
【銀行】三井住友銀行、全支店で予約制を導入。新型コロナ対策、メガバンクで初

- 1
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 2
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 3
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 4
粗品、芸人界の“節税”を猛批判も…「すればよかった!!」4月分「マジでヤバい」と大ピンチ1 : 2025/04/25(金) 01:29:39.03 ID:lSSqU+tk9 粗品、芸人界の“節税”を猛批判も…「すればよかった!!」4月分「マジでヤバい」と大ピンチ お笑いコンビ「霜降り明...
- 5
広末涼子、釈放後の“オラオラ系”運転手の正体判明で明らかになった「金銭的な困窮」「マネジメント体制の不安」1 : 2025/04/25(金) 08:49:42.23 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 20:15 SmartFLASH 女性看護師に対する傷害の容疑で4月8日に現行犯逮捕され、書...
- 6
7月に松本人志復活確定1 : 2025/04/25(金) 08:16:20.86 ID:+77oOQEV0 とうとう出るね。。。。。。 2 : 2025/04/25(金) 08:16:49.37 ID:4bI2t4D70...
- 7
永野芽郁みたいに「私はエッチなこと興味ありません」みたいな顔した女がめちゃヤリマン1 : 2025/04/25(金) 08:16:11.61 ID:+/Av2yoj0 もう終わりだねこの国 2 : 2025/04/25(金) 08:16:45.76 ID:hxcvn0NF0 ええ...
- 8
【謎】永野芽郁田中圭ラブラブ写真流出犯人が全く不明。永野芽郁のスマホで撮られたものが流出1 : 2025/04/25(金) 09:04:45.01 ID:TWNnokz5M 芸能記者 「永野芽郁田中圭本人が流出させることは有り得ない。永野さんか田中さんが誰かに送っていたとも考えづらい。...
- 9
【え、引退しないの?】ダウンタウン松本が芸能活動再開、今夏ネット配信サービス開始へ1 : 2025/04/25(金) 08:16:13.78 ID:NsJ0v0tq0 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタウンによるインターネットの配信サービス「ダウンタウンチャ...
- 10
永野芽郁と田中圭が寝たとかで人間性まで叩くの気持ち悪くない?なんで政治の事を考えないの?国は?1 : 2025/04/25(金) 08:56:08.51 ID:zSEhkjbt0 芸能人不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 「正直興味ないよね」「こんな事ばかり...
- 11
有名編集者「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのか…いい大学出て」私見に反響1 : 2025/04/25(金) 08:39:03.58 ID:KlViJk+M9 4/25(金) 8:31配信 日刊スポーツ 幻冬舎の編集者、箕輪厚介氏が25日までにX(旧ツイッター)を更新。...
- 12
ふるさと納税乞食終わる お米高騰で現物確保できず返礼品半分に減り返金を選ぶと追徴課税でむしり取られ死亡1 : 2025/04/24(木) 21:51:56.91 ID:GQTQjCN+0 岡山県吉備中央町のふるさと納税で、返礼品としてお米を受け取る予定だった人たちが、理不尽にもみえる二択を迫られて...
- 13
ガンダムジークアクス、シャア専用ザクの脚部デザインがひどすぎると話題1 : 2025/04/25(金) 08:18:31.07 ID:f6Yph1xm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/83003f51f80a684f8522f7...
- 14
“令和の米騒動”で酒造りがピンチに…1 : 2025/04/25(金) 08:20:46.64 ID:e3ojOGLt9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k100147870...
- 15
身体の一部が入ってるバンド名、グループ名を挙げて人間を完成させるスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 08:24:21.04 ID:gpPtJkRRd Black eyed peasで目は確保 2 名前:番組...
- 16
古川「十分な在庫をご用意できました」←十分な在庫数50~60万個だったことが判明1 : 2025/04/25(金) 07:46:06.24 ID:X8V+2wdH0 第一回switch2当落結果より 2 : 2025/04/25(金) 07:47:36.08 ID:cqYJeF...
- 17
飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か1 : 2025/04/25(金) 08:06:36.76 ID:e3ojOGLt9 NHK4月25日 02時12分 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/202...
- 18
三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり)1 : 2025/04/25(金) 07:36:59.32 ID:LPXrakZS0 動画 https://streamable.com/jykgqx 動画 https://streamable.c...
- 19
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 20
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 21
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 22
switch2当たったやつ来い 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 06:02:40.33 ID:bfGtgotl0 おめでとう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 23
Switch2全員当選させて発送時期を抽選にすればいいのにアホだよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:06.52 ID:6odnyizx0 自ら儲ける機会をみすみす逃す任天堂さんw 2 名前:番組...
- 24
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 25
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 26
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 27
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 28
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 29
【酒】飲酒したあと自家用車を運転し当て逃げ事故 美郷町に住む地方公務員の女を逮捕 警察に職業を飲食店従業員と偽る1 : 2025/04/25(金) 00:45:47.22 ID:Mj+w8i3g9 https://news.yahoo.co.jp/articles/04eb7451d4dbe5c761498a...
- 30
推定速度140km自動車整備職業訓練生ら3人堤防道路の水門に衝突してお星さま★★★ 車カスワラタw1 : 2025/04/25(金) 03:38:08.45 ID:kqS0d/oZ0 乗用車が水門に衝突し大破 3人死亡、1人意識不明 長野・飯田 https://news.yahoo.co.jp/...
- 1 : 2020/07/06(月) 11:20:10.69 ID:87sxUJcv9
https://this.kiji.is/652693145000805473
三井住友銀行は6日、国内の全支店と一部出張所計約400カ所で口座開設などの来店に予約制を導入したと発表した。
待ち時間の短縮に加え、店内の混雑を避けて新型コロナウイルスの感染対策につなげる。全支店で予約制を取り入れるのはメガバンクで初めて。新規口座開設や住所変更、資産運用の相談などが対象で、予約した人を優先して案内するためスムーズに手続きができる。
専用サイトや電話で受け付ける。手続きに時間がかからない出入金や振り込みなどは従来通り予約を不要とする。予約サービスは昨年1月から試験的に開始し、既に約300カ所に導入していたが、全支店に広げた。
- 2 : 2020/07/06(月) 11:21:21.08 ID:ENi6CGih0
- コロナ騒動が終わった後も予約制はやめませんw
貧乏人の相手はしませんw - 42 : 2020/07/06(月) 11:52:31.08 ID:464gc59G0
- >>2で終わってたw
SMBCはそういう路線だもんな
店舗も空中化してるし - 3 : 2020/07/06(月) 11:21:37.55 ID:C7VK5ycQ0
- 店舗いらねえじゃん?閉めれば?
- 4 : 2020/07/06(月) 11:22:04.60 ID:9q61Wwcv0
- ネットで全部やらせろよw
- 8 : 2020/07/06(月) 11:23:22.60 ID:1Y3FiHC50
- >>4
三井住友ダイレクトあるがな - 22 : 2020/07/06(月) 11:35:00.85 ID:8pq6MJ2y0
- >>8
できない手続きが多すぎるんだろ - 5 : 2020/07/06(月) 11:22:26.96 ID:JchAhzFY0
- 他行くからいいよ
- 6 : 2020/07/06(月) 11:22:40.19 ID:YuIhnIim0
- 店舗いる?
- 7 : 2020/07/06(月) 11:23:09.80 ID:nFQaDKXJ0
- 三井住友は通帳とかカードのデザインがなんとなく感性にあってるんで
いつしか三菱東京から乗り換えちまった。なんで三菱系は通帳もカードも
系列のクレカまでもが小学生が原色で描いた的なもんしか使わねえんだろ?? - 9 : 2020/07/06(月) 11:24:38.06 ID:JROoayCE0
- >>1
∧_∧
( ・∀・) < 資産が プラス一千万円未満は お呼びじゃない!w
(m9 ) - 44 : 2020/07/06(月) 11:55:37.98 ID:ca8xlDUG0
- >>9
うちだとたとえば新札20万欲しいんだけどとメールすると担当者がやってきて通帳預けて翌日現金とともに持ってくるから楽だよ - 10 : 2020/07/06(月) 11:25:07.24 ID:AF+MrBwi0
- いいと思うけど周知が難しいね
- 11 : 2020/07/06(月) 11:25:50.86 ID:mkNFFelX0
- 賛成
- 12 : 2020/07/06(月) 11:26:15.64 ID:xP3tee0x0
- 横着だな
- 13 : 2020/07/06(月) 11:27:28.48 ID:yHwnzyML0
- AI化の前哨戦か
- 14 : 2020/07/06(月) 11:27:58.35 ID:Fg7bwatM0
- 最近は空中店舗が増えてきた 客に来てほしくないんだよ
- 15 : 2020/07/06(月) 11:27:58.53 ID:yk/lq0zG0
- 解約します
- 16 : 2020/07/06(月) 11:28:03.26 ID:mvsiVfWb0
- 倍リストラだ
- 18 : 2020/07/06(月) 11:28:13.17 ID:+i8cI3g50
- 2ヶ月位前にネット予約してくださいって言われて予約しようとしたら、向こう2週間で2日しか予約ができる日がなくてわろたよw
超不便 - 40 : 2020/07/06(月) 11:48:48.91 ID:ejCIgupl0
- >>18
これは最悪だわ - 19 : 2020/07/06(月) 11:31:24.43 ID:EXt9Oztn0
- >住所変更
これを支店でやる必要性が分からない
- 20 : 2020/07/06(月) 11:33:32.68 ID:u8kUs6dW0
- 封鎖?
- 23 : 2020/07/06(月) 11:37:25.94 ID:EgrnpdMN0
- 全店舗廃止とはならないだろうけど
店舗勤務だった人どうするんだろう - 47 : 2020/07/06(月) 12:11:09.56 ID:yEV0tzsk0
- >>23
人員削減 - 24 : 2020/07/06(月) 11:38:29.55 ID:iVa3G4uD0
- 店員さんも指名出来るの?
- 25 : 2020/07/06(月) 11:38:32.68 ID:13LzWUB90
- 面倒くせーw
ここ数年、銀行窓口とか行ってないな - 26 : 2020/07/06(月) 11:38:42.25 ID:Xgqs8C+70
- 庶民は相手にしたくないので予約段階ではねます
- 27 : 2020/07/06(月) 11:39:47.40 ID:/t9HWGMv0
- ATMもどんどん減らしてるな
大学近くのがなくなって不便になった - 28 : 2020/07/06(月) 11:40:24.13 ID:EgrnpdMN0
- 投資信託も銀行に預けるより
個人的にプロトレーダーに依頼した方が早いしな
金融取引で食える人間がサラリーマンなんかやるはずないし - 29 : 2020/07/06(月) 11:41:32.34 ID:1Gf/yblM0
- 死亡率激減してるが
- 30 : 2020/07/06(月) 11:41:32.95 ID:hjSw4Dm80
- コロナにかこつけた経費削減策ですね
金にならんから常設は人件費的に見合わないと
まぁ現実的かもね - 32 : 2020/07/06(月) 11:43:46.56 ID:z8mtfuro0
- 銀行の店舗って、立派な建物で立地もいいのが普通だろう。
店舗が不要になったら、不動産業を始めるかもよ。 - 33 : 2020/07/06(月) 11:44:05.68 ID:546yDR6l0
- とりあえずスレ開いたけど、底辺には何の関係もなかった(´・ω・`)
- 34 : 2020/07/06(月) 11:44:09.40 ID:nWZ5ma4A0
- これはナイスな施策
銀行強盗を「予約なさっていますか?」と撃退できる
- 35 : 2020/07/06(月) 11:45:21.81 ID:AkCw1Wos0
