
慶大生社長「大学は完全不要。定期テストは過去問通り、レポートはみんなコピペ。これが大学の実態。」

- 1
「違法ROM」トレンド入り 検索するとなぜかあのお方が出てきてしまう…1 : 2025/04/03(木) 17:48:51.76 ID:XDkRTIxZ0 https://yutura.net/news/archives/133093 2 : 2025/04/03(木...
- 2
自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』1 : 2025/04/03(木) 17:30:05.55 ID:YqW8ecQb0 陸上自衛隊のレンジャー隊員は、有事の際に最前線に立って任務を行うことが想定されています。 部隊の訓練は「陸自で最...
- 3
女子校の先生(28)電車で女子高生に痴漢して逮捕。クイズ・こいつが教員になった理由は何でしょう?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:12:51.28 ID:dClLAVVp0 千葉県警鎌ケ谷署は、電車内で女子高校生の体を触ったとして...
- 4
YouTubeで「東京大学に絶対合格するぞ!」と叫ぶ動画を上げていた元灘高生、結局4浪で東京都立大学に進学 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:53:01.86 ID:fPsBhkxz0 学歴なるものの在り方の是非などについて論じる時ほど、論者...
- 5
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 6
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 7
【警視庁】中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中1 : 2025/04/03(木) 16:37:36.84 ID:XzCmtzQR9 東京都小金井市の東京学芸大のキャンパスで、ビラ配りを注意した大学関係者の額に傘を押し当てたとして、警視庁は3日、...
- 8
任天堂「星のカービィエアライドの新作出します!」ワイ「えっスマブラは?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:12.11 ID:58a+1uMt0 なんやねんこの訳わからんレースゲームは 2 名前:番組の...
- 9
東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」1 : 2025/04/03(木) 17:00:01.69 ID:wy+3y5/W0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1872552431856562280...
- 10
東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」1 : 2025/04/03(木) 16:56:00.05 ID:abey5XvH0 W @YUUNA_BURUBESUM 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになって...
- 11
もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」1 : 2025/04/03(木) 16:39:32.87 ID:rcu04wOM0 フジテレビ、番組で「名誉傷つけた」と謝罪 発言意図と異なる編集 フジテレビが、バラエティー番組「チャンハウス」...
- 12
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:34:41.71 ID:DtpmYghWd なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:35:3...
- 13
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 14
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 15
朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」1 : 2025/04/03(木) 16:13:58.53 ID:+XtibEk90 (社説)フジテレビ 反省なくして刷新なし https://www.asahi.com/articles/DA3S...
- 16
マガポケで連載中のちょっとえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化!1 : 2025/04/03(木) 13:50:11.69 ID:FZeQvN7C9 三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化され、2026年に放送されることが決定。ティザービジュアル...
- 17
田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 15:18:10.78 ID:d8dWv5m20 恐竜打線にボコボコにされる模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03...
- 18
ケネディ暗殺文書公開→うっかり自民党がCIAの手下だとバレる1 : 2025/04/03(木) 13:58:27.15 ID:3ssDmgG30 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件をめぐり、これ...
- 19
スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 14:51:18.14 ID:I0airhPl0 勇者スティーブソラを出しちゃったから、もう何出しても出涸...
- 20
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...
- 21
オンラインカジノ賭博容疑 吉本興業のタレント6人書類送検 5000万円以上を賭けた人も1 : 2025/04/03(木) 14:40:37.16 ID:0h+2Ttoz0 賭博の疑いで書類送検されたのはいずれも吉本興業に所属するお笑いタレントで、「ダイタク」の吉本大さん(40)、「9...
- 22
総務省、フジテレビに行政指導wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 14:50:52.96 ID:cwqXG1B90 総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り https://news.yahoo.co.jp/a...
- 23
【動画】バイクと車が衝突、これ誰が悪いの?1 : 2025/04/03(木) 14:12:48.50 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/03(木) 14:13:03.52 ID:WdUS+f...
