
アメリカ人は「ボボボーボ・ボーボボ」の物語の内容を理解できないらしい

- 1
「地方の中小企業で、国立大学を出たのに、35歳年収340万円とかで働いてる男いるでしょ。あれ、何?昆虫か何かの一種?」31337461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 19:03:08.85 ID:vQMIBl8Cd https://itest.5ch.net/subbac...
- 2
所属タレントのオンラインカジノ問題で6人書類送検、吉本興業が謝罪「お詫び申し上げます 再発防止に取り組む」1 : 2025/04/03(木) 18:34:27.39 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/336d53614a463b508a367c...
- 3
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」1 : 2025/04/03(木) 18:55:26.97 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35768c511d694d8000a345...
- 4
【中居ヅラ】中居正広の性暴力認定も「中居くんが悪くないとは言わない」「SMAP潰された時と同じ感覚」被害者を責め立てるファンの妄信1 : 2025/04/03(木) 18:42:47.75 ID:P/83scSK9 2025/4/3 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会による調査報告書で、「女性...
- 5
元フジ女子アナ・渡邊渚が出身の慶応大学、「新歓の時期は上級生によるレイプにご注意ください!!」と異例のメッセージ1 : 2025/04/03(木) 18:35:03.19 ID:3bR7GTCJ0 https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/040/026000...
- 6
【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 18:01:42.72 ID:pQ7UIOyp0 転売対策で注目の「Nintendo Switch 2」、...
- 7
スクエニ『FF7 リメイク インターグレード』、Nintendo Switch2で発売決定1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:56:58.25 ID:bauhvBJV0 いよいよFF7もSwitchで遊べるみたいやぞ 2 名前...
- 8
清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創刊!小学生ギャル系メディア『KOGYARU』とは公式ライバル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:57:50.67 ID:KJqnXPU70 清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創...
- 9
【超速報】中居パーティーで「全裸で手招き」のタレントU、第三者委員会のヒアリング要請を拒否1 : 2025/04/03(木) 17:47:16.78 大人数から4人になったことで「危険性を感じた」という女性アナはトイレに一度避難。部屋に戻ると、寝室から男性タレントが全裸で手招きしていたと...
- 10
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:03:35.84 ID:UGfMhD7Z9 東京(CNN) 日本全国に2万7000カ所ある温泉だが、観光客の急増で一部の温泉町は源...
- 11
「違法ROM」トレンド入り 検索するとなぜかあのお方が出てきてしまう…1 : 2025/04/03(木) 17:48:51.76 ID:XDkRTIxZ0 https://yutura.net/news/archives/133093 2 : 2025/04/03(木...
- 12
自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』1 : 2025/04/03(木) 17:30:05.55 ID:YqW8ecQb0 陸上自衛隊のレンジャー隊員は、有事の際に最前線に立って任務を行うことが想定されています。 部隊の訓練は「陸自で最...
- 13
女子校の先生(28)電車で女子高生に痴漢して逮捕。クイズ・こいつが教員になった理由は何でしょう?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:12:51.28 ID:dClLAVVp0 千葉県警鎌ケ谷署は、電車内で女子高校生の体を触ったとして...
- 14
YouTubeで「東京大学に絶対合格するぞ!」と叫ぶ動画を上げていた元灘高生、結局4浪で東京都立大学に進学 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:53:01.86 ID:fPsBhkxz0 学歴なるものの在り方の是非などについて論じる時ほど、論者...
- 15
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 16
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 17
【警視庁】中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中1 : 2025/04/03(木) 16:37:36.84 ID:XzCmtzQR9 東京都小金井市の東京学芸大のキャンパスで、ビラ配りを注意した大学関係者の額に傘を押し当てたとして、警視庁は3日、...
- 18
任天堂「星のカービィエアライドの新作出します!」ワイ「えっスマブラは?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:12.11 ID:58a+1uMt0 なんやねんこの訳わからんレースゲームは 2 名前:番組の...
- 19
東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」1 : 2025/04/03(木) 17:00:01.69 ID:wy+3y5/W0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1872552431856562280...
- 20
東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」1 : 2025/04/03(木) 16:56:00.05 ID:abey5XvH0 W @YUUNA_BURUBESUM 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになって...
- 21
もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」1 : 2025/04/03(木) 16:39:32.87 ID:rcu04wOM0 フジテレビ、番組で「名誉傷つけた」と謝罪 発言意図と異なる編集 フジテレビが、バラエティー番組「チャンハウス」...
- 22
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:34:41.71 ID:DtpmYghWd なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:35:3...
- 23
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 24
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 25
朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」1 : 2025/04/03(木) 16:13:58.53 ID:+XtibEk90 (社説)フジテレビ 反省なくして刷新なし https://www.asahi.com/articles/DA3S...
- 26
マガポケで連載中のちょっとえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化!1 : 2025/04/03(木) 13:50:11.69 ID:FZeQvN7C9 三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化され、2026年に放送されることが決定。ティザービジュアル...
- 27
田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 15:18:10.78 ID:d8dWv5m20 恐竜打線にボコボコにされる模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03...
- 28
ケネディ暗殺文書公開→うっかり自民党がCIAの手下だとバレる1 : 2025/04/03(木) 13:58:27.15 ID:3ssDmgG30 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件をめぐり、これ...
- 29
スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 14:51:18.14 ID:I0airhPl0 勇者スティーブソラを出しちゃったから、もう何出しても出涸...
- 30
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...
- 1 : 2020/07/02(木) 22:44:18.72 ID:ZqdQEn1K0
- 2 : 2020/07/02(木) 22:45:09.38 ID:wvoN/B4i0
- 深いよな
- 4 : 2020/07/02(木) 22:45:24.10 ID:BKrDVLqv0
- ギャグは翻訳が本当に難しいからな
というか無理だよ - 23 : 2020/07/02(木) 22:48:49.51 ID:UsI/iQY60
- >>4
あずまんが大王は翻訳上手かったよ - 50 : 2020/07/02(木) 22:52:47.52 ID:2EOmQeUj0
- >>23
大阪はテキサス? - 129 : 2020/07/02(木) 23:07:57.42 ID:fgdOx6I+0
- >>4
