プログラミング言語←これを勉強してるやつは馬鹿らしい。

1 : 2020/06/29(月) 08:54:19.49 ID:Ps5pviX90

プログラミング言語なんてググれば情報出てくるから勉強する必要なし
ググりながら作りたいプログラムをひたすら作っていけばok
参考書とか買ってるのはどうしようもないバカ

https://youtu.be/ZJqVQJwvwNI

2 : 2020/06/29(月) 08:55:00.94 ID:S6o4YTjEp
プログラミングスクールに70万払った知り合いいるわ
3 : 2020/06/29(月) 08:55:39.25 ID:8jYsBzou0
検索でオープンソースみつけて作れというアホなんだな
4 : 2020/06/29(月) 08:56:08.96 ID:QHoebDGp0
陰キャらしい
5 : 2020/06/29(月) 08:56:53.30 ID:dwSd3A+7d
>>1
それが勉強だろ
アホなのか
6 : 2020/06/29(月) 08:57:21.94 ID:7HY05ccJM
プログラミング出来るかどうかで人類の優劣を分けるべき
14 : 2020/06/29(月) 09:01:30.32 ID:JgvSY9fP0
>>6
できる人は恩恵としてプログラミングができるのでバランス取れてるだろ
7 : 2020/06/29(月) 08:57:40.98 ID:WfEj0qWM0
ソースレビューどうするんだ?
金融だとクソな言い訳通じないぞ
8 : 2020/06/29(月) 08:58:03.03 ID:HpS3Snmo0
学校とか無駄だよな
ググればいい
9 : 2020/06/29(月) 08:58:16.46 ID:jYkj9ASP0
奴隷が反乱を起こさないようにしとく為の言語だからな
人間としてのマトモな思考が出来なくなるまで脳を破壊して反抗しない様にするんだよね
10 : 2020/06/29(月) 08:58:39.85 ID:AmuyHGrnM
1つ覚えたら2つ目以降は確かにそういうところもあるけど、全く何も知らない人じゃ無理
11 : 2020/06/29(月) 09:01:05.56 ID:CKECRUJzM
まあわかる
勉強の仕方とか聞いてくる人いて対応に困る
12 : 2020/06/29(月) 09:01:07.50 ID:9fTluxGBa
それじゃーググってPerlコンパイラにJIT実装してみろ
13 : 2020/06/29(月) 09:01:17.59 ID:7HY05ccJM
無知が知に対してマウント取るところが没落国らしい考え方
15 : 2020/06/29(月) 09:02:24.22 ID:2Ws5ybAva
言語よりもプログラム的思考ができるかどうか
フローチャートかければ問題なし
33 : 2020/06/29(月) 09:20:15.87 ID:Bt1NgCUKM
>>15
フローチャートという考えがもう古いよ
50 : 2020/06/29(月) 09:34:32.17 ID:58Uulvhk0
>>33
そうなの?
そういうの残しとけば他の奴が書いたプログラムでも
後でメンテナンスする時楽じゃない?
16 : 2020/06/29(月) 09:03:44.29 ID:petwgX9H0
言語仕様とかはちゃんと読もうよ
子供じゃないんだからさ
17 : 2020/06/29(月) 09:04:08.58 ID:kgXnewB8a
今どきフローチャートなんか書かんやろ
COBOLおじさんか
21 : 2020/06/29(月) 09:06:38.82 ID:WfEj0qWM0
>>17
シェルとか普通に書いてるが
24 : 2020/06/29(月) 09:10:57.69 ID:eNF7sIIkM
>>17
ノーコードでフローチャートからアプリを自動生成する方向にシフトしてる
管理職にコード見せても読めないから
18 : 2020/06/29(月) 09:04:29.50 ID:2BiwATDvM
単語と例文だけ覚えて英語話せますよって言うようなもん
19 : 2020/06/29(月) 09:05:38.99 ID:pGh+7qcKr
最初はそうだけどある程度のレベルからは言語仕様のドキュメントくらいはあたりつけれるようにならないとだめだぞ
20 : 2020/06/29(月) 09:06:23.05 ID:F95a+MGsd
別に手段はどうでもいいけどそのプログラミングで世界相手に勝負になってるIT企業が皆無なのが問題
本当ジャップのITデベロッパーはポンコツしかいない
26 : 2020/06/29(月) 09:12:28.64 ID:9fTluxGBa
>>20
あるっちゃある
ただあまり注目されないのは、技術面で優れていようが日本でそれが重要視されないからだろうけど
22 : 2020/06/29(月) 09:07:57.10
今のところはスクリプトキディレベルでも10万円以上収入に差がつく
それほど世間はプログラミングができないってことだな
今のところ、だが
23 : 2020/06/29(月) 09:09:20.02 ID:dwSd3A+7d
プログラム少しかじってできるようになった頃の台詞だな
そのやり方ではスパゲティができるだけだと気が付いてからが成長の始まり
25 : 2020/06/29(月) 09:11:08.09 ID:USYbgT0Y0
まぁな
ケケ中小泉の手によってジャップラのITは未来永劫関われば関わるほど不幸になるようにできているからな
27 : 2020/06/29(月) 09:12:47.46 ID:JgkOMTXa0
それが勉強というものでは?
28 : 2020/06/29(月) 09:16:06.54 ID:2I9XdKZka
コード自体が契約書みたいなものなのに、最低でも読める必要はあるだろ
35 : 2020/06/29(月) 09:22:06.60 ID:eNF7sIIkM
>>28
プログラミング言語の仕様がぐちゃぐちゃで手に負えないのもあるしなあ
JavaScriptとか
無駄に長寿なだけに魔改造を繰り返されて訳わからないことになってる
29 : 2020/06/29(月) 09:17:22.88 ID:58Uulvhk0
数学の公式覚えたら全部の問題解けるだろ?
ってくらい暴論だと思いました
30 : 2020/06/29(月) 09:18:03.74 ID:1hxSsFjo0
5chやTwitterは永遠に続かない
勉強しとかないと
31 : 2020/06/29(月) 09:18:06.88 ID:06v2TTYD0
動画ちょっとみたけど
俺とか勉強できないやつの方が動画のやり方実践してると思うわ
まず暗記なんて出来ないしする気ない
自分と似たようなことしてるやつが絶対いるはずだから検索する
すべてを理解する必要はなくて自分が作りたいとこだけピンポイントで調べる
32 : 2020/06/29(月) 09:18:20.59 ID:4m5sFLCt0
言語の仕様知るのは大切だぞ
コピペしか出来ない人はオーバーヘッドを気にしないから、ゴミコードが出来上がる
53 : 2020/06/29(月) 09:35:03.46 ID:+zVduwyl0
>>32
Java以上の高級言語だと知識増えれば増える程オーバーヘッドも大きくなるけどな
パフォーマンスに拘るならforで回すべきだしインターフェースなんかも使わずに継承だけで行くとか
34 : 2020/06/29(月) 09:20:44.59 ID:hz/7J9y80
プログラムは詳しくないけどwebから案件受注するマクロ作って独占したら個人事業なのに3000万売上アップした
36 : 2020/06/29(月) 09:22:17.45 ID:tsEbCz6Q0
根本も知らん馬鹿共が死に晒せ
37 : 2020/06/29(月) 09:22:50.00 ID:tsEbCz6Q0
何が命令だ
38 : 2020/06/29(月) 09:23:20.78 ID:tsEbCz6Q0
限界だ
39 : 2020/06/29(月) 09:23:33.35 ID:NDdc28Gcd
一つは基本がないと駄目だ
40 : 2020/06/29(月) 09:24:00.27 ID:+zVduwyl0
初学者へのアドバイスって意味では勉強から入るよりもとりあえず作らせるかリバースエンジニアリングから入らせる方が良いのはマジ
41 : 2020/06/29(月) 09:24:52.46 ID:Yksb1B6m0
>>1
そこまでいうならお前どれだけ草生やしてるか見せてみろや
42 : 2020/06/29(月) 09:25:37.08 ID:F2KQN1Ar0
趣味でやるなら好きにせえ
43 : 2020/06/29(月) 09:26:37.80 ID:60Njjoh+a
やり方知らなくてもいいけど何ができるかは知ってたほうがいいやつ
44 : 2020/06/29(月) 09:26:38.81 ID:6as21rKV0
英語と数学頑張ったほうがずっと簡単に適応できるもんな
45 : 2020/06/29(月) 09:27:21.60 ID:zWMJ6AIq0
個人でちょっとしたもん作るならそれでいいんじゃない
46 : 2020/06/29(月) 09:31:32.12 ID:KzcB+JDd0
自己満で作るならそれでもいいよ
プロダクトとするのならメンテ性の高いコードを書かなくちゃいけないから
ある程度ちゃんとした知識が必要になる
52 : 2020/06/29(月) 09:34:42.03 ID:kXYEh3Cb0
>>46
そういうのは一度現場で失敗しないと身につかない
47 : 2020/06/29(月) 09:31:38.02 ID:+qbZI9TAa
まあ言語そのものを作る側に回らないとな
48 : 2020/06/29(月) 09:32:43.64 ID:3aW6sSqn0
主張は誰でもできる。エクセルVBAでメッセージボックスに顔文字出して出来る気になるやつもいる。
主張する前に自身の程度をまずはっきりさせる世の中にいずれなるだろう。
今は有象無象が放つノイズでしかない。
49 : 2020/06/29(月) 09:33:52.77 ID:doxWfUqr0
趣味でコピペプログラミングやってたけど限界だわ
難しい物作るにはちゃんと勉強する必要がある
51 : 2020/06/29(月) 09:34:38.94 ID:LSQcoUj00
プログラミングが必要なくなる世界っていつかやってくるの
60 : 2020/06/29(月) 09:36:50.63 ID:+zVduwyl0
>>51
プログラミングの定義と言うかレイヤが変わるだけであってプログラミングそのものがなくなる世界などやってこない
アセンブラで地道に組んでた時代からしたら今のプログラミングなんて「プログラミングではない!」と叫びたくなるだろうがそうではないだろ
54 : 2020/06/29(月) 09:35:08.92 ID:UGnePuV10
重要なのはアルゴリズムと設計・そしてソフトウェアを作る意欲
55 : 2020/06/29(月) 09:36:30.13 ID:F2KQN1Ar0
ろくにソース読まずにコピペばっかしてると急にエラー吐いて動かなくなったりする
そんでバックアップからロールバックするも、やっぱりこの機能は実装したいと調べてるうちに段々とコピペせずに書けるようになっていく
56 : 2020/06/29(月) 09:36:30.86 ID:+bshO9TV0
勉強しないでできるものしか作らないならそれで良いんじゃね
rustとかコピペじゃ動かないからな
57 : 2020/06/29(月) 09:36:36.55 ID:WjqqAkka0
要するに、同時通訳出来るようになるってことだよな

で、はたして通訳は必要か?
ググれば訳が出てくるよねってことか

58 : 2020/06/29(月) 09:36:45.83 ID:Qw8qPVdm0
ニートだったがアラサーでjsとかreactとかやって今では一流企業の正社員だわ
59 : 2020/06/29(月) 09:36:49.73 ID:A7ffbsMEr
勉強してできることが増えることを楽しいと思えると続きそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました