
【速報】熊本県球磨村で14人心肺停止 大雨で浸水の老人ホームで

- 1
おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 16:45:14.47 ID:h9/b+l4o0 2 : 2025/04/01(火) 16:45:57.04 ID:L0CMyppd0 来るなっていったのにね 3...
- 2
中居正広氏を擁護 一部の「中居ヅラ」にファンからも自省と再考を促す声「いい加減目を覚まして。報告をきちんと受け止めよう」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 16:19:24.24 ID:L12Ar/aD9 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
スクエニ「FF7リメイクに、カプコンからに戦闘システムのプロが来るぞ!」 結果・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:24:57.13 ID:kBGwE9nNM 結果・・・、GOTYレベルの神ゲーが生まれてしまう s:...
- 4
中居正広さんがここから巻き返す方法1 : 2025/04/01(火) 15:44:51.16 ID://Og+6nm0 https://greta.5ch.net/ なに 2 : 2025/04/01(火) 15:45:37.60 ...
- 5
元女子アナでフジテレビ顧問弁護士の菊間千乃さん、なぜかテレ朝モーニングショーを欠席wwwあれれー?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:19.49 ID:jkn6re/eH https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31bce7d...
- 6
ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」1 : 2025/04/01(火) 14:51:26.54 ID:AyXykDhs0 https://www.youtube.com/watch?v=n302_WtKXFE https://5ch....
- 7
モンハンワイルズ、ハンマー上方修正うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:59:51.71 ID:VcWtmnxpr 「モンハンワイルズ」にてハンマーが5月に上方修正、蝕攻の...
- 8
武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」1 : 2025/04/01(火) 15:12:03.52 ID:FBtgtnQN9 タレントの武田鉄矢が1日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、中居正広氏について、第三者委員会によって性暴力が認定...
- 9
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート1 : 2025/04/01(火) 15:01:24.42 ID:FBtgtnQN9 31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったこと...
- 10
フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」1 : 2025/04/01(火) 13:49:58.28 ID:1sbfq+IQ0 報告書では、2023年6月2日に中居氏から性被害を受けた当時フジのアナウンサーだったAさんは、23年7月末に「心...
- 11
松本人志、「タレントU」に改名。1 : 2025/04/01(火) 14:55:27.19 ID:mSIZST+T0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 14:56:25.36 ID:4sPe...
- 12
フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表 1 : 2025/04/01(火) 14:55:48.29 ID:c3DyKhjr0 https://www.fujitv.co.jp/ 3 : 2025/04/01(火) 14:57:26.50 ...
- 13
安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる1 : 2025/04/01(火) 14:25:27.76 ID:5f205eQc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 14:25:5...
- 14
美容専門学校バーベキュー死傷事故・・・地検は不起訴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 11:18:17.97 ID:MEar1dV00 校内バーベキューで学生4人死傷、専門学校の教員助手だった...
- 15
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ1 : 2025/04/01(火) 14:12:04.73 ID:VxMPupl10 パワハラセクハラ発覚 会社も認識 しかしそんな事実はないと会社が発信 隠蔽体質酷すぎだし反町は逃げ回ってないで説...
- 16
立川志らく「フジテレビは文春のデマでスポンサーが撤退して潰れかけたんだぞ!?10時間の謝罪会見をしろ!!」1 : 2025/04/01(火) 13:37:32.07 ID:jkn6re/eH https://www.chunichi.co.jp/article/1017865 立川志らく、「文春、10時...
- 17
スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕1 : 2025/04/01(火) 13:50:46.73 ID:tmVMrOg/0 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕 https://news.ya...
- 18
12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新1 : 2025/04/01(火) 13:17:58.24 ID:97ugguq90 スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく https://www.nikkei.com/articl...
- 19
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 20
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 21
江頭2:50信者、暴走1 : 2025/04/01(火) 13:45:04.63 ID:H4+HCOlt0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://pbs.twimg.com...
- 22
【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か1 : 2025/04/01(火) 12:51:01.16 ID:XuXrV6aX9 クローゼットから若い女性の遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か 複数の刺し傷...
- 23
1歳男児がパンを喉に詰まらせ一時心肺停止 認可保育所「めむろかしわ保育園」の園長ら4人を書類送検1 : 2025/04/01(火) 12:18:29.05 北海道十勝地方の芽室町の保育園で、給食中の注意義務を怠り、1歳の男の子がパンを喉に詰まらせ一時、心肺停止になったなどとして、北海道警は、園...
- 24
一応大学中退やけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:03:11.10 ID:hCQComjq0 高卒とは違うよな? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 25
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 26
最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0 別に最終回っぽい内容でも無いのに 2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJ...
- 27
焼肉きんぐ、ゲロ吐いた客への対処が甘く炎上1 : 2025/04/01(火) 12:29:29.15 ID:0zGBkx3/0 焼肉きんぐ「嘔吐した客」を放置し謝罪 SNS告発で発覚 衛生管理に波紋…「不信感を与えた」 https://ne...
- 28
NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕1 : 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0 NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発...
- 29
おぢ(50代)がJK頂き女子に彼氏がいたと知り貢いだ金を返せと裁判起こすも負ける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:23:36.19 ID:OHntVtNtd 新型コロナウイルスの感染拡大が続く2020年夏、男性はS...
- 30
< `Д´>「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ言う通り日本の教科書を修正しろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:17:57.37 ID:/4vUquDu0 韓国の市民団体が、日本政府による教科書の「歪曲」を糾弾す...
- 1 : 2020/07/04(土) 17:03:32.56 ID:Uu+JpVs09
【NHKニュース速報 17:02】
熊本県球磨村で14人心肺停止
大雨で浸水の老人ホームで 県の発表- 2 : 2020/07/04(土) 17:04:02.71 ID:SPct9hwl0
- ファアアアアアアアア
- 3 : 2020/07/04(土) 17:04:10.91 ID:daBjt+zd0
- 老人の敵はコロナだけじゃないぞ
- 4 : 2020/07/04(土) 17:04:13.58 ID:/NLwvacf0
- 0.01コロナも死んだか
- 5 : 2020/07/04(土) 17:04:39.83 ID:Ut1P1QyN0
- 寿命だよ受け入れよう
- 6 : 2020/07/04(土) 17:04:42.49 ID:0a0sFZEu0
- 老人ホームはなぁ
そうそう簡単に避難できないからなぁ
気の毒に - 7 : 2020/07/04(土) 17:04:49.33 ID:/UsVIWPL0
- 酷い
安部が代わればいいのに - 15 : 2020/07/04(土) 17:05:46.57 ID:/QycuFKL0
- >>7
お前が代わってやれ
博愛の精神があれば - 8 : 2020/07/04(土) 17:04:52.13 ID:r+2+1qQf0
- 朝画像うpされてた所か?
- 9 : 2020/07/04(土) 17:05:13.03 ID:aD2s0Rrv0
- 寿命
- 10 : 2020/07/04(土) 17:05:27.90 ID:loS/W/Dl0
- 球磨川と川辺川が合流して10kmくらい下流のとこですね
川辺川ダムさえあれば… - 71 : 2020/07/04(土) 17:12:07.68 ID:kuj80xYc0
- >>10
民主党が反対して中止になったんだっけね - 82 : 2020/07/04(土) 17:12:53.70 ID:dSm3gBFM0
- >>71
コンクリートから人へ - 108 : 2020/07/04(土) 17:15:11.24 ID:4QgqQf390
- >>82
コンクリートがないから水が人に行った、と - 107 : 2020/07/04(土) 17:15:11.12 ID:sAMT9tB40
- >>71
まず反対表明したのは自民出身の知事だ - 11 : 2020/07/04(土) 17:05:34.02 ID:3Lf2VGoe0
- 老人なら
いいや - 12 : 2020/07/04(土) 17:05:34.74 ID:LP3RKTic0
- 今テレビでテロップ見たわ
浸水か。気の毒に - 13 : 2020/07/04(土) 17:05:36.40 ID:e8g3XV180
- 避難所でコロナが出なければいいけどな
- 14 : 2020/07/04(土) 17:05:42.66 ID:h/o/MGxD0
- これは辛いやつだ
経営者も利用者の家族も - 16 : 2020/07/04(土) 17:06:40.28 ID:sAMT9tB40
- 喜べおまえら
いつも通りの「自己責任自業自得弱肉強食キャッキャッ( ^+^)」の侮辱と罵倒はどうした? - 123 : 2020/07/04(土) 17:16:21.40 ID:SSw+3fxB0
- >>16
鬼畜だな… - 17 : 2020/07/04(土) 17:06:42.52 ID:bsgc+2+G0
- 大雨か…
- 18 : 2020/07/04(土) 17:06:49.10 ID:U7MjB//h0
- だってよ、病院の3階からの画像午前中仕事の休憩時間で見てオワタと思ってた。
- 19 : 2020/07/04(土) 17:06:49.83 ID:r+2+1qQf0
- なんで避難してないんだよ
- 20 : 2020/07/04(土) 17:06:52.36 ID:Si2Kcucf0
- これはひどい
何とかできたはず
設計から見直せ - 40 : 2020/07/04(土) 17:09:04.45 ID:ThQV4Pxg0
- >>20
設計じゃないよ
立てる場所 - 42 : 2020/07/04(土) 17:09:13.99 ID:5DsrAdAu0
- >>20
まず立地がねえ・・・
避難時間足りなかったのは仕方ないけども場所がもう
これじゃマジで姥捨て山だわ - 64 : 2020/07/04(土) 17:11:26.08 ID:NUpumtTE0
- >>42
そこはまあそんな場所と知ってて預けた身内も自己責任ではあるな
金額とか他に施設が無かったとか理由は色々あるんだろうが - 21 : 2020/07/04(土) 17:07:08.80 ID:ovA67spG0
- ポニョじゃん
- 22 : 2020/07/04(土) 17:07:23.01 ID:yETxYGDn0
- 前も東北で似たようなことあったよな?
- 85 : 2020/07/04(土) 17:13:07.38 ID:3DpLIVud0
- >>22
岩手の岩泉町だな こっちはその前に震災経験してるからそりゃそうなるだろうよとしか思えなくなった 老人ホームって危うい所にばかり建ってるからね - 23 : 2020/07/04(土) 17:07:26.22 ID:vMLDvdJp0
- 今テレビでやってるな
こりゃ一気に死んだな - 24 : 2020/07/04(土) 17:07:27.72 ID:srNRadOX0
- 放置で?
- 25 : 2020/07/04(土) 17:07:44.60 ID:j2XDW0+u0
- うわーっ、かわいそう
- 26 : 2020/07/04(土) 17:07:46.25 ID:ExME2sIB0
- まぁ老人ホームなんて余った土地にしかたてないだろ
- 37 : 2020/07/04(土) 17:08:41.26 ID:vMLDvdJp0
- >>26
福祉施設で儲けている会社が
安い土地を使ったんだろう - 70 : 2020/07/04(土) 17:12:06.83 ID:0JJbaPPo0
- >>26
川の傍の土地がなぜか安いので、そこに立つ事が多いらしいからな
去年の大雨の時も、長野市や川越市で川沿いの老人ホームが浸水してたし - 27 : 2020/07/04(土) 17:07:46.79 ID:3Eb8dyGt0
- 昨日の夜はニュース見てなかったので分からないんだけど
こんなに大雨になる天気予報だったの?
こういう施設は浸水したい土地に作るしかないね - 52 : 2020/07/04(土) 17:10:14.99 ID:ePzd4VQJ0
- >>27
一昨日あたりから結構騒いでたよ - 28 : 2020/07/04(土) 17:07:48.26 ID:0JJbaPPo0
- 80年ぐらい生きてきた最期が老人ホームにつっこまれて水死って悲しすぎる
- 29 : 2020/07/04(土) 17:07:49.87 ID:4/YAEkYT0
- 夜中だし職員も少なかっただろうしな
寝たきりの人とか避難させるには準備時間も人の力もたくさん必要だし
自然災害は待ってくれねえな可哀想に - 30 : 2020/07/04(土) 17:08:00.42 ID:iH4yoB930
- 3桁行ってないようで良かった
コロナ対策とかどうでも良いから治水工事しろよ - 31 : 2020/07/04(土) 17:08:01.31 ID:vMLDvdJp0
- これ実はコロナにかかってたりしてな
- 32 : 2020/07/04(土) 17:08:08.08 ID:njDKRL/v0
- あべはなにしてるの
会食? - 67 : 2020/07/04(土) 17:11:50.92 ID:/QycuFKL0
- >>32
お前はボランティアへ行け - 79 : 2020/07/04(土) 17:12:48.23 ID:njDKRL/v0
- >>67
ボランティアやってるわ
介護の仕事もしてふし
おまえはなにもしないで家にとじこもっていつも口ばっか動かしてる無能 - 92 : 2020/07/04(土) 17:14:00.50 ID:/QycuFKL0
- >>79
介護なんて馬鹿がやるんだよ - 116 : 2020/07/04(土) 17:15:52.01 ID:njDKRL/v0
- >>92
は?
おまえそれこんなとこで言ってないで
名前だしてツイートしてくれば
無能 - 100 : 2020/07/04(土) 17:14:36.15 ID:U5lBSK9l0
- >>67
ひきこもりおつかれ - 114 : 2020/07/04(土) 17:15:49.72 ID:/QycuFKL0
- >>100
なんもできんくせに - 33 : 2020/07/04(土) 17:08:10.30 ID:vanKJar30
- 安倍は何してるんだ?
至急出て来て、対策を指示したり、被災民を安心させるような会見をしなければならないだろ
- 62 : 2020/07/04(土) 17:11:09.04 ID:8Yhe2H1f0
- >>33
県知事って知ってるか?
何でいちいち総理が出てくるんだ - 34 : 2020/07/04(土) 17:08:16.35 ID:YvwZ4XWk0
- おおみず、てんでこ
逃げられる人が逃げるしかない・・・
- 35 : 2020/07/04(土) 17:08:16.71 ID:Zsxi4LVE0
- 危険だな老人ホームは
- 36 : 2020/07/04(土) 17:08:36.87 ID:8Yhe2H1f0
- クマだくまー くま?
- 45 : 2020/07/04(土) 17:09:17.05 ID:U7MjB//h0
- >>36
あやねるか - 38 : 2020/07/04(土) 17:08:44.09 ID:UAJnSuXD0
- まさか雨で命を落とすとは思っていなかっただろうな、気の毒に
- 39 : 2020/07/04(土) 17:08:49.94 ID:xiuNv2qt0
- 何千万も訴えられるんだろ
- 41 : 2020/07/04(土) 17:09:06.88 ID:EV+5+PyQ0
- 川辺の老人ホームとか日本全国一杯あるだろ
- 43 : 2020/07/04(土) 17:09:14.28 ID:QOHu19ee0
- ああ、気の毒に・・・
- 44 : 2020/07/04(土) 17:09:16.32 ID:D5/XJmrI0
- 何らかの補償はあるろう
納得するぐらいのが(´ω`) - 46 : 2020/07/04(土) 17:09:21.38 ID:AJAQZ3HU0
- 老害はどんどん4ね
- 47 : 2020/07/04(土) 17:09:27.50 ID:yAeu4wL70
- 年老いたクマモンなんざ何人死のうが日本に響かないだろう
- 48 : 2020/07/04(土) 17:09:29.18 ID:GScgTHqw0
- 恐ろしい
- 49 : 2020/07/04(土) 17:09:38.52 ID:NUpumtTE0
- 結局現場の判断でトリアージするしかないからな
無理に欲張ると自分も死ぬし他の助かる命も死なせる事になる - 50 : 2020/07/04(土) 17:09:46.18 ID:pFMe+wfS0
- 避難勧告なかったの?
- 56 : 2020/07/04(土) 17:10:45.45 ID:5DsrAdAu0
- >>50
あったよ
逃がそうとはしてたと思うけど寝たきりの人が多ければ避難させるのにはかなり時間がかかる
水のほうが早かったんだよ・・・ - 117 : 2020/07/04(土) 17:15:53.01 ID:QesbFoZx0
- >>50
そういう極端なマニュアル型の指示待ち型人間もこういう緊急事態だと駄目なんだろうな
自分で判断して危ないと思ったらとっとと安全な場所に逃げた方がいい - 51 : 2020/07/04(土) 17:10:14.72 ID:I9CI6lgN0
- うむむむ
- 53 : 2020/07/04(土) 17:10:25.30 ID:njDKRL/v0
- 雨すごくなるのわかってたのに前もって避難させる要請と協力もできない無能政府
- 94 : 2020/07/04(土) 17:14:05.94 ID:EzKRiLin0
- >>53
老齢人口減らすのが世界のトレンドだぞ - 112 : 2020/07/04(土) 17:15:32.58 ID:ARxhlP6h0
- >>53
それは知事の仕事
政府は依頼されないと動けない - 136 : 2020/07/04(土) 17:17:12.42 ID:njDKRL/v0
- >>112
なんでもかんでも知事だの自治体におしつけることから間違ってんだよ
コロナも関係あるし政府も関わる事態だろ - 54 : 2020/07/04(土) 17:10:33.53 ID:xW+PXAqu0
- え、と思ってNHKつけたら、タモリと山中教授が出てた
- 55 : 2020/07/04(土) 17:10:45.23 ID:X8S5CsEA0
- 不謹慎だが、職員でなければいいが
- 57 : 2020/07/04(土) 17:10:49.88 ID:/QycuFKL0
- せいじが~と言ってる人間は宗教信者と同じなんだよ
誰が都知事やっても大きくは何も変わらんのに
変に入れ込むのは宗教とおなじように無力な自分に
代わってやってくれると妄信してるんだよ - 58 : 2020/07/04(土) 17:10:53.55 ID:Q1Z1uJ8r0
- でも今から大型施設を建てるとすればどうしても地が悪い土地になっちゃうからしゃーない
廃校になった学校とかうまく利用できないものかね - 59 : 2020/07/04(土) 17:11:00.74 ID:52OopCjc0
- 老人ホームって冬は凍結して行き辛い山の中とか結構危険なところに建ってるよな
- 61 : 2020/07/04(土) 17:11:05.54 ID:nRMy1/TT0
- 川沿いの田んぼをそこの地主がその農業委員会で地目変更してな
老人ホームの会社の会長になるんだよな
補助金を行政からタップリでな、退職した行政職員を天下りで受け入れな
もうね、コレがビジネスモデルになっとる - 63 : 2020/07/04(土) 17:11:11.67 ID:YKS387fv0
- ある意味寿命だろ
だけど遺族がごねるんだよな
内心は片付いたと思ってるくせに - 65 : 2020/07/04(土) 17:11:30.10 ID:2UWiYqZP0
- 菅首相だったら助けてたわ
- 66 : 2020/07/04(土) 17:11:41.24 ID:4QgqQf390
- そもそも、逃げるヒマと場所はあったんだろうかねえ・・・
老人の体力を考慮しての話でさ - 68 : 2020/07/04(土) 17:11:54.34 ID:wj2Vshw60
- 逃げてって言っても死にたいのか動かなくなる老人多いよな
- 72 : 2020/07/04(土) 17:12:14.50 ID:etTfM2hr0
- 溺死?
- 73 : 2020/07/04(土) 17:12:18.32 ID:VknqNe2H0
- これから夜にかけて
新潟辺りがやばそうだね - 74 : 2020/07/04(土) 17:12:21.88 ID:oconUpDO0
- あーこの季節きたよ…
- 75 : 2020/07/04(土) 17:12:28.81 ID:FzzFxmfm0
- 14人ころして喰う鮎は美味いか?
- 76 : 2020/07/04(土) 17:12:35.58 ID:X/263VSb0
- 気の毒だがコロナで苦しみもがいて死ぬよりは
1日で逝けただけましだろう。
どうしようもなかったことだと諦めるしかないよ、
こんな豪雨、亡くなられた方々にはご冥福を祈ります。 - 105 : 2020/07/04(土) 17:15:06.06 ID:zdfoNzT30
- >>76
ベッドの上で身動き取れないまま徐々に水に浸かって溺れ死んでいくのは怖かったし苦しかったろうよ
何がマシかなんて言えたもんじゃねえ - 77 : 2020/07/04(土) 17:12:36.46 ID:dYHdn8Bq0
- ここは老人ホームだけ川沿いにあったわけじゃなくて町全体が川沿いにあるんだろうけど、
明け方に職員が出勤できない状態で老人をどこかに逃がそうとしても逃げようがないな - 80 : 2020/07/04(土) 17:12:52.24 ID:HpCybr370
- NHKニュースで今言ってた
お悔やみ申し上げます
今日は、大雨ニュースNNN24動画で見ます - 81 : 2020/07/04(土) 17:12:53.50 ID:OrmCb7NH0
- ダムによらない治水のついでに、高齢者問題の解決も狙っていたのですね
- 83 : 2020/07/04(土) 17:12:59.79 ID:D32+tHOo0
- 熊本って熊大医学部とソープ以外は何の産業もないどうでもいい土地だからな
もうほっとけ - 84 : 2020/07/04(土) 17:13:04.23 ID:S5Og6s8W0
- なんだ老人ホームか
- 86 : 2020/07/04(土) 17:13:13.44 ID:fuYRl36d0
- 溺死は苦しいから酷だ
- 87 : 2020/07/04(土) 17:13:13.72 ID:uehFCeVu0
- 田舎の老人ホームは土建の副業や
ヤクザまがいの連中が福祉とか言ってる
(´・ω・`) - 88 : 2020/07/04(土) 17:13:39.65 ID:vvhokcOM0
- >>1
トンキイイイイイイイイ…なんてこったい被害ドンドンデカくなるな - 89 : 2020/07/04(土) 17:13:51.71 ID:YNIhkRIR0
- 割と立派な施設だな
14人だとみんな助けきれなかったんだろう
調べたら要介護5が20人で4が16人とかあるし、深夜で人手も少なかっただろうに頑張って助けた方では… - 90 : 2020/07/04(土) 17:13:53.96 ID:AJsstjp70
- コロナや経済などで将来に絶望してこれをいい機会にとわざと避難を拒否する人もいそう
- 91 : 2020/07/04(土) 17:13:55.69 ID:AhwoVlUE0
- スーパー堤防の予算があればよかったのにね
- 93 : 2020/07/04(土) 17:14:05.05 ID:ozLpan920
- 水の無いところにあがればいいだろうに
なんで14人も
平屋のホームなのか - 95 : 2020/07/04(土) 17:14:06.50 ID:v4Zbx/zX0
- ここより立地が良さげな老人ホームでも
30人の老人を当時いた職員の4台の車で避難させるのに1時間以上かかってるからな - 99 : 2020/07/04(土) 17:14:34.64 ID:iP/L7qsa0
- Amazonで欲しいものリスト公開してくれたら寄付しますよ!
テレビでもメトロノームでも必要な物があれば教えてください! - 103 : 2020/07/04(土) 17:15:00.81 ID:0MnQMR9l0
- 熊本県球磨郡球磨村大字渡乙1750番地
- 106 : 2020/07/04(土) 17:15:06.25 ID:Z8LNiiKf0
- 特養みたいだから要介護4か5でしょ。悲しいけど寿命と考えるしか、、
- 109 : 2020/07/04(土) 17:15:12.27 ID:ozLpan920
- 二階建ての建物で
二階まで水が来てるのか
屋根に登るわけにも行かないし水が着てからじゃどうしようもないな
事前に避難しておかなかった時点で詰んでるわ - 110 : 2020/07/04(土) 17:15:13.86 ID:N9guvH1N0
- 自助努力ができないなら死ぬしかない
自然は弱者だからといって見逃してくれるほど甘くはない - 111 : 2020/07/04(土) 17:15:31.18 ID:bBe9fCiE0
- しゃーない
早朝だから動けない老人を逃がす手配をする時間がなかったのだろう
だが…もしダムが完成していて氾濫を数時間でも遅らせることができていたら… - 113 : 2020/07/04(土) 17:15:36.39 ID:tgz3BOw80
- 何人死んでても再開したら即盛況とか介護施設ぐらいだろな
- 115 : 2020/07/04(土) 17:15:49.80 ID:amGaTCHR0
- まだ被害全部把握した訳じゃないんだよな
これ相当な死者出てるぽいな - 118 : 2020/07/04(土) 17:15:53.50 ID:Uu+JpVs09
- >>1
熊本 球磨村の特別養護老人ホームで14人心肺停止熊本県の蒲島知事は午後5時前、記者団に対し、球磨川の水があふれた球磨村の渡地区にある特別養護老人ホーム「千寿園」で、あわせて14人が心肺停止になっていることを明らかにしました。この施設は、あふれた水につかったため、救助活動が進められていたということです。
2020年7月4日 17時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496581000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
- 119 : 2020/07/04(土) 17:16:05.74 ID:6hkQel4g0
- どうにかならなかったのか…
- 121 : 2020/07/04(土) 17:16:08.88 ID:IkGhBtAn0
- 夜だったらスタッフ何人ぐらい?
- 124 : 2020/07/04(土) 17:16:25.86 ID:NPWM3C3G0
- こういう時従業員は逃げられるの?
3K職場で老人と一緒に4ねなんて地獄だけど - 125 : 2020/07/04(土) 17:16:31.80 ID:wQWFlSP50
- 水害はなー。
スピード半端なく襲ってくるから。 - 126 : 2020/07/04(土) 17:16:32.80 ID:k34l3iNa0
- 福祉施設は利便性を重視されないから、どうしてもこういう土地に建っちゃうなー
- 128 : 2020/07/04(土) 17:16:48.82 ID:e5kOZpu00
- 老人ホームてそれなりに人の多く居る地域にあるだろ
建物だって丈夫だし
ひょっとして被害状況把握出来て無いだけで他の場所とかで被害者数もっと増えるんじゃ - 137 : 2020/07/04(土) 17:17:22.60 ID:YNIhkRIR0
- >>128
それはそうだと思う100人は超えそう - 129 : 2020/07/04(土) 17:16:52.78 ID:ScKLbDda0
- ニュースやワイドショーがコロナそっちのけで、老人ホーム叩きそう。
- 130 : 2020/07/04(土) 17:16:52.81 ID:V7CcBAKO0
- 浸水が迫って二階へ逃げられなかったんかな?
ほんと可愛そう。お悔やみ申し上げます。
- 132 : 2020/07/04(土) 17:16:59.64 ID:PZ4k02S50
- 職員は逃げられたんだろうか
自衛出来ていればいいんだが - 133 : 2020/07/04(土) 17:17:01.36 ID:5KGUWW+s0
- 警報出てて間に合いそうに無いならすぐに応援を呼ぶべきだったんじゃないかな?
- 135 : 2020/07/04(土) 17:17:07.36 ID:2TaAlIcs0
- あかん
- 138 : 2020/07/04(土) 17:17:23.34 ID:z4E0e2fQ0
- そっか…
物資支援でまた関東から食品やらあれこれ品切れになるのか? - 139 : 2020/07/04(土) 17:17:30.58 ID:gtE99nvk0
- 田舎の老人ホームとかコロナでも危機感無さそう
- 140 : 2020/07/04(土) 17:17:33.50 ID:6qEI1yMP0
- 心肺停止と死亡はどう違うんだ
心肺停止だからって復活の可能性はまずないだろ - 141 : 2020/07/04(土) 17:17:35.31 ID:nGCL7NUL0
- >>1
ここ、河原を埋め立てて造成したような立地で
もともと人家はもう少し標高の高いところにある。 - 142 : 2020/07/04(土) 17:17:36.22 ID:UASBOgGK0
- 心肺停止という表現、寒気がするの俺だけ?
死亡という表現が出来ないのはわかるけど
なんかまともな表現ないの? - 143 : 2020/07/04(土) 17:17:45.44 ID:k34l3iNa0
- 一時的な避難場所として倉庫も兼ねて一部だけ3階建てにするとかはありかもな。
- 144 : 2020/07/04(土) 17:17:46.31 ID:EuIYwVWo0
- 千葉県の森田知事なら、自宅周辺を視察に行くよ。
- 145 : 2020/07/04(土) 17:17:48.21 ID:noK9AGYw0
- 酷いな
- 146 : 2020/07/04(土) 17:17:58.49 ID:ZJXMu6Mq0
- 毎回氾濫した川の近くに老人ホームあるよな
普段なら風光明媚でいいんだろうが…
コメント