アニメの亀ラップは再現した上でリズムに乗せてたぞ - 5 : 2020/07/02(木) 22:45:33.51 ID:vYcQBIsu0
- 𝑩𝒐𝒃𝒐𝒃𝒐𝒉𝒃𝒐 𝑩𝒐𝒉𝒃𝒐𝒃𝒐
- 6 : 2020/07/02(木) 22:45:51.20 ID:KWFVxHVi0
- 俺も理解出来ない
- 7 : 2020/07/02(木) 22:46:03.65 ID:9/o7RABD0
- 日本人も理解できないぞ
- 8 : 2020/07/02(木) 22:46:05.99 ID:oTc1B5Af0
- 日本人も理解できてないだろ
- 9 : 2020/07/02(木) 22:46:15.26 ID:WlFPzZSda
- 日本人は理解できたのか
- 10 : 2020/07/02(木) 22:46:15.61 ID:iR7pKTUSa
- ただしピクルステメーはダメだ
- 11 : 2020/07/02(木) 22:46:28.78 ID:SB77vpKK0
- 内容あったのか
- 25 : 2020/07/02(木) 22:49:06.78 ID:Cm80lKq70
- >>11
ワロタ - 12 : 2020/07/02(木) 22:46:33.47 ID:ojBmA9PM0
- だからこそ中毒性あるんだろう
- 13 : 2020/07/02(木) 22:46:36.22 ID:LKEqEAen0
- ビンビンマッチョで
- 14 : 2020/07/02(木) 22:46:42.97 ID:QJy1VDdt0
- 作者も理解できてないと思う
- 15 : 2020/07/02(木) 22:47:03.55 ID:sZAsKXhG0
- ビューティーって訳されてそう
- 16 : 2020/07/02(木) 22:47:07.90 ID:3sFveiSS0
- 基本パロディだからな
- 17 : 2020/07/02(木) 22:47:37.90 ID:TAx/KxCS0
- 理解してるやつ0人
- 18 : 2020/07/02(木) 22:48:02.19 ID:FHdUyygl0
- わけのわかんない言葉とかどうやって訳してんだろ
- 26 : 2020/07/02(木) 22:49:23.06 ID:g3bPrIkQ0
- >>18
シルヴィーとブルーノって小説の日本語訳は苦労してた
言葉遊びなんかも翻訳は難しいので似たようなものに置き換えられる - 19 : 2020/07/02(木) 22:48:02.63 ID:owjXiBEX0
- ボーボボを黒人認定して喜んでいたのは面白かった
- 20 : 2020/07/02(木) 22:48:11.45 ID:6C4SCUm80
- こっちもだろ
- 21 : 2020/07/02(木) 22:48:21.54 ID:kM5p9gqE0
- 毛狩り隊だっけか毛を狩る集団と髪の毛ボーボーの子安が戦ってるんだっけか
- 22 : 2020/07/02(木) 22:48:34.99 ID:y16/oeuu0
- 鼻毛神拳学校で流行ったよな
- 24 : 2020/07/02(木) 22:49:03.10 ID:TeQNroFX0
- 勢いだし
- 27 : 2020/07/02(木) 22:49:39.67 ID:8sd9GaqZ0
- こういうのこそ才能がないと書けないよな
翻訳者にも作者と同等の才能がないと正しく作品の内容を伝えることはできないだろう - 28 : 2020/07/02(木) 22:49:40.77 ID:Tw8juIx3p
- 日本人で理解できてる奴何者だよ
- 30 : 2020/07/02(木) 22:50:03.65 ID:Fu1I6e6v0
- マルハーゲ帝國と戦ってるんじゃなかった?
- 31 : 2020/07/02(木) 22:50:06.50 ID:yfm/+QFj0
- ヤクでも決めて読んでみたらどうか
- 32 : 2020/07/02(木) 22:50:10.20 ID:xW9f2yzI0
- 翻訳者泣かせだな
- 33 : 2020/07/02(木) 22:50:16.41 ID:ojBmA9PM0
- ボーボボの曲だけど
鼻毛胸毛髪の毛が絡み合って魅力ある奴だ~♪みたいなのがいまだに耳に残ってる - 34 : 2020/07/02(木) 22:50:29.45 ID:wWLruOFw0
- 亀ラップだのどうやって翻訳すんだよ
- 45 : 2020/07/02(木) 22:52:08.40 ID:mOKspggJ0
- >>34
単語は直訳でわけわからない擬音とかはそのままにするしかなさそう - 35 : 2020/07/02(木) 22:50:35.74 ID:4CkIYnJu0
- も、物語!?
- 36 : 2020/07/02(木) 22:50:57.27 ID:Imak+0Mr0
- 意味が分からないのは、日本語の駄洒落だからだ
- 37 : 2020/07/02(木) 22:51:02.51 ID:DyGJvDip0
- 文字バレだけで面白いのはすげえよ
- 38 : 2020/07/02(木) 22:51:14.22 ID:faG/xvSj0
- 韓国が安いからアニメ放映権買ってみたけど内容が意味不明で困惑したというエピソード好き
- 39 : 2020/07/02(木) 22:51:14.57 ID:dyf8Ntp90
- まるで日本人は理解できてるかのような言い方だな
- 41 : 2020/07/02(木) 22:51:19.14 ID:8vTplVPw0
- 外国人はアンダーヘアちゃんと剃ってるからね
- 42 : 2020/07/02(木) 22:51:21.50 ID:eBWFk1GP0
- 作者ですら理解できてないだろ
- 43 : 2020/07/02(木) 22:51:35.68 ID:LEFg8g1Ua
- ボボボーボ・ボーボボ ダブルツインマークⅡセカンドだ
- 44 : 2020/07/02(木) 22:51:39.04 ID:yBwjp4vId
- 日本語マスターしてから出直してこい
- 46 : 2020/07/02(木) 22:52:11.15 ID:Thejs8lg0
- 実は王道バトル漫画
次々強敵が現れて倒したライバルが味方になりフュージョンまである - 62 : 2020/07/02(木) 22:54:43.06 ID:mOKspggJ0
- >>46
裏マルハーゲ帝国編はバトル漫画として好き - 48 : 2020/07/02(木) 22:52:38.37 ID:wBZJYsQE0
- 俺らだってアドベンチャータイムの内容よくわかんないし
- 49 : 2020/07/02(木) 22:52:46.76 ID:XNCREkYr0
- 訳が難しいと思う
あのドタバタ感は - 52 : 2020/07/02(木) 22:53:07.08 ID:Z3WnmvVY0
- 日本人は理解しているみたいな言い方やめろ
- 53 : 2020/07/02(木) 22:53:08.29 ID:aGvraMfmx
- 日本人が理解出来てるみたいな風評被害やめろ
- 54 : 2020/07/02(木) 22:53:23.47 ID:I0pBJROCa
- 父親の復讐とかじゃなかったっけ?
- 56 : 2020/07/02(木) 22:53:58.60 ID:hsGd0JGx0
- 書いてる奴も絶対理解できてねーだろこれ
- 57 : 2020/07/02(木) 22:54:01.84 ID:ja/I0PP90
- 途中で作者も頭おかしくなってるからな
したり顔で理解を口にするほうがどうかしてる - 61 : 2020/07/02(木) 22:54:30.28 ID:TSmHBpwk0
- ピカソ的な凄さがあるよ
キュビズムなんだよ - 100 : 2020/07/02(木) 23:00:37.81 ID:lXK/LBXOa
- >>61
ダダイズム?とか型を無視した芸術表現が中世ヨーロッパで無かったか?
ああいうの駆使すれば良さそうなイメージ - 121 : 2020/07/02(木) 23:05:36.62 ID:LXwe2aOf0
- >>100
ダダイズムは20世紀初頭だな
中世は理論でガチガチにかためてある - 135 : 2020/07/02(木) 23:09:32.88 ID:Uw1qN24y0
- >>61
ピカソがキュビズムで遠近法を放棄したように
ボーボボも通常の起承転結による物語を否定することで
新しい表現を見せてるんだよね - 64 : 2020/07/02(木) 22:54:53.92 ID:E6Av5HTW0
- 遊戯王オマージュは最高だった
- 65 : 2020/07/02(木) 22:55:21.56 ID:E6ku8VHK0
- アマプラでちょっとみたけど俺もわからんかった
あれ理解できる人天才だろ - 66 : 2020/07/02(木) 22:55:25.36 ID:vLCQGqUy0
- ジャップ人でもわからんのだからしゃーない
ラーメンを待つ間雰囲気をを楽しむ漫画だろコレって - 68 : 2020/07/02(木) 22:55:31.15 ID:/5VoIYWv0
- あれは10年前…
浸りすぎー!バキィッ
- 70 : 2020/07/02(木) 22:55:49.71 ID:is1g0+fW0
- クソ真面目に読み解こうとすると気が狂うぞ
- 72 : 2020/07/02(木) 22:56:13.34 ID:3zFZ5s6Sd
- 真説誰も覚えてない説
- 90 : 2020/07/02(木) 22:59:06.29 ID:/5VoIYWv0
- >>72
ギャグ控えめで普通のバトル漫画になっちまったからな
コアラも最後のほう出番無かったし - 73 : 2020/07/02(木) 22:56:14.00 ID:8WhwdRfA0
- マッシュルはギャグアクションだからボーボボの系譜な気がする
- 75 : 2020/07/02(木) 22:56:19.64 ID:YwlnhOaH0
- ジャップも理解できない定期
- 77 : 2020/07/02(木) 22:56:37.67 ID:i/GOhRUt0
- 作者途中でカミーユみたいに精神崩壊してないかこれ
命削りすぎだろ - 79 : 2020/07/02(木) 22:56:44.86 ID:utlE7vl30
- 人気投票だけの一発屋
- 81 : 2020/07/02(木) 22:57:01.65 ID:BE9Ptns50
- ポプテピは分かってたな
- 83 : 2020/07/02(木) 22:57:27.81 ID:usOrWWYkM
- 毛刈り隊と戦うとこまでは知ってる
- 84 : 2020/07/02(木) 22:57:30.53 ID:AeR3o2/na
- プルコギとかどうするんだろう
- 86 : 2020/07/02(木) 22:57:58.38 ID:GHFborSW0
- 10週打ち切りにならなかったのが不思議でしょうがなかった
- 87 : 2020/07/02(木) 22:58:12.50 ID:g3bPrIkQ0
- ボーボボは面白んだけど
嫌いなやつは嫌いなんだよな - 92 : 2020/07/02(木) 22:59:43.07 ID:1vXShr2vd
- >>87
嫌いっていうかキッズ時代も意味不明過ぎて笑えなかった
意味不明が極まって笑いに変わるという理屈はわかるんだが俺は無理だった - 89 : 2020/07/02(木) 22:58:50.15 ID:XWbbPR790
- 澤井の画力が追いついてねー!って奴好き
- 91 : 2020/07/02(木) 22:59:12.88 ID:NcHXjMAA0
- ワンピ語るやつはこれ嫌いだったな
- 93 : 2020/07/02(木) 22:59:57.91 ID:yVCx0VZf0
- 作者が病んだから次回作があんな感じになったみたいな話あったけどどうなんだろ
- 103 : 2020/07/02(木) 23:00:56.18 ID:xKpYYxOa0
- >>93
ギャグ漫画家の精神患う率の高さは異常 - 124 : 2020/07/02(木) 23:06:16.53 ID:fXYJ/xNoa
- >>103
ボーボボやマカロニほうれん荘のような不条理に不条理を被せ続けるようなギャグ漫画を週刊ペースで描いて壊れないほうが異常だよ - 94 : 2020/07/02(木) 22:59:58.74 ID:LEFg8g1Ua
- ボーボボよ この傷を覚えているか
- 113 : 2020/07/02(木) 23:02:45.94 ID:/5VoIYWv0
- >>94
そ…その傷は!今付いた
- 95 : 2020/07/02(木) 23:00:21.24 ID:jcUWZZELx
- ギャグセンスがそもそも違うしな。フルハウスとかアメリカのシットコムも恐らく
ところどころ日本っぽい言い回しにしてるだろうし - 96 : 2020/07/02(木) 23:00:23.15 ID:QNSCLFOE0
- キャラランキングで全部ボーボボだったことがあったな。
クスリともしなかった俺は歳を取ったことを痛感したよ。
ま、それ以前にジャンプはそのずーと前から読むことをやめていたが - 97 : 2020/07/02(木) 23:00:26.95 ID:03sFIS/F0
- こんだけ人気なのに最終話の内容しってる人は少ないよな
- 98 : 2020/07/02(木) 23:00:31.14 ID:yfm/+QFj0
- ちょっと前はアニマックスでよくアニメやってたな
- 99 : 2020/07/02(木) 23:00:33.85 ID:WSmDW7mP0
- すまんオイラも理解できないが?
- 101 : 2020/07/02(木) 23:00:41.88 ID:7m+ru/xAM
- 読み切りの時はそれこそ腹が捩れるほど笑わせてもらったよね
- 102 : 2020/07/02(木) 23:00:43.85 ID:/99z9Ht90
- 全28巻もあるのか よく続いたな
- 104 : 2020/07/02(木) 23:01:06.22 ID:fA1T8sRPH
- 勢いだけでぶっちゃけ日本人にも意味とか分からんだろ
- 105 : 2020/07/02(木) 23:01:24.52 ID:ZeXwmdMO0
- 意味がわからないのが売りだから
- 106 : 2020/07/02(木) 23:01:37.46 ID:1WDGhjLL0
- 連載時はマジで意味わからなくて読んでなかったけど今は笑える謎の漫画
- 115 : 2020/07/02(木) 23:03:26.59 ID:lXK/LBXOa
- >>106
逆だわ
当時は腹がよじれるほど笑ったが今読むと苦行になる - 107 : 2020/07/02(木) 23:01:38.87 ID:yfm/+QFj0
- 鬼滅も変わらんよな
- 108 : 2020/07/02(木) 23:01:54.40 ID:/5VoIYWv0
- キン肉マンやドクターkボーボボ見てると漫画って勢いが大切なんだと感じる
小難しい理屈や設定の矛盾なんて全く感じさせない面白さがある - 110 : 2020/07/02(木) 23:02:19.11 ID:lXK/LBXOa
- ラリった翻訳家に訳させよう
- 111 : 2020/07/02(木) 23:02:29.56 ID:HTQ0vBZ2r
- アメリカの遊園地にボーボボみたいな兄ちゃんがいて漫画よりそっちのが面白かった
- 112 : 2020/07/02(木) 23:02:36.74 ID:owjXiBEX0
- 魚雷ガールがでてきて単調なつっこみ繰り返すようになってつまらなくなった
- 114 : 2020/07/02(木) 23:02:59.32 ID:IOtpgMoAd
- もうちょっと脳みそ溶かして読めよ
- 116 : 2020/07/02(木) 23:03:44.10 ID:lxQ73cdfK
- いやいや、アメリカ人だって仲間から
「テメーはダメだ」と言われたつけものの気持ちは解るだろ?
アメ公の人生でもそんな瞬間は一度くらいあるだろ? - 118 : 2020/07/02(木) 23:03:57.76 ID:WSmDW7mP0
- ボーボボみたいなギャグのスタイルって元ネタなんかあんの?
- 119 : 2020/07/02(木) 23:04:22.73 ID:AQMdLSB8a
- 糖質の翻訳家に訳させよう
- 120 : 2020/07/02(木) 23:04:43.15 ID:tX+4mMv50
- 世紀末リーダー伝たけしは理解できるか?
- 146 : 2020/07/02(木) 23:12:05.53 ID:ja/I0PP90
- >>120
あれは設定とデザインは突飛だけど話の構成は割とオーソドックスな人情ものだろ - 122 : 2020/07/02(木) 23:05:42.21 ID:9ubq5ZCI0
- サウスパークの日本語訳とか上手いことやってるし、こっちもなんか上手いことやれるんじゃね?
- 123 : 2020/07/02(木) 23:05:44.63 ID:4MCVmMqqp
- これに英語版があるのは現代世界七不思議の一つ
- 125 : 2020/07/02(木) 23:06:18.35 ID:y+JyZ67O0
- 真説にリセットせずにバーババ編やって円満終了してればよかったのに
- 127 : 2020/07/02(木) 23:06:47.44 ID:s9LxznKZ0
- 絶対に狙って描けるような代物じゃないから
これ以降作者の作風が変化したのも仕方がない - 128 : 2020/07/02(木) 23:07:09.09 ID:865hImEv0
- ボーボボっていう名前からして外国人には理解できないだろ
- 130 : 2020/07/02(木) 23:08:02.54 ID:WSmDW7mP0
- アニメも面白かったよ
カメカメカメとかラップしてるやつ - 131 : 2020/07/02(木) 23:08:02.75 ID:KKbRhikR0
- 分からないけど面白い不思議
- 132 : 2020/07/02(木) 23:08:18.24 ID:w6YUcatna
- 女キャラ何気にかわいいよね
- 133 : 2020/07/02(木) 23:08:23.24 ID:np1X6b+10
- ボーボボこそ天才の漫画だよ
- 134 : 2020/07/02(木) 23:09:06.12 ID:25Kr/Hf4d
- 不思議の国のアリスみたいに韻を踏んでたりしてないんだから
訳は簡単だろ - 136 : 2020/07/02(木) 23:09:34.89 ID:2tGBSJlZ0
- 案外普通に戦ってた気がする
- 137 : 2020/07/02(木) 23:09:39.03 ID:xYrrfjWs0
- これを真似たギャグマンガが一つもない辺り完全に作者のセンス一本で成り立ってるよな
- 139 : 2020/07/02(木) 23:10:11.06 ID:Kt4oSbRX0
- アニメ版は放映権めちゃくちゃ安くてどっかの国が買った時に困惑されたらしい
- 141 : 2020/07/02(木) 23:10:20.09 ID:4fZCVdFk0
- 韓国人は「テコンダー朴」の内容は事実だと思ってる
- 142 : 2020/07/02(木) 23:11:22.02 ID:yfm/+QFj0
- どんパッチの元ネタもわからないだろうしな、下手したら日本の若い子もわからない
- 144 : 2020/07/02(木) 23:11:36.65 ID:/5VoIYWv0
- 初期の線の太さが良かったのに連載進んで画力上がると絵がスッキリしてギャグに迫力無くなるのがな
- 145 : 2020/07/02(木) 23:11:58.87 ID:YfHTdC/L0
- マサルさんは後追いが多発したらしいけど、流石にこれは現れなかっただろ?
- 147 : 2020/07/02(木) 23:12:10.37 ID:W3awVQeSr
- 今見ても笑えるからすごい
- 149 : 2020/07/02(木) 23:13:00.68 ID:vOw9xYD/a
- サウスパークがウケるならボーボボも余裕だろ
- 159 : 2020/07/02(木) 23:16:09.51 ID:fXYJ/xNoa
- >>149
あれは現代社会の風刺が主体だ
同じギャグ物だからって一緒にしてはいけない
普通の納豆も甘納豆も同じ納豆だろ?って言ってるようなもんだ - 150 : 2020/07/02(木) 23:13:10.53 ID:73CiZ8780
- 読み切りのインパクトはあったけど連載は微妙じゃね?
- 151 : 2020/07/02(木) 23:13:16.14 ID:w6YUcatna
- マヨネーズ戦争 勃発
- 153 : 2020/07/02(木) 23:13:29.06 ID:v9+V+IA9p
- ビュティとへっぽこ丸死んだんだよね
- 155 : 2020/07/02(木) 23:14:17.33 ID:Gxiwzkjud
- と言うかそもそもの設定の禿ネタがそんなウケないんじゃ
- 156 : 2020/07/02(木) 23:15:01.91 ID:CUH0HP4La
- ビュティの突っ込みの汎用性高すぎる
- 157 : 2020/07/02(木) 23:15:08.06 ID:VYGFMVzca
- 今思えば唯一無二の漫画だな
強烈な個性を持ってる
ギャグでもバトルでも少年漫画としてこれに似たものは一つもないと思う - 158 : 2020/07/02(木) 23:15:49.55 ID:bgXYMMwhd
- ヤク中の幻覚感
- 160 : 2020/07/02(木) 23:16:15.15 ID:hDZw/3XJ0
- 線の太い絵やノリはたけしの影響でしょ
- 161 : 2020/07/02(木) 23:16:59.61 ID:xYrrfjWs0
- そういえばギャグマンガなのにずっとバトルストーリーしてるのも今考えると新鮮だったな
- 162 : 2020/07/02(木) 23:17:41.92 ID:W/SbHaLX0
- でもジャップはmeme理解できないじゃん
- 164 : 2020/07/02(木) 23:17:56.03 ID:beDNuvb00
- ただしつけものテメーはだめだ
コメント