- 1 : 2020/05/27(水) 15:37:50.46 ID:C2uMT+O+9
人気漫画「100日後に死ぬワニ」の著者として知られている漫画家のきくちゆうき先生が、
今まで受けてきた誹謗中傷に対する対処を進めることが判明した。
これはきくちゆうき先生が自身の公式Twitterで発表したことで判明したもので、
Twitter等のSNSできくちゆうき先生に誹謗中傷をしたことがある人は、
法的手段で追及される可能性が出てきた。・自分の今後の為と世の中の為
きくちゆうき先生は自身の公式Twitterで「受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては
大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ」と発言。
さらに「結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って
思い切って使っちゃうぞ」とも発言し、強い意志を伝えた。・誹謗中傷ともとれる発言が多数書き込まれる
きくちゆうき先生は、100日後に死ぬワニの最終回以降、多くの人たちから批判的なコメントが寄せられていた。
しかし批判がエスカレートし、誹謗中傷ともとれる発言も多数書き込まれるようになっていた。
確認はできていないが「改変DM」もあったらしく、事実ならばさすがに悪質すぎる。“
受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ??
? きくちゆうき (@yuukikikuchi) May 26, 2020
”
“
結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って思い切って使っちゃうぞ??
? きくちゆうき (@yuukikikuchi) May 26, 2020
”
・作品を愛していた人たちから怒りや不満の声100日後に死ぬワニは、1日1本の漫画をTwitterに公開していく作品として、多くの人たちが注目していた。
しかし最終回に突如として書籍化や音楽、カフェとのコラボを発表。さらにさまざまな商業的なコラボを発表し、
作品を愛していた人たちから怒りや不満の声があがった。自分が好きな作品に商売的なものが紐づけされたと感じ、
不快に思ったようだ。・批判誹謗中傷はまったくの別物
100日後に死ぬワニやきくちゆうき先生に対して否定的な感情が生まれたのであれば、
読者としてそれは正直な気持ちだろう。批判の声をあげたくなる人もいるはずだ。
しかしながら誹謗中傷や作者を貶める改変DMなどは悪意であり、批判とは全く別物だ。“
死ぬのはワニだけじゃなかった。? ???らむらいと??? (@Ramu_OS) May 26, 2020
”・未然に誹謗中傷を防ぐという点において効果的
今回、きくちゆうき先生が誹謗中傷コメントや改変DMに対してなんらかの対処をすると発表したのは、
未然に誹謗中傷を防ぐという点において効果的だと思われる。しかし、意見も誹謗中傷に認定されてしまうことを
危惧する声があるのも事実だ。そして批判をするにしても、その批判がポジティブな展開を生むものか、事象を的確に伝えるものであるべきかもしれない。
ちなみに最近、きくちゆうき先生はTwitterで「クソリプ防止機能」を活用しているようだ。2020.05.27
https://buzz-plus.com/article/2020/05/27/coping-with-past-writing-news/
- 2 : 2020/05/27(水) 15:39:12.93 ID:RaVmnOLj0
- (´-ω-`)ふーん…..
- 4 : 2020/05/27(水) 15:39:26.13 ID:1oGoi7FA0
- >>2
お前は俺かwwww - 3 : 2020/05/27(水) 15:39:22.74 ID:78RCXMSv0
- 続報待っとるで
- 5 : 2020/05/27(水) 15:39:55.16 ID:lF87agOu0
- 消費者を敵にまわすよう言動は謹んだ方がいいような気がするけどなぁ
- 9 : 2020/05/27(水) 15:41:42.32 ID:jPB9CAD30
- >>5
そういうのは次作以降売れる可能性ある人が考えるべき事だと思うんだ - 20 : 2020/05/27(水) 15:43:42.58 ID:At+ohPfN0
- >>9
でも次回作以降売れそうにないからこそ、消費者の印象を良くする為に擦り寄っておくべきとも言えるのではないだろうか? - 29 : 2020/05/27(水) 15:45:01.29 ID:jPB9CAD30
- >>20
こう言っちゃなんだけどあれだけテレビで話題にされても実売9万程度だからねぇ
現状でも印象最悪だしこの件で話題になってた方がまだ金になるんじゃないかな? - 6 : 2020/05/27(水) 15:40:11.20 ID:S/hhbsGi0
- いいぞもっとやれ
100日後に起訴されるアンチwwww - 7 : 2020/05/27(水) 15:41:11.39 ID:2Bj+Jevr0
- で、その4コマ漫画?
面白いの? - 8 : 2020/05/27(水) 15:41:38.16 ID:BF4c3ezg0
- 電通って言ったらアウトなん?
- 17 : 2020/05/27(水) 15:42:49.00 ID:jPB9CAD30
- >>8
デマであればそこそこの割合でアウトになる気もするけど賠償金取れるかは知らん - 67 : 2020/05/27(水) 15:52:03.58 ID:GScdqOyg0
- >>17
名誉毀損は真実か否かはあまり重要ではないよ
たとえ事実であったとしても名誉毀損になる
ただ「電通」という言葉が誹謗中傷に当たるとは思えないけど - 80 : 2020/05/27(水) 15:54:34.47 ID:jPB9CAD30
- >>67
なんで名誉毀損だけに限定してるんだか、って話 - 10 : 2020/05/27(水) 15:41:59.72 ID:QUIU2DN20
- 大コケした逆恨みみたいだな
- 12 : 2020/05/27(水) 15:42:12.93 ID:dBlOL4jK0
- 口だけになるなよ逃げるなよ
ほんとにやれや - 13 : 2020/05/27(水) 15:42:30.94 ID:ODrCESL7O
- これからネットでステマ扱いされたマンガは作者が法的措置取るのか
- 42 : 2020/05/27(水) 15:46:59.75 ID:QGYvuHDo0
- >>13
若者の漫画離れが加速する - 14 : 2020/05/27(水) 15:42:36.60 ID:/xjPbe0S0
- >>1
100日後に忘れられる作者 - 15 : 2020/05/27(水) 15:42:40.50 ID:Rz12tZ9h0
- どんな誹謗中傷があったかしらんが負けるんじゃね?
侮辱罪くらい勝てるかもしらんが - 16 : 2020/05/27(水) 15:42:46.43 ID:Juyt44SG0
- 所詮は民事
刑事事件じゃないからどうでもええ
勝手にやってろ - 18 : 2020/05/27(水) 15:43:09.55 ID:aSN0EN1V0
- 本性
- 19 : 2020/05/27(水) 15:43:24.73 ID:W73PHdYW0
- 見世物として面白そうだから是非やってください
- 21 : 2020/05/27(水) 15:44:09.12 ID:VV4eewCJ0
- そういえばいたなこんな奴
でもこれに関しては自業自得じゃね? - 22 : 2020/05/27(水) 15:44:14.75 ID:82MsH38O0
- 恫喝キタコレ
いいぞツィ民同士で潰しあえ - 23 : 2020/05/27(水) 15:44:36.87 ID:JEsNb++Y0
- >>1
カネかかると言っても、一時的には必要だろうけど
相手から訴訟費用プラス慰謝料プラスアルファで取ってればすぐ賄えるだろ。
どんどんやっちゃえ。
俺はこの人もワニの話もぜんぜん知らんけど。 - 24 : 2020/05/27(水) 15:44:37.76 ID:ghakSxaV0
- お前はその前に、任天堂や漫画家さんに言う事あるだろ
- 65 : 2020/05/27(水) 15:51:53.59 ID:NxihOy8r0
- >>24
- 71 : 2020/05/27(水) 15:52:45.06 ID:rVWjKTuo0
- >>24
それな
任天堂法務部に訴えて欲しい - 99 : 2020/05/27(水) 15:57:49.29 ID:9Yy5CyEE0
- >>24
これな - 25 : 2020/05/27(水) 15:44:38.17 ID:2rbJGkWj0
- おう!使っちゃえ!経済回してください!
