熊本県知事「ダムなしでの治水は過去の政権も認めた政策。今後もダムなしでどこまでいけるか極限まで追求する。県民はすぐ避難すればいい」

1 : 2020/07/06(月) 09:32:56.08 ID:WT18K6lLa

蒲島知事「『ダムなし治水』できず悔やまれる」 2020年7月6日 08時38分
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/011000c.amp

熊本県南部の記録的豪雨で1級河川・球磨川が氾濫し、甚大な被害が出ている状況について蒲島郁夫知事は5日、
報道陣に「ダムによらない治水を12年間でできなかったことが非常に悔やまれる」と語った。

球磨川水系では1966年から治水など多目的の国営川辺川ダム計画が進められたが、反対する流域市町村の意向をくんだ蒲島知事は2008年9月に計画反対を表明。

国も中止を表明し、09年から国と県、流域市町村でダムに代わる治水策を協議してきたが、抜本策を打ち出せずにいた。知事との主なやり取りは次の通り。

2 : 2020/07/06(月) 09:33:27.02 ID:WT18K6lLa
――知事は川辺川ダム計画に反対し、ダムによらない治水をすると言ってきたが、ダムを作っておくべきだったという思いは?

私が2008年にダムを白紙撤回し民主党政権によって正式に決まった。その後、国、県、流域市町村でダムによらない治水を検討する場を設けてきたが、
多額の資金が必要ということもあって12年間でできなかったことが非常に悔やまれる。

そういう意味では球磨川の氾濫を実際に見て大変ショックを受けたが、今は復興を最大限の役割として考えていかないといけないなと。
改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信した次第だ。

――(ダム計画に反対表明した)政治責任は感じているか?

(反対表明した)2008年9月11日に全ての状況を把握できていたわけではない。
熊本県の方々、流域市町村の方々は「今はダムによらない治水を目指すべきだ」という決断だったと思う。私の決断は県民の方々の意向だった。

私の決断の後に出た世論調査の結果は、85%の県民が私の決断を支持すると。その時の世論、その時の県民の方々の意見を反映したものだと思っているし、
それから先も「ダムによらない治水を検討してください」というのが大きな流れだったのではないかと思っている。
ただ、今度の大きな水害によって更にそれを考える機会が与えられたのではないかと思う。

私自身は極限まで、もっと他のダムによらない治水方法はないのかというふうに考えていきたい。

――被害が出てから「極限まで追求する」ではなく、どこかの段階で治水策を講じておくべきだったという指摘がある。この12年間の取り組みは?

ダムによらない治水をどのようにまとめていくか。時間的にはたったかもしれないが、方向性としては、
とにかく早く逃げることがとても大事で、そういうソフト面を大事にしたこと。

もう一つは(球磨川上流の)市房ダムの利用だ。市房ダムの目的はダムによってなるべく増水させないこと。

元々、昨日(7月4日)の予定では午前8時半に(緊急)放水する予定だったが、私としてはもっと弾力的に考えようと思っていたし、スタッフにも言った。

スタッフも自動的に放水するのではなく、その後の1時間の状況を見てみようと判断した。
雨がだんだん薄くなっていたのでもう少し待った方がいいと午前9時半まで待ったところ、雨が弱くなった。その段階で放水はやめると。

後のデータで見ると最も川が増水したのが午前8時半。あの時にダムの水を全て放水していたら、今回の洪水以上の大きな災害になったと思う。
そういう意味では事前放流していたことと事前放流によって多くの水をためられたこと、そして自動的に放水しなかった弾力的な運用が大きかった。

それも我々の治水対策の一つだった。これからも今決められている治水対策も皆で合意した分はやっていく。
これをダムができるまで何もしないというのは最悪だと思う。私はそういう形で進めていきたい。

――ダムによらないやり方、これまでのやり方を変えるつもりはないということか?