- 24
【南海キャンディーズ】山里亮太、日テレ『DayDay.』で中居問題に「憶測だと思っていた」と言及、MCらしからぬ“的外れコメント”が波紋1 : 2025/04/03(木) 14:06:04.96 ID:K5KjeNrg9 2025/4/3 一連の“フジテレビ問題”を調査した第三者委員会の報告書が公開され、394ページに及ぶ報告書に...
- 25
丸岡いずみ「視聴者のみなさん、ご安心を」 フジテレビアナ&各局元アナ“飲み会”ショット公開1 : 2025/04/03(木) 14:17:44.28 ID:LW61x9aB9 元日本テレビでフリーアナウンサーの丸岡いずみ(53)が3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレント中居正広氏...
- 26
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/03(木) 14:06:49.75 ID:ipv3nr170 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 27
Switch2購入条件は50時間以上のプレイです→わかる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:20.82 ID:7HyNyKdk0 Nintendo Online 累計12ヶ月以上加入→無...
- 28
Switch2、従来のSDカードを切り捨てmicroSD EXPRESS対応にしたことで転売屋の餌食になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 13:01:57.05 ID:PurXQNdg0 もうどこの店も品切れで草 3 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 29
中野ブロードウェイのゲームセンター「中野TRF」が5月18日をもって閉店。20年の歴史に幕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 12:53:45.49 ID:QBaHJpNh0 東京都中野区・中野ブロードウェイのゲームセンター「中野...
- 30
中居「みたら削除して」→フジテレビ社員が1月に削除したメッセージ2000件が委員会に復元される1 : 2025/04/03(木) 12:53:22.37 ID:dMEJpjS+0 2 : 2025/04/03(木) 12:53:49.56 ID:dMEJpjS+0 すごい話 3 : 2025...
- 1 : 2020/07/05(日) 16:20:49.67 ID:BW/iKpu6M
- かずくん@慶大生社長 @Kazu_Consult
大学は完全不要。定期テストは過去問通り、レポートはみんなコピペ、授業はみんな切るか爆睡。これが内部から見た現状の大学の実態。
僕がいる慶應も例外には漏れずにこの通りだった。ただ遊戯・恋愛・睡眠をするだけの機関に年間100万以上の学費を投資するのはこの上なくもったいない。 - 3 : 2020/07/05(日) 16:21:00.27 ID:UtiozxZ10
- 言 式 �� ��
や ぞ
- 4 : 2020/07/05(日) 16:21:03.42 ID:BW/iKpu6M
- ツイート元
https://twitter.com/Kazu_Consult/status/1278961942397423617かずくん@慶大生社長
@Kazu_Consult
22歳 | 慶應理工4年(休学) | 最高月収700万円 | 35万の投資詐欺に遭い貯金2万??65万の物販コンサルを受ける??初月10万利益??情報発信開始 |
学校では教えてくれない『学生がゼロから月収100万円稼ぐ方法』を発信します | フォローしたらビジネス戦闘力がレベル3つ上がるよ※絶賛彼女募集中
- 8 : 2020/07/05(日) 16:21:52.58 ID:O6PfItYU0
- >>4
臭い匂いがする - 10 : 2020/07/05(日) 16:22:16.55 ID:jbG5VYEH0
- >>4
情報商材詐欺屋やんけ - 15 : 2020/07/05(日) 16:22:58.84 ID:yj/SbUxv0
- >>4
情報商材で草
経歴も疑わしいな - 24 : 2020/07/05(日) 16:24:34.14 ID:9zsCFcDy0
- >>4
だめそう - 55 : 2020/07/05(日) 16:28:09.07 ID:53fYtD9/0
- >>4
ニカッ - 59 : 2020/07/05(日) 16:28:28.87 ID:qGvFMlgn0
- >>4
ドキッ! - 96 : 2020/07/05(日) 16:33:02.74 ID:ZkuEgDiv0
- >>4
椎木よりはまともそう - 108 : 2020/07/05(日) 16:34:10.63 ID:AH5oEGPE0
- >>96
うんちの投げ合いやめーや - 113 : 2020/07/05(日) 16:34:42.39 ID:bCS3DM4N0
- >>96
褒めてはいるのか - 103 : 2020/07/05(日) 16:34:00.93 ID:nqxWIlyr0
- >>4
おまいうで草 - 5 : 2020/07/05(日) 16:21:16.94 ID:BW/iKpu6M
- 大学は完全不要
- 6 : 2020/07/05(日) 16:21:31.70 ID:+Kyf8BmW0
- へー慶応って底辺大学なんだ
- 7 : 2020/07/05(日) 16:21:50.58 ID:BW/iKpu6M
- 定期テストは過去問通りとかやる意味ないやろ
- 9 : 2020/07/05(日) 16:22:07.34 ID:a8Uhftb6a
- 慶大生を自分のブランド価値にしてるのに大学不要は草
さっさと辞めちまえ - 11 : 2020/07/05(日) 16:22:16.69 ID:gUmnpvsQ0
- 4年間遊んで稼げる企業に入れるようになるんやから必要やろ
- 12 : 2020/07/05(日) 16:22:31.48 ID:/wZi6BSG0
- 慶応で彼女出来ないとか可哀想やからしゃーない
- 13 : 2020/07/05(日) 16:22:32.72 ID:BW/iKpu6M
- レポートなんてコピペしないで大学生が書けるわけない
- 14 : 2020/07/05(日) 16:22:51.90 ID:2jNCCFtr0
- 実際これ
価値が生まれ始めるのは3年後期からの研究室所属後のみ - 16 : 2020/07/05(日) 16:23:02.04 ID:FMsg1BAS0
- 物販コンサルって偉そうなこと書いてるけどアリババで買って尼で売ってるだけやろ
- 17 : 2020/07/05(日) 16:23:23.59 ID:Ls2wbCNF0
- 内部進学は要領が良いからな
外部は周年しまくり
- 18 : 2020/07/05(日) 16:23:28.59 ID:s3xY8bqFa
- 当たり前やろやりたいやつがやるって場所なんやから
大学を小中学校と勘違いしてへんか? - 19 : 2020/07/05(日) 16:23:33.04 ID:tVzUoF140
- 言うて過去問で点取れなかったら教員の怠慢バレるやん
- 20 : 2020/07/05(日) 16:24:02.16 ID:Ls2wbCNF0
- 医学部でも低学年ならこれやな
共用試験あたりからは通用しなくなるが
- 21 : 2020/07/05(日) 16:24:21.14 ID:WWxLG7Py0
- >年間100万以上の学費を投資
それワタクだけじゃん
自分で慶大生って名乗ってんのに恥ずかしくないのか? - 22 : 2020/07/05(日) 16:24:24.05 ID:BW/iKpu6M
- 文系は大学通う意味ない
- 23 : 2020/07/05(日) 16:24:28.34 ID:78pZrbrz0
- 文系はマジでこれ
理系も研究室配属までは同じようなもん - 25 : 2020/07/05(日) 16:24:34.21 ID:vSC5Yuha0
- 不要なら名前に大学名つけるな定期
- 26 : 2020/07/05(日) 16:24:41.45 ID:Hrf8M0fQ0
- ちゃんと理工なら研究しろ
- 36 : 2020/07/05(日) 16:25:44.54 ID:yF7HQxGV0
- >>26
慶應やで? - 27 : 2020/07/05(日) 16:24:55.04 ID:Ls2wbCNF0
- 慶大生って起業するよな
特にSFCは起業率高い
SFC>経済学部 やね
- 49 : 2020/07/05(日) 16:27:40.58 ID:AH5oEGPE0
- >>27
2005年くらいまではギリギリそう言えたかもしらんけど
そっからレベル自体が急落してアカンわいくら起業起業つーても学生自体のレベルが低くちゃ
- 28 : 2020/07/05(日) 16:24:55.37 ID:ItyYg0Jl0
- 例外に漏れず
- 29 : 2020/07/05(日) 16:25:02.02 ID:deVgPWbw0
- コイツ情報商材屋や
ナンパもロクにしたことなさそうなヤツが恋愛語ってるってナンパ界隈で笑われてるヤツや
- 30 : 2020/07/05(日) 16:25:03.80 ID:bDoLO85D0
- 前こいつの同級生降臨してたゾ
- 31 : 2020/07/05(日) 16:25:05.46 ID:aQbFt/8cd
- 金も学歴もあるのに彼女出来ないんか
- 32 : 2020/07/05(日) 16:25:05.42 ID:qeeokZtl0
- 教育の仕方に問題あるんじゃ😅
ただのお金儲けだよね - 33 : 2020/07/05(日) 16:25:08.90 ID:vIlE9uI4p
- 日本の大学生って世界で一番勉強しないからな
そいつらがそのまま勉強せずに企業動かしてるから日本はオワコンになるんや
韓国とか中国のやつはマジで勉強する - 34 : 2020/07/05(日) 16:25:11.19 ID:BW/iKpu6M
- 文系は中卒と変わらん
- 35 : 2020/07/05(日) 16:25:11.69 ID:VoB87rxZ0
- っていうかSTAPで知ったが私大の理系酷すぎるやろ
ゼミでマス教育って - 37 : 2020/07/05(日) 16:25:47.70 ID:jvh1IZnmp
- 商材屋やらなアカンような奴がなんで慶応に行ったんや
- 38 : 2020/07/05(日) 16:25:51.64 ID:4At+mGf+p
- その気になりゃ研究室で一年から手伝いはさせてもらえるぞ
やる気があるかないかだけ - 39 : 2020/07/05(日) 16:26:09.06 ID:cfLY8T2I0
- 文系は全部廃止していい
- 40 : 2020/07/05(日) 16:26:09.70 ID:Ls2wbCNF0
- アメリカの高校はレベル低いよ
日本の商業高校の落ちこぼれが数学の天才扱い
大学になったら逆転されるな
- 41 : 2020/07/05(日) 16:26:14.19 ID:F07NuA6r0
- いや投資で言えば情報商材に年100万払うより慶應に年100万払って就職する方が遥かに見込みあるだろ
学問の場としてどうこうってんならともかく - 42 : 2020/07/05(日) 16:26:28.30 ID:AH5oEGPE0
- と言いながら垢から「慶大生社長」は絶対に消さない
- 56 : 2020/07/05(日) 16:28:09.22 ID:qFwJX2TZM
- >>42
女子高生社長(22)しゅばば - 43 : 2020/07/05(日) 16:26:35.33 ID:6WvMwn4pa
- 自分も慶大ブランド存分に利用してるやん
そういう事や - 44 : 2020/07/05(日) 16:26:40.23 ID:BW/iKpu6M
- 授業はみんな切るか爆睡
- 46 : 2020/07/05(日) 16:27:07.62 ID:Ls2wbCNF0
- 東大生人気1位の業界
コンサルを起業するとかすごいな - 48 : 2020/07/05(日) 16:27:34.69 ID:BW/iKpu6M
- >>46
新卒にコンサルなんかできるわけないやろ - 58 : 2020/07/05(日) 16:28:24.23 ID:jvh1IZnmp
- >>48
信用が売り物のコンサルで実績のない奴が相手される訳ないわな - 47 : 2020/07/05(日) 16:27:28.22 ID:yFkZZm/00
- 論文テストでもないのに教科書持込可能なテストって何がしたかったんやろうな
もちろんAだったがそうじゃないやつもいるから草生える - 63 : 2020/07/05(日) 16:28:55.95 ID:Ls2wbCNF0
- >>47
持ち込み可でも
どこに何が書いてあるか把握しないと時間足りなくなるやろ電子機器可なら知らん
- 79 : 2020/07/05(日) 16:31:01.86 ID:yFkZZm/00
- >>63
まあそうなんだろうけど普段講義出てなくても範囲くらい把握しとけよとは思った - 136 : 2020/07/05(日) 16:37:55.56 ID:NblW7BsP0
- >>47
自分の教科書買わせるためのもんや - 50 : 2020/07/05(日) 16:27:40.89 ID:TqzRTCFEa
- まあ中高から詰め込みしかしてないもんな
- 51 : 2020/07/05(日) 16:27:49.24 ID:gyNiARgQ0
- それでも卒業は出来るから学歴で評価するのは確かに無駄かも知れないが
大学でどう過ごすかは本人次第 - 52 : 2020/07/05(日) 16:27:50.06 ID:BrTvR1TQd
- 何を学んだかが重要視されてないんやからしゃーない
- 53 : 2020/07/05(日) 16:27:53.82 ID:2eG+rzX60
- 前知り合いのj民がおったな
- 54 : 2020/07/05(日) 16:28:01.54 ID:gpimV4Vx0
- まぁほとんどの大学そうやろ
- 57 : 2020/07/05(日) 16:28:17.38 ID:yV6XUtKP0
- 文系の話やん
- 60 : 2020/07/05(日) 16:28:35.60 ID:pND6hivup
- 慶大だからこそいえるんやろ
大学名のブランドはともかく、中身の授業にはほとんど意味がないってことや - 61 : 2020/07/05(日) 16:28:36.18 ID:2K1pL49I0
- 東京の私大とかもれなくその通りやろ
生徒何人いると思ってんねん
先生もめんどうみきれんわ - 62 : 2020/07/05(日) 16:28:37.53 ID:AvcEYorV0
- ニカッ
- 64 : 2020/07/05(日) 16:28:57.33 ID:UMio6t+Gd
- いかに楽するかを学ぶ場所やぞ
- 65 : 2020/07/05(日) 16:29:00.37 ID:aQbFt/8cd
- 大学は不要とか言いながら「慶大生」の肩書は名乗ってるんやな
これがもし地方の知名度全くないFラン大なら名乗らんかもしれんが - 66 : 2020/07/05(日) 16:29:06.42 ID:53AEI+ko0
- だからはやく文系を潰せと
- 67 : 2020/07/05(日) 16:29:08.30 ID:bMYhONgwd
- 医学部の友人が死ぬほど勉強してるし文系だけやろ
- 68 : 2020/07/05(日) 16:29:21.72 ID:Rnmj78EE0
- かずくんに試合中だと教えてやれ
- 69 : 2020/07/05(日) 16:29:29.03 ID:QQur7X7g0
- 教養や基礎研究のためにあるから、要不要で判断しちゃダメってのが前提なんだよな
- 70 : 2020/07/05(日) 16:29:39.25 ID:vIlE9uI4p
- 学歴ロンダなんて言葉がある時点でマジで大学入試がピークだよな
- 71 : 2020/07/05(日) 16:29:48.22 ID:Ls2wbCNF0
- 大学在学中にコンサルを起業すればよい
そう、学生向けの起業支援コンサル会社をね
- 72 : 2020/07/05(日) 16:29:57.57 ID:Q3kbJuRV0
- 実際大学なんて4年遊ぶもんやろ
- 73 : 2020/07/05(日) 16:30:27.61 ID:18MvHdqcd
- 実際4年間遊びながら最低限の知識と内定とるために大学に行くやつ多いだろ
わいもそうやったし - 74 : 2020/07/05(日) 16:30:35.53 ID:vIlE9uI4p
- 文系無くした方がいいわ
英語と国語と社会だけで大学いけるんやろ?よく知らんけど - 80 : 2020/07/05(日) 16:31:10.33 ID:aNEsYneC0
- >>74
数学あるとこもあるけど - 87 : 2020/07/05(日) 16:32:05.80 ID:vIlE9uI4p
- >>80
大したこと無さそう - 91 : 2020/07/05(日) 16:32:34.86 ID:aNEsYneC0
- >>87
東大数学大した事ないとか君すげえ - 95 : 2020/07/05(日) 16:32:57.63 ID:+t+Gwthf0
- >>91
文系数学はそんなに難しくない - 102 : 2020/07/05(日) 16:33:40.73 ID:AH5oEGPE0
- >>95
東大文系数学は多分駅弁理系とかじゃボコボコにされるで - 111 : 2020/07/05(日) 16:34:38.16 ID:VhPlx9FSa
- >>102
言うて金沢理系とかと大して変わらん - 112 : 2020/07/05(日) 16:34:41.85 ID:+t+Gwthf0
- >>102
一橋よりは簡単や - 116 : 2020/07/05(日) 16:35:04.08 ID:XdHqDNnCd
- >>102
いやされんやろ - 107 : 2020/07/05(日) 16:34:09.09 ID:vIlE9uI4p
- >>91
反論が東大だけってそれもうカスってことやんか(笑) - 127 : 2020/07/05(日) 16:36:29.64 ID:aNEsYneC0
- >>107
京大とか一橋とかもあるやん
君学歴は? - 75 : 2020/07/05(日) 16:30:38.54 ID:6Q1IQwVx0
- 過去問通りにテスト出してコピペのレポートで単位あげてる教授側が悪いのでは
- 76 : 2020/07/05(日) 16:30:43.34 ID:iVn1k+0V0
- 慶應理工は楽なんやな
- 77 : 2020/07/05(日) 16:30:51.47 ID:NblW7BsP0
- 慶応ってイメージ戦略だけで成り立ってるようなもんやからな
旧帝とは違う - 78 : 2020/07/05(日) 16:30:52.12 ID:Is9jYpiwa
- 大学が必要かどうかは学生側の問題
- 81 : 2020/07/05(日) 16:31:19.63 ID:JfiAGDohd
- まあ学問を学ぶのが大学や
つまりその学問をいかせる職業につかなかったやつは全員無駄なことしてたんよ
野球選手になれなかった球児と同じ
頑張ったと言う称号だけ - 82 : 2020/07/05(日) 16:31:33.81 ID:2sVgITIDa
- 不要ならなんで自分のアカウント名に大学名入れてんの?はい論破
- 83 : 2020/07/05(日) 16:31:46.29 ID:HAaRPq6L0
- まあほぼ全員が少なくとも3年は遊んでたよね
その期間を勉強や資格の取得に費やせれば人生変わってるやつ多いやろな - 84 : 2020/07/05(日) 16:31:48.54 ID:53fYtD9/0
- 大学の存在意義が研究機関ってのは国から見た時の話じゃん
学生から見た大学進学の意義がキャリア形成のためにすぎないのは当たり前なのでは? - 85 : 2020/07/05(日) 16:31:57.75 ID:ioOBvOp70
- やる気勢もおるやろ
- 86 : 2020/07/05(日) 16:31:58.22 ID:uyS5qcTxa
- 校長やないんか
- 89 : 2020/07/05(日) 16:32:27.83 ID:8UoB8fh60
- 情報商材やってるやつのプロフィールの胡散臭さは異常
- 90 : 2020/07/05(日) 16:32:34.64 ID:Vikecha6d
- 理系ってキチゲェなんやな
- 92 : 2020/07/05(日) 16:32:44.76 ID:uaf6YCgi0
- 新卒ってだけで評価される社会なんだから投資としてはコスパ良いだろ
- 93 : 2020/07/05(日) 16:32:50.25 ID:T9pex1BOa
- 実際に研究以外の大学は無意味よな
- 94 : 2020/07/05(日) 16:32:52.12 ID:MBsKXK71d
- これもミナミの帝王のステマかってくらい
ミナミの帝王はタイムリーなネタやるから凄いわ - 98 : 2020/07/05(日) 16:33:22.85 ID:vIlE9uI4p
- アメリカは文系理系の区別ないんだよな
それ以上に学部学科すらない
入って2年は好きに授業取ってその後専攻決めて勉強する
いいシステムやわ - 99 : 2020/07/05(日) 16:33:23.21 ID:5aXMCJW60
- なんやこのプロフィール
