
PSVRはなぜ失敗したのか

- 1
Switch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:23:12.63 ID:v5tAia4t0 Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始...
- 2
任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」1 : 2025/04/05(土) 01:52:22.94 ID:ZHJh8upvp 任天堂は、ドナルド・トランプが新たに発表した関税を懸念して、スイッチ2の予約注文を延期しています。 任天堂に代わ...
- 3
中国人さん、黒人配信者に綿花の花束をプレゼント→炎上1 : 2025/04/05(土) 00:07:36.09 ID:XKi6Il7d0 video.twimg.com/amplify_video/1907501551586807808/vid/av...
- 4
ガガガSP・B-DASH・175R・モンパチ・藍坊主・オナマシ・マスミサイル・ゴーステ・サンボマスター・ジャパハリ・マニラバ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 11:41:12.95 ID:Dvm6Q213M0404 「青春祭」高校生が企画・運営を行う初めての音楽イ...
- 5
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 6
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 7
JK「ブスが嫌いです。見るだけで腹が立ちます。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 00:36:49.00 ID:abzoKOlQ0 現役高校生です。 本当にブスが嫌いです。生理的に受け付け...
- 8
Ado、『物凄く影響を受けたかアーティスト』2人を赤裸々告白 「リスペクトしていて…」1 : 2025/04/04(金) 23:32:11.29 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/342f4c2faef083cd41f3dd...
- 9
ナカ◯ド氏「Switch2は覇権確定!」 軍師ボク「Wii-Uや3DSのことを考えておりました…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:32:39.94 ID:KkKY+8Kd0 「スイッチ2」抽選応募殺到で「予約できない」の声多数…「...
- 10
【秘宝】任天堂、Switch2発売延期wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 23:58:55.66 ID:4rS/x3/T0 ソース NINTENDO TO DELAY SWITCH...
- 11
【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 23:59:31.38 ID:tZNEy1SY0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 12
「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな1 : 2025/04/04(金) 23:27:14.03 ID:rrlaN+sp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/29d75b305bbe62276917f7...
- 13
【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス14001 : 2025/04/04(金) 23:28:31.24 ID:YBGoXiAr0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743762542/ ...
- 14
東伊豆町の稲取で立てこもり中1 : 2025/04/04(金) 22:37:44.81 ID:7PKSo9+o0 【速報】東伊豆町で立てこもり事件発生 4日午後、東伊豆町稲取で凶器を持った男が立てこもる事件が発生した。関係者...
- 15
堺正章主演の傑作アクションドラマ「西遊記」の思い出1 : 2025/04/04(金) 22:58:15.09 ID:d0xiO9Xv0 全国無料放送のBS12 トゥエルビが、堺正章さん主演のドラマ『西遊記』を2025年4月7日(月)19時より放送開...
- 16
ぺこらの相方はヴィヴィだという最近の風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:42:36.11 ID:uj5Ygg9D0 いいよな https://abe.shinzo 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 17
【予告】『Prime Video Boxing 12』明日、モンスター級のニュースをお届けします1 : 2025/04/04(金) 21:54:26.87 ID:GCdgw/Jp9 お待たせしました。 明日、モンスター級のニュースをお届けします。 『Prime Video Boxing 12』...
- 18
【格闘技】フェラーリ大破事故 皇治、免許返納を発表 「人をひいてなくてよかった」発言謝罪「逮捕はありませんが」1 : 2025/04/04(金) 22:22:45.79 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfba9bb74b3bad3616ace...
- 19
Switch2のフロムゲー『ダスクブラッド』は8人のサバイバルゲーム 最後の1人になれば勝ち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:51:07.01 ID:wWuVZNjKr ウーム… Creator's Voice:The Dus...
- 20
【今夜のおかず】 大久保佳代子さん、TVで最新入浴シーンを披露1 : 2025/04/04(金) 22:13:42.52 ID:3aWogaJh0 https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/ 上位のホテルは一体どんなホテルなのか!...
- 21
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 22
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 23
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 24
【値上げラッシュ】ステルス値上げに「詐欺」「ずるい」 炎上リスク大でも、企業が踏み切らざるを得ないワケ1 : 2025/04/04(金) 22:12:03.86 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 8:10 オトナンサー 原材料価格や物流コストの高騰などの影響で、4月1日からビールやチーズな...
- 25
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 26
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 27
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 28
古市憲寿「フジ第三者委員会の発表と僕が知ってる情報にはギャップがある。中居さんは真実を話すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:05.06 ID:lkJcrdid00404 「第三者委員会の発表は中居さん守秘義務を守り、女性アナは守秘義務を解除して出来...
- 29
岸田「国民のタンス預金1000兆円。これを叩き起こす笑 」 過去の発言が大炎上中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:49:19.45 ID:Wkx1OsFB00404 http://abe.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 30
1200ccのバイクに惚れてしまったんだが、今までスクーターしか乗ったことない。やっぱ250ccから刻んでいくべきか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:48:26.66 ID:3pKXlBNG0 ポラリス ジャパンが本格稼働 名門「インディアン」の躍進に期待大! https://n...
- 1 : 2020/06/09(火) 12:08:17.83 ID:b1ulCh4g0
- PS5出たらVRなんて無かったことにする気だろソニー
- 2 : 2020/06/09(火) 12:08:48.00 ID:bugRT9yLH
- 時期が悪い
- 3 : 2020/06/09(火) 12:09:19.10 ID:yd0l2dSL0
- コード1本にしろ
- 4 : 2020/06/09(火) 12:09:19.17 ID:T5kVaB71a
- は?
動画見るのに使われてるんやが? - 5 : 2020/06/09(火) 12:09:29.27 ID:ZX7gJF/OM
- 陰キャチー牛って自分の気に入らない物はすぐ失敗したことにしたがるよなw
- 6 : 2020/06/09(火) 12:09:30.16 ID:HVkO0EEc0
- ちん子装着型にしたら流行ったのに惜しいことしたな
- 7 : 2020/06/09(火) 12:09:30.46 ID:RoY787wia
- VRのAVってどうなの?
- 21 : 2020/06/09(火) 12:11:14.32 ID:rXGMG3sW0
- >>7
夕方から深夜にかけてまともに動かないから昼間にオ●ニーできるヤツしかそもそも使用不可 - 70 : 2020/06/09(火) 12:16:32.14 ID:yO/Bzfp2a
- >>21
それお前の環境が悪いだけだろ - 97 : 2020/06/09(火) 12:19:18.14 ID:rXGMG3sW0
- >>70
なんで昼だけ見れるんや
この前似たような症状のヤツもおったぞ - 8 : 2020/06/09(火) 12:09:32.40 ID:DU/JgosdM
- 着脱の手間がめんどい
- 9 : 2020/06/09(火) 12:09:40.87 ID:cSEEXm190
- AV専用機と化してる
- 10 : 2020/06/09(火) 12:09:41.09 ID:vflknLM10
- ケーブルがごちゃごちゃ面倒くさい
- 11 : 2020/06/09(火) 12:09:46.70 ID:aezRY8xp0
- VRはゲームに向いてない
AV再生機だ - 12 : 2020/06/09(火) 12:09:47.29 ID:TFhxYJm1a
- VRすげーぞ
失敗要因は体験しないとスゴさが分からないから - 13 : 2020/06/09(火) 12:10:11.48 ID:cYPbzGhua
- エッチなやつもっと出してほしかった
- 14 : 2020/06/09(火) 12:10:11.86 ID:LTQqDtQva
- 優先で接続するのがめんどくさい
- 15 : 2020/06/09(火) 12:10:28.31 ID:7BkEeUI10
- ワイヤレスになったところで普及するとは思えん
- 27 : 2020/06/09(火) 12:11:40.06 ID:yd0l2dSL0
- >>15
ワイヤレスやったら欲しいわ
価格次第やけど - 16 : 2020/06/09(火) 12:10:41.34 ID:1T2QXb+Ga
- エ口がないから
- 17 : 2020/06/09(火) 12:10:45.45 ID:K0/Ubdbxd
- VRAVはマジで凄いぞ
PSVRなんてめんどいのでオキュラスgo買え - 18 : 2020/06/09(火) 12:10:55.52 ID:TFhxYJm1a
- 用意するのもめんどいし
無線にならないと普及しないと思う - 19 : 2020/06/09(火) 12:10:59.56 ID:Mw+LDfwva
- VRの使い道教えてくれ pcで買おうか思ってる
av、ゲーム、チャット、映画くらいか? - 20 : 2020/06/09(火) 12:11:07.07 ID:K01wP1Hip
- コードが多過ぎる
ワイヤレスでできないの? - 22 : 2020/06/09(火) 12:11:16.80 ID:diDrOwSvM
- てっきりps5はVRデフォにすると思ってたわ
- 40 : 2020/06/09(火) 12:13:25.53 ID:YxFjpQ4l0
- >>22
新しい箱にキネクト付けるで~をしてしまったマイクロソフトさんがどうなったかをちゃんと把握できててえらい - 23 : 2020/06/09(火) 12:11:21.96 ID:qaiLBODG0
- どの時代になってもあんなでかいデバイスが売れることはないやろ
- 24 : 2020/06/09(火) 12:11:24.24 ID:DU/JgosdM
- 無線でメガネくらいの軽さにならんとなあ
- 25 : 2020/06/09(火) 12:11:29.19 ID:d5X7sh1k0
- なんか合成樹脂がめっちゃ臭いんやけどVRゴーグルってこんなもんなん?
酔うのこれのせいもあると思うわ - 26 : 2020/06/09(火) 12:11:39.28 ID:NHAkauztp
- 高いねん
- 28 : 2020/06/09(火) 12:11:40.33 ID:VG81/r6za
- アイアンマン良さげやん
めちゃめちゃ酔うけど - 29 : 2020/06/09(火) 12:11:45.96 ID:LTQqDtQva
- あとはVRだからこそ楽しめるってコンテンツがあんまりない
UIは全部VRじゃないほうが上 - 31 : 2020/06/09(火) 12:12:22.27 ID:TFhxYJm1a
- >>29
ソフトも少ないよなー
アストロボットとハーフライフぐらいだわ
やりたくなるゲームは - 30 : 2020/06/09(火) 12:12:18.02 ID:bhAb3x3d0
- キャッチャーマスク被ってるほうがまだマシ
- 32 : 2020/06/09(火) 12:12:31.26 ID:bpiRH/ZIM
- 顔に装着するゴーグル型デバイスは過去成功した試しがない、一過性で終わるよ
って書いたら全力で叩いてきた奴いたなぁ - 33 : 2020/06/09(火) 12:12:36.89 ID:d5X7sh1k0
- あと装備して長時間遊ぶには結構重い
AVくらいだと気にならんけど - 34 : 2020/06/09(火) 12:12:39.83 ID:sMaomNhn0
- PSVR買って1ヶ月くらいで1万円値下げしたのはほんま許せん
こんな屈辱は値下げしないっていうから3DS買ったらすぐに1万値下げされた時以来や - 35 : 2020/06/09(火) 12:12:44.34 ID:GjBMN+ui0
- goとquestはどちらがいいのでしょう
- 36 : 2020/06/09(火) 12:12:45.21 ID:PvM6+HfQ0
- VRでSAOみたいなゲームできるのっていつ?
- 53 : 2020/06/09(火) 12:15:00.39 ID:aezRY8xp0
- >>36
自閉症や統合失調症が脳外科で治せる時代になったら出来るんじゃね - 37 : 2020/06/09(火) 12:12:57.21 ID:l6vt5zw+M
- フルダイブ型のVRはよ
- 38 : 2020/06/09(火) 12:13:16.72 ID:kFTgY0u3a
- アフトロボッツは面白かったけどそれ以来殆ど使ってないな
- 39 : 2020/06/09(火) 12:13:22.72 ID:qOdRGW2P0
- ピントがマジで合わない
あれ乱視入ってると使えんわ - 41 : 2020/06/09(火) 12:13:26.30 ID:LTQqDtQva
- 脳波でキャラ動かして会話もできるようにならんのかね
ベッドで寝てあとはVR機器装着してVRファンタジー世界を歩き回れるようなやつ
コントローラーとかキーボードとか全部なし - 52 : 2020/06/09(火) 12:14:58.22 ID:Mw+LDfwva
- >>41
無理やろ
体に反映されんようにせなあかんの怖すぎんか? - 64 : 2020/06/09(火) 12:16:18.78 ID:l6vt5zw+M
- >>41
たしか5年ほど前に全盲の人の視神経代わりに電気信号流して視覚を感じるようにしたり、首から下が不随の脳波でアーマーみたいなのを動かして行動するみたいな実験成功してたどれぐらい年月がいるかは分からんけど夢物語では無さそう
- 42 : 2020/06/09(火) 12:13:51.86 ID:cd/LsLK50
- もうVRAVくらいにしか使うことないわ
アヌビスとかも最初はすごいと思ったけどちょっと長くやるとしんどい - 43 : 2020/06/09(火) 12:14:06.22 ID:d5X7sh1k0
- エスコンのVRはフライトシミュゲーの可能性を感じたわ
凄まじい酔い方したけどあれはおもろかった - 68 : 2020/06/09(火) 12:16:25.98 ID:aezRY8xp0
- >>43
酔ったのに
これはないわって思わなかったのが謎 - 44 : 2020/06/09(火) 12:14:11.67 ID:PSStPVmO0
- 成功してるらしいで
VR端末としてはナンバーワンだとか - 45 : 2020/06/09(火) 12:14:15.23 ID:iU0IAdBP0
- PS5に合わせてなんか出るんかねぇ
もうエ口ス以外需要ないと思うんやけど - 46 : 2020/06/09(火) 12:14:18.42 ID:2rJOfuYba
- グラサンみたいなのつけただけで
フルダイブできる時代て来るんかな - 47 : 2020/06/09(火) 12:14:32.25 ID:TmkGzUH/0
- もうちょい待ってたら画質良くなったやつが出そうやから買うの怖くね?
- 48 : 2020/06/09(火) 12:14:39.17 ID:ocZJmT4dp
- 3DSがあれだけ大ヒットしたのに誰も3Dモードで遊んでないんだから
3Dも裸眼立体視もVRも流行らんだろ
3DSよりお手軽でPSVRより凄い何かしらの映像技術が出ない限り無理
少なくとも裸眼立体視とVRはもう流行る機会を失った - 49 : 2020/06/09(火) 12:14:46.28 ID:/9EX4HrNd
- 金曜日に凄いVRゲー発表されたら売れそう
- 50 : 2020/06/09(火) 12:14:46.42 ID:KtUu4gs70
- やってみれば面白い、やってみれば凄いの類はこれに限らずアカンやろな
- 51 : 2020/06/09(火) 12:14:53.26 ID:BsUC+pZAd
- VRじゃトップクラスに売れてるで
PS5でも使えるし新型も研究中や - 54 : 2020/06/09(火) 12:15:07.22 ID:+LBgKVWra
- エスコン気になるくらい
- 55 : 2020/06/09(火) 12:15:15.36 ID:ShappiAwd
- 車や飛行機やロボットに乗り込む系のゲーム出してよ
- 56 : 2020/06/09(火) 12:15:16.09 ID:Nyjaj6Gb0
- SONYがエ口に不寛容やからなぁ
エ口バレーはええけどおさわりない劣化番やし - 57 : 2020/06/09(火) 12:15:31.98 ID:yJbAgmJ2d
- 一回やらせてもらって確かにすごかったけど酔ったからいらんになったわ
- 58 : 2020/06/09(火) 12:15:46.03 ID:0A9qHbEda
- それなりに需要あるであろうアダルトに縛りあるどころかソニーの意向で規制路線なのは痛いと思う
- 59 : 2020/06/09(火) 12:15:46.82 ID:PSStPVmO0
- 高過ぎるもんなあ
ちょっと大きい4Kテレビを近くで見れば似たような感覚は味わえるよな - 60 : 2020/06/09(火) 12:15:52.62 ID:wpdSgpJjM
- 価格とキラーソフトやろ
キラーソフト一本出れば流れかわりそう - 61 : 2020/06/09(火) 12:15:53.97 ID:d5X7sh1k0
- 画質は結構悪いよな
まああんなギザ画質でも没入感はモニターとは比べ物にならんが - 62 : 2020/06/09(火) 12:16:13.92 ID:zKmEIMxg0
- MOVEのはなしでもする?
- 63 : 2020/06/09(火) 12:16:18.59 ID:VW92anv3a
- FANZAのVR見るのに大活躍しとるんだよなぁ
- 65 : 2020/06/09(火) 12:16:24.25 ID:hvKj4hSa0
- PSVR2くるやろ
- 66 : 2020/06/09(火) 12:16:24.76 ID:b1ulCh4g0
- ちなみにVRでパワプロ2019プレイしたけど
VRだと色々と演出やら省略されてて悲しかった
技術的な問題なんかね - 67 : 2020/06/09(火) 12:16:25.47 ID:BsUC+pZAd
- むしろ最近PCVRの人気タイトル移植続いててええ感じや
まあ日本じゃ出なかったりするんだけど - 69 : 2020/06/09(火) 12:16:29.00 ID:UzV47KBZ0
- 欲しいと思っとるんやが失敗してんの?
- 71 : 2020/06/09(火) 12:16:35.80 ID:/4E71Xi8d
- わりと酔う人多いからな
- 72 : 2020/06/09(火) 12:16:36.53 ID:AaGberW+d
- VRの権利関係COLOPLが持ってるってマジ?
- 73 : 2020/06/09(火) 12:16:40.88 ID:K0/Ubdbxd
- VR凄いんだけど
体験しないと凄さがまるでわからん
体験するハードルが高すぎる
で流行る未来が見えない - 74 : 2020/06/09(火) 12:16:45.16 ID:bpiRH/ZIM
- VRなんで夜繫がらないんや!→容量見る→あっ(察し)
なんやねん1ファイル2GB合計20GBとか
ストリーミング無理やろ - 75 : 2020/06/09(火) 12:16:51.25 ID:MJC0JJeMa
- 全部で25000でAVとか全部見れるなら買う
- 76 : 2020/06/09(火) 12:16:53.67 ID:PRQbTa22d
- SAOでは2022年にPSVRみたいな機械でフルダイブできるようになる設定やがあと二年じゃ無理やな
- 77 : 2020/06/09(火) 12:17:11.16 ID:kFTgY0u3a
- VRやってる時は飲めないのも嫌やな
- 78 : 2020/06/09(火) 12:17:29.41 ID:UzV47KBZ0
- 中古で買おうか迷ってる 3万は高い
- 79 : 2020/06/09(火) 12:17:32.76 ID:2W+zjwkwa
- 酔うんだよ
- 80 : 2020/06/09(火) 12:17:35.87 ID:096ZPXPHr
- PSVRだけで観られる3D映画をもっと充実させてほしい
- 81 : 2020/06/09(火) 12:17:37.59 ID:sMaomNhn0
- スカイリムVRで糞みたいな画質だけど月見たときは軽く感動したわ
- 82 : 2020/06/09(火) 12:17:58.16 ID:cd/LsLK50
- 別売りの棒高い
- 83 : 2020/06/09(火) 12:18:01.08 ID:0A9qHbEda
- あと皆が期待してそうな一人称で体感できる系が意外と良くないんよね
現実との細かい差を感じてしまうし、何よりも酔う
アストロボットみたいなのが1番ええんやけど、体験会とかでスルーされたりして一般的に注目されんのよな - 84 : 2020/06/09(火) 12:18:09.43 ID:9wn0Whi+r
- PSVR普通に楽しんだしPCVRも買ったしPSVR2が出たら買うけど流行るのはまだ先だろうな
- 85 : 2020/06/09(火) 12:18:18.23 ID:iHvMhEUb0
- VR楽しむならパソコンな状態やからとちゃう
- 86 : 2020/06/09(火) 12:18:19.47 ID:F0FPt5Hj0
- 画質が終わってる
- 87 : 2020/06/09(火) 12:18:30.06 ID:IEDyOZQKM
- 割れゲーができなかった
出来たらちょっとは上がってた - 88 : 2020/06/09(火) 12:18:43.30 ID:sfPkq17Td
- VRは用途考えると中古で買おうと思わない
- 89 : 2020/06/09(火) 12:18:46.07 ID:KMlfbY8WM
- RezHDだけやりたいんだが
最安値でできるとこないんか?? - 90 : 2020/06/09(火) 12:18:56.38 ID:QjjLhR710
- オキュラスクエストは良かった
- 91 : 2020/06/09(火) 12:18:59.55 ID:hvKj4hSa0
- PSVR2はコードレス、視線誘導でPSVRとの互換ありでコンテンツ豊富
これはいけるやろ - 92 : 2020/06/09(火) 12:19:01.07 ID:PSStPVmO0
- てかスマホ用で済まされちゃってるよね
そんな変わらないんでしょ - 93 : 2020/06/09(火) 12:19:09.43 ID:tUOfnfMra
- VRのスカイリムめっちゃ楽しそうなんやけど
- 94 : 2020/06/09(火) 12:19:13.32 ID:0A9qHbEda
- PCVRみたく専用コントローラーをクッソ買ってもらわなきゃ困る
VRはなんらかの触れる要素がないと
未だ化石のmove使わなあかんのはね… - 95 : 2020/06/09(火) 12:19:13.96 ID:ciSphCoY0
- 単純に値段だろ
ゲーム機もう一台買える金額を普通の人はポンとは出さんて - 96 : 2020/06/09(火) 12:19:16.05 ID:lAIHp8am0
- FPSのやつなかったっけ
FPSはそろそろVRに移行するかと思ってたけどそうでもないんか
コメント