- 1 : 2020/03/15(日) 17:34:45.99 ID:y1iPSX4C9
オリオン座の赤色超巨星「ベテルギウス」。昨年1月に比べて12月は暗くなり、変形も見られた(欧州南天天文台提供)。米ワシントン大チームはちりで一時的に表面が隠されたと発表した
オリオン座の赤色超巨星「ベテルギウス」が昨年秋から非常に暗く見えるようになったのは、温度が下がったからではなく、ちりで明るい表面が一時的に隠されたからだと、米ワシントン大などの研究チームが9日までに発表した。今年2月後半には再び明るくなり始めたという。ベテルギウスは恒星が寿命に近づいて赤く膨張した段階にある。欧州南天天文台の超大型望遠鏡VLTによる観測では、暗くなるとともに変形しており、超新星爆発が近いとの見方もあった。
研究チームが米ローウェル天文台の望遠鏡で詳細に観測したところ、2月14日時点の平均表面温度は3325度とみられ、2004年の観測時に比べて50~100度しか低下していないことが判明。暗くなったのはちりが雲のように覆い隠したためと結論付けた。
ただ、今後10万年以内には超新星爆発を起こすと予想されるという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000076-jij-sctch
- 2 : 2020/03/15(日) 17:35:55.53 ID:Ync3Q6Fz0
- 解散です
- 3 : 2020/03/15(日) 17:36:42.51 ID:has9ywDx0
- ヽ(・ω・)/ズコー
- 4 : 2020/03/15(日) 17:36:45.20 ID:dD4F3Gaz0
- つまらん…
- 5 : 2020/03/15(日) 17:37:01.18 ID:cT/WVS+J0
- 間抜け
- 6 : 2020/03/15(日) 17:37:02.47 ID:P8tY1Jeu0
- >暗くなったのはちりが雲のように覆い隠したためと結論付けた。
雲の速度って、どんなんだろ。
- 17 : 2020/03/15(日) 17:47:26.19 ID:YiILqvli0
- >>6
太陽系だと木星くらいまで膨らんでてその外側にあるとしたら一周数百年かな
ただ、公転してるちりとも限らんしね
ベテルギウスと地球の間のちりかもしれん - 7 : 2020/03/15(日) 17:37:42.16 ID:rBrPtbl+0
- ちょっと曇っただけなのかw
- 8 : 2020/03/15(日) 17:38:11.69 ID:Otrt7AQP0
- そのチリはどこから
- 9 : 2020/03/15(日) 17:39:29.08 ID:bmC/bYC20
- 爆発して曇っているんじゃね~の
- 10 : 2020/03/15(日) 17:40:10.70 ID:uULTy3cs0
- 超新星フラッシュマン
- 11 : 2020/03/15(日) 17:41:39.57 ID:QmxusPwv0
- こら人類が繁栄してる間に爆発を
みることはないなw人類滅亡のほうが早いやろ - 12 : 2020/03/15(日) 17:42:24.11 ID:pw6yQJzb0
- チリにしては明度のグラフはきれいなV字だし、伴星の食偏光なんじゃないの?
- 13 : 2020/03/15(日) 17:43:10.93 ID:I/uC+Xwy0
- 天文学なんてもうやる必要ないだろ。頭の良い奴は他のこと研究しろ。
- 14 : 2020/03/15(日) 17:44:19.73 ID:Pcy8PT400
- 総統も相当冗談がお好きで ガハハハハハ の舞台になった星
- 15 : 2020/03/15(日) 17:45:40.06 ID:2TBAXRBl0
- 帰って来てチリ人
- 16 : 2020/03/15(日) 17:46:39.77 ID:FlYHBu0+0
- 今後10万年
- 18 : 2020/03/15(日) 17:47:48.74 ID:DIEG18NU0
- 塵ではない
ダイソン球だよ
ついに完成したんだ - 19 : 2020/03/15(日) 17:48:14.37 ID:heEq4W/50
- 地球人皆で最後を見届けてやろうと思ってるのに待たせるなよ
- 20 : 2020/03/15(日) 17:48:28.76 ID:aFMLx/590
- 怠惰ですねえ
- 21 : 2020/03/15(日) 17:54:20.13 ID:iO4fEK9Z0
- ベテちゃん大気中のチリの影響で暗く見えてただけってか?
いくら高地でもやっぱ地上からのアナログ観測には限界ありゃな。 - 42 : 2020/03/15(日) 18:34:23.47 ID:CkrggxbK0
- >>21
とんでもなく勘違いしてるよ - 46 : 2020/03/15(日) 18:49:04.41 ID:iO4fEK9Z0
- >>42
だったら具体的な解説ヨロ。 - 56 : 2020/03/15(日) 19:35:07.39 ID:k43BmYQ50
- >>46
大気中の塵の影響で「ベテルギウスだけ」暗くなると思ってるのか - 22 : 2020/03/15(日) 17:55:29.50 ID:U3fqNGxW0
- 今日のベテルギウスは曇りのち晴れ、ところによりちり
10万年以内には超新星爆発の可能性があるでしょう - 23 : 2020/03/15(日) 18:02:07.79 ID:Wac3U0wY0
- 壮大なイクイク詐欺に引っ掛かった
- 24 : 2020/03/15(日) 18:03:50.66 ID:wDL4RB2r0
- 結構楽しみにしてたのに
- 25 : 2020/03/15(日) 18:13:42.84 ID:OHbP6/dA0
- 爆発すると何か起きるって言われていたのに何もないのか
- 26 : 2020/03/15(日) 18:13:58.77 ID:8VxX3q+a0
- と思ってたら爆発した定期
- 37 : 2020/03/15(日) 18:22:17.23 ID:thFKXJkh0
- >>26
これな!
