
今の米国と中国がガチンコの戦争したらアメリカが圧勝ってマジなん?

- 1
中山美穂さんのお別れ会、SMAPから供花が届く1 : 2025/04/24(木) 10:30:59.08 ID:29Yb1D7A0 ↓ 2 : 2025/04/24(木) 10:31:19.63 ID:29Yb1D7A0 すごい 26 : 20...
- 2
田中圭「俺は港区のお金配りおじさんだ~ 」→「全部配っちゃった、どうしよう 」こいつただのアホでは?1 : 2025/04/24(木) 07:27:18.69 ID:QE64iUJP0 田中圭との不倫疑惑が「文春オンライン」等で報じられた永野芽郁の〝仰天カネ貸し〟エピソードをキャッチした。 田...
- 3
永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ1 : 2025/04/24(木) 10:27:38.69 ID:wB2Yl/WO0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 4
20代~30代の6割以上、ダウンを洗っていないことが判明1 : 2025/04/24(木) 09:27:58.22 ID:x2tVItvc0 https://greta.5ch.net/ クリーニング会社の調査で、20代から30代の男女のうち6割以上がダ...
- 5
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 6
【動画】とあるインド飯が話題に。これは人生観変わるわ1 : 2025/04/24(木) 09:17:13.90 ID:NG+YXF9u0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/24(木) 09:17:22.41 ID:NG+YXF...
- 7
「PTAの雑用は男性には頼めない」「会長以外はみんなママ」 “思い込んでしまった”性別役割に反響「令和なのに根深い」1 : 2025/04/24(木) 08:59:58.03 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:00配信 まいどなニュース 「PTAのそんな雑用は男性には頼めないから、ここは私たちでやり...
- 8
太陽光発電所から銅線ケーブル(時価31万円相当)盗んだか タイ国籍の29歳男「50件ほどやった」1 : 2025/04/24(木) 08:34:31.01 ID:GhuBa+lh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5557b050582fb4d99e3eef...
- 9
【衝撃】任天堂さん、Switch2を5万円で220万人に売った場合国内だけで1100億円の利益に!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 09:15:20.31 ID:AFUshoCN0 海外でも売れまくるから1兆円は固い 2 名前:番組の途中...
- 10
テンバイヤーさん、Switch2を10万円で販売♥1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:43:41.50 ID:WBsdI3XF0 確保できなかったら10万円コースになるもよう 2 名前:...
- 11
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 12
妻のスマートフォンを手で折り曲げて壊し逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:53:00.61 別居中の妻のスマートフォンを手で折り曲げて損壊したとして、米子市に住む男が4月23日に器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、米...
- 13
Switch2(子供のおもちゃ)「120Hz、256GBです」iPhone「60Hz、128GBです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:32:45.94 ID:4KY3A7+50 https://5ch.net 2 名前:番組の途中です...
- 14
任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:22:44.70 ID:ukvEFVNs0 お前ら当選したか…? https://www.famit...
- 15
菅野智之(ブォ)炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:28:55.48 ID:+4A/hB5g0 このあとすぐ!!! 2 : 2025/04/24(木) 07:29:16.56 ID:wfyfC8b/0 こいつ...
- 16
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 17
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 18
【画像】謎の日本人音楽グループ「XG」さん、ちょっと異常なレベルで世界で人気になってしまう1 : 2025/04/24(木) 07:08:03.80 ID:HLZlite90 XGさんワールドツアー アメリカだけで15都市、中国だけで10都市で公演 ニューヨーク ロサンゼルス ロンドン ...
- 19
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/24(木) 02:42:22.58 ID:onWQsnIx0 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 20
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 21
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 22
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 23
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 24
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 25
任天堂「応募条件はプレイ時間50時間以上、何故なら転売屋はゲームしないから 」←これさぁ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 06:12:26.23 ID:oizzZP660 オンライン1年加入だけで良くないか? 言うほどオンライン...
- 26
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 27
トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/24(木) 05:55:25.27 ID:b5iFvQAN0 上位保有者220人はトランプと一緒にご飯食べられる模様 https://x.com/sou_btc/status...
- 28
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 29
帰宅途中の男児に「オッハー!」と声をかける事案発生1 : 2025/04/24(木) 00:50:59.84 ID:uqd2tK4i0 広島県警によると、22日午後5時ごろ、広島市西区三滝本町1丁目の路上で男子小学生への声かけが発生しました。(実行...
- 30
筑波大生「誰かさんのせいで出入り口は封鎖されるわ、いちいち身分証の提示が必要だわでダルすぎ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:54:59.13 ID:b+oRrveH0 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が...
- 1 : 2020/06/07(日) 14:29:06.42 ID:ANSZXBVM0
中国が「国家安全法」の先に見据える大きな野望2020年06月07日09時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060400668&g=int5月28日、中国の全国人民代表大会(全人代)で、香港に「国家安全法」を導入する方針が採択された。
香港には、憲法に当たる「香港基本法」があるが、その例外規定に盛り込むという強硬手段により、今後、中国が香港の治安維持を管理し、香港で直接、取り締まりに着手することができるようになった。
トランプ米大統領は同29日、中国を激しく非難し、香港に認めてきた優遇措置を廃止すると発表。カナダ、英国、オーストラリアも共同声明を発して、「深く懸念している」と表明したが、中国は「内政干渉だ」と反発した。
中国は、自ら約束した「一国二制度」をほごにしたことになるが、その真の狙いはどこにあるのか。実は、中国が見据える先には、さらに大きな野望が広がっている。
- 2 : 2020/06/07(日) 14:29:30.36 ID:OtjMUkAW0
- 中国か圧勝の間違い
- 4 : 2020/06/07(日) 14:30:04.16 ID:lC3flpee0
- >>2
専門板の熟練ミリヲタ連れてこようか? - 5 : 2020/06/07(日) 14:30:32.71 ID:DsmcKzej0
- >>4
どうぞ - 3 : 2020/06/07(日) 14:30:01.88 ID:G0H/jSQca
- というか人が住める場所が無くなる
- 6 : 2020/06/07(日) 14:31:03.51 ID:IXv8NF3T0
- ジャップがはじめの戦場になるのは間違いないな
- 48 : 2020/06/07(日) 14:52:18.47 ID:5bHByrcU0
- >>6
核ミサイルだった場合そこで戦争は一旦終わりそう
被害者は日本人だけ - 110 : 2020/06/07(日) 15:18:11.65 ID:0DYumvlqp
- >>6
ご自慢の兵役ケツ穴ホモコマンドーは
貧弱9cmペストルで役立たずだもんなw - 7 : 2020/06/07(日) 14:31:37.45 ID:axxAvC0S0
- 人民解放軍、先日インドの警察にも負けてたからなぁ
- 8 : 2020/06/07(日) 14:32:08.34 ID:yjhWrPOZ0
- 核兵器を持ってる国同士の戦争を想定する場合
核兵器抜きでって想定するのは意味無いよ
100%核戦争になるから - 9 : 2020/06/07(日) 14:32:39.64 ID:a1z0bMQsp
- 全てにおいてアメリカが優ってる
もうお話にならないレベルで - 10 : 2020/06/07(日) 14:33:34.74 ID:IXv8NF3T0
- まあ雰囲気的にジャップに香港人みたいな気概はないので、あっけなくジャップの財産を明け渡すことになるやろな
- 11 : 2020/06/07(日) 14:34:01.95 ID:ey3rynpW0
- 単純な作戦能力はアメリカの圧勝
だが人的資源は中国の圧勝
工場、兵糧は互角だろう - 12 : 2020/06/07(日) 14:34:59.91 ID:xmndEpS4a
- アメリカなら中国の総司令部を簡単に突き止めるからな
キンペー単体が逃げ回るならもう少し掛かるけど - 13 : 2020/06/07(日) 14:35:52.03 ID:FPPAoE4k0
- 今現在生物兵器で戦争中なんだが
今のところ中国が自爆攻撃で先制攻撃してるけど
中国が人口の多さと国民向けの情報統制で米国に勝ってる - 14 : 2020/06/07(日) 14:35:53.46 ID:pP3rf9Gb0
- 大体、勝ち負けのラインが香港の租借権1000年か独立かって線だろうにw
- 15 : 2020/06/07(日) 14:36:50.56 ID:QxD4iUKU0
- 米の艦船が一つでも沈没したら米国民がパニックに陥って負ける可能性がある
中国は艦隊の一つや二つ沈んでも耐えられる - 16 : 2020/06/07(日) 14:37:01.01 ID:W+IbhLFO0
- 勝利条件は?
- 17 : 2020/06/07(日) 14:37:14.03 ID:QxD4iUKU0
- 単純に軍の実力を比較したらそら米軍やろな
- 18 : 2020/06/07(日) 14:37:45.65 ID:IXv8NF3T0
- 信じられないだろうけど、10年くらい前は中国軍と自衛隊どっちが強いかってスレわりと見たよね。大体途中でオタがやって来て自衛隊圧勝ってことになってた気がする
- 23 : 2020/06/07(日) 14:38:48.47 ID:QxD4iUKU0
- >>18
10年前は実際そうなんじゃないの?
何が信じられないのかわからん - 70 : 2020/06/07(日) 15:01:57.56 ID:yJA63shT0
- >>18
今でもユーチューバーとか軍板あたりでは自衛隊の圧勝だぞ - 77 : 2020/06/07(日) 15:04:29.53 ID:01L0Xtp00
- >>70
ありえないは、そもそも核ミサイルを
東京とか主要都市におとされた時点で
災害にすら対応できない安倍自民だと
日本は回らなくなって即降伏だろ
核兵器無しでも通常戦力だけでも物量で勝ち目なし - 19 : 2020/06/07(日) 14:38:04.38 ID:FJpp7jaX0
- 差別問題深すぎだろ
軍隊使わなくても中国勝てる - 21 : 2020/06/07(日) 14:38:32.77 ID:PVfmHvU+0
- アメリカには全世界相手にしても戦えるくらいの軍事力あるだろ
泥臭く核ミサイル抜きの戦いをすればだけど - 22 : 2020/06/07(日) 14:38:48.27 ID:Ej3wwjsR0
- 中国は周辺国が参戦してくるから不利やね
- 24 : 2020/06/07(日) 14:38:52.45 ID:/L7YvvG20
- は? アメ国内の中国系が大規模テロ起こすだろ。
- 27 : 2020/06/07(日) 14:39:57.25 ID:QxD4iUKU0
- >>24
そんなわけないやん
米国に移民してる中国人は完全にアメリカという国に魅力を感じて住んでる
ごく一部スパイみたいなんはそらいるかもしれんが - 25 : 2020/06/07(日) 14:39:38.49 ID:7RsOAtVY0
- 単純な軍事力を比較してるだけじゃね
実際やるとなったら他国も巻き込まれるだろうし、どうなるかは誰にもわからない
リメンバーサイゴン - 26 : 2020/06/07(日) 14:39:49.51 ID:W89DYgYh0
- 核大国同士の戦争に勝者なぞいない!(キリッ
- 28 : 2020/06/07(日) 14:39:57.70 ID:5qBttjsb0
- アメリカvsほかの国全部でもアメリカが勝つぞ
- 56 : 2020/06/07(日) 14:56:40.73 ID:mCyOtYpX0
- >>28
お前いつの話してるんだ?
今じゃ他の国のが勝てるぞ - 63 : 2020/06/07(日) 15:00:54.64 ID:01L0Xtp00
- >>56
てか他の国が中立で手も支援も出さなければ
旧ソ連圏・中国・北朝鮮だけでアメリカ敗けそう、、 - 29 : 2020/06/07(日) 14:39:58.55 ID:3ol3JD7Bd
- アメリカは重武装ミニッツメンもいるから勝ててもアメリカ本土を侵略は無理だな
持とうと思えば国民一人一人が何かしら重火器を持てる国で補給も出来る国だからアメリカ - 30 : 2020/06/07(日) 14:40:46.80 ID:n2K9NXsu0
- 中露組んでもアメリカには勝てないよ
- 31 : 2020/06/07(日) 14:41:35.98 ID:QxD4iUKU0
- 仮に核戦争を想定してみると
中国が核撃ったらアメリカが上海北京天津武漢など中国の主要都市に当然核を撃って壊滅させる
そうすると中国の覇権の夢も終わるので中国としても核を撃つ選択肢はないだろう - 32 : 2020/06/07(日) 14:41:45.24 ID:3Tcc3qlR0
- どっちも滅ぶ ついでに巻き添え食って日本も滅ぶ
- 33 : 2020/06/07(日) 14:41:54.48 ID:axxAvC0S0
- アメリカはいざとなれば自国で石油調達できるからな
他国に頼ってる中国はそこが辛い - 34 : 2020/06/07(日) 14:42:06.12 ID:+Y9tjGUM0
- インドの警察に負ける程度の軍隊が何言ってんだか
- 35 : 2020/06/07(日) 14:42:13.93 ID:3ol3JD7Bd
- アメリカ国民の三億玉砕を考えてみ?
竹槍突撃兵ばかりなら簡単だろうが重武装ミニッツメンが四方八方から弾丸打ち込んで組んだぜ
- 36 : 2020/06/07(日) 14:42:37.39 ID:PVfmHvU+0
- 仮定として成立してないだろ
米中がガチンコの戦争することがありえない
仮にトランプが精神に異常をきたして中国と戦争しようとしたら暗殺してでも周りが全力で止めるだろ - 37 : 2020/06/07(日) 14:43:21.49 ID:2lsqVSKz0
- こういうの勝つ定義が曖昧だよな
単純戦力で比較するなら分かるけど、実際は他国も巻き込むわけだし中国に負けて欲しい国だらけだからアメリカ圧倒的有利
ドルが紙くずになったら世界終わるでしょ - 38 : 2020/06/07(日) 14:44:45.30 ID:QxD4iUKU0
- >>37
未だに円の数分の一しか流通してない元じゃドルの代わりにならんしな
むしろドル資産によって元の価値を担保してるともいえる - 61 : 2020/06/07(日) 14:59:54.89 ID:ONaZ+nVZr
- >>37
ぶぁーかだろ
今の中国崩壊したら全世界巻き込む経済破綻するわ
GDP規模がアメリカと遜色なくなってんだから経済の話や外交入れたら戦争の話自体ナンセンスだろ - 39 : 2020/06/07(日) 14:45:23.46 ID:QxD4iUKU0
- アメリカがどんだけ滅茶苦茶になっても
中国がアメリカの代わりになるという想定は全然できないわ - 44 : 2020/06/07(日) 14:48:03.54 ID:bNoG5ek/M
- >>39
おじいちゃん…🤗 - 65 : 2020/06/07(日) 15:01:12.71 ID:3ol3JD7Bd
- >>39
思想面では無理だろうなアジア系は理想を求める人種ではなく穏やかであればなんでもいいみたいな考えだから
- 73 : 2020/06/07(日) 15:02:34.27 ID:QxD4iUKU0
- >>65
いやアジア系にそんな思想はないと思うけど
中国の国家体制に全然魅力がないから
魅力のある政治思想も生まれづらいだろうなとは思う - 85 : 2020/06/07(日) 15:07:49.34 ID:01L0Xtp00
- >>73
今のアメリカの国家体制に全然魅力ないけどな
戦後冷戦時代はうちについてきてーってことで魅力的サービス振舞ってたけど - 87 : 2020/06/07(日) 15:09:33.64 ID:kore/gfx0
- >>85
冷戦終わったら
急にタイトになった記憶がある - 98 : 2020/06/07(日) 15:11:41.99 ID:PVfmHvU+0
- >>85
アメリカは1%の人間が国家の50%の富を独占してる国だからな
そういう意味では中国より腐ってる - 41 : 2020/06/07(日) 14:45:38.94 ID:7GU6FMXG0
- イラク戦争もアメリカの圧勝だって言われてたし
実際の戦闘はその通りだったが
戦費に200兆費やして見合うリターンがあったかというとな - 42 : 2020/06/07(日) 14:45:45.10 ID:s3bnYgtZ0
- 核の数が少なすぎて相手にならないよ
アメリカお焦土にできるのはロシアだけ - 47 : 2020/06/07(日) 14:50:48.31 ID:PVfmHvU+0
- >>42
中国に核ミサイルは280発あるんだが
アメリカの各州に1発ずつ打ち込んでも230発あまる
ちなみに水爆は皇居あたりに打ち込めば関東平野が焦土と化す威力がある
アメリカはそれ以上持ってるがオーバーキルするってだけ - 43 : 2020/06/07(日) 14:47:59.35 ID:zILeoHOd0
- 常任理事国どうしが戦ったことはないので、実際にどうなるかは分からん
ソ連ですらアメリカとガチったことはないのに - 45 : 2020/06/07(日) 14:49:51.59 ID:EN4F41I00
- アメリカって戦争起きてもまとまれないだろ
ジャップ如きに舐められたから大戦では志願者一杯だったけどさ - 46 : 2020/06/07(日) 14:50:05.72 ID:i2SqqWVK0
- 朝鮮戦争では、中朝国境から米軍が38度線まで押し戻されて講和したのだから、
中国軍のほうが強いよ。実際中国人はアメリカに苦手意識ない。ジャップの方がいやだろう。
国土を蹂躙されてるからな。 - 52 : 2020/06/07(日) 14:55:37.68 ID:tqDbnNyzd
- >>46
韓国占領寸前まで押してからあそこまで押し戻されたのに頭大丈夫? - 55 : 2020/06/07(日) 14:56:05.82 ID:dtLrGUyG0
- >>46
航空優勢をとれなかった時代の話で通常兵力のみの戦闘なら陸海空とも米軍の一方的な攻撃に終わるわ - 49 : 2020/06/07(日) 14:55:15.15 ID:IzM/nOiYM
- さぁ、りってみないとわからんよ、でも戦いは数だからね
- 51 : 2020/06/07(日) 14:55:25.40 ID:/6zcKIVa0
- 戦場がどこかによるけど早期に物量で押したら中国もそれなりに行けるんじゃないか
昔の日本みたいに国民を愛国という圧力で掌握してるのは大きいな - 53 : 2020/06/07(日) 14:55:40.40 ID:nXvb8Xl00
- アメリカは食料とオイルを輸出してる
中国はどちらも輸入してる
頭が東条英機にでもならない限り中国がアメリカに戦争ふっかけるなんてない - 54 : 2020/06/07(日) 14:55:51.07 ID:jTQNN1Ks0
- それは間違いない
絶対にアメリカが勝つ - 58 : 2020/06/07(日) 14:58:26.65 ID:YFyJj0jd0
- 日本韓国台湾が焦土になるだけでアメリカも中国も無事なんやろ?
知ってる
- 59 : 2020/06/07(日) 14:58:32.23 ID:01L0Xtp00
- どっちが勝つにしても日本の国土がボロボロにされるからやめろ!
確実に一番最初に灰塵にされるのは青森、米軍の目となる
レーダー基地がある
他は各米軍基地ある地域が狙われるだろうな
何れも大陸弾道のミサイルを連発されてなすすべ無しって感じだろうな
日本が参戦さえしなければトンキンは狙われず、俺は助かるかも - 67 : 2020/06/07(日) 15:01:30.62 ID:QxD4iUKU0
- >>59
一番最初は台湾韓国沖縄やろ
ケンモメンが米中戦争予測スレで
毎回周辺国無視して一番最初一番最初っていうのには違和感を禁じ得ない - 60 : 2020/06/07(日) 14:58:48.14 ID:80k9Blh2r
- 核ミサイル撃ったら占領しても無意味になるからなぁ。
そもそも中国はアメリカ本土に揚陸できるのか?ハワイすら怪しいとおもうが? - 62 : 2020/06/07(日) 14:59:59.21 ID:jTQNN1Ks0
- でももし米中が戦争するとして戦場がどこになるかってったらあそこしかないだろ
- 68 : 2020/06/07(日) 15:01:34.18 ID:CnuJgTUA0
- >>62
台湾沖縄だな - 71 : 2020/06/07(日) 15:02:05.00 ID:01L0Xtp00
- >>62
制海権の攻防で日本・台湾・韓国・北朝鮮がボコボコにされそう - 64 : 2020/06/07(日) 15:01:06.10 ID:whTLkHcr0
- 米軍が中国大陸に侵攻するのは容易に想像できるが人民解放軍が米本土で暴れる姿は想像できない
- 66 : 2020/06/07(日) 15:01:24.47 ID:tqDbnNyzd
- 現時点、核兵器抜きなら余裕で米国が勝つ
ただし10年後なら負けるかもしれんな
それくらい中国が進化はしてる事は認める
航空機、船舶、ミサイルははっきり言って米国が迷走しすぎ
中国の戦闘機はJ20までなら余裕負け。次次第だな - 69 : 2020/06/07(日) 15:01:35.50 ID:80k9Blh2r
- マジでドンパチやるなら北朝鮮の取り合いしか浮かばない。そしてロシアの影がちらつく所だろ?米中どっちもやりたい場所じゃねーだろ。
- 74 : 2020/06/07(日) 15:03:07.36 ID:sHiFHv7n0
- アメポチネトウヨは二十年前で思考停止してるからな
アメリカの弱体も中国の勃興も理解できないそもそも中国と戦争になんてならない
アメリカは核保有国と戦争したことはかつて一度もない - 75 : 2020/06/07(日) 15:03:48.39 ID:FJpp7jaX0
- 第3国で戦争だろ
核持ってるから絶対相手を追い詰めるまではしない - 76 : 2020/06/07(日) 15:03:56.03 ID:QxD4iUKU0
- 中国が打ち出しうる思想っていったら・・・
反欧米史観ぐらいか
自分たちのどの辺が優れてるかは言えないし言ってみても誰もついてこないから
とにかく欧米の悪を論ってそれへの対抗を唱える - 79 : 2020/06/07(日) 15:05:13.54 ID:01L0Xtp00
- >>76
戦前の日本かな? - 90 : 2020/06/07(日) 15:10:24.92 ID:QxD4iUKU0
- >>79
割とそんな感じではあるよな
ただ朝鮮と台湾と満州の近代化に貢献したのも間違いないだろうけど
思想的に魅力があったかは微妙 - 81 : 2020/06/07(日) 15:05:58.70 ID:V40pQlc/a
- >>76
中国ってそれほど道義的・倫理的でも無いんだよな
価値観では見るべきものは無い
技術と金が魅力的かと言われると、さてどうだろう? - 101 : 2020/06/07(日) 15:13:15.81 ID:ONaZ+nVZr
- >>76
なんで歴史語るのに二千年も世界的大帝国だった国に魅力ないとかよくわからんこと言ってんだか…
発想力、開発力がない国から科学が発展してきたのが人類史と思ってんのか?
欧米の民主主義、資本主義も限界点に到達してるだろ
特に民主主義の制度上、澱みが溜まったら浄化なんてのはほとんど不可能だぞ - 106 : 2020/06/07(日) 15:15:57.31 ID:QxD4iUKU0
- >>101
中国を持ち上げようとしてもこういう風に歴史の長さと欧米を叩くことしかできないんだよな
それならイラクやエジプトやギリシャは何故今大した科学力も思想的な放射力もないのか
昔は文化が栄えた地域もダメになることはあるってことで不自然は何も無い - 78 : 2020/06/07(日) 15:05:06.89 ID:NqE/k9R30
- 米国 vs 米国以外
で戦っても米国が勝つって聞いたことあるよ - 80 : 2020/06/07(日) 15:05:16.68 ID:V40pQlc/a
- 両国の戦争目的にもよると思うが、アメリカの軍事力のほうが格段に上だろ
世界中に軍隊を展開させることなんてのはアメリカにしかできないし
中国はそれほど核兵器は持っていない - 82 : 2020/06/07(日) 15:06:08.19 ID:J2+ek3mx0
- アメリカ在住の中国人は金さえ稼げればいいし、母国に忠誠もクソもないだろう
- 83 : 2020/06/07(日) 15:07:04.98 ID:aQJ2hakQ0
- 鉄とか小麦とか原油とか抑えてるのがアメリカだからね
ITとかAIが伸びても中国はそういうとこまだ弱い
ジャップは全部だめだから論外 - 84 : 2020/06/07(日) 15:07:41.77 ID:v+vAAcE30
- 核兵器はまだ当分先だと思われてた時代に原爆作って落としてる国だろ
隠し玉はたくさんあるんじゃね - 86 : 2020/06/07(日) 15:08:13.16 ID:q/2Nhpb/0
- 今の分断煽ってるガ●ジが大統領やってる限りは中国には勝てないよ
国中が内戦一歩手前なのにどうやって超中央集権国家の中国に勝てるのか - 88 : 2020/06/07(日) 15:09:52.68 ID:FJpp7jaX0
- 他国同士だと軍師様もノリが悪いな
日本が絡んでこないと山岳戦みたいなレスが生まれない - 89 : 2020/06/07(日) 15:09:56.44 ID:7YE7OO2S0
- ガチンコの戦争ってなんだよ
そんなもん原爆で終わった軍事ロマンチシズムだぞ
オッペンハイマーは決して満足ではなかっただろうが、狙いはあってた - 91 : 2020/06/07(日) 15:10:49.47 ID:QOJUhG4qM
- とりあえず半島で代理戦争させよ
- 92 : 2020/06/07(日) 15:10:55.99 ID:J2+ek3mx0
- 2030までに中国のGDPがアメリカを抜くって言われてるけど、コロナの影響みたら25年までに抜きそうだよな。
- 93 : 2020/06/07(日) 15:11:14.03 ID:01L0Xtp00
- 中国主導で大東亜共栄圏作ってくれればワンチャン勝てるんじゃない?
てか太平洋戦争時に亜細亜がすべてジャップランドに味方していればアメリカにワンちゃん勝ててたかもな
その前に近隣国イジメてたから自業自得でむりだったけど - 95 : 2020/06/07(日) 15:11:30.40 ID:YiOn+b4f0
- 新規ルールや改変するアメリカに勝てるわけ無いじゃん
- 96 : 2020/06/07(日) 15:11:33.38 ID:ov57TAYXd
- 勝利者などいないが
- 97 : 2020/06/07(日) 15:11:41.06 ID:1ecSSm4N0
- 今のところアメリカが本気出せば1日で世界消滅できるんじゃね
力も戦略もずば抜けてる
つまりずっとアメリカに擦り寄っとけってこった - 99 : 2020/06/07(日) 15:11:56.46 ID:7YE7OO2S0
- で、ベトナム戦争のように限定的に戦っている限り有利不利はあまりない
アメリカでも自国や同盟国の民意に背けば惨敗する - 100 : 2020/06/07(日) 15:12:11.17 ID:VRjRVSq00
- こんなゴミ溜めで聞くよりBinkovの動画でも見たほうが参考になると思うよ
- 102 : 2020/06/07(日) 15:14:06.12 ID:F4iLDXlZ0
- 両国にメリット無いからやらんやろと思いたいが
最近トランプ壊れてるしな😱 - 105 : 2020/06/07(日) 15:15:45.72 ID:7YE7OO2S0
- >>102
議会と国連が承認しない限り本気は出せないからそう心配するな
せいぜい太平洋艦隊みたいな駐留軍で巡行ミサイル撃つ程度 - 103 : 2020/06/07(日) 15:14:15.26 ID:Ihm7mgRpd
- ガチの戦争はない
互いの国内で暴動とテロをどれだけ扇動できるかの戦い - 104 : 2020/06/07(日) 15:14:41.84 ID:PVfmHvU+0
- 核保有国同士で戦争は起きない
核ミサイルで米中ともに(ついでに日本も)滅亡するだけだからな
台湾や日本で代理戦争やるか
テロとか内乱を仕掛けて政治体制を転覆させるくらいしか無いだろ - 107 : 2020/06/07(日) 15:16:29.45 ID:1ecSSm4N0
- >>104
中国に核が打たれたら間違いなく日本もとばっちり食うだろうな - 109 : 2020/06/07(日) 15:17:35.30 ID:3883tJsJp
- 中国占領なら別だけど戦闘なら圧勝だろ
コメント