【吉野家】牛丼発祥地の築地から「吉野家」の看板が23日消滅

1 : 2020/05/22(金) 15:03:44.37 ID:UVfuc+5p9

5/22(金) 14:51配信
日刊スポーツ

5月23日午後3時に閉店する吉野家築地東店。これで築地から「吉野家」の看板がなくなる

国民食ともいわれる牛丼の発祥地である東京・築地から「吉野家」の看板が5月23日に消滅する。

前東京中央卸売市場の駐車場の晴海通りを挟んだビル1階にある築地東店が閉店する。1978年(昭53)2月8日にオープンし42年の歳月が流れた。

閉店は新型コロナウイルスの影響による業績不振ではなく、吉野家広報担当によると「ビルのテナント契約の更新がなされなかったということです」と話した。

立地的にも、築地場外のすぐ近くでファンは多かった。佃煮「江戸一飯田」の飯田一雅社長は「いやぁ~、本当に残念。大好きなんだよ、吉野家。場外の空き店舗に出さないかなぁ」と腕組みした。

毎週土曜はルーティンで朝食を同店でとるという玉子焼き本玉(ほんぎょく)小島の小島英朗社長も「築地から吉野家がなくなるのは大きな痛手です。この店には場内店で働いていた名物店員のおばちゃんもいるから、23日は顔を出したい」と寂しそうにつぶやいた。

吉野家は1899年(明32)に日本橋の魚河岸で、すぐに牛丼を食せる立ち食い店舗として開業した。魚介類を扱う市場で働く仲買人にとって、肉を食せる店は珍しく大繁盛した。

関東大震災で日本橋の魚河岸が壊滅的なダメージを受けて、1926年(大正15)に魚河岸の築地移転にともない、吉野家も築地に店を構えた。東京大空襲で店を焼失したが、終戦後に屋台で営業を再開した。

58年12月に会社法人となって、翌59年に築地場内の中に「築地一号店」を構え、そのときに豆腐やタケノコを具材で入れていたが2代目松田瑞穂社長の「来店する市場の男は牛肉を食べたいのだ」の鶴の一声で、牛肉と玉ネギだけのシンプルな牛丼をつくりあげていった。

2018年に東京中央卸売市場が豊洲に移るのと同時に吉野家「一号店」も移転し、創業地の築地には築地東店だけが残った。この新型コロナウイルスの感染・拡大する中、ずっと24時間店を閉めずに営業を続けていた。

今後の築地での店舗展開に関して、吉野家広報では「会社としては121年の歴史の中で世界中に店舗を出してきた。築地は創業地ではあるが、その中の1つ。ただ、出店できる物件とタイミングがあれば築地でも考えると思います。築地のみなさんに吉野家の牛丼が愛されてきたことは本当にありがたいことです」と謝辞を述べた。

築地から「吉野家」の看板はなくなる。しかし、築地波除神社には牛丼の供養碑が建てらており、その碑に「吉野家」のロゴが刻まれている。唯一、波除神社に吉野家の魂だけが残ることになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-25220320-nksports-soci

2 : 2020/05/22(金) 15:06:01.04 ID:SuXnvV8G0
これ小池のせいだろ
8 : 2020/05/22(金) 15:14:45.43 ID:zv/bbOCL0
>>2
25 : 2020/05/22(金) 16:05:17.23 ID:QEbkdYtA0
>>2
だよな
築地移転しないという公約で当選したのに豊洲移転したから再開発需要見込んでオーナーが契約更新したがらないんだよ
3 : 2020/05/22(金) 15:06:46.87 ID:xZHxy8Mv0
ポケ盛は行列並び過ぎ
4 : 2020/05/22(金) 15:07:33.47 ID:UCR6jyHG0
しょうめchu-(^з^)-☆
5 : 2020/05/22(金) 15:08:58.58 ID:fWXGHNQC0
確実に密になる
6 : 2020/05/22(金) 15:11:40.60 ID:JqZ/kORV0
吉野家発祥の地は日本橋だけど牛丼の発祥の地が築地だからよしのやへいてんがあれこれってこと?
7 : 2020/05/22(金) 15:13:50.34 ID:IbuvqpZP0
牛の怨念がおんねん
9 : 2020/05/22(金) 15:17:45.46 ID:g6YiTkxA0
牛丼一筋八十年
を聞いて育った私が通りますよ
12 : 2020/05/22(金) 15:21:19.55 ID:YEWHoIRO0
>>9
やったねパパ、明日はホームランだ!
10 : 2020/05/22(金) 15:18:19.52 ID:JqZ/kORV0
築地が牛丼発祥地ってソース見つからんぞ
だいたい日本橋が発祥ってかいてる(キッコーマンとか)
27 : 2020/05/22(金) 16:08:32.04 ID:1+S6ds310
>>10

> 築地が牛丼発祥地ってソース見つからんぞ
> だいたい日本橋が発祥ってかいてる(キッコーマンとか)
築地の場外で働いていた人に聞いたことがある。築地店だけ発祥地で舌が肥えた人が多いので味が違っていて(そう言ってた)、市場の連中は魚に飽きているんで吉牛は人気があったそう。

29 : 2020/05/22(金) 16:10:31.56 ID:Rt4AQieG0
>>10
吉牛1号店だからじゃないのかい?
11 : 2020/05/22(金) 15:20:26.57 ID:JusuUVbk0
あんな残飯みたいなのが国民食とは嘆かわしい
13 : 2020/05/22(金) 15:21:29.45 ID:6MMtYmcX0
近所に住んでるけど今知った
残念だなあ、またどっか近くで出してほしい
14 : 2020/05/22(金) 15:21:35.83 ID:UpfpTObj0
コロナすんなや
15 : 2020/05/22(金) 15:22:38.77 ID:wU/QAvTf0
牛丼の供養碑があることにビックリ!
16 : 2020/05/22(金) 15:26:25.68 ID:+mr995Aq0

死人にツバする必要はないが、意味もなくヨイショし過ぎるのもおバカ丸出し

国民食だって???、初めて聞いた

日刊スポーツの駄文ならでは

17 : 2020/05/22(金) 15:26:43.74 ID:5/+I88LD0
また築地が寂しくなってしまうな
石原慎太郎はヒトラー級の史上最悪の政治家として、将来の教科書に載せてほしい。
18 : 2020/05/22(金) 15:33:13.87 ID:QG4QJp0e0
>>1 関東人は豚肉食っとけよ デタラメの発祥地を東京に作りたがるよな オムライスとか
19 : 2020/05/22(金) 15:38:33.85 ID:Q/MJ/FTM0
波除神社はいろいろな供養碑がある
場外市場の有力店が支えてくれるが、先月代表的な店が閉店した
築地市場跡地が波除神社のこれからえを左右する
牛丼屋はいろいろな形態が可能だから空き店舗ができたらすぐ復活する
20 : 2020/05/22(金) 15:43:41.19 ID:Rt4AQieG0
牛丼の供養って何だよ、牛の供養だろう。
21 : 2020/05/22(金) 15:44:52.08 ID:gqbRFiJ50
昨日カレー食ってきた
22 : 2020/05/22(金) 15:45:56.56 ID:fE+Yh6EH0
大阪人が牛肉を食ったことがない東の土人に安い牛肉食わせてやろうと作ったのが吉野家だっけ
23 : 2020/05/22(金) 15:52:22.23 ID:Q/MJ/FTM0
牛丼、すしざんまいは許せるが、築地銀だこはある程度有名になってから
築地に進出した。電通ですら銀座から築地に本社が移る時パレードして
築地の皆様よろしくと挨拶したのに
24 : 2020/05/22(金) 16:04:37.72 ID:Ur7uSosx0
サッパリした
26 : 2020/05/22(金) 16:07:25.96 ID:vRvP2aWd0
牛は牛丼にクラスチェンジしたので
牛丼の供養碑
28 : 2020/05/22(金) 16:09:08.83 ID:avlY49We0
吉野家がビルごと買い取れ
31 : 2020/05/22(金) 16:25:32.16 ID:Q/MJ/FTM0
5、6年前、銀座キャピタルホテル(築地に存在)前で中国人グループに
吉野家に行きたいのだがと道を聞かれた。ここからだと遠くて、あきらめたほうがいいと答えたことがある
現在は新富町にある
32 : 2020/05/22(金) 16:26:23.81 ID:WL7+gfBZ0
ここまで、あーだこーだ言っている奴は、一度も行ってない輩
33 : 2020/05/22(金) 16:27:19.72 ID:FWsOrjZE0
>牛丼供養碑
"吉野家"って縦にでっかく掘ってあるから墓石にしか見えない
35 : 2020/05/22(金) 16:32:03.55 ID:FWsOrjZE0
>>33
彫って だ…..
37 : 2020/05/22(金) 16:36:37.39 ID:VP+1RCBv0
オリンピック中止は牛の怨念
38 : 2020/05/22(金) 16:38:14.10 ID:Q/MJ/FTM0
箸が座席の後ろの壁にあったのが最初にびっくりしたこと
生まれて初めての経験。屋台からの流れだから、いいのかな
39 : 2020/05/22(金) 16:41:27.23 ID:LFZzSthZ0
市場がなくなったら築地なんていかないよなぁ
40 : 2020/05/22(金) 16:42:01.92 ID:DHOb92XG0
祖父が場内で働いてたが
引退した後も時々、思い出したように
吉野家の牛丼を食べたがってテイクアウトした
と聞いた
41 : 2020/05/22(金) 16:46:48.00 ID:F3pscGtZ0
行ったことあるけど普通の吉野家だった
食べてる途中に
「なんでわざわざ築地に来てまで吉牛喰ってんのやろ…」
って虚しくなったわ
42 : 2020/05/22(金) 16:47:55.65 ID:GYPKvyU60
昔の吉野家とは別物になった現在
やる気無いのが良く分かる
伝統を重んじて近くの場外空き店舗探して移転すればいいだけなのに
43 : 2020/05/22(金) 16:48:58.18 ID:yss6CH0S0
すき家の創業店舗だった弁当屋は、長いこと閉店したまま
(すき家が)建物だけ残していたが、何年か前に定食屋になった。

すき家の1号店は京急線の生麦駅近くにあったが、半年で閉店。
現在は串カツ屋になっている。

44 : 2020/05/22(金) 16:52:27.12 ID:XHKP/JDs0
吉野のじいさんが一人で切り盛りしていた頃は本当に旨かった
今は全く普通の牛丼屋になってしまったわ
45 : 2020/05/22(金) 16:54:05.03 ID:L9xfVqvW0
おまえら
それはそうかじゃない
はやく元にもどせ
46 : 2020/05/22(金) 17:00:32.93 ID:mnZICPDs0
先代のバイト上がりの社長が「私の履歴書」で書いてたが、築地店では常連客が何を頼むか1人1人覚えて顔を見ただけでメニューを出さないと怒られたってな、
めんどくせーな
47 : 2020/05/22(金) 17:08:02.16 ID:/FAuYU/T0
まぁ、今日現在なら松屋で牛丼弁当税込300円で買えるからな・・
48 : 2020/05/22(金) 17:12:54.50 ID:4JvwmntI0
ここの晴海通り向かいにすき家あるから問題ない
49 : 2020/05/22(金) 17:17:49.51 ID:VK8Itfdt0
きつねやでガマンしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました