
【熊本】記録的大雨 2人死亡 16人心肺停止 1人重体 7人行方不明…老人ホームの救助続く

- 1
タイの地震被害、ただの汚職が原因だったwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0 [バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビ...
- 2
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 3
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 4
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 5
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 6
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 7
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 8
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 9
高校生シンガーtuki.(15)が今月末で“活動終了”を発表…4月以降はtuki.(16)に「業務を引き継ぎ、活動」1 : 2025/03/31(月) 21:50:47.03 ID:qBW8QuoI9 https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51236.html?pag...
- 10
一番面白かったゲームボーイのソフト←何が思い浮かんだ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:49:25.99 ID:ctgT3FbO0 ドクターマリオ 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 11
『モンハンワイルズ』、発売1ヵ月で前人未到の1000万本突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:25:14.17 ID:+dti5+D20 https://www.famitsu.com/arti...
- 12
【悲】大学「女子枠作ります!」→学生の間で「 きみ女子枠?笑笑笑」とバカにする文化が生まれてしまうwwwww 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:44:56.32 ID:O31UTn5LH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 13
【日芸】日向坂46・金村美玖、日本大学芸術学部写真学科を卒業「とても学びのある4年間」袴姿も披露1 : 2025/03/31(月) 20:15:20.31 ID:H4aHtnjw9 クランクイン2025/3/31 19:00 https://www.crank-in.net/news/1641...
- 14
フジテレビ、会見中でも月9ドラマ「119エマージェンシーコール」定刻通り放送 前回は10時間会見が直撃で延期1 : 2025/03/31(月) 21:34:15.49 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2455be4d57caa7012274...
- 15
中居正広氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明1 : 2025/03/31(月) 21:58:36.71 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/92fcf4ec632a0c0fd5af46...
- 16
「中嶋優一」、終了か。「ホテル代を経費にするのは業務上横領では?」と聞かれて社長「厳正に対処します」1 : 2025/03/31(月) 21:18:50.65 ID:rxhjXUFD0 被害女性と中居さんらスイートルームの会、料金38万円はフジ幹部が会社に請求 第三者委 https://news....
- 17
劇団ひとり(48)離婚か 1 : 2025/03/31(月) 21:01:12.76 ID:I4h+Nih70 タレント・大沢あかねの周辺が騒がしい。 大沢は、3月14日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新。 《そう。...
- 18
フジテレビ「中居正広のレイプ事件を公表したら被害者の女子アナが自責の念でジサツするから中居正広を降板させませんでした!」1 : 2025/03/31(月) 21:18:36.17 ID:60eyrVOJ0 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査...
- 19
【鬼畜レイプ】中居正広がトレンド入り 第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声1 : 2025/03/31(月) 21:13:21.50 ID:eACIpTwj0 「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声 中居正広氏の女性トラブル...
- 20
【映画】実写版『白雪姫』、公開2周目にしてジェイソン・ステイサム最新主演作に破れる1 : 2025/03/31(月) 20:41:58.99 ID:HPHCo6fg0 ジェイソン・ステイサム、白雪姫を倒す 新作『A Working Man』No.1で北米興行に番狂わせ 北米映画...
- 21
「BS松竹東急」が6月30日で放送終了へ 開局から3年で 「7月以降は未定」1 : 2025/03/31(月) 20:28:11.07 ID:gA3dqLjc9 2025年3月31日 19:45 BS松竹東急は31日、2025年6月20日24時をもって無料チャンネル「BS松...
- 22
電話で天気予報「177」が終了 1955年からサービス開始、気象情報の手段多様化で利用者減1 : 2025/03/31(月) 20:08:03.49 ID:TBzv9giL9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/news/2025033...
- 23
【和歌山】消防署の救急車盗まれ事故 「自損事故でけが人がいる」通報で駆けつけた隊員が見つけて発覚 運転の10代女性から事情聴く1 : 2025/03/31(月) 20:47:58.14 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 20:32 毎日新聞 和歌山県那賀消防組合消防本部(岩出市)は31日、中消防署の救急車が盗難...
- 24
【ミャンマー地震】死者2千人超に1 : 2025/03/31(月) 20:40:18.32 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 20:14 共同通信 【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は31日、大地震による死者が2056...
- 25
学歴が近大でも心まで近大になるな、って言うけどさ、普通に失礼だよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:46.78 ID:sp+YD5Ga0 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの...
- 26
第三者委・竹内朗委員長「フジテレビはテラスハウスと旧ジャニーズ事案を経験しているのに、学び取ることがなかった」1 : 2025/03/31(月) 20:27:11.14 ID:gf45AoXl9 中居正広氏(52)と女性とのトラブルに端を発する問題で、フジテレビの第三者委員会は31日、調査報告を発表。会見を...
- 27
松本人志さん、フジテレビ中居問題で完全に終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/03/31(月) 20:30:51.77 ID:nTp5JyhI0 復帰間近とはなんだったのか 2 : 2025/03/31(月) 20:31:02.89 ID:dPuxB/420...
- 28
フジテレビの社長の会見が凄い件 1 : 2025/03/31(月) 20:24:11.84 ID:0nlgS+7E0 今やってるけど、社長一人で周りに誰もいない 2 : 2025/03/31(月) 20:24:57.72 ID:0...
- 29
ダウンタウン松本人志の『ダウンタウンチャンネル』、新しいプラットフォームで4月から開始決定!1 : 2025/03/31(月) 19:44:45.26 ID:60eyrVOJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd85172af5fadf3382be26...
- 30
キムタク:2人の娘が音楽家とモデルで幸せな家庭 中居正広:性暴力で引退 こんな差がつくなんてスマスマ見てた頃は思いもしなかったよな1 : 2025/03/31(月) 16:11:12.61 ID:t2St5DbAd http://kenmo.com 2 : 2025/03/31(月) 16:12:05.20 ID:t2St5D...
- 1 : 2020/07/05(日) 06:44:59.75 ID:aYWhyu3K9
記録的な大雨で、川の氾濫や土砂崩れが相次いだ熊本県では、これまでに2人が死亡したほか、16人が心肺停止、1人が重体、7人が行方不明となっています。このうち14人が心肺停止となっている球磨村の高齢者施設では、取り残された高齢者の救助が夜を徹して進められているほか、行方不明者の捜索も続けられています。
記録的な大雨で、熊本県では、球磨川など2つの川の11か所で氾濫したほか、人吉市では球磨川の堤防が決壊し、いずれも広い範囲が水につかりました。
また、芦北町や津奈木町など各地で土砂崩れの被害も相次ぎ、芦北町で80代の女性が死亡したほか、津奈木町で80代の男性が死亡しました。
熊本県などによりますと、さらに球磨村の高齢者施設で14人が心肺停止、芦北町で2人が心肺停止、1人が重体となっているほか、芦北町で4人、津奈木町で2人、人吉市で1人が行方不明となっています。
このうち、球磨村の渡地区にある特別養護老人ホーム「千寿園」では、川の水があふれて水につかり、入所者などの高齢者およそ50人と施設のスタッフが取り残され、このうち14人が心肺停止となっています。
県によりますと、取り残された高齢者の中には、体調のすぐれない人もいるということで、自衛隊が夜を徹して高齢者の救助を進めていて、救助されしだい、順次、病院に搬送されるということです。
また、大規模な土砂崩れで複数の住宅が被害を受け、2人が心肺停止、1人が行方不明となっている芦北町の田川地区では、行方不明者の捜索が夜を徹して行われています。
このほか、相良村では、4日午後の時点で、道路が寸断されるなどしておよそ20の地区で孤立状態となり、熊本県は、自衛隊の派遣を要請して、できるだけ早く孤立状態の解消を目指したいとしています。
■「千寿園」救助された人たちは…
川の水があふれて水につかり14人が心肺停止となった熊本県球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」の近くでは、施設につながる道路が冠水し、消防や自衛隊がボートを使って取り残された人たちを次々に救助していました。
救助された人たちは疲れた様子でことばもなく、隊員に抱きかかえられながら車に乗っていました。
救出された91歳の堤正通さんは3日からショートステイで夫婦で施設を利用していて「救助してくれてありがたかった、本当に怖かったです」と話していました。
迎えに来ていた息子の俊介さんは「施設に連絡してもつながらず状況が全くわからなかったので心配でした」と話していました。
救助に当たっていた自衛隊員によりますと「施設にはまだ30人以上取り残されている。今晩中に全員救助したい」と話していました。
2020年7月5日 5時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/k10012497101000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
- 3 : 2020/07/05(日) 06:46:17.81 ID:aSKOAZYM0
- インフルと比べれば雑魚やろ?
- 4 : 2020/07/05(日) 06:46:40.00 ID:sQfKSeUV0
- 熊本県ではコロナの死者より遥かに多い
マスコミが煽った結果
避難所へ逃げなかったのだろう
マスコミの罪は重い - 6 : 2020/07/05(日) 06:50:20.68 ID:wUSlK1fw0
- 死亡と心肺停止
どう違うの? - 10 : 2020/07/05(日) 06:55:44.55 ID:/AU1D8Fn0
- >>6
心電図がピーってゼロになって
戻って来てくれたっとか言いながら心臓マッサージとかやって
先生!彼はもう死んでるわっみたいなイメージだったよな - 22 : 2020/07/05(日) 06:59:34.40 ID:qhwlmnIj0
- >>6
医者が金儲けができるかどうかの違い。 - 29 : 2020/07/05(日) 07:02:27.94 ID:KYfqNGqX0
- >>6
医者が確認したら死亡
心肺停止はまだ蘇生可能かもしれないシュレディンガー - 7 : 2020/07/05(日) 06:54:00.75 ID:lMZllSKg0
- 溺れて心肺停止って怖すぎ南無阿弥陀仏
- 8 : 2020/07/05(日) 06:54:01.47 ID:ADfp5tsD0
- 医者が死亡診断して公式に証明できる状態になるまで死亡にはならんって聞いた。
例外はあるけど - 9 : 2020/07/05(日) 06:55:32.91 ID:++xVkjqA0
- >>1
16人死亡なのに何で発表しねぇんだ - 11 : 2020/07/05(日) 06:56:12.08 ID:aSKOAZYM0
- 餅以下やん
- 12 : 2020/07/05(日) 06:57:23.80 ID:LeEGdr5L0
- 当直者2人ではどうしようもないわなwwwwwww
自分が逃げるだけで
- 13 : 2020/07/05(日) 06:57:28.73 ID:J+53cA5C0
- 鮎は全部流されて不知火海で光を放つ
これが俗に言う怪火の正体 - 14 : 2020/07/05(日) 06:57:28.76 ID:FVIvoC0c0
- 毎年思うんだがどうして老人福祉施設は川の近くに建てられてるんだ?
- 15 : 2020/07/05(日) 06:57:47.52 ID:dxL75g950
- 一級河川の全域氾濫なんて前代未聞の失政だぞ
国交省の顔真っ青じゃねえ - 21 : 2020/07/05(日) 06:59:04.91 ID:WKdTiJnq0
- >>15
気候が変わってきてるんだからどうにもならん
公務員は神様じゃないんだし - 61 : 2020/07/05(日) 07:14:28.02 ID:+3M9S3l70
- >>15
ダムを造らせなかった前原が悪いわ。ダム無しでは実現不可能な案しか出なかったしな
工期が50年とか工費が1兆円超えとかな。安く済む案でも2千億円超え
ダムを造ると成っても、支流が多いから10基は必要になるんだが
そんな川だ。流域に住むのがチャレンジャーなだけだな。スズメバチの巣の真下に住むような人間はいないだろう - 16 : 2020/07/05(日) 06:58:00.09 ID:v1wsSSfr0
- 低湿地に特養建てる 川沿いで値はヤスイが田圃は遊水地の側面も持つ そこに特養を
建てるのは今までも繰り返してきたが冥福を祈るのみΩ\ζ°)チーン鎮魂黙とう - 17 : 2020/07/05(日) 06:58:15.15 ID:9LBVOTm00
- だいたいの日本人はもう忘れてるし関心もないだろうな
- 19 : 2020/07/05(日) 06:58:46.24 ID:bhFe9BZ+0
- 1ヶ月ぶんが半日で降ったんだろ、ダムあってもダメだったんじゃね
- 63 : 2020/07/05(日) 07:15:55.69 ID:ojPbTb8/0
- >>19 そんな時の為のダムじゃないのか?
仕訳けした民主党の罪は重いと思うがな
どうせ現政府の責任にされるんだろ? - 69 : 2020/07/05(日) 07:17:46.80 ID:bhFe9BZ+0
- >>63
雨降る前に水全部抜くなんてできないだろ、八ッ場ダムは偶然その状態だったが - 20 : 2020/07/05(日) 06:58:59.69 ID:5QeysGKM0
- 曙は倒れた時に心肺停止だったけど蘇生して意識戻った
かなり後遺症残ってるけど - 23 : 2020/07/05(日) 07:00:26.67 ID:vHWt1gSV0
- 熊本は水害多いから守備範囲が広すぎて手薄になってるんだろうなぁ…とは思う
- 24 : 2020/07/05(日) 07:00:38.42 ID:Rr3H1rxE0
- いや助けなくていいでしょ
- 25 : 2020/07/05(日) 07:00:57.50 ID:lLS2/bQM0
- 水害が定期的に起こる地域に住むのやめればいいのに
国がやれよ
水害地域延命させれば票は入るんだろうが定期的に人が死ぬ - 34 : 2020/07/05(日) 07:03:39.37 ID:KYfqNGqX0
- >>25
最近は初めて川が氾濫したってのが多いからな
気候が変動してるせいだろうけど - 26 : 2020/07/05(日) 07:01:00.93 ID:aSKOAZYM0
- 餅以下の雑魚やろ、西日本新聞の論調だと
- 27 : 2020/07/05(日) 07:01:23.10 ID:dxL75g950
- 一級河川の所管は国だから
地元が勝手に治水対策できないしな
これは責任問題になるよ
1ヶ所.2ヶ所じゃなくて全域で氾濫なんて
聞いたことないし - 37 : 2020/07/05(日) 07:04:50.89 ID:R8H51cOB0
- >>27
川辺川ダムを造っていれば - 28 : 2020/07/05(日) 07:02:01.90 ID:n+sSdb5+0
- 25名の死亡(行方不明を含む)と言うことですか?
- 30 : 2020/07/05(日) 07:02:29.59 ID:6+o/3h/P0
- ダムも中国最大級の三峡ダムが溢れそうになって
放流したじゃん。
結果論じゃね? - 31 : 2020/07/05(日) 07:02:42.15 ID:+e7vAETo0
- 今年は雨が多いのかな?
まだ台風シーズンじゃないのに被害甚大すぎるわ - 32 : 2020/07/05(日) 07:03:26.77 ID:cjPF8JLL0
- 不思議だね。16人死亡なのに「16人心肺停止」って。
何で言い換えなくてはならないんだ? - 33 : 2020/07/05(日) 07:03:34.99 ID:pH8szlYI0
- 今の特養って一人では動けない人しか
入居できないからね。
ある意味、寿命なんだよ。 - 43 : 2020/07/05(日) 07:06:13.72 ID:Rr3H1rxE0
- >>33
全員蘇生措置拒否の同意書取らないと入れない仕様にすればいいのにね - 36 : 2020/07/05(日) 07:04:30.04 ID:0LKIiBgn0
- 公共事業嫌いのアホジジイたちの責任
- 38 : 2020/07/05(日) 07:04:53.78 ID:mu8Dy37H0
- これから日本に治水どうすんの、
もう氾濫することを想定して行動しないやつはアホと言われる時代なの? - 39 : 2020/07/05(日) 07:05:00.00 ID:pH8szlYI0
- 死亡診断書と死体検案書の違いだね
- 41 : 2020/07/05(日) 07:05:59.60 ID:lLS2/bQM0
- 浸水地域は農地にして水害に強い地方にタワマンでも乱立させりゃ人が住む土地は足りるだろ
危険地域に住んで台風の度に大騒ぎして人死んでバカみたい人は生まれる場所を選べない
生まれ落ちたならそこに留まろうとするのは仕方ない事だろう
だから浸水地域からの移住は国が率先してやらないといけない事 - 42 : 2020/07/05(日) 07:05:59.90 ID:bzh8nvGC0
- 何日も前から注意報出てたよね?
俺なら村や町から脱出して熊本市内とかに行くけどな - 44 : 2020/07/05(日) 07:06:13.60 ID:qmURecdyO
- 家族で見れないから、ホームにいるんだし。
呆けてたりしたら、家族はあまり悲しんでないかもな。
呆けてきたら、きれいごとではすまないみたいだし - 49 : 2020/07/05(日) 07:09:23.16 ID:dMCZgSu30
- >>44
惚けたと思ったら、その場で射殺しないと駄目家族が不幸になる そっこうで射殺
- 46 : 2020/07/05(日) 07:08:18.73 ID:IiPUZ4U40
- ダムは県知事が反対してたらしいじゃん
そしてその知事を選んだのは… - 47 : 2020/07/05(日) 07:08:34.90 ID:+e7vAETo0
- 心配停止はまだ蘇生活動を継続中なんじゃないの?
俺の爺さんが死んだ時は若い医師が聞いた話では40分近く心臓マッサージをしててくれたらしいです
で、家族が駆け付けた所で大往生の宣告があって死亡認定になった記憶がある - 48 : 2020/07/05(日) 07:08:51.71 ID:bzh8nvGC0
- まぁ俺みたいに身軽ならいいが、
たとえば今回の地域のようなところには
ちゃんとした避難場所、学校とかではなく、普段は公民館などに使い、洪水などの場合に避難できるしっかりとした建物とか作っておくべきじゃないの? - 50 : 2020/07/05(日) 07:09:25.26 ID:G2oMdcQH0
- コロナで自粛しろ外出禁止しろ補償金出せって言ってた奴らに聞きたいんだけどさ
経済止めて豪雨災害の復興支援できんの?そんな金あるの?
去年みたいなの以上のでかい台風が首都圏やら日本各地襲ったら支援財源あるの?
食糧他支援物資の生産できるの?
復興できないってなったら自粛しろて言ってたパヨクマスコミは責任とれよ - 52 : 2020/07/05(日) 07:09:38.60 ID:ijqm+8Id0
- 政府は気象庁を通じ24時間前に臨時特別気象警報を発令するべきだった。ド素人の自分でさえ上空湿度と鉛直シアーからハッキリとした線上降水帯が発生するメカニズムがイメージ出来ていた。加えて九州はその特性上深夜から朝方にかけて集中豪雨が増す傾向にある。気象庁がが把握してないわけない。
- 53 : 2020/07/05(日) 07:11:30.35 ID:pH8szlYI0
- コロナで死ぬと騒いでいるが、災害だと
無視だからな
コロナにびびりすぎだね - 54 : 2020/07/05(日) 07:12:59.89 ID:CqOWDjOU0
- 助ける必要ある?
- 55 : 2020/07/05(日) 07:13:14.11 ID:UvFnKYAC0
- あんな川原に作るから…
- 56 : 2020/07/05(日) 07:13:21.83 ID:NbJRLU5r0
- コロナで経済を止めて数百兆円の損失を簡単に出すのに、災害対策はせいぜい年4兆円くらいだもんなあ。
バランス感覚がおかしいよ。 - 57 : 2020/07/05(日) 07:13:45.88 ID:MZ8b0cI+0
- 人吉は前から危ないって言われてたのに川辺川ダムに反対して作らなかったんだから自業自得
- 58 : 2020/07/05(日) 07:14:08.32 ID:2BUXCCiT0
- ダムがあれば避難する時間は稼げただろうな
四国でダムを放流したら川が氾濫して浸水被害があったと文句言ってた馬鹿が居たけど
その前から警報出てるんだから逃げとけって話だ - 59 : 2020/07/05(日) 07:14:17.83 ID:swuRRevn0
- 姥捨山みたいな老人ホームだから、家族はみんな早く4ねえ!と思ってんだろな、、、
- 60 : 2020/07/05(日) 07:14:21.23 ID:Ktuh8Dcg0
- ダムがあれば助かった、、、的なハナシ?
- 62 : 2020/07/05(日) 07:15:07.48 ID:cuVHXCD+0
- また民主党のせいで大勢が死んだね…
- 64 : 2020/07/05(日) 07:16:18.57 ID:wPFzHCQg0
- 特養は動けなかったり寝たきりの人もいるから、逃げられなかったんだろうな
- 66 : 2020/07/05(日) 07:16:45.99 ID:dxL75g950
- 人吉市のバザードマップみると
過去の氾濫とがっつりかぶってるじゃん
何で治水対策やらなかったんだろ
お金か - 67 : 2020/07/05(日) 07:17:31.65 ID:xxBqG0wX0
- 低い階に寝てた入居者が溺死ってことか?
コメント