- なにが予約制だよ
- 36 : 2020/07/06(月) 11:45:55.94 ID:KuyyenyQ0
- 携帯ショップも予約制になったしな
口座新約とか資産運用とかに限った話なら別にそれでいいと思うよ - 37 : 2020/07/06(月) 11:46:32.21 ID:5mfWCkG60
- 窓口に行ったのは
ダイレクトのワンタイムパスを勝手に
システム変更されて
ログイン出来なくなったとき1度だけ - 38 : 2020/07/06(月) 11:47:13.36 ID:2rSChFOo0
- 予約制にして人件費減るのかなぁ。
- 41 : 2020/07/06(月) 11:50:57.81 ID:JROoayCE0
- >>38
∧__∧
(^ν^* ) 受付&窓口 は、 ”コネ採用+派遣” (豆知識)
/ - 43 : 2020/07/06(月) 11:53:52.72 ID:nWZ5ma4A0
- >>38
すき家みたいにワンオペ目指すんじゃね? - 39 : 2020/07/06(月) 11:48:46.62 ID:BiEysIOr0
- メインバンクでなくて良かった
いちいち予約とかしてられるか
- 45 : 2020/07/06(月) 12:00:09.56 ID:EN1EVU1d0
- もういらんでしょ、銀行窓口なんて
ネット銀行で十分 - 46 : 2020/07/06(月) 12:05:41.45 ID:ux4aZB280
- どこのメガバンクも庶民の相手なんかしたくないからね
- 51 : 2020/07/06(月) 12:16:37.05 ID:K6QIk2Q10
- >>46
昭和の頃の銀行は庶民からも預金集めに忙しかったけど
今は貸し出すところに困っているから
庶民の金なんて大口以外はいらんだろうね - 54 : 2020/07/06(月) 12:25:40.96 ID:nJyPgMfT0
- >>51
つまり、もう銀行は必要なくなったんだよ
客でも もう店に来るな。とゆうこと
底辺なら なおさら無関係(´・ω・`) - 48 : 2020/07/06(月) 12:12:20.04 ID:BK5byN+a0
- 解約だな
- 49 : 2020/07/06(月) 12:15:26.41 ID:bEa4Ed1W0
- 明日、解約に行こう。
- 52 : 2020/07/06(月) 12:18:32.27 ID:atrDrzeL0
- いかにして、来店の敷居を高くするか、つまり来店させないようにするかが課題。
集計上の来店者数が少なくなれば、支店の閉鎖が可能となる。 - 53 : 2020/07/06(月) 12:21:22.72 ID:lcCPPr4x0
- ジジババがやたら支店に行くんだよな
で気にくわないことがあると突然声を荒げて怒りだす - 55 : 2020/07/06(月) 12:27:00.44 ID:v0SQf1zz0
- 解約は店舗にて
というのをやめろ - 56 : 2020/07/06(月) 12:27:39.15 ID:uqoqalh40
- 銀行はもう店舗減らすことしか考えてないからね
大リストラ時代 - 57 : 2020/07/06(月) 12:28:21.62 ID:es9Xq6Wh0
- いまどき窓口15時までってなんだよ
そろばん弾いてた頃と一緒っておかしいだろ - 58 : 2020/07/06(月) 12:36:30.89 ID:AHxSrPR/0
- 芦田先生のお父上も支店長なんだっけ
- 59 : 2020/07/06(月) 12:38:18.06 ID:++Yn5gGx0
- このシステムは銀行が重宝するだけで
急を要する客には不便なだけ - 60 : 2020/07/06(月) 12:39:14.83 ID:1Fqxz17K0
- ふーん。社内的には10人未満だったら飲み会オッケーだから、会社飲み会やってるて聞いたけど。
そこまずやめたら? - 61 : 2020/07/06(月) 12:43:34.02 ID:GXAbjiyp0
- 要はネットで口座開設しろってことだろ
いちいち窓口まで来て口座開設するなと - 62 : 2020/07/06(月) 12:45:42.55 ID:/HcaicOA0
- 今日中に入金しないと不渡り出すという状況で親族郎党に土下座しまくってようやく金かき集めたものの
予約制になってたこと知らなくて積む工場の親父とか出てきたらどうすんだよ - 63 : 2020/07/06(月) 12:56:36.42 ID:j4IRT4CL0
- ここってネットで口座開設はできるけど最初のキャッシュカード受け取りは窓口行かなきゃならないとこだっけ?
- 64 : 2020/07/06(月) 13:05:11.63 ID:ThU6fyb90
- 預金封鎖の予感
コメント