明日あたりに「大量のニュートリノが!」とか出て、
コロナウィルスが突然変異しまくりで人類アボン - 27 : 2020/03/15(日) 18:14:52.18 ID:AMqb7SIh0
- すまん俺のチリが
- 28 : 2020/03/15(日) 18:15:54.23 ID:p3MCpkNZ0
- 星が爆発するときは
膨張と収縮を繰り返すから
またマスゴミに騙されたねお前らは - 29 : 2020/03/15(日) 18:16:05.09 ID:iO4fEK9Z0
- チリって大気中のチリなの? ベテルギウスと地球の間に漂う
宇宙空間のチリなの? 何であれチリを補正して正確な光度を
図る技術もまだ無かったの? え?! - 30 : 2020/03/15(日) 18:16:16.96 ID:o2sPKNUN0
- 宇宙人の巨大戦艦によるエクリプス
- 31 : 2020/03/15(日) 18:16:23.01 ID:ITvG9WHz0
- カレー味がしそう
- 32 : 2020/03/15(日) 18:16:59.55 ID:0uSZjVUx0
- 紛らわしいことすんな
- 33 : 2020/03/15(日) 18:18:38.31 ID:ZogYmohL0
- 10万年以内とか
言ってて恥ずかしくないのかね
無責任の極み - 40 : 2020/03/15(日) 18:26:30.50 ID:YiILqvli0
- >>33
ネタレスなのは分かった上でマジレスしてみる
宇宙の年齢が約140億年で、これが人生80年のうちのどこに相当のか分からないが仮に半分の40歳に相当するとしたら1歳が3.5億年
12ヶ月で3.5億年なので1ヶ月は約3000万年になるから1日が大体100万年
つまり10万年は4時間ちょっとの計算なので、コロナウイルスの終息予測より余程正確なのである - 34 : 2020/03/15(日) 18:20:41.06 ID:p3MCpkNZ0
- 千年に一度と言われた東日本大震災経験してて
ベテルギウスの爆発に立ち会える確率があり得ないとわかるだろ
無能どもめ - 35 : 2020/03/15(日) 18:21:04.70 ID:tic83NEF0
- 宇宙空間の現象がそんなに速く変化すんの?
- 36 : 2020/03/15(日) 18:21:28.68 ID:QbCjpF1U0
- 10万年前というと恐竜すら生まれてないやんけ
- 38 : 2020/03/15(日) 18:22:19.64 ID:1QPXpI/P0
- ペテルギウスがどんだけでかいか分かりやすくいうとボルトの速さで走っても一周100万年以上かかる
- 39 : 2020/03/15(日) 18:25:52.09 ID:dOrMXiHY0
- 5月の彗星楽しみにしようぜ
- 41 : 2020/03/15(日) 18:27:43.69 ID:k43BmYQ50
- 減光が続いていた時期にも赤外線画像では光度の変化が小さいので可視光線を遮る塵のせいじゃないか?という説があったが、それが確実になったということだな
- 43 : 2020/03/15(日) 18:46:08.28 ID:V8Nke+wm0
- 地球の直径の109倍の太陽
太陽の直径の1000倍のベテルギウス - 44 : 2020/03/15(日) 18:46:55.16 ID:+9V5YJbJ0
- コロナはベテルギウスが原因だな
- 45 : 2020/03/15(日) 18:48:27.81 ID:Zx4df+0o0
- あなた、怠惰デスね。
- 47 : 2020/03/15(日) 18:52:19.07 ID:cVuVrgq60
- ビートルジュース
- 48 : 2020/03/15(日) 18:55:03.49 ID:/vG7TIiQ0
- 黒が7分に白が3だ!繰り返す、黒が7分に白が3だっ!
- 49 : 2020/03/15(日) 18:55:17.76 ID:HFndNhzp0
- チリを補正して正確な光度を図る技術もとか言ってる中二がいると聞いて
- 50 : 2020/03/15(日) 18:56:55.78 ID:d0p9DpD/0
- そんな数十億年規模の宇宙がほんの数ヶ月でどうにかなるの?
- 51 : 2020/03/15(日) 18:59:57.99 ID:dhXaZIpc0
- 天文の方々の用語は一般人とは違うからなあ
この場合の塵は恒星風で吹き飛ばされた自身のガスでしょ
他の恒星で大規模な場合は恒星を取り巻く星雲になってるけど
(極端な例はりゅうこつ座イータ星とか)
いずれ超新星爆発で吹き飛ばされる分と合わせて星間物質になる - 52 : 2020/03/15(日) 19:10:25.20 ID:p86fq/K20
- 遠いところにあるから仕方ないのか
太陽を公転する望遠鏡を作れないのかね
これなら地球と離れて観測できるから - 53 : 2020/03/15(日) 19:17:53.12 ID:dhXaZIpc0
- >>52
ジェームズ・ウェッブ望遠鏡(打ち上げ延期中) - 54 : 2020/03/15(日) 19:20:46.68 ID:rDRnP3SN0
- >>52
太陽を公転とは言わんけど
来年打ち上げるジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が地球のラグランジュ点に打ち上げられるから
それだと飛躍的に観測精度は上がるよ - 55 : 2020/03/15(日) 19:33:51.79 ID:DRpLEieW0
- >>1
ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュース! - 57 : 2020/03/15(日) 19:53:15.93 ID:1qOykCaH0
- つまり何かを隠蔽した、している、しよう、としている可能性の塊である!
- 58 : 2020/03/15(日) 19:55:12.24 ID:PKlnPCTJ0
- >>1
怠惰ですねぇ~ - 59 : 2020/03/15(日) 19:56:31.08 ID:P8gWmGjG0
- 脳が震える
コメント