- 26 : 2020/05/27(水) 15:44:39.57 ID:lFNQ97B90
- 電通はこんなの担ぎ上げて売ろうとしてたのか
危なかったな
タイミングが少しでもズレたら数億円ゲットしてたわけだろ - 27 : 2020/05/27(水) 15:44:56.96 ID:U+cwT8Uq0
- 電通かな
- 28 : 2020/05/27(水) 15:44:57.44 ID:ITeoYR7m0
- 次回作以降のマーケット全部捨てるスタイル
作品に自信があるならはよ次の作品つくって黙らせたらいいだけなのに - 30 : 2020/05/27(水) 15:45:23.75 ID:Cjkq0Snj0
- この人がクソなのは変わらんだろ
仕組まれてたくせに
二度と作品みないから - 31 : 2020/05/27(水) 15:45:26.54 ID:K8NsqkfC0
- 鬼滅と大違いだなw
- 32 : 2020/05/27(水) 15:45:28.56 ID:lUal3fhM0
- カフェはどうなったの?
- 44 : 2020/05/27(水) 15:47:14.04 ID:jPB9CAD30
- >>32
初日の11時からの一番最初の回が半分程度の入りで
あとはほぼゼロ、というコラボカフェとしては考えられない状況を作り出した - 95 : 2020/05/27(水) 15:56:59.28 ID:DxL6AhPd0
- >>44
3密対策をいち早く取り入れた神対応、なんだよなぁ…w - 33 : 2020/05/27(水) 15:45:42.16 ID:3NV3DULR0
- 改変DMってなんぞ
- 34 : 2020/05/27(水) 15:46:02.84 ID:dA/B3JU40
- 売れなくなった腹いせか?
- 35 : 2020/05/27(水) 15:46:11.56 ID:WOSTrgiK0
- 黙ってやればいいのに
- 36 : 2020/05/27(水) 15:46:26.20 ID:Vyhc0CaR0
- 100ワニ本体じゃなくて訴訟脅しで目立つとか拗らせてんな
もう創作活動とかどうでもいいんだな - 37 : 2020/05/27(水) 15:46:31.09 ID:X6FqM7pv0
- 次に何してももう誰も絡みにいかなくなるんだろうな
- 38 : 2020/05/27(水) 15:46:34.25 ID:CtDVFdRR0
- 法的処置を取るという脅し文句は恫喝に値します
本当にやるなら何も言わずにやって下さい - 39 : 2020/05/27(水) 15:46:36.41 ID:Hw2/i+/P0
- 別にテラハウスの件から今になって法的手段がとれるようになったわけではないから
アホでなければ一線はちゃんと意識しながらセーフティの範囲を守って書き込んでたわな
中にはそういうこと頭になくて書き込んでる人もいたけどね - 40 : 2020/05/27(水) 15:46:41.53 ID:5yUHvWJs0
- ワニで漫画家としてはほとんど終わりかけなのに
自らトドメを刺しにいくとか
暑さでやられたとしか思えないわ - 41 : 2020/05/27(水) 15:46:55.65 ID:Kn1E1g0W0
- 今度は100人に訴訟するネズミ
- 43 : 2020/05/27(水) 15:47:02.88 ID:aSN0EN1V0
- しばらくは消えずにすみそうだね
- 45 : 2020/05/27(水) 15:47:17.48 ID:vVTDPJCJ0
- >>1
てか、こいつには何の稼ぎあるの?
ワニ大コケしただろ - 46 : 2020/05/27(水) 15:47:32.88 ID:8SIr+8ce0
- 話題になってたのは知ってたけど、見た事ない
どんな誹謗中傷があったのやら知らないけど
じゃんじゃんやれやれ! - 47 : 2020/05/27(水) 15:47:39.96 ID:SUbEfXmR0
- こういうの黙ってやった方が良くねーか
無敵の人相手だと逆上して殺しに行きそう - 48 : 2020/05/27(水) 15:47:49.74 ID:O+enPqh60
- インスタのフォローはずしたしワニは二度と見たくない
- 49 : 2020/05/27(水) 15:48:09.80 ID:OHRn2NXK0
- 自業自得なのに便乗すんなよ
当時ワニを養護していたやつらの心のほうがズタズタだな - 50 : 2020/05/27(水) 15:49:26.22 ID:kas9as3Q0
- こいつとかはあちゅうみたいな
大半が自らの言動が招いた批判なのに
一方的な被害者面で全てアンチでカウントする奴ら - 69 : 2020/05/27(水) 15:52:21.79 ID:S/hhbsGi0
- >>50
ここじゃなくて法廷で頑張って反論してください - 51 : 2020/05/27(水) 15:49:49.28 ID:1jJCvoLL0
- 改変DMって何?
- 60 : 2020/05/27(水) 15:50:52.52 ID:jPB9CAD30
- >>51
多分ツイッター(と5ch他)で出回った「ワニと一緒に○すぞ」ってヤツ - 52 : 2020/05/27(水) 15:49:53.15 ID:KeRdwoil0
- 映画楽しみにしてるぞ!
- 68 : 2020/05/27(水) 15:52:17.07 ID:ghakSxaV0
- >>52
スマホアプリも! - 53 : 2020/05/27(水) 15:50:00.46 ID:RrmR+LVZ0
- 改変DMなんてあったのか
- 54 : 2020/05/27(水) 15:50:01.98 ID:f+SkP84h0
- 一旦裁判で勝てるとなったら、アディーレあたりがCM展開して乗り出してくるぞ
そうなったらもうネットも終わりだ
- 55 : 2020/05/27(水) 15:50:04.15 ID:eDubiAj70
- 今後の事考えたら訴える相手を間違えてると思う
電通は仕事は回せてもそれが実際売れるかどうかは補償しないから - 56 : 2020/05/27(水) 15:50:12.78 ID:FReeGTvZ0
- どの分野もリアルの方が面白い
- 57 : 2020/05/27(水) 15:50:14.13 ID:4pqNkPRV0
- 100日で死んでから68日後に訴訟を考え始めるワニ
たった2ヶ月しか経ってないのに既に「あの人は今」みたいな扱いになってるのにこの後映画化とか本気でやるのかよ
- 58 : 2020/05/27(水) 15:50:21.27 ID:1EEfawwb0
- 誉める人以外全部敵の世界
- 59 : 2020/05/27(水) 15:50:38.47 ID:x3m1Gr9t0
- なに便乗して調子に乗ってんだ
- 61 : 2020/05/27(水) 15:51:02.74 ID:Eg8buovQ0
- ほんとに映画やるの???
- 63 : 2020/05/27(水) 15:51:20.95 ID:MB0XmlIM0
- これからは詐欺でもパクリでもやったもん勝ち
- 64 : 2020/05/27(水) 15:51:41.51 ID:iLuasBXj0
- しょうもない漫画だったな
- 70 : 2020/05/27(水) 15:52:22.20 ID:ADSJH4eR0
- アンチさんの100日後に来る手紙
- 72 : 2020/05/27(水) 15:52:58.77 ID:KUisfXHD0
- 誹謗中傷とステマ両方とも法案化しよう
ステマも海外では立派な犯罪だし
- 73 : 2020/05/27(水) 15:53:05.72 ID:FkkdMxKp0
- 今回の事件で便乗してる奴ってろくなのいないな
- 75 : 2020/05/27(水) 15:53:38.95 ID:uvwOxXTm0
- これからはお前らがステマに加担するしかなくなるんだなw
- 76 : 2020/05/27(水) 15:53:56.90 ID:Fi0/T4ZK0
- 俺、この人の絵が苦手だから読んでない。
- 77 : 2020/05/27(水) 15:54:00.84 ID:4pqNkPRV0
- 別スレの柴咲コウもそうだけど、訴える前に訴えられる案件抱えてるよねって人ばかり
- 78 : 2020/05/27(水) 15:54:01.81 ID:Juvs3RWX0
- 思い切って使える結構なお金があるんだ
よかったね - 79 : 2020/05/27(水) 15:54:28.12 ID:lHHce3a/0
- 電通は訴訟商売始めたのか
結構かかってもペイできるんだろうねきっと - 81 : 2020/05/27(水) 15:54:40.01 ID:xM/4qTLI0
- うわあ最低だなこいつ(笑)
ほらみろ、ネット言論がどんどん自由じゃなくなった
とんでもない管理社会が来るよ - 82 : 2020/05/27(水) 15:54:44.22 ID:dGna+Xur0
- >>1
批判反論を誹謗中傷だと訴える御都合思想ちゃんが沢山出てきそうだな。 - 83 : 2020/05/27(水) 15:54:50.68 ID:o71rmzur0
- こんな話題よりも、映画の進行状況を伝えてほしい
- 87 : 2020/05/27(水) 15:55:57.67 ID:vVTDPJCJ0
- >>83
ワニカフェも早く営業再開してほしい - 84 : 2020/05/27(水) 15:54:56.26 ID:OgljfVap0
- 惨めすぎやな
- 85 : 2020/05/27(水) 15:55:55.97 ID:QsiPGMcY0
- まず軽微なもんは開示のプロバイダーとの裁判で負けて開示されなかった場合は相手はほぼノーダメージで
なおかつ印象だけがさらに悪くなるからなあ - 96 : 2020/05/27(水) 15:57:27.84 ID:jPB9CAD30
- >>85
よほど悪質か粘着質じゃないと開示はされないだろうしなぁ
本人のツイッターに張り付いてた人とかいるのかねw - 86 : 2020/05/27(水) 15:55:56.78 ID:dQjlgK0/0
- 口だけと言われぬようにな
期待しとるぞ
- 88 : 2020/05/27(水) 15:55:58.16 ID:Pom1Bux60
- 100ワニとかなっつwww
これくそつまんなかったよなwww - 89 : 2020/05/27(水) 15:56:06.72 ID:sm02U4+v0
- やればいい
その結果こいつがどうなるかが楽しみだから是非ともやってくれ - 90 : 2020/05/27(水) 15:56:10.12 ID:7pHqH+Ce0
- 流行りに乗るスタイルか
- 91 : 2020/05/27(水) 15:56:35.99 ID:QIeuXl6n0
- 100ワニ売れなくて残念だったなW
いきものがかりとかワニ歌なんてやらされて恥そのものだろ - 92 : 2020/05/27(水) 15:56:37.71 ID:X1X7ax9q0
- 🤐やりすぎたオマエラがいけない。自己責任だ
- 93 : 2020/05/27(水) 15:56:44.19 ID:fNjj/AEo0
- まあ、お前に「今後」は無いんだけどねw
- 94 : 2020/05/27(水) 15:56:44.25 ID:H70Rp2k+0
- よっぽど金入ってきたんだろうな
- 97 : 2020/05/27(水) 15:57:32.22 ID:aSW9LdEE0
- いいぞやれやれ
ちゃんとやった方がいいよほんと - 98 : 2020/05/27(水) 15:57:41.01 ID:WuNV3KL20
- ちんぽこブラザーズの絵を15000円で売ってましたよね?
- 100 : 2020/05/27(水) 15:57:53.14 ID:bfbBeh4a0
- あのグッズ商法は叩かれても仕方ないよ
弁護士が儲かるだけ - 101 : 2020/05/27(水) 15:58:09.43 ID:cvHl8BTm0
- カフェの再開はよ
給付金で変な色のカレー食べに行くから - 102 : 2020/05/27(水) 15:58:12.07 ID:nABhrhsh0
- そういえばパーカーだのジーンズだの発売してるんだっけ?
売れてるのかな? - 103 : 2020/05/27(水) 15:58:29.39 ID:/duGrlmb0
- 調子に乗ってんなw
税金で持ってかれるくらいなら訴えてやるスタイル - 104 : 2020/05/27(水) 15:58:29.58 ID:xM/4qTLI0
- 人の自殺を利用してる人間多すぎ
恥を知れよ
コメント