- 1 : 2020/05/17(日) 17:30:12.735 ID:e8XkURBZ0
- 馬鹿「点数計算できない~><」←は?
だったら麻雀出来るって言うなよ56すぞ
- 2 : 2020/05/17(日) 17:30:26.725 ID:kBYNh8Vs0
- お前がしてやれ
- 17 : 2020/05/17(日) 17:33:17.792 ID:e8XkURBZ0
- >>2-3
違うんだよなあ
点数計算できないと平気で4着上がりとかするだろ
あと低い点数にされても文句言うなよ? - 27 : 2020/05/17(日) 17:39:26.377 ID:OGFTNQMM0
- >>17
ちがうんだよなあ
4着上がり避けるため必要以上に翻数稼ごうとするから結果弱くなるというだけ - 3 : 2020/05/17(日) 17:31:01.905 ID:v9jDMnCh0
- 点数計算くらいしてやれよ
- 4 : 2020/05/17(日) 17:31:30.956 ID:jDfjBIbdd
- ネトマ勢は点数計算出来ない人多い
リア麻勢は雀荘に点数早見表あるから結構覚えてる - 9 : 2020/05/17(日) 17:32:17.267 ID:v9jDMnCh0
- >>4
出来ないと出来る役減るんだけどな - 15 : 2020/05/17(日) 17:32:59.580 ID:rN1uWd8yr
- >>9
なに? - 21 : 2020/05/17(日) 17:34:28.445 ID:v9jDMnCh0
- >>15
オーラス1600ツモで良いのに勝手に2ハン縛りするとかするはめになるってはなし - 20 : 2020/05/17(日) 17:33:58.355 ID:jDfjBIbdd
- >>9
実践しないとなかなか頭に入らないからしょうがないけどね - 85 : 2020/05/17(日) 18:14:10.314 ID:jelnAc8ca
- >>4
速見表なんて見ないぞおまえエアプだろ - 5 : 2020/05/17(日) 17:31:42.295 ID:ZuGv5/AM0
- 点数計算教えて
- 6 : 2020/05/17(日) 17:31:57.652 ID:325oLz670
- 雀魂やれよ
何かリーチって出たら押すだけ - 13 : 2020/05/17(日) 17:32:40.331 ID:rN1uWd8yr
- >>6
お前が初心者なのはわかった - 60 : 2020/05/17(日) 18:03:15.228 ID:oOUk/JOj0
- >>6
くそげー - 7 : 2020/05/17(日) 17:32:07.570 ID:X3fB3rXy0
- ファミコンとかPCの麻雀ゲーばっかりやってたから未だに点数計算出来んわ
- 8 : 2020/05/17(日) 17:32:09.369 ID:9XeVyKL6a
- う~ん…満貫8000点!
- 10 : 2020/05/17(日) 17:32:23.593 ID:BjcHDJoX0
- 覚えようとしたけど符上がりとか計算してる間に他の人が点数出しちゃうからあきらめた
- 11 : 2020/05/17(日) 17:32:36.753 ID:qrJOkCOw0
- 役満しか知らない
- 12 : 2020/05/17(日) 17:32:39.895 ID:cZebsp5E0
- ロン!チートイドラドラ8000点!!!!!!!!
- 14 : 2020/05/17(日) 17:32:54.685 ID:a7mXp7yEa
- 点数計算出来ない・・・・・!
ならお金を・・・いや命を懸けて勝負だ・・・・・! - 16 : 2020/05/17(日) 17:33:04.980 ID:dQx9pptp0
- 5ハン以上であがり続けるだけだろ
- 18 : 2020/05/17(日) 17:33:19.173 ID:5P3sO2/Q0
- どんじゃらー!
- 19 : 2020/05/17(日) 17:33:21.625 ID:MV5qjL9B0
- 七対子は楽
- 22 : 2020/05/17(日) 17:36:10.261 ID:5P3sO2/Q0
- たしか鳴くと倍率が一個さがる
一番強いのが鳴かないカン
めんどくさいのが雀頭と字牌 - 23 : 2020/05/17(日) 17:37:05.924 ID:gaEVi6+sd
- お前が計算してやれば好き放題できるぞ
- 26 : 2020/05/17(日) 17:39:13.451 ID:e8XkURBZ0
- >>23
仕方ねえから本当の点数教えてやってるけど
誤魔化してやりたい欲求に支配される
ドラ重なってただのリーピンでもハネマンとかロンされると - 24 : 2020/05/17(日) 17:38:07.573 ID:X3fB3rXy0
- つーか点数計算考えた奴どういう精神状態してたんだろうな
符計算もあれだがあの点数の計算式よ - 25 : 2020/05/17(日) 17:38:26.470 ID:30dvOn4p0
- 俺「1役1000点でいいよな?親は1,5倍で」
- 28 : 2020/05/17(日) 17:40:06.653 ID:ZuGv5/AM0
- 今からアプリ入れて覚えます
- 29 : 2020/05/17(日) 17:41:31.093 ID:f2Ggd//i0
- 自分の手くらいなら分かるけどぱっと見では出来ないわ
- 30 : 2020/05/17(日) 17:41:55.012 ID:v9jDMnCh0
- まああんなんピンフとチートイだけ暗記すれば60符以上とかそうでないし3ハンまで覚えてりゃ良いし法則性無いわけでもないからそこまで難しいもんでもないんだけどな
- 31 : 2020/05/17(日) 17:42:03.054 ID:ggYfUwcu0
- やってりゃほとんど覚えるよ
俺一度も覚えようとしたことないけどわかるようになった
よっぽど変な符じゃない限り - 32 : 2020/05/17(日) 17:43:04.554 ID:e8XkURBZ0
- せめて満貫以上は自分で点数申告できるようになってくれ
- 33 : 2020/05/17(日) 17:44:50.048 ID:2KNFITO60
- 不計算できても弱かったらダサくね?
自信あるやつは雀魂でも天鳳でもかかってこいよ - 34 : 2020/05/17(日) 17:44:55.553 ID:MV5qjL9B0
- 符計算が出来ないって訳じゃなく本当に点数計算出来ないのか
それはツラい - 36 : 2020/05/17(日) 17:45:51.399 ID:v9jDMnCh0
- >>34
そのレベルはルール理解できないだろさすがに - 35 : 2020/05/17(日) 17:45:01.879 ID:BD0JxNR/0
- 役満だけ上がればいいんだろ?
- 37 : 2020/05/17(日) 17:46:31.632 ID:8dWqW3mx0
- でぇじょうぶだ
鳴くと飜数減る役があることさえ知らねえ奴ばかりだから - 39 : 2020/05/17(日) 17:47:57.014 ID:e8XkURBZ0
- >>37
どこの世界線に住んでんだよ - 38 : 2020/05/17(日) 17:47:54.019 ID:MnL1OAY80
- 符がわかんない
- 42 : 2020/05/17(日) 17:50:40.563 ID:e8XkURBZ0
- >>38
ピンヅモは20符
チートイは25符
ピンフロンは30符
あとは大体30符面前ロンなら40符だ - 44 : 2020/05/17(日) 17:51:56.592 ID:MnL1OAY80
- >>42
例えば20符だと何なの?
