「マイナンバーカード」をネット投票に使えば良いんじゃねえの? なぜか政治家は誰も言わないけど。

1 : 2020/07/06(月) 13:05:38.18 ID:F++TNZLr0

都知事選・小池氏、大差で再選ー投票率は前回を下回る55%
https://bunshun.jp/articles/-/38844

2 : 2020/07/06(月) 13:06:13.70 ID:bwzqHbzX0
改竄出来なくなって困るだろ
3 : 2020/07/06(月) 13:07:03.40 ID:3i2H+myVr
昔の記事で一太とかスゲー嫌っているって
確か産経
4 : 2020/07/06(月) 13:07:11.60 ID:aIyVcrbr0
投票側が匿名じゃないと都合が悪いんじゃね
よく分からんけど
5 : 2020/07/06(月) 13:07:53.41 ID:7CvA/cMe0
犯罪者 自民党が票の不正できなくなるからね
6 : 2020/07/06(月) 13:08:26.62 ID:bdOzdHnBa
高齢者が投票できないじゃんw
8 : 2020/07/06(月) 13:09:39.01 ID:F++TNZLr0
>>6
従来のやり方も残せば良いじゃん
同時にネット投票使えば投票率上がるよ
11 : 2020/07/06(月) 13:10:38.62 ID:ZEc7gHWt0
>>6
高齢者だけ除外すれば?
18 : 2020/07/06(月) 13:11:51.80 ID:lbGF7QII0
>>6
なんで従来の投票を無くす前提なんだ?
7 : 2020/07/06(月) 13:09:24.05 ID:/WrHAMimM
開票側の改竄はすごい楽になるなるんじゃね?
10 : 2020/07/06(月) 13:10:24.12 ID:gsTwal+60
人間というのは難儀な生き物でな
ネット投票にすると監禁・監視行為が横行するんだよ
「お前は○○の組織の人間だから△△に投票して当然だよな?」という圧力をかけやすくなる
58 : 2020/07/06(月) 14:07:42.16 ID:CZMFlimd0
>>10
ネットなくてもバスで投票所に送迎とかなあるから
PCの前に一緒に座って一緒に投票となるわ
12 : 2020/07/06(月) 13:10:38.94 ID:kderkEFu0
投票したって記録だけ残って
誰に投票したかは紐付けられないシステムは出来るのかね
13 : 2020/07/06(月) 13:10:39.64 ID:QkvORdtp0
投票率増えたら困るからな
14 : 2020/07/06(月) 13:10:41.86 ID:OkxsdOknd
よくわからんけど危ないのでは
15 : 2020/07/06(月) 13:11:07.98 ID:Xf5GgFxf0
未だに記名投票ってやばくない?
せめてマークにしろよw一人の人間が他の人間の分も投じれる仕組みがあるのも意味が分からんし
この国やべえわ
16 : 2020/07/06(月) 13:11:39.38 ID:yldRtRhD0
銀行窓口での振込にさえ本人確認書類求めるってのに、投票所はハガキ一枚でおkの謎
最近はハガキすら不要になってるし
17 : 2020/07/06(月) 13:11:45.90 ID:x0ZrwIaZ0
誰に投票したのかバレるからね
24 : 2020/07/06(月) 13:14:50.62 ID:gsTwal+60
>>17
それも重要な要素のひとつだな
投票資格確認(本人確認)と投票先は今では別々だが
ネット投票にすると両者が結びついてしまう
システム的に結びつけてませんと公表されてもそれを実証できない
19 : 2020/07/06(月) 13:12:33.34 ID:VQ2IxrQyM

自民党以外に投票したら逮捕されるからな
20 : 2020/07/06(月) 13:13:36.90 ID:DcToj2AB0
秘密選挙って習わなかった?
21 : 2020/07/06(月) 13:14:22.78 ID:VtH1P6cea
どうせ手で集計することになるんで面倒くさいんだろ
22 : 2020/07/06(月) 13:14:29.63 ID:z+h7OXsiM
投票の秘密が守られないからな
23 : 2020/07/06(月) 13:14:35.10 ID:QEwfZqWJ0
・紐付け等をしていない保障が出来ない
・個人情報の取扱がむずかしくなる
・投票率が増えてしまう
・「◎◎に投票した証拠を出せ」がやりやすくなる

無理でしょうなあ

25 : 2020/07/06(月) 13:15:10.60 ID:4oIIxt490
投票所に行く → マイナカードで本人確認 → 投票用の番号を受け取る → 隅っこでネット投票 → 帰る

ネットを使っても全然投票率は上がらんぞ

26 : 2020/07/06(月) 13:17:40.49 ID:gsTwal+60
>>25
まあ今の段階ではネット投票と言っても紙に書くのがデジタル端末に変わります程度だな
スマホから投票できるネット投票のイメージとは分けて語らんといけんね
31 : 2020/07/06(月) 13:19:46.74 ID:F++TNZLr0
>>26
ハガキにQRコード印字して、それを読み込んでからIC読み込ませるならスマホだけで良いんじゃね?
マイナンバーカード使うマイナポイントだってスマホのみで完結してんだし
35 : 2020/07/06(月) 13:26:41.36 ID:gsTwal+60
>>31
QRコードは謂わば図像化jsonみたいなもんで認証には何の関係も無いからちょい違うかな
俺がこのスレでレスした最初の2つを回避できるわけでもないし
36 : 2020/07/06(月) 13:29:02.82 ID:F++TNZLr0
>>35
いや、投票先って自治体によって細分化してんだから
なんらかの誘導QRコード的なものって恐らく必要だと思うよ
じゃないとややこしい
43 : 2020/07/06(月) 13:37:50.43 ID:gsTwal+60
>>36
ある個人がどの選挙区に属してるかをQRコードに入れとくってこと?
それは本人確認の認証プロセスの中でやればよくて有権者にQRコードで配布する情報じゃないかな
というかそれはネット投票問題というより実装手段の話だね
50 : 2020/07/06(月) 13:44:44.91 ID:F++TNZLr0
>>43
そうそう
そういう話

要するに1アプリであらゆる選挙に対応させるのであれば、
移行期はそんな感じになると思う
将来的にシステム構築がこなれてきたらそもそもマイナンバーカードには
住民票情報が連動してんだからチップのみで良くなるんだろうが

27 : 2020/07/06(月) 13:17:54.47 ID:PMKuAj7C0
誰が誰に投票したかがっつりデータが残るけど
それでいいんならいいんじゃない
28 : 2020/07/06(月) 13:18:21.98 ID:fKd76fAg0
ネットで投票した後に投票場に行って投票されても判らないからやらないんじゃね?
仮にやっても重複チェックは目視でやりそうだから結果出るのに一週間ぐらいかかりそうw
33 : 2020/07/06(月) 13:23:57.59 ID:hTi4kPCYr
>>28
んなアホなって思ったが
給付金で実際やらかしたしな
75 : 2020/07/06(月) 16:15:31.88 ID:0phD3PTkM
>>28
投票所の紙の台帳を無くしてオンラインで確認できるようにしないとダメだけどそれをやると当日システムダウンで投票所が機能しなくなるから日本では出来ない
29 : 2020/07/06(月) 13:18:45.64 ID:fJ37beB4M
投票率があがると自民が困る
野党も負けたときの言い訳できなくて困る
政治家みんな困る
30 : 2020/07/06(月) 13:19:05.08 ID:XVNeMao70
韓国総選挙にデジタル不正疑惑か? 中国から開票機を操作した可能性
     ↑
そういえばこのニュースどうなった?
32 : 2020/07/06(月) 13:22:00.34 ID:RmKrmnV0d
ネット投票解禁しろよ
34 : 2020/07/06(月) 13:24:12.09 ID:F++TNZLr0
ネット投票は海外でもなりすましがあったり色々問題があるんだよ

しかし、お前らは文句言ってるけども、だとしてもそれが始まったら
「もうずっとコレで良いじゃん」って言う未来しか見えない

37 : 2020/07/06(月) 13:31:31.13 ID:F++TNZLr0
あと、ネットでやる方法論が開始されるのであれば「紙に書く」ってやり方も恐らく廃止される気がする
自治体の投票所もタッチパネル式になるはず
集計が早いだろうし、機械に連動させてしまえば、ネット投票との重複問題は無くなる
(先にどっちかやっていればハガキ読み取らせた時にエラーが出るようにできるから)
38 : 2020/07/06(月) 13:31:43.02 ID:crZkhMdpM
後ろで見られながら投票を強制されるという実際の問題は置いておいて、
たかがめちゃくちゃ長時間開いてる投票所行くことくらいやらない奴は、本人確認とか面倒なことになるネット投票なんかしねえよ
39 : 2020/07/06(月) 13:32:41.19 ID:qsD36OwU0
匿名投票で1回縛りはマジで難しい
情報セキュリティでやったけど
40 : 2020/07/06(月) 13:32:48.97 ID:w//5oz6u0
昨日ネトウヨがハッキングされるからダメだって言ってた
41 : 2020/07/06(月) 13:36:22.48 ID:zwL8hEbEd
カードリーダー用意しないとな
44 : 2020/07/06(月) 13:39:34.56 ID:F++TNZLr0
>>41
NFC読めれば良いんだから、それは読めない端末とPC用かな
42 : 2020/07/06(月) 13:36:56.93 ID:xpwenpiva
マイナンバーカードは日本国籍ないけいど住民票はある外国人にも配られてるから無理だろ
45 : 2020/07/06(月) 13:40:27.19 ID:1shEy0y6a
憲法15条投票の秘密をご存知無いの??
49 : 2020/07/06(月) 13:42:40.18 ID:QfSAAmS50
>>45
電子投票に切り替わった所でそれを侵さない仕組みづくりは可能だと思うが???
57 : 2020/07/06(月) 14:05:29.76 ID:1shEy0y6a
>>49
今の日本でそれが正しく作れて正しく運用されると思うか?
60 : 2020/07/06(月) 14:09:44.35 ID:QfSAAmS50
>>57
それ言ったらどの道改善策は絶たれてるって事になるが…?
62 : 2020/07/06(月) 14:14:06.42 ID:1shEy0y6a
>>60
マイナンバーみたいなグダグダシステムとの紐づけに反対してるだけだよ。
47 : 2020/07/06(月) 13:41:11.83 ID:rgtXHLvb0
子供が親のカード使って勝手に投票とか出来るし
48 : 2020/07/06(月) 13:42:03.29 ID:K2TVDbxg0
老人ホームとか障碍者施設のやつが
勝手にカードを使って投票とかしそう
51 : 2020/07/06(月) 13:45:00.53 ID:qsD36OwU0
情報セキュリティの専門家としても、
なかなか難しい課題が多いとだけは言っておくわ
52 : 2020/07/06(月) 13:45:23.39 ID:PuZ6mnsir
なりすましってより、脅迫されて投票とかが起きるんや
貧困ビジネスで住まわせてる浮浪者30人に俺の言う候補者投票しろや
俺の目の前でってことができちまう
55 : 2020/07/06(月) 14:02:46.89 ID:KjMtrdBVa
>>52
住所もなかった貧困層なんて元々投票なんてしてなかっただろうから
別によくね?
53 : 2020/07/06(月) 13:46:47.21 ID:awG53w+x0
不正できなくなるじゃん
54 : 2020/07/06(月) 13:47:52.89 ID:pqQIzX0I0
印刷して確認するような奴らにマイナンバーカードで投票なんてできるわけねえだろ。
56 : 2020/07/06(月) 14:04:23.07 ID:bpIQuX5G0
未成年には選挙権がない
政治的判断能力に達してないという理由だろう
ならば判断能力を喪失した65才以上から選挙権を取り上げるのが公平というもの
59 : 2020/07/06(月) 14:09:35.00 ID:WCSfwVuM0
>>1
お前Facebookにも同じこと書いてたな
3いいねとかしか付いてなかったけど
あとコメントも1個だけ付いてたな
61 : 2020/07/06(月) 14:11:07.92 ID:dMrSqteC0
困るでしょうが
63 : 2020/07/06(月) 14:21:47.33 ID:RXi2axl/0
ナンバー一つで投票できるなら公正に手早く二重三重と確認できるわけか
64 : 2020/07/06(月) 14:30:27.91 ID:CQMn7mvF0
日本政府には無理だって散々思い知らされたろw
65 : 2020/07/06(月) 14:39:05.98 ID:poCnCuQJ0
投票の秘密 憲法15条 違反
66 : 2020/07/06(月) 14:46:15.75 ID:T00o//uF0
投票されたら困る
67 : 2020/07/06(月) 14:48:02.93 ID:45QmgD4v0
ばーか。
投票の秘密。
68 : 2020/07/06(月) 14:49:39.15 ID:IW9naaZR0
手軽に投票できたら太郎とかが当選しちゃうでしょ
69 : 2020/07/06(月) 14:52:43.25 ID:SpUAdUNiM
ネット投票して人力仕分けだよ
70 : 2020/07/06(月) 14:54:24.53 ID:Nf74yHvK0
リアルタイムで得票率公開してけば盛り上がるんじゃね
出口調査なんてやめてさ
71 : 2020/07/06(月) 15:16:19.30 ID:pfOPJLGSr
ネット投票の実験は2年ぐらい前からもう政府は進めてるよ
お前ら本当にニュースにうといな

信じられないレベルで

72 : 2020/07/06(月) 15:26:40.33 ID:jQqiECNr0
誰に投票したかバレるだろが
73 : 2020/07/06(月) 15:47:07.41 ID:hYBhp9/70
紙に鉛筆で書いて箱に入れるだけなんて捏造し放題じゃん
自分が確実にこいつに投票したぞ!ってのが残ってsnsや2ちゃんに簡単にうpれるシステムがいい
住民票に記載でもいいわ
74 : 2020/07/06(月) 15:57:48.69 ID:PaJ57Q08a
でもie11じゃないと投票できないんだろう?
76 : 2020/07/06(月) 16:54:30.37 ID:CVY9k+kqM
マイナンバーだって替え玉盗用のリスクはあるだろ

それと秘密投票が維持しきれるかどうか

行使機会はすでに期日前投票でかなりフォローされてるし

77 : 2020/07/06(月) 16:55:34.11 ID:tWdr16dB0
バカは黙ってろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました