
F欄工学部機電→公務員というコスパ最強の人生xw

- 1
トランプ大統領「”驚くべき”提示あれば関税引き下げにオープンだ」←何差しだす?1 : 2025/04/04(金) 12:07:00.13 ID:Lar4z6Lf00404 (ブルームバーグ) トランプ米大統領は3日、仮に他国・地域が何か「驚くべき」ものを提示することができれば...
- 2
餓狼伝説、もう滅茶苦茶。クリロナに続き人気DJサルヴァトーレ・ガナッチが参戦。大谷参戦も秒読みか1 : 2025/04/04(金) 11:56:58.67 ID:kRFKXcxv00404 新作『餓狼伝説CotW』に実在するDJサルヴァトーレ・ガナッチ氏が参戦決定。自らオリジナル楽曲を提供する...
- 3
Switch2のメリット任天堂のゲームが出来るしかないwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:38:26.01 ID:O+T0+tUw00404 エアライドから22年ぶりの新作「カービィのエアライダー」,2025年発売決定。...
- 4
【報復関税】加藤財務相「可能」 トランプ氏の相互関税 自民・大野氏「根拠薄弱で遺憾」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:52.32 ID:a4PF6UHY9 加藤勝信財務相は4日の衆院財務金融委員会で、トランプ米大統領が発表した相互関税導入の対...
- 5
ドコモショップの来店予約、新規申し込みにすると空き表示なのに、解約手続きにするとスケジュールが埋まってると話題に→14万いいね1 : 2025/04/04(金) 11:13:27.45 ID:q7HBantk00404 https://shop.smt.docomo.ne.jp/ 2で 2 : 2025/04/04(金) ...
- 6
大学で極左暴力集団を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 11:08:41.94 ID:Ac52QSJc0 中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中―警視庁...
- 7
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 8
【動画】ドラッグで腰がガクガクになるトー横女子の姿がエッチ過ぎると話題に1 : 2025/04/04(金) 09:45:21.53 ID:zxaUafBM00404 https://video.twimg.com/amplify_video/19075467849998...
- 9
ゲームって結局アクションゲームに落ち着くよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 09:46:46.65 ID:dsHlWfpI00404 やっぱり完成されてるわ 2 名前:番組の途中です...
- 10
米の超有名大学オレミスの美人学生、SNSデマの標的にされSEXスキャンダルがトレンド1位に。ディズニー系司会者が拡散、法的措置へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 08:19:11.03 ID:1rqwxdI500404 https://forzastyle.com/a...
- 11
【動画】女子ドカ食い気絶部員、うまかっちゃん10人前をペロリ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 10:45:43.09 ID:He8NVfZs00404 https://i.imgur.com 2 名前...
- 12
【視聴率】今田美桜主演のNHK朝ドラ『あんぱん』 第4回は15・5% 初の上昇で、初回も上回る1 : 2025/04/04(金) 10:16:10.99 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0cf7f3ec33a225fbe512...
- 13
ウルトラマンエースのラスボス、「エースキラー」じゃなかった。見た目も名前もヤケクソなツギハギ怪獣1 : 2025/04/04(金) 10:01:57.68 ID:DU6lIJtf00404 https://greta.5ch.net/poverty/ ウルトラマンエース:1972年に放送された...
- 14
ポリティコ「イーロン・マスク退任」マスク「フェイクニュース」報道官「ゴミ記事」トランプ「事実だ、本人の申し出だ」 1 : 2025/04/04(金) 10:03:55.11 ID:E//pgEDK00404 トランプ米大統領は3日、「政府効率化省」を事実上率いる実業家イーロン・マスク氏が数カ月ほどで政権の要職か...
- 15
コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明1 : 2025/04/04(金) 10:06:05.61 ID:NKy9iKL89 アメリカのジョージ・ワシントン大学の研究員らは、新型コロナウイルスワクチン接種後に「後天性血友病A(AHA)」が...
