【動物】人間が想像すらできない「色」を鳥が見ていることが3年にわたる実験で示される

1 : 2020/06/17(水) 07:17:00.16 ID:qh/KPFWU9

人間の目は赤・緑・青という3つの光の波長を知覚し、それを組み合わせることで多くの「色」を識別していますが、自然界には人間が知覚できない色を識別している生物も存在します。3年にわたる実験で、鳥が人間に識別できない「紫外線」まで識別し、人間とは全く異なる世界を見ていることを示した驚くべき論文が、新たに発表されています。
レス1番の画像サムネイル

Wild hummingbirds discriminate nonspectral colors | PNAS
https://www.pnas.org/content/early/2020/06/09/1919377117

Hummingbirds Can See Colours We Can't Even Imagine, Experiment Reveals
https://www.sciencealert.com/hummingbirds-can-see-colours-we-can-t-even-imagine-experiment-reveals

人間の目は赤錐体(L錐体)・緑錐体(M錐体)・青錐体(S錐体)という3つの錐体細胞を持っており、それぞれの錐体が色を知覚し脳に情報伝達することで「色覚」を得ています。1つの錐体細胞は約100種類の色を識別しており、3つの組みあわせにより、人は合計100万色を識別可能だといわれています。

人間とは異なり、は虫類や鳥類は4種類の錐体を持っているため、色の識別プロセスも異なります。鳥は波長300~330ナノメートルの紫外線光を感知できるといわれており、『紫外線と赤』『紫外線と緑』の組みあわせも識別できると考えられてきましたが、実験によってそれを確認することは非常に難しいとされていました。
レス1番の画像サムネイル

そんな中、プリンストン大学の進化生物学者であるマリー・キャズウェル・スタッダード氏ら研究チームは3年にわたる実験で、鳥の色覚を明らかにしました。

研究チームはまず、人間の目では知覚できない「非スペクトル色」と知覚できる「スペクトル色」で点灯するLEDライトチューブを作成。次に研究チームは「砂糖水の入った容器」と「ただの水が入った容器」をいくつか用意し、それぞれの容器の横にLEDライトチューブを設置。このとき、砂糖水の横にあるLEDライトチューブはただの水が入った容器の横にあるLEDライトチューブとは異なる色で点灯させられました。研究チームは複数の容器が並んだ場所にハチドリを入れて水を飲ませた後、容器の配置を変えて、鳥がLEDライトチューブの色を識別するかどうかを確認しました。

一連の無作為実験を行ったところ、ハチドリは容易に非スペクトル色を見分けることが示されたとのこと。

実験に参加したブリティッシュコロンビア大学博士課程学生であるハロルド・アイスター氏は「驚きの光景でした。『紫外線と緑色の光』と『緑の光』は私たちにとって同じですが、ハチドリは砂糖水が入っていることを示す『紫外線と緑色の光』を正しく選び続けました。この実験はハチドリが見ている世界をほんの少しだけ私たちに見せてくれました」と述べています。

また研究チームは1000種類の鳥の羽毛と2400種類の植物を分析し、それらに含まれる色の3分の1が「非スペクトル色」である可能性をも発表しています。これはつまり、世界の認識において、鳥は人間とは全く別の見方をしているということ。研究者はより多くの非スペクトル色を鳥に見せていくことで、鳥の視覚への理解が進むと考えています。また、さらなる実験を行うことで、「非スペクトル色は実際にどのような色なのか?」ということも明かされていくと考えています。

https://gigazine.net/news/20200616-hummingbirds-can-see-colours/

2 : 2020/06/17(水) 07:17:42.62 ID:/VaAHmN70
古い
3 : 2020/06/17(水) 07:18:11.39 ID:WtL405Pb0
人間が鈍いだけでは?
33 : 2020/06/17(水) 07:30:26.38 ID:ety7BYJ+0
>>3
脳が進化した事で、研ぎ澄まされた感覚の方が退化した。
視覚、聴覚、嗅覚、味覚
生物界のなかではヒトは鈍い方の部類。
4 : 2020/06/17(水) 07:18:29.38 ID:zhDHwx0O0
色々な色か
5 : 2020/06/17(水) 07:19:48.96 ID:tSHjd2l50
想像できない色…
6 : 2020/06/17(水) 07:20:31.47 ID:mpGLTU3L0
庭の柿の木の熟れた実だけを正確に突付くのはこの能力か?
7 : 2020/06/17(水) 07:21:29.97 ID:kW+VxP9V0
トリコロールカラー
8 : 2020/06/17(水) 07:21:35.49 ID:4pQ5pMkG0
猫はオレンジ、赤、緑、黄色の四色。
9 : 2020/06/17(水) 07:21:58.69 ID:VylKwv8i0
蝶々も紫外線を見られるでしょ
それで、大抵の花はパンジーみたいに花の中心部が異なる色に見えていて
蜜のある場所が分かりやすくなってるって。
12 : 2020/06/17(水) 07:23:12.43 ID:bNu0oC8A0
>>9
それ知ってるわ
10 : 2020/06/17(水) 07:22:04.43 ID:KVISObrj0
物理現象だって人が見てるものと他の生物が見てるものだってちがうからね、人が丸に見えてるものも全く違う形に見える
物理法則て人のためだけにあって計算が正しいとは限らない
11 : 2020/06/17(水) 07:22:52.58 ID:NLcvIjiu0
虫の認識には都合いいかもな。
13 : 2020/06/17(水) 07:23:15.95 ID:XC1WOdLl0
さ、桜の大門!?みちこ
14 : 2020/06/17(水) 07:23:51.33 ID:uxaXaVGm0
砂糖の匂いに気付いてるからだ
15 : 2020/06/17(水) 07:24:11.53 ID:KmnYCVEq0
カラスは黄色が見えない
48 : 2020/06/17(水) 07:35:18.15 ID:xSvg97/E0
>>15
どうもそれ都市伝説ぽい
53 : 2020/06/17(水) 07:36:54.02 ID:KmnYCVEq0
>>48
黄色いゴミネット用意したうちの町内の立場は?
16 : 2020/06/17(水) 07:24:22.62 ID:B9tntuSN0
ここで、スペクトルマンが一言
36 : 2020/06/17(水) 07:31:34.23 ID:NThuj6qP0
>>16
地球を狙うゴリーとラー
17 : 2020/06/17(水) 07:25:08.22 ID:/Sd9gxJN0
え?俺見えてるけどお前ら見えないの?
18 : 2020/06/17(水) 07:25:20.17 ID:+4B7lqvC0
アカ、アオ、キイロ、キレイ、、、
19 : 2020/06/17(水) 07:25:21.87 ID:1q1tjhfW0
うちの近所にも放射線が見えるって言ってるおばさんがいる
20 : 2020/06/17(水) 07:25:34.04 ID:V4DZTKL/0
オウムやインコはブラに隠された乳首の位置まで透視して突っついたりするからな
21 : 2020/06/17(水) 07:26:01.87 ID:A/1262x+0
🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐓 トリエンナーレ
22 : 2020/06/17(水) 07:26:22.36 ID:oaJVVbuE0
鳥目?
23 : 2020/06/17(水) 07:26:33.35 ID:nMBYV9Yu0
女性の乳輪の色素が薄いことには過剰に識別できるから俺も何かあるな
24 : 2020/06/17(水) 07:26:34.55 ID:yfYG7qbk0
犬は嗅ぐ力が凄い
25 : 2020/06/17(水) 07:26:35.31 ID:N/AeIRiR0
同じ人間でも、見えてる世界が違う可能性はあるな

おれが青と思っている色は、他人にはおれが赤だと思っている色に見えているのかもしれない
それを幼少のころから青色だと言われて、その色を青だと認識している可能性がある

26 : 2020/06/17(水) 07:26:39.45 ID:2FoDTi2k0
烏に攻撃されやすい工具氏は変な色してるんだよ
27 : 2020/06/17(水) 07:27:30.93 ID:2FoDTi2k0
ここで色盲絵師が一言
28 : 2020/06/17(水) 07:27:35.20 ID:DMQokU2F0
逆に人間眼が真実とは限らないという事か
29 : 2020/06/17(水) 07:27:47.28 ID:sNKolpgf0
プレデターがそうだろ
30 : 2020/06/17(水) 07:28:00.27 ID:VG+dBxTj0
無という錯覚を発明しただけあって人間の知覚領域は鈍い
空気中に漂う飛沫という巨大物体でさえ肉眼じゃ見えない
43 : 2020/06/17(水) 07:34:01.10 ID:PHa6+AM+0
>>30
面白い
31 : 2020/06/17(水) 07:28:09.38 ID:ety7BYJ+0
4色型色覚

蝶の性別が一目でわかる。
北の空に時々紅いオーロラが見える。
花の色が友人の言う感じと少し違って見える。

32 : 2020/06/17(水) 07:29:12.42 ID:pRkDm3h00
昆虫の多くは紫外線を見ることができることが知られている。
紫外線が見えれば、紫外線を反射する花を見つけて蜜を吸うのに有利だ。
ハチドリも花の蜜を吸うから昆虫と同じようなものだろう。

鳥類でも、ニワトリやカラスが紫外線が見えるのか研究してほしいな。

34 : 2020/06/17(水) 07:30:55.02 ID:eZDF7yga0
赤信号を無視して突っ込むと
お花畑が見られるらしい
35 : 2020/06/17(水) 07:31:01.00 ID:Op0B9RTt0
見た事ない色って無いよな
不思議だな
37 : 2020/06/17(水) 07:31:44.96 ID:+4B7lqvC0
鋭敏な動物の感覚器を研究したら地震予知に繋がったりするかもね
38 : 2020/06/17(水) 07:32:16.32 ID:LAX+dAm90
次元が違うから
39 : 2020/06/17(水) 07:32:41.56 ID:kuOo089n0
中国の川の色だろ
40 : 2020/06/17(水) 07:32:53.99 ID:epp7P3HI0
さすがは恐竜
41 : 2020/06/17(水) 07:33:00.31 ID:XjZxQZ3y0
音聴くとに色がついてみえる共感覚みたいなやつ
52 : 2020/06/17(水) 07:36:33.05 ID:+4B7lqvC0
>>41
スクリャービンだね
42 : 2020/06/17(水) 07:33:50.87 ID:pj4HOCED0
子供のころ自分が見えてる色と他人が見てる色は同じものでも実は違うのではと思ってた
44 : 2020/06/17(水) 07:34:15.73 ID:w8wL5mAx0
この研究は人類に役立つのか?
51 : 2020/06/17(水) 07:36:15.17 ID:bb7HXhWh0
>>44
飛行機に鳥の嫌がる色にしたら?
45 : 2020/06/17(水) 07:34:49.38 ID:5QEeZkPW0
メイドインアビスの呪いをモンスターは見えるけど
人間には見えないみたいなもんか
46 : 2020/06/17(水) 07:35:03.98 ID:w8V974810
『アッテンボローの鳥の世界』でこれをやっていたな、むかしだけど
ヒナのくちばしの色が親鳥にどんな色にみえているかを映像でやっていた
人間には想像もつかないような色で、ヒナが親に積極的にアピールして餌をもらえるように進化したのだと
47 : 2020/06/17(水) 07:35:15.11 ID:PHa6+AM+0
猫はどんな色覚なんだろうか
49 : 2020/06/17(水) 07:36:00.92 ID:rwy1nx3M0
鳥は夕日が見えてない節があるし
50 : 2020/06/17(水) 07:36:09.25 ID:NtY5BNiI0
電波が聞こえる人たちは、世界中日本中に多く存在してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました