- 1 : 2020/07/05(日) 06:57:22.256 ID:qPXApKVw0
- 誰に入れても同じだよなwww
- 2 : 2020/07/05(日) 07:03:54.384 ID:IWqXpnvyd
- 同じだよ。
負けるもんに入れても入れなくてもそいつは負けるから何もできない。
勝つもんに入れても入れなくてもそいつは勝ってやることをやる。強いて言うなら自分。入れたやつが勝ったか負けたか。
勝ちたいか負けたいかで、入れる相手を決めればいい。 - 3 : 2020/07/05(日) 07:07:57.241 ID:qPXApKVw0
- >>2
だよなぁ
たまーに、テレビとかで報道されまくって人気が出た人が逆転する事はあるかもだけど
基本は組織票で決まるんだろう - 4 : 2020/07/05(日) 07:14:13.521 ID:k1xdATT/0
- お前らがヒトとして認められてる
数少ない権利の一つなのに
そんなに粗末にするなよ😊 - 5 : 2020/07/05(日) 07:15:41.954 ID:qPXApKVw0
- >>4
俺達弱者も徒党を組めばいけるかもしれんけどな - 8 : 2020/07/05(日) 07:18:19.006 ID:k1xdATT/0
- >>5
町議の補選くらいなら、4~50人の組織票でひっくり返ることもあるさ - 9 : 2020/07/05(日) 07:22:28.714 ID:qPXApKVw0
- >>8
いやもっとネットを活用して徒党を組んで、国会議員すら両立したり
地方議員とかも当選させるくらい票を集められるなら
俺達弱者にも発言権が生まれるけど
たかが俺の一票で世の中は変わらんだろう - 6 : 2020/07/05(日) 07:16:23.605 ID:iqBlYKtL0
- 小池百合子「今日は私にいっぱい入れて♡あふっぬふっしゅごい!当選確実ゥ♡」
- 7 : 2020/07/05(日) 07:17:45.307 ID:qPXApKVw0
- >>6
選挙行くならばーさんに入れてやろうと思うけど
コロナだしめんどいしなー - 10 : 2020/07/05(日) 07:26:18.582 ID:4DxxGHKh0
- 政治家不要
法律、政策を個別に電子投票でええやん
税金めちゃくちゃ浮くでしょ - 13 : 2020/07/05(日) 07:29:25.550 ID:qPXApKVw0
- >>10
ちゃんとした政治家なら必要だと思うんだよな - 11 : 2020/07/05(日) 07:29:05.070 ID:j4TtLucH0
- 選挙は参加したという自己満足
- 14 : 2020/07/05(日) 07:29:39.471 ID:qPXApKVw0
- >>11
それだよなあw - 12 : 2020/07/05(日) 07:29:15.821 ID:E6gswN6va
- 誰に入れても(官僚閣僚の傀儡なんだから)同じだよ
ただ自分にとって耳触りのいい話方をするかどうかの違いだよ - 15 : 2020/07/05(日) 07:30:52.249 ID:qPXApKVw0
- >>12
結局人気で当選しても
実力が無きゃそうなるだろうな
官僚だって自分たちの考えがあるわけで
それを抑え込むくらいの実力がなきゃ結局何もできない
結局誰に入れても同じだって事でねえの? - 16 : 2020/07/05(日) 07:32:05.558 ID:qPXApKVw0
- 例えばここで山本太郎とかが勝てたとしても
絶対経済界とかにたいして発言権がなく実力がないから
結局何か言うたびに混乱を生むだけで何もできない
だから当選した所でどうしようもないという - 17 : 2020/07/05(日) 07:39:35.685 ID:c+CWd7r50
- 都知事の権力って結構自由度高くて首相より強いって言われてるけどな
- 19 : 2020/07/05(日) 07:41:14.612 ID:qPXApKVw0
- >>17
そうなのかあ - 18 : 2020/07/05(日) 07:41:11.097 ID:Eq+CSICw0
- だからといって投票しないのはダメ
- 20 : 2020/07/05(日) 07:41:33.294 ID:qPXApKVw0
- >>18
選挙は参加したという自己満足ってやつか - 21 : 2020/07/05(日) 07:45:58.624 ID:c+CWd7r50
- 7兆円越えの予算を自分で采配でき、任期の4年はよっぽどのことがない限り全うでき、内閣と違って単独で意思決定できる独任制が認められてるからってのが理由らしい
太郎が都知事になれば朝鮮学校無償化だとかも割と現実的に有り得る - 22 : 2020/07/05(日) 07:47:18.623 ID:qPXApKVw0
- >>21
都議会の採決はいらんの? - 23 : 2020/07/05(日) 07:47:23.947 ID:4E7o329/0
- 誰に入れても同じだと思っている大衆が多数派であるうちはその通り
実行投票率が上がると変わり始めるから変えたいならまずは投票にいくが正解 - 24 : 2020/07/05(日) 07:49:42.983 ID:c+CWd7r50
- 個人の1票にそこまで重みはないけど世代別の投票率は重要
若い世代の投票率は低いから政治家からしたらその世代の事は特に気にかけなくてもいいという認識
逆にジジババはマメに投票するから投票率が高い
その世代の票が1人の候補者に偏りでもしたら組織票がひっくり返る可能性があるから無視できない
それが例え万が一の可能性でも
だからあまり意味がないと思ってても投票はしといた方がいい - 26 : 2020/07/05(日) 07:52:10.777 ID:qPXApKVw0
- >>24
若い世代の投票率は低いのは
若者に実力がないからじゃね?
町で店を持ってたり、会社を経営していればおのずと実力が高まり
組織票となるんでないの?
若者何てなんの実力もないから投票しても意味が無い - 27 : 2020/07/05(日) 07:53:18.330 ID:4E7o329/0
- >>26
それはもっと簡単な話だよ
若者が選挙活動すらしてないだけ
老人は暇な時間をフル活用して恐ろしいほど草の根活動している - 29 : 2020/07/05(日) 07:54:09.390 ID:qPXApKVw0
- >>27
選挙活動に参加しない理由は実力がないからだよ
店を持っていて実際に商売しているとなれば
嫌でも参加するようになるんだろう - 33 : 2020/07/05(日) 07:56:57.688 ID:4E7o329/0
- >>29
逆だよ、活動しないから全体の実力が伴わないんだ
日本で個人が力を付けたところで自己責任論が優先されるから結局変わらないんだ
ポピュリズムとそう差異は無いがまず世代全体の意識改革が起き、実行投票数が変わることが起きないと動かない - 31 : 2020/07/05(日) 07:56:23.694 ID:c+CWd7r50
- >>26
そうじゃない
別に組織票じゃなくて各候補者に票が分散しててもいいんだよ
それが万が一にでも偏る可能性を排除する為にはその世代に向けた政策をアピールする必要が出てくるって話
組織票に拘り過ぎてるけどそんなの特に関係ない - 35 : 2020/07/05(日) 07:57:58.552 ID:qPXApKVw0
- >>31
違うんだよ
気づけよ組織とは何なのか?
町や会社ってのは経済活動をしているんだよ
病院だって商店だって飲食店だって、ドカタだって何でもそうだけど
そうなると自分たちの町にとって有利になる政策をしてくれる人たちに投票するだろ
若者は実力がないから関係ないんだよ誰でも同じ - 25 : 2020/07/05(日) 07:52:04.704 ID:Eq+CSICw0
- 投票しないと組織票が有利になってくる
誰でもいいとはいえこいつだけは当選させたくないってやつが当選する可能性がでてくる
それが嫌なら投票するべき - 28 : 2020/07/05(日) 07:53:18.811 ID:qPXApKVw0
- >>25
それはあるよね
俺は山本太郎も立花も混乱しか生まない気がするから小池にいれたいと考えてる
混乱は嫌だ - 30 : 2020/07/05(日) 07:54:26.758 ID:RxQwv8ak0
- トップにするのは当然ムズいけど、一定以上の票があれば候補者が払った供託金返ってくるって知らない人多いよね
また演説でおもしれー事してほしいから票入れるでも全然オーケーなんだ - 32 : 2020/07/05(日) 07:56:27.180 ID:qPXApKVw0
- >>30
あのさ。それって税金の無駄遣いだと気づかない? - 34 : 2020/07/05(日) 07:57:12.226 ID:HmfvftRr0
- そもそも1票しかもらえないのがおかしい
それじゃ何の意味もないだろ
コメント