- 16
【ドラマ】山本美月「何も起こらない」飯テロドラマに自信、雪山で食べたいのは福岡名物「鉄鍋ギョーザ」1 : 2025/04/02(水) 05:49:13.27 ID:nOZxM9Q29 山本美月「何も起こらない」飯テロドラマに自信、雪山で食べたいのは福岡名物「鉄鍋ギョーザ」 [2025年4月1日2...
- 17
水兵リーベ僕の船。変な姉ちゃんアレに狂ってSEX乱発。科学オタクの男。周期表の全ての元素集め逮捕1 : 2025/04/04(金) 08:53:30.58 ID:nvn+z4qW0 科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される https://news.nicovideo....
- 18
すき家のクルー驚き「すき家ってこんなに汚かったのか」 1 : 2025/04/04(金) 08:23:39.21 ID:iqRBSylb00404 https://news.livedoor.com/article/detail/28486078/「閉...
- 19
ひろゆき氏「2年ぐらい前から『株式投資は危ないかもね』と言っていた」 ←これは買い1 : 2025/04/04(金) 08:18:06.90 ID:+FECtLy80 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6a1c451cd9d25a14409...
- 20
Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 08:42:30.56 ID:8jV1M3ii00404 日本では好評やのになんでや https://gr...
- 21
【自民】今井絵理子、女性秘書2人への「パワハラ疑惑」報道で窮地…“パリ研修騒動” くすぶるなか党内からも批判の声1 : 2025/04/04(金) 08:27:39.85 ID:kXATxdOm9 ※4/3(木) 20:00 SmartFLASH 今井絵理子、女性秘書2人への「パワハラ疑惑」報道で窮地…“パリ...
- 22
【緊急】合法なCBDをオーブンでチンするだけでT〇Cに変換されることが話題になってしまう、CBD全面規制か?1 : 2025/04/04(金) 07:29:45.14 ID:IgeWAL9S00404 https://news.yahoo.co.jp/articles/db54112427366959e8...
- 23
今のアラフォーおっちゃんたちはみな新垣結衣と結婚したかったってマジなん?1 : 2025/04/04(金) 07:47:42.48 ID:2HIUzfPT00404 佐々木希のほうがよくね? https://greta.5ch.net 2 : 2025/04/04(金)...
- 24
「春の歌人気ランキングTOP48」 2025年最新版(ランキングー!)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 06:46:01.85 ID:Gp0Ag77E9 春の歌人気ランキング【2025年最新版】 March 28, 2025 ランキングー!...
- 25
「不敬極まりない行動、設定」神社側が「弥助」ゲーム映像で抗議文 仏社は回答せず発売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 07:38:48.56 ID:Fyv9UUCx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb90bfdfc...
- 26
新加勢大周こと坂本一生さん(53歳)。 瞳の輝きと鍛えられた肉体が話題1 : 2025/04/04(金) 07:21:05.26 「見た目変わりすぎ!」〝新加勢大周〟騒動から32年…坂本一生、53歳の現在の姿が話題! 野村宏伸との2ショットも披露 4/3(木) 23:...
- 27
少女「死にたい」男「死ぬ前にセクロスさせて。どうせ死ぬならいいでしょ」←実在と判明1 : 2025/04/04(金) 06:10:23.96 ID:17g3HFBr0 10代の少女誘拐、わいせつ行為、自殺手助けしようとしたか…無職の36歳男を再逮捕 福島 https://news...
- 28
小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 06:36:33.83 ID:MDryRr6V00404 誰か止めなかったのか…..? 2 名前:番組の途...
- 29
今日はフライデーかもしれない1 : 2025/04/04(金) 06:33:03.45 ID:6E7LhcHn0 今夜のフライデーは… https://www.tfm.co.jp/lock/meeting/index.php?...
- 30
【画像】女性「性欲に頭支配された男の顔、マジでこれだからな?」→弱男ブチギレで大炎上1 : 2025/04/04(金) 06:26:13.61 ID:dEDNv45v00404 2 : 2025/04/04(金) 06:27:06.54 ID:hL9DWhqc00404 風俗の待合...
- 1 : 2020/05/18(月) 11:17:47.57 ID:2IMTSHxL0
- これがコスパ最強の人生よな
- 2 : 2020/05/18(月) 11:18:12.05 ID:QNfHtCaYd
- なんで?
- 4 : 2020/05/18(月) 11:18:42.79 ID:2IMTSHxL0
- >>2
全てにおいて楽 - 3 : 2020/05/18(月) 11:18:42.37 ID:YY4DJ2ZM0
- F欄工学土木から公務員のがよくね?
- 9 : 2020/05/18(月) 11:20:20.14 ID:Q6t1vvHPa
- >>3
こっちのが楽そう - 12 : 2020/05/18(月) 11:21:14.42 ID:2IMTSHxL0
- >>3
土木はJABEEが怠い - 5 : 2020/05/18(月) 11:18:58.16 ID:2IMTSHxL0
- 受験勉強 f欄のため必要ない
- 6 : 2020/05/18(月) 11:19:13.00 ID:2IMTSHxL0
- テスト勉強 f欄のため相対的に楽
- 7 : 2020/05/18(月) 11:19:17.05 ID:s0BoLq1Sa
- ビルメンでもやるんけ?
- 14 : 2020/05/18(月) 11:21:30.19 ID:2IMTSHxL0
- >>7
仕事は知らん - 8 : 2020/05/18(月) 11:19:36.22 ID:2IMTSHxL0
- 公務員試験勉強 機電は倍率2倍近くなので楽
- 36 : 2020/05/18(月) 11:26:19.25 ID:8hqd6DpLa
- >>8
なお一流大相手に勝ち目ゼロの模様 - 44 : 2020/05/18(月) 11:27:19.64 ID:2IMTSHxL0
- >>36
一流大の連中は受けないぞ - 49 : 2020/05/18(月) 11:28:19.90 ID:8hqd6DpLa
- >>44
受けるぞガ●ジ - 58 : 2020/05/18(月) 11:29:41.92 ID:2IMTSHxL0
- >>49
受けないぞ
9割メーカー行く - 82 : 2020/05/18(月) 11:33:38.70 ID:8hqd6DpLa
- >>58
公務員も普通に受けるわアホ - 104 : 2020/05/18(月) 11:36:21.26 ID:2IMTSHxL0
- >>82
そいつら推薦で大手行くだろ - 83 : 2020/05/18(月) 11:33:45.85 ID:3yF4iR/DM
- >>58
そんないかないぞ
ただ地方公務員になるやつもそんな多くない - 107 : 2020/05/18(月) 11:36:51.77 ID:2IMTSHxL0
- >>83
まあわいが適当に言った嘘だし当たり前だわな - 77 : 2020/05/18(月) 11:33:10.99 ID:Q6t1vvHPa
- >>49
ほとんど受けないぞ - 92 : 2020/05/18(月) 11:34:58.13 ID:8hqd6DpLa
- >>77
普通に受けるわ - 111 : 2020/05/18(月) 11:37:32.86 ID:YY4DJ2ZM0
- >>92
通信会社かインフラかメーカーかitしかほぼ行かんくない?
東大とかなら国総とか受けるやつおるやろけど - 10 : 2020/05/18(月) 11:20:27.39 ID:YNdhhRj/d
- 低コスト低パフォーマンスだから別にコスパは良くないだろ
- 11 : 2020/05/18(月) 11:20:34.55 ID:5Y93AYRGd
- コスパなら公立やろ
- 16 : 2020/05/18(月) 11:22:10.28 ID:2IMTSHxL0
- >>11
公立は勉強頑張らないと入れないやん - 40 : 2020/05/18(月) 11:26:47.09 ID:5Y93AYRGd
- >>16
コストはかけなくてもええやろ - 41 : 2020/05/18(月) 11:26:47.20 ID:hd6kaMCfp
- >>16
現実はそうでもないぞ - 13 : 2020/05/18(月) 11:21:18.83 ID:IGpK2CEL0
- Fラン私大って特待生あるんやっけ
- 18 : 2020/05/18(月) 11:22:34.69 ID:2IMTSHxL0
- >>13
むしろf欄にしかなくね?
有名大学であるのか あれ - 15 : 2020/05/18(月) 11:21:42.90 ID:DaEHGs120
- 高卒→政令指定都市土木公務員だがコスパ最強
大卒より仕事できて3年目で評価Aもらって本庁に異動になった - 17 : 2020/05/18(月) 11:22:18.50 ID:YY4DJ2ZM0
- >>15
有能 - 20 : 2020/05/18(月) 11:23:14.38 ID:DaEHGs120
- >>17
まじで勉強できないアスペだったが、仕事ってやることやってりゃあうるさいこと言われないことに気づいた - 23 : 2020/05/18(月) 11:24:19.57 ID:Q6t1vvHPa
- >>20
偉い - 21 : 2020/05/18(月) 11:23:47.30 ID:2IMTSHxL0
- >>15
今 テレワーク中なんか? - 22 : 2020/05/18(月) 11:24:17.83 ID:DaEHGs120
- >>21
土曜日に休日当番で出勤して振休もらった - 28 : 2020/05/18(月) 11:24:44.25 ID:2IMTSHxL0
- >>22
なるほど - 43 : 2020/05/18(月) 11:27:17.84 ID:8hqd6DpLa
- >>15
Fランより高卒の方が将来性あるし
能力も高いからな - 47 : 2020/05/18(月) 11:28:14.70 ID:2IMTSHxL0
- >>43
なお給料は大卒のが高い模様 - 54 : 2020/05/18(月) 11:29:06.80 ID:8hqd6DpLa
- >>47
なおFランより高卒の方が収入も上の模様 - 51 : 2020/05/18(月) 11:28:29.95 ID:s6JUhvOY0
- >>43
あと18歳から仕事入った方がみんな構ってくれるって言うのも結構いいとこかも - 61 : 2020/05/18(月) 11:30:03.81 ID:ApXNdQ9rd
- >>43
大学は有能だけじゃなく無能も行くところなんやけど
箔つけないとな - 19 : 2020/05/18(月) 11:22:48.68
- 中堅の愛知工業・金沢工業・大阪工業辺りの方がコスパええやろ
- 24 : 2020/05/18(月) 11:24:25.77 ID:2IMTSHxL0
- >>19
勉強頑張らないといけないやん - 93 : 2020/05/18(月) 11:35:08.85 ID:cGoiBxtOH
- >>24
名前書けば受かるぞ - 25 : 2020/05/18(月) 11:24:26.07 ID:+rxOxNaIH
- それ大学行く意味ある?
- 29 : 2020/05/18(月) 11:25:11.24 ID:2IMTSHxL0
- >>25
4年間遊びたいやん - 26 : 2020/05/18(月) 11:24:33.93 ID:bvk/xxMj0
- 国立大学のほうが金かからんしコスパええやん
ちょっと勉強すれば地方だったら簡単に入れるし - 31 : 2020/05/18(月) 11:25:34.45 ID:2IMTSHxL0
- >>26
fならアルファベットかけなくても入れるぞ - 27 : 2020/05/18(月) 11:24:34.14 ID:7z7hMBph0
- 機電の勉強って結構難しくね
- 35 : 2020/05/18(月) 11:26:04.25 ID:2IMTSHxL0
- >>27
f欄だから相対的にテストは楽になる
全員留年させるわけにいかないし - 30 : 2020/05/18(月) 11:25:27.01 ID:KNClD+6T0
- それなら文系でキャッキャしてから公務員のほうがええやん
- 37 : 2020/05/18(月) 11:26:21.20 ID:2IMTSHxL0
- >>30
それは公務員試験勉強が大変やん - 48 : 2020/05/18(月) 11:28:17.56 ID:KNClD+6T0
- >>37
官僚でもない限り大変やないやん - 55 : 2020/05/18(月) 11:29:20.29 ID:2IMTSHxL0
- >>48
でも倍率10倍近くあるやん
機電なら2倍切るぞ - 57 : 2020/05/18(月) 11:29:39.93 ID:8hqd6DpLa
- >>48
普通に大変やぞ - 32 : 2020/05/18(月) 11:25:34.60 ID:8hqd6DpLa
- そもそもFらん工学部が存在してない件
理系なら頭悪い奴は入れんやろ
- 38 : 2020/05/18(月) 11:26:30.23 ID:WfQSu6ki0
- >>32
芝浦以外の四工😭 - 39 : 2020/05/18(月) 11:26:33.61 ID:2IMTSHxL0
- >>32
あるぞ - 33 : 2020/05/18(月) 11:25:54.72 ID:enGo9dxw0
- 駅弁から地元公務員でこどおじが最強
- 42 : 2020/05/18(月) 11:26:50.39 ID:2IMTSHxL0
- >>33
勉強しなきゃいけないやん - 50 : 2020/05/18(月) 11:28:28.63 ID:ApXNdQ9rd
- >>42
理系に手を出したら一生勉強やが - 62 : 2020/05/18(月) 11:30:07.89 ID:2IMTSHxL0
- >>50
fなら大丈夫や - 59 : 2020/05/18(月) 11:29:53.14 ID:hd6kaMCfp
- >>42
ならF欄理学部数学科→公務員がコスパ最強やん
F欄で数学科あるとこなんてまあないが - 66 : 2020/05/18(月) 11:31:13.40 ID:2IMTSHxL0
- >>59
数学科は公務員試験の専門枠無いから
むしろコスパ最悪 - 73 : 2020/05/18(月) 11:32:47.79 ID:azrnzy1Za
- >>66
教員(地方公務員)があるやん! - 86 : 2020/05/18(月) 11:34:02.59 ID:2IMTSHxL0
- >>73
f欄じゃ教えられないやろ… - 84 : 2020/05/18(月) 11:33:54.99 ID:x7HEjHUcp
- >>66
パフォーマンスは全学部学科考えたらそら最悪やな
なんせパフォーマンスが0に近い唯一無二の学部学科やし - 110 : 2020/05/18(月) 11:37:31.07 ID:2IMTSHxL0
- >>84
しかも数学科の上位互換に物理学科があるからなあ - 70 : 2020/05/18(月) 11:32:29.51 ID:x7HEjHUcp
- >>59
数学科はS欄大学でもパフォーマンス0やないかーい💦 - 34 : 2020/05/18(月) 11:26:02.42 ID:ApXNdQ9rd
- 貴殿は好きじゃないとしんどいで
- 53 : 2020/05/18(月) 11:29:06.66 ID:u66eCCKz0
- C~Dランじゃだめな理由は?
- 63 : 2020/05/18(月) 11:30:26.54 ID:2IMTSHxL0
- >>53
勉強大変やん - 60 : 2020/05/18(月) 11:29:55.78 ID:DguqWcbzM
- 偏差値50ないような機械電電土木って授業成り立つの?
授業の殆どが物理ガッツリ理解してないとキツいのばっかでしょ - 67 : 2020/05/18(月) 11:31:39.30 ID:2IMTSHxL0
- >>60
低いレベルで授業してくれるで - 69 : 2020/05/18(月) 11:32:12.16 ID:mrgQHdUla
- >>60
国立の電気やったがいうほど物理全般は使わんかったな
というか一年でやるしな - 97 : 2020/05/18(月) 11:35:28.03 ID:YY4DJ2ZM0
- >>60
電気は数学のが多いな
回路で使う - 64 : 2020/05/18(月) 11:30:55.89 ID:dobQcMFFa
- 機電で公務員って何やるんや?
水道? - 71 : 2020/05/18(月) 11:32:37.59 ID:2IMTSHxL0
- >>64
とりあえず汚い場所で働く仕事イメージすればいい - 75 : 2020/05/18(月) 11:33:00.04 ID:3yF4iR/DM
- >>71
全てにおいて楽とは? - 89 : 2020/05/18(月) 11:34:21.61 ID:2IMTSHxL0
- >>75
入るのが楽やで - 65 : 2020/05/18(月) 11:31:08.24 ID:cysbXeTqd
- 市役所の技術ってクソ忙しいやろ
- 74 : 2020/05/18(月) 11:32:49.44 ID:2IMTSHxL0
- >>65
市役所は楽じゃない - 72 : 2020/05/18(月) 11:32:39.00 ID:3yF4iR/DM
- 公務員言うても設備とかちゃうん?
割と夜勤もあるし大変だって聞くけど楽なん? - 81 : 2020/05/18(月) 11:33:35.98 ID:2IMTSHxL0
- >>72
夜勤は民間委託してるって聞いた - 87 : 2020/05/18(月) 11:34:12.70 ID:3yF4iR/DM
- >>81
ワイの知り合いのとこは二交代勤務みたいやで - 91 : 2020/05/18(月) 11:34:40.12 ID:0TR4b/YE0
- >>81
こうやって全部ネットの嘘鵜呑みにしてコスパコスパなんJで宣うだけの学生生活 - 96 : 2020/05/18(月) 11:35:16.74 ID:i99wjwhKp
- >>91
たれw - 80 : 2020/05/18(月) 11:33:32.88 ID:Ufu/YaaCM
- それなら底辺公立理系のが良くないか?
F理系は金やばいやろ - 102 : 2020/05/18(月) 11:35:58.57 ID:2IMTSHxL0
- >>80
公立は勉強しないと入れないし - 85 : 2020/05/18(月) 11:33:57.02 ID:7z7hMBph0
- 公務員の試験辛くないんか
- 114 : 2020/05/18(月) 11:37:56.54 ID:2IMTSHxL0
- >>85
筆記で落ちるやつのが珍しいと思う - 88 : 2020/05/18(月) 11:34:17.45 ID:K1Hg58h5M
- 勉強というか調べたり物事を理解することが苦痛な人って世の中に多いんやな
中学受験以来周りにそういう奴が消えてたから就活するまで気付けなかった - 98 : 2020/05/18(月) 11:35:36.70 ID:y2HCEuNr0
- ワイ東大文系、総合職なりたくない😭
- 103 : 2020/05/18(月) 11:36:19.63 ID:BuXzGAwy0
- 電子電気から外資のほうがコスパええよ
- 105 : 2020/05/18(月) 11:36:39.61 ID:KdwJl8WhM
- 公務員の技術枠採用って倍率低くて、事務採用より圧倒的に入り易いけど
あんまり良い評判は聞かないよな - 109 : 2020/05/18(月) 11:37:20.69 ID:0TR4b/YE0
- >>105
そら不人気なのは理由がある
技術系なんか完全に体育会系のノリやからチー牛が入ってもすぐ辞める - 112 : 2020/05/18(月) 11:37:52.82 ID:G48zqNSC0
- >>105
わざわざ公務員目指さなくても就職で結構良いところ決まっちゃうしね
大体メーカーだけど - 106 : 2020/05/18(月) 11:36:46.76 ID:ar2L8rVb0
- 土木ならわかるが機電で公務員はもったいない
- 108 : 2020/05/18(月) 11:36:56.61 ID:FeS5NUe7a
- 公務員のどこにパフォーマンスがあるんや
- 113 : 2020/05/18(月) 11:37:53.62 ID:y2HCEuNr0
- >>108
コロナの影響で解雇されないぞ - 115 : 2020/05/18(月) 11:37:56.72 ID:Ir5c37qv0
- 技術職って試験科目多い?
- 116 : 2020/05/18(月) 11:38:59.52 ID:q2XhEEfjH
- 看護師もコスパええよな
田舎行っても職あるし人間関係嫌になれば転職すぐ決まる
でも男は大変そうか
コメント