少なくとも私が知事である限り。これまでもそのような方向でやってきた。ダムによらない治水が極限までできているとは思わない。極限まで考えていきたい。

ダム計画の白紙撤回の時にも言ったが、永遠に私が予測できるわけではない。
今のような気候変動がまた出てきた時には当然、国、県、市町村と、今のところはダムによらない治水なので、その中でやる。
それ以外の考え方も、将来は次の世代には考える必要はあるかなと思う。

3 : 2020/07/06(月) 09:33:37.98 ID:bURnE/fM0
???「ミンシュガー、スーパーテイボウガー」
4 : 2020/07/06(月) 09:34:11.80 ID:ciA0cHGL0
これ半分安倍のせいだろ
5 : 2020/07/06(月) 09:34:27.20 ID:sw29qcUYa
なんで川岸になんか住むの?
6 : 2020/07/06(月) 09:34:53.59 ID:OWQj5qMQp
ダム反対した住民はちゃんと望み通りに家沈んだの?
8 : 2020/07/06(月) 09:36:21.43 ID:tl9Xgkwt0
ミンスガーていうけど、ぶっちゃけもう地方のダムや治水なんかに
出せる金なんてないし、なかば国の総意なんだけどね
大っぴらに言ったら叩かれるけど

いずれ高度成長期に広げた居住範囲を人口減に合わせて縮小して、
危険地帯は事実上放棄する政策を掲げざるをえなくなる

97 : 2020/07/06(月) 09:54:05.62 ID:naUNpa340
>>8
脱コンクリートと緊縮でそれを確定的にしたのが民主っていうね
大っぴらに言ったら叩かれるけど
103 : 2020/07/06(月) 09:55:36.45 ID:tl9Xgkwt0
>>97
そう
自民が土建族の手前言えなかったことを代わりに民主に言わせただけ
113 : 2020/07/06(月) 09:56:57.42 ID:naUNpa340
>>103
本音がどうであれ少なくとも自民は実際にコンクリート作ってたからな
壊したのが民主ってのは変わらないよな
98 : 2020/07/06(月) 09:54:08.34 ID:KABU+5ma0
>>8
コンパクトシティ政策マジでクソすぎる
121 : 2020/07/06(月) 09:57:37.33 ID:tl9Xgkwt0
>>98
クソ過ぎるたってもうそれ以外ないんだよ
計画とかきれいなものじゃなくて事実上の放棄だけどなw
利便性低くてリスキーな土地がどんどん無人化していくっていう
10 : 2020/07/06(月) 09:36:28.48 ID:wifFb6VzK
>>1のBEは
もしかして、ダムに治水の役割があると勘違いしている間抜けか?
11 : 2020/07/06(月) 09:36:36.83 ID:LIew3hCja
これだけ大量の雨が降ればダムの効果も一時的なものだから
今回浸水したエリアを居住禁止にするのがコスパが良い
12 : 2020/07/06(月) 09:37:05.95 ID:5ou4LPzI0
今から作っても毎年起こるから間に合わないし金も無い
13 : 2020/07/06(月) 09:37:15.14 ID:LAGSFFqf0
>2008年9月に計画反対を表明

なんだ民主党関係ないじゃん
またネトウヨのデマかよ

14 : 2020/07/06(月) 09:37:16.07 ID:fJ37beB4M
ダムっていろんなとこで反対あるけどなんでなの?
環境的な話?お金?それとも他になんかあるの?
いまいちよくわからん
23 : 2020/07/06(月) 09:39:05.01 ID:tl9Xgkwt0
>>14
一番は金
金かけて維持して、で過疎地域で何するの?て話
74 : 2020/07/06(月) 09:49:25.33 ID:a5MuCHhoM
>>14
小さい所だと自分の住んでる村消えるから引っ越し余儀なくされる
15 : 2020/07/06(月) 09:37:24.63 ID:fLt/ghsvM
やっぱ氾濫するのよりダム作ったほうが安く住むんだな
一回でも氾濫したらその地域は人が全員いなくなる
16 : 2020/07/06(月) 09:37:58.76 ID:vKIBh4qd0
ダムの有無が洪水と何関係あるの?
砂防ダムで土石流防いだとかならともかく
豪雨を一体どれだけ貯めれるの?
35 : 2020/07/06(月) 09:42:17.83 ID:OWQj5qMQp
>>16
去年利根川水系がギリ持ちこたえたのはダムのおかげ
ダムは下流の流量をある程度調節できる
勿論限度はあるけどあって困るものではない
17 : 2020/07/06(月) 09:38:11.40 ID:IY2bJHZP0
高層マンション建設して移住させろ
キチゲェエリアに住み続けてるキチゲェ共をさあ
18 : 2020/07/06(月) 09:38:16.08 ID:G5h4Ptxkd
縛りプレイ?
19 : 2020/07/06(月) 09:38:19.54 ID:PlwVLHQ8a
ダムを撤回した知事って現職だったのか
20 : 2020/07/06(月) 09:38:32.32 ID:qFAb985o0
全国的に人口減ってるんだから
水没するようなとこには住まないようにすればいいだけ
22 : 2020/07/06(月) 09:38:59.12 ID:029/4ZNCd
自民党推薦のかばしま知事か
24 : 2020/07/06(月) 09:39:08.61 ID:+pa5k+wSd
実験都市
25 : 2020/07/06(月) 09:39:19.19 ID:dQVn6OIQ0
明らかに防災上ヤバい土地に姥捨て施設の許可出すやさしい世界
64 : 2020/07/06(月) 09:47:55.98 ID:O8PJxeTC0
>>25
老人ホームとか介護施設って住民の建設反対運動多いんだよね
だから結局建設反対が少ない川のそばとかいわくある土地に建てることになる
刑務所も川のそばとか変な空気の土地に建ってること多いけどそれと同じだよ
78 : 2020/07/06(月) 09:49:49.57 ID:xtHhhfja0
>>64
最近は保育園やら児相やらでも反対運動がおきるからな
そのうちこういう立地に押し込められる
26 : 2020/07/06(月) 09:40:14.88 ID:ISLpYI/60
自然と共に生きて死ぬ
中世かな
27 : 2020/07/06(月) 09:40:22.87 ID:8Ph3RLlSa
人命軽視
29 : 2020/07/06(月) 09:40:53.94 ID:xX34ylCz0
もう突き進むしかないのか
避難しろで避難しないのが人なのに
30 : 2020/07/06(月) 09:40:56.98 ID:C6QWbdGP0
こんな大雨が降ったらダムの1つや2つはあっさり満タンになるから大差ない
もともとダムは逃げる時間稼ぎにしかならない
32 : 2020/07/06(月) 09:41:20.05 ID:eVbjgCAWa
40年も宙ぶらりんだったダム計画ってのがそもそも無理ありすぎたんじゃやいの?
33 : 2020/07/06(月) 09:41:49.32 ID:H54vKb1T0
俺も30になる熊本人だがこんな量降ったことは無いし
予想なんかできん

ダム作っても一瞬で満杯になって放水するわけだから、
ワンチャンない方がいい

36 : 2020/07/06(月) 09:42:26.92 ID:X6rLJUwn0
トリクルダウンww
37 : 2020/07/06(月) 09:42:34.16 ID:bzlrljcQ0
民が悪いのだ
民意を汲み取らないと政治家は選挙で落とされる
38 : 2020/07/06(月) 09:43:05.15 ID:qL3FTetKM
ちょっとなに言ってるかわからない
40 : 2020/07/06(月) 09:43:45.30 ID:bzlrljcQ0
ダムにも限界はあるがあれば避難の時間を稼げるのだ
42 : 2020/07/06(月) 09:44:01.25 ID:vD/X7wCq0
愚民政治だよね
43 : 2020/07/06(月) 09:44:26.14 ID:IlVSLqKz0
ダム一つ程度でどうにかなるような雨ではなかったけどな
45 : 2020/07/06(月) 09:44:55.45 ID:5ou4LPzI0
一回氾濫したとこにまた住んじゃだめ
千曲川もまた起こるよ
100 : 2020/07/06(月) 09:55:12.15 ID:QoSHBjqHr
>>45
都内とか伊勢湾台風の被災地域とか京都とかだいたい住めないな
46 : 2020/07/06(月) 09:45:03.51 ID:xczbnMD90
危険なら事実上住めないよう自治体が市街化調整区域に指定して別ルートで地上げもするしかないな
47 : 2020/07/06(月) 09:45:08.03 ID:3ytYdi8A0
実際ダムは自然を破壊するしこういう地球温暖化による急激な自然の変化には対応できない
ダムはいらない
予測できるように変わってきてるんだからはやく逃げればいい
48 : 2020/07/06(月) 09:45:16.34 ID:VcKtspoxM
まあ確かに民意の結果ではある
民がダム不要を唱えた結果が今回の水害の程度に現れただけ
今になってアレコレ文句言うのはどうなのと
民意無視して建設強硬なんて民主主義に反するからね
49 : 2020/07/06(月) 09:45:16.50 ID:Em98+GYT0
10年以上何もしてこなかった無能安倍政権
50 : 2020/07/06(月) 09:45:35.68 ID:chWeF50w0
やっぱり民主党ってクソだわ
52 : 2020/07/06(月) 09:46:19.57 ID:vhzmwHAB0
何年もダム作るか否かで意見が合わずに予算だけくって治水が何も進まないぐらいなら
他の治水対策やった方がマシだよな
ダムあれば解決するほど簡単な話ではないし
57 : 2020/07/06(月) 09:47:03.36 ID:3ytYdi8A0
>>52
それな
ダムあったって洪水は起きてるよ
53 : 2020/07/06(月) 09:46:20.65 ID:IzjqoR9zd
反対した住民はまだたくさん生きてるだろうな
今までは「国の愚策に打ち勝った!」みたいな武勇伝にしてたと思うけどこれからは大水害の戦犯みたいに扱われるのかな
54 : 2020/07/06(月) 09:46:28.55 ID:UZlOKJYL0
そもそも河川の近くに家を建てるってそういう事だろ
55 : 2020/07/06(月) 09:46:29.60 ID:3ytYdi8A0
今は気象予測の技術が格段に上がってる
ダムがなきゃ死んでた時代とは違う
予測して逃げないなら自己責任にするしかない
56 : 2020/07/06(月) 09:46:40.57 ID:KlyfIHOR0
その公約を県民が支持して当選したなら知事を責めてもしかたないだろ
選挙では一言も言わず後出しで好き勝手やって責任を国民に丸投げするアホボンとは事情が違う
58 : 2020/07/06(月) 09:47:16.19 ID:7yrUIaoQd
堆積物除去して川幅広げて真っ直ぐにする河川改良の方が効果ありそうなんだが
そもそもダムで治水なんて不可能だろ
常に空っぽにしとくわけでもあるまいに
93 : 2020/07/06(月) 09:52:53.72 ID:OWQj5qMQp
>>58
ダムにも能力があるからね
でも無駄ではなかったはず
102 : 2020/07/06(月) 09:55:29.15 ID:7yrUIaoQd
>>93
仮に常に空っぽでも無限に貯められるわけじゃないからキャパ超えたら流さないと駄目だしそうなったら結局洪水起きるぞ
スムーズに流れるようにして川幅広げないと結局意味ない
59 : 2020/07/06(月) 09:47:22.63 ID:urrnuRto0
ダムに頼らないとなるととにかく住民を早く避難できるようにするか、浸水しそうな場所には住ませないようにするくらいしか無理じゃね

高台の安全な場所にタワマン作ってそこに移住させるしかねーわ

60 : 2020/07/06(月) 09:47:30.36 ID:tl9Xgkwt0
治水整備すればするほど氾濫地帯に市街地ができるようになるしね
流石に今の温暖化や異常気象はなかったけど、
治水未発達な時代は冠水してもかまわんて緩衝地帯取ってたのが
全部住む場所に変えちゃった結果が今だし
61 : 2020/07/06(月) 09:47:41.32 ID:GuvaI8+Ip
ダムは金が動くからな
62 : 2020/07/06(月) 09:47:42.18 ID:VcKtspoxM
ダムがあれば越水しなかったかと言われればそんなことはない
だが避難の時間は稼げたろうから人的被害はもう少しだけ抑えられたかもね程度の話
避難しないやつは何しても避難しないしそれはもう個人の自由
67 : 2020/07/06(月) 09:48:35.12 ID:3ytYdi8A0
>>62
予測で分かるようになってきてるのに逃げない奴は時間稼ぎしても逃げないし政治のせいにする
63 : 2020/07/06(月) 09:47:52.34 ID:naUNpa340
これもう人災だろ
65 : 2020/07/06(月) 09:48:25.41 ID:euJTr0h9d
まあふつうにお金無いんだろうけどね
こくせいがどうのじゃなくて察してやれよ
なにしろ九州災害続きで財政余力なんか払底してるでしょ
66 : 2020/07/06(月) 09:48:29.06 ID:RKACpbZvp
あれだけの豪雨と時間帯的にダムの緊急放水で逃げ遅れる奴が出るだろうからダムがあっても変わらないんじゃないのか
68 : 2020/07/06(月) 09:48:35.13 ID:bzlrljcQ0
ポピュリズム政治そのものだ
69 : 2020/07/06(月) 09:48:37.52 ID:NeaTtG6s0
住民はダム建設で国から金貰って退去してれば良かったのにね
70 : 2020/07/06(月) 09:48:44.08 ID:ULgz28YN0
今回沈んだ区域に家建てなきゃいいでしょ
77 : 2020/07/06(月) 09:49:48.87 ID:+lLNh0QAM
>>70
町の終わり
人の住めるところは水の浸かるところ
71 : 2020/07/06(月) 09:48:49.48 ID:naUNpa340
ブサヨ「民主に投票した自己責任」
72 : 2020/07/06(月) 09:48:56.67 ID:LDbUV5+e0
川筋の狭窄が原因なんだから堤防では治水できんだろ
ダムで流入量を減らすか狭窄部50kmを爆破する必要がある
73 : 2020/07/06(月) 09:49:03.83 ID:35MwxcuZ0
ダムは満タンになるまでの時間稼ぎしかできないし
76 : 2020/07/06(月) 09:49:46.00 ID:KxNUSw+ca
うーん、この有能
79 : 2020/07/06(月) 09:50:07.53 ID:n/szvK2yp
ダム作る金で言え建ててやればいいじゃん
80 : 2020/07/06(月) 09:50:09.27 ID:WkL/y0T90
地震の時といいその満身どこから来るんだ
84 : 2020/07/06(月) 09:51:04.01 ID:3ytYdi8A0
>>80
ダムなんかで自然を管理できると思うな
81 : 2020/07/06(月) 09:50:19.49 ID:cIwLnwwTd
下流の川幅の狭い曲がっている部分を工事すれば?
ストレス少なく雨水を海に導けば改善出来ないのかね
82 : 2020/07/06(月) 09:50:21.65 ID:5N4K2ubed
これからは遊水池だぞ
沈み安い所に住んでる奴ら引っ越しさせて遊水池
環境も守れる人も守れるメリットしかない
83 : 2020/07/06(月) 09:50:37.66 ID:d2DGRDlQM
蒲島郁夫知事

熊本県知事選では自民党から「公認以上の支援」を受け、

自民系知事

85 : 2020/07/06(月) 09:51:13.77 ID:NeaTtG6s0
被災した家って特大のソーラーパネルがあって金持ってそうな感じだったな
86 : 2020/07/06(月) 09:51:46.18 ID:FXlL+upCa
こんなん言われるなら原発の非常電源質問無視した安倍のが重罪だろ
91 : 2020/07/06(月) 09:52:46.22 ID:U8x+bEyoH
>>86
しかし、ネトウヨは華麗にスルー
101 : 2020/07/06(月) 09:55:16.40 ID:naUNpa340
>>86
お得意のDD論ですか?
87 : 2020/07/06(月) 09:51:47.49 ID:tl9Xgkwt0
ダムって治水は所詮副産物で、発電と用水がメインなんだから
衰退国に作ったって維持するだけ金喰いにしかならねえんだよ
88 : 2020/07/06(月) 09:52:06.82 ID:LCHAHPKm0
ダムは万能じゃないからな
土も貯まる
維持費もかかる
ケンモメンみたいな無能公務員が水位を見るだけの仕事で800万の人件費がかかる
89 : 2020/07/06(月) 09:52:14.88 ID:JrRaM/mi0
数千規模で亡くなったんなら兎も角これでダムがどーのこーのって
目先の事しか見えねー奴多すぎ
90 : 2020/07/06(月) 09:52:16.56 ID:1EhyaDG70
結局ミンスガーやろうとしても安倍がそれ以上の政権やってるからどうしようもない
福一の電源喪失対策を第一次安倍政権がやらなかったことを指摘すると
「民主政権がやればよかっただろ」とか言い出すんだよ
たった二年程度しか無かったのに全ての責任を民主に擦り付けようとな
でも安倍政権はとっくに民主政権の倍もやるほど長期なんだからもう今更ミンスガーなんて出来ないんだよ
もういい加減責任逃れ出来ないんだよ安倍は
92 : 2020/07/06(月) 09:52:47.23 ID:zAVZvFdw0
こいつがダム中止する前に外人の専門家に調べさせたらダムが一番って結論が出てるんだよな
あ、ダムは無しの方向なので「洪水と共生」これで行こうという流れになった
94 : 2020/07/06(月) 09:53:01.69 ID:bzlrljcQ0
完璧な治水対策など無いが
ダムはあった方がよかった
95 : 2020/07/06(月) 09:53:07.31 ID:euJTr0h9d
九州は自然災害が多すぎる
転居できるやつは本州行きなさい
人口が減れば限られた安全な場所に住める人の
割合も増えるし
104 : 2020/07/06(月) 09:55:37.78 ID:TXejql/b0
県民がよければそれでいいんだよ
ほっとけよ
106 : 2020/07/06(月) 09:55:40.91 ID:N8ibGrw8M
八ッ場ダムだっけ?あれも役に立ったんだろ。
107 : 2020/07/06(月) 09:55:42.64 ID:v2L1jZf60
ダムダム団
108 : 2020/07/06(月) 09:55:52.88 ID:4z9o9lcH0
ダムは渇水時の水瓶の役目の割合が多い気が
109 : 2020/07/06(月) 09:56:15.64 ID:XXuE0KXO0
ネット世論はぜんぶ民主党が悪い!という潮流だけど
結局のところ住民の同意が得られないことと、ダム建設するお金がないことが真の問題なんだな
垂直避難できる体制を整えておくとか、
水害時でも平気な高いところに建物を建てておくとか
そういう対策ならできそうだが、根本的な水害対策はできなさそうね
110 : 2020/07/06(月) 09:56:30.94 ID:gQ8TZ2CYx
また悪夢の民主党の負の遺産が発現したのかw
112 : 2020/07/06(月) 09:56:55.17 ID:TpLMhe6z0
つまり自民は何もやってこなかった、という事ですよね?
114 : 2020/07/06(月) 09:56:58.65 ID:LCHAHPKm0
熊本の橋の公共工事
欧州の技術者来てたな
スーパーホテルでみたわ
日本人何も出来ないみたいだな
116 : 2020/07/06(月) 09:57:07.57 ID:WSSTrmOcM
ダムがあったらどういう理屈で今回の被害を軽減できるんだ
117 : 2020/07/06(月) 09:57:09.13 ID:gQ8TZ2CYx
コンクリートから人へw
118 : 2020/07/06(月) 09:57:14.80 ID:cdMnRQIT0
一気に河川の水量増える緊急放水しか手段取れない時点でダム要らんでしょ
垂れ流しの方がマシじゃん
119 : 2020/07/06(月) 09:57:15.58 ID:RT0tooxR0
これ思ったけど賛成しても3年ではダムは完成しないだろうしダムがあるから洪水が起きないのも完全な間違いだよ
ダムができるのは精々5時間くらい反乱や洪水を遅らせるくらいだからな
今回みたいなのは特に意味がない
ダムの仕事を超えてるからね
反対側も賛成側もダムを過剰に評価してる
120 : 2020/07/06(月) 09:57:21.84 ID:bL4tdy150
ダムありきでフロンティア堤防の計画をこっそり闇に葬ったのが悪い
しかもそのことを糾弾する記事が出た直後のこの大雨
笑えないわ
122 : 2020/07/06(月) 09:57:43.92 ID:bzlrljcQ0
川のすぐ近くに特養作るとかめちゃくちゃだよ
124 : 2020/07/06(月) 09:58:05.70 ID:s2FvK6c40
これが悪夢の民主党の後遺症
二度と自民党以外に政権を握らせてはいけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました