- 1 : 2020/07/02(木) 02:48:33.25 ID:ggbd2pdr9
7/2(木) 2:37
ロイター米国務長官、香港国家安全法施行は「全ての国への侮辱」
7月1日、ポンペオ米国務長官は中国が施行した香港の統制を強める国家安全維持法は「全ての国への侮辱」とし、米政府はトランプ大統領が命じた香港への優遇措置撤廃を進めると表明した。写真は同日、ワシントンの国務省で記者会見するポンペオ長官(2020年 ロイター/Manuel Balce Ceneta)
[ワシントン 1日 ロイター] – ポンペオ米国務長官は1日、中国が施行した香港の統制を強める国家安全維持法は「全ての国への侮辱」とし、米政府はトランプ大統領が命じた香港への優遇措置撤廃を進めると表明した。ポンペオ長官は、米政府は香港の人々の安全を深く懸念しているとし、さらに国家安全法の38条では海外での違法行為にも適用され、米国人も含まれる公算が大きいと指摘。「言語道断で、全ての国対する侮辱だ」と言明した。
さらに「自由な香港は最も安定し裕福で活力に満ちた都市の一つだったが、もはや共産党支配の都市でしかない」とし、米政府は引き続き「香港に対する優遇措置撤廃に向けたトランプ大統領の指示を実施していく」と述べた。
香港への優遇措置をどのように撤廃するのかという質問に対しては「トランプ大統領の発言を繰り返すが、一握りの例外を除き、香港を中国本土と同様に扱う」と応じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200702-00000012-reut-bus_all
- 2 : 2020/07/02(木) 02:50:17.58 ID:ZXnBOtg10
- プロレスでしょ、どうせ。暴露本ではトランプ無関心だったそうだね。
- 4 : 2020/07/02(木) 02:55:09.06 ID:Ay3/NcI80
- 支那豚死亡です
- 5 : 2020/07/02(木) 02:56:21.38 ID:tEytsG6d0
- 真珠湾みたいなもんだしな
- 6 : 2020/07/02(木) 02:56:26.86 ID:vSeMhtw90
- 平気で約束を破るチャイナ
- 7 : 2020/07/02(木) 03:01:34.23 ID:ZMA7M/fn0
- そろそろ本気出して欲しい。いまのうちに中国の力を摘まないと
- 8 : 2020/07/02(木) 03:12:33.33 ID:hkhqvFed0
- なぜ香港返還をしたのか、あのとき延長するとおもってたよ。
- 9 : 2020/07/02(木) 03:13:36.38 ID:2o31jWlR0
- 中国ロシア封じ込めのための世界安全法を施行するべき
- 10 : 2020/07/02(木) 03:13:40.43 ID:sfWCzmqL0
- 後々世界史で見たとき、米中の国力逆転の切っ掛けみたいな出来事だと思うわ
- 11 : 2020/07/02(木) 03:19:11.02 ID:06IcN0q80
- もうトランプはペンスとポンペオにおまかせしてるなw
- 12 : 2020/07/02(木) 03:22:18.70 ID:eOqsqjMX0
- なんだよ 例外て
- 13 : 2020/07/02(木) 03:25:53.55 ID:ZgNXZfct0
- 世界27か国が国家安全法非難の共同声明を出したけど
キューバを筆頭に50か国が賛意の共同声明を出している
日本じゃアメリカ視点の報道しかないけど - 25 : 2020/07/02(木) 03:44:56.86 ID:Aze87o4p0
- >>13
キューバを筆頭にw社会主義国と独裁国家だろ、おもに。
- 15 : 2020/07/02(木) 03:27:58.55 ID:Ay3/NcI80
- 主要国家でもないゴミが賛同したからなんだよwww
- 16 : 2020/07/02(木) 03:28:41.71 ID:PDD8Hkne0
- 香港国際警察はなにをやってるの?
- 17 : 2020/07/02(木) 03:34:22.10 ID:SP2k0sDT0
- 口だけ勇ましいけどどうせ何もしないんだろ
- 18 : 2020/07/02(木) 03:35:00.56 ID:Y1FeRhac0
- 日本には無関係な話
- 19 : 2020/07/02(木) 03:38:54.48 ID:Y1FeRhac0
- 香港人が頑張ればいいだけで、特に日欧米は口出しすべきではない
- 20 : 2020/07/02(木) 03:40:28.64 ID:uizYPBsd0
- 金融制裁さっさとヤレよアメ公!
キンペーのアメリカでの資産凍結はよ! - 21 : 2020/07/02(木) 03:40:33.30 ID:SaAUmcLQ0
- イギリスとの国家間条約を無視
韓国と同じだねw - 22 : 2020/07/02(木) 03:40:53.15 ID:8OARy8820
- 中国様からすれば二流国家に転落したアメリカが何か言っとる程度
- 23 : 2020/07/02(木) 03:42:14.84 ID:vrYMVAzb0
- 日本にもかつて治安維持法というのがあって
国も国民も壊れてしまった - 24 : 2020/07/02(木) 03:42:34.14 ID:KYM95Fwe0
- 他国に無関係ならば他国が口をはさむわけがない
これは放置するとひどいことになるよ - 27 : 2020/07/02(木) 03:47:11.99 ID:QNcDVieq0
- 植民地取られてキレてるね。あれだけ仲良さそうにしてたのに。日本もアメリカの植民地から脱却したほうがいいと思う
だってあいつら負けそうだし、ドイツとイタリア見てる気分だよ - 30 : 2020/07/02(木) 03:50:08.27 ID:QKN075YJ0
- 香港、マカオでセットみたいに思ってたがマカオは大丈夫なんか?
- 31 : 2020/07/02(木) 03:50:11.82 ID:Y1FeRhac0
- 中国みたいな統治方法もあると思う。何で全て民主化しなきゃいけないんだ?
- 32 : 2020/07/02(木) 03:52:56.30 ID:6deB2waB0
- >>31
人権がないからじゃない? - 33 : 2020/07/02(木) 03:55:43.29 ID:2Aht+U770
- >>31
中国は民主国家を標榜してるんだけど?
コメント