Amazonの中華製品か? - 100 : 2020/07/05(日) 16:33:24.98 ID:VhPlx9FSa
- ワイ慶応理工やけどこいつはシステムデザインや
学問BDのゴミが行くところ - 130 : 2020/07/05(日) 16:37:18.79 ID:gpimV4Vx0
- >>100
嘘定期
学門はAbcdは最近出来たからゴミもクソもない - 101 : 2020/07/05(日) 16:33:38.25 ID:bCS3DM4N0
- 昨日は知り合い降臨しとったな
- 104 : 2020/07/05(日) 16:34:01.89 ID:FDJR77X6a
- そりゃこいつみたいにバカの信者作れるなら大学なんて必要ねえよな
- 105 : 2020/07/05(日) 16:34:06.73 ID:TcbnzvomM
- 私文が大学の実態語ってんじゃねーぞ
- 109 : 2020/07/05(日) 16:34:14.75 ID:q1L7ieAD0
- ワイ医学部、さすがに納得いかない
テストは新規作成当たり前だしレポートもコピペはご法度だぞ - 115 : 2020/07/05(日) 16:35:01.63 ID:vIlE9uI4p
- >>109
ちゃんと勉強してんのは医療系とか理工くらいだろうな - 117 : 2020/07/05(日) 16:35:07.19 ID:y2naG1UY0
- >>109
医学部は勉強して当たり前や
死文早慶なんか飲み会とかで上座の勉強して卒業やで - 110 : 2020/07/05(日) 16:34:36.50 ID:lu6bspwm0
- 大学とか就職予備校みたいなもんやし
- 114 : 2020/07/05(日) 16:34:48.46 ID:0p2nIwFY0
- 過去問そのまま出すテストとかあるんか?
- 118 : 2020/07/05(日) 16:35:14.96 ID:6Q1IQwVx0
- ちゃんと慶大生社長と名前でアピールして大学名の必要性理解してるじゃん
何が不要なのか - 119 : 2020/07/05(日) 16:35:18.75 ID:cRn6kcDV0
- じゃあ慶大生って肩書外せばええのにな
- 121 : 2020/07/05(日) 16:35:22.20 ID:etQc7iwGd
- ワイは法学部やったけど営業やってるから大学は大卒という称号ゲットと遊ぶために行ってたといっても過言でない
高卒で同じ職業になってても同じような能力だったと胸を張って言える - 122 : 2020/07/05(日) 16:35:51.09 ID:1CgGqzaW0
- まあ確かに私立大学は不要かもなあ
- 123 : 2020/07/05(日) 16:35:57.37 ID:ykMb/odAa
- 新たなテフくん
- 126 : 2020/07/05(日) 16:36:18.16 ID:AH5oEGPE0
- >>123
これでもtehuよりはなんぼか成功しているという事実に
涙がで、でますよ - 124 : 2020/07/05(日) 16:36:05.65 ID:QPzEV8l4p
- 納豆くさそう
- 128 : 2020/07/05(日) 16:36:33.63 ID:5aXMCJW60
- 文系なくしたほうがいいとかいうアホおるけど
受験内容に問題があるなら全科目必須にすればええんやでどこが不要とかの話ではないだろ
- 135 : 2020/07/05(日) 16:37:53.93 ID:jVn/rGf4M
- >>128
文系は実験とかしないし、本読めば理解できる - 138 : 2020/07/05(日) 16:38:37.67 ID:q+L54zKw0
- >>128
個人的には体育と芸術の二科目は絶対加えたほうが良いと思ってる - 132 : 2020/07/05(日) 16:37:36.76 ID:/YwCxmdJd
- 大学は完全不要(@慶応生社長)
こいつが一番大学の恩恵受けとるやんけ - 137 : 2020/07/05(日) 16:38:22.84 ID:O6PfItYU0
- >>132
草 - 133 : 2020/07/05(日) 16:37:38.38 ID:kTvUUi7U0
- これ正論やで
定期テストのために受動的な勉強しかしなくなる - 134 : 2020/07/05(日) 16:37:39.29 ID:NyGN1Sg20
- こいつ本当に慶大生なの?
コメント