麻雀はサターンの極で覚えたからわからん
大学の頃は雀荘に入り浸ってたけど仲間内だけだったし - 48 : 2020/05/17(日) 17:54:33.755 ID:e8XkURBZ0
- >>44
4/7/13/26←まずこれ覚えるピンヅモのみ(2ハン) 子400/700 親700all
ピンヅモ+1ハン(3ハン) 子700/1300 親1300allっていうふうに覚えろ
5ハンなら 子2000/4000 親4000all - 40 : 2020/05/17(日) 17:48:15.348 ID:5P3sO2/Q0
- 天鳳って絶対妙な補正掛かってるでしょ
都合のよく当たり牌を引いたり捨て牌候補にあったりが多すぎる - 41 : 2020/05/17(日) 17:48:57.734 ID:v9jDMnCh0
- >>40
追っかけられたら一発で振り込むやつ - 43 : 2020/05/17(日) 17:51:08.122 ID:e8XkURBZ0
- >>40
じゃけん雀荘で打ちましょうね~ - 45 : 2020/05/17(日) 17:52:39.399 ID:sX+t+fVH0
- >>40
天鳳はハッシュ公開してるだろ - 46 : 2020/05/17(日) 17:53:16.612 ID:UtuSEB9JH
- >>45
そのハッシュ値を使ってる証拠ないよね - 49 : 2020/05/17(日) 17:55:03.572 ID:sX+t+fVH0
- >>46
?ハッシュ値って理解してる?
- 47 : 2020/05/17(日) 17:53:39.222 ID:b/mhwO540
- >>40
ば~か^^ - 63 : 2020/05/17(日) 18:03:59.324 ID:oOUk/JOj0
- >>40
こういうの必ず湧くけどよく飽きないよな - 66 : 2020/05/17(日) 18:06:41.874 ID:2KNFITO60
- >>40
パチスロで台パンしてそうだな、ぼろ負けしたんだろ?とりあえず涙吹けよ - 50 : 2020/05/17(日) 17:56:58.595 ID:v9jDMnCh0
- まあ操作されてるって思ってもしゃーない
分母少な過ぎて偏っても何ら不思議はない
回すなり先に処理するなりしろよって話だが - 51 : 2020/05/17(日) 17:57:51.968 ID:e8XkURBZ0
- 操作されてるとかいうのを言い訳に使うのは雑魚
本当に操作されてるとしてもそれが自分に有利に働くこともあるだろ
結局はてめえの実力が弱いだけなんだよ - 52 : 2020/05/17(日) 17:58:16.843 ID:X3fB3rXy0
- 牌操作なんてリアルでもあるだろ
- 53 : 2020/05/17(日) 17:59:12.026 ID:dakP/bEpa
- 50符以上がわからん
本来70符のところを40符で申告したらチョンボになる? - 54 : 2020/05/17(日) 18:00:16.090 ID:v9jDMnCh0
- >>53
過小も過大もいちゃもんはいらなきゃ何もない - 56 : 2020/05/17(日) 18:02:39.094 ID:e8XkURBZ0
- >>53
50符60符はそれぞれ25符30符の点数から1ハン増やすだけ
70符は30符と40符の点数足すのとほぼ一緒 - 61 : 2020/05/17(日) 18:03:28.201 ID:v9jDMnCh0
- >>56
そっちの方がいいな - 57 : 2020/05/17(日) 18:02:44.477 ID:v9jDMnCh0
- >>53
わからんっていうか
1ハン=10符毎にほぼ300点アップ
2ハン=10符ごとにほぼ600点アップとかだぞ
あくまでほぼだけど
60符でほぼ倍だし - 55 : 2020/05/17(日) 18:01:41.539 ID:5P3sO2/Q0
- つまり山に何が積んであるかはすでに決まっているってこと?
- 67 : 2020/05/17(日) 18:06:43.870 ID:sX+t+fVH0
- >>55
そう
少なくとも後から引くはずだった牌を入れ替えたりはしてないって証明されてる - 58 : 2020/05/17(日) 18:02:55.904 ID:gwcMWRcb0
- 4着上がりは悪!って決め付けるのやめろよ
こんなんだからルール上問題ない雀魂ですら言う奴出てくる - 59 : 2020/05/17(日) 18:03:00.689 ID:5P3sO2/Q0
- 履歴で開始時点で山の中を確認できる?
- 62 : 2020/05/17(日) 18:03:46.506 ID:gwcMWRcb0
- >>59
天鳳やったことすらないのかな? - 64 : 2020/05/17(日) 18:04:05.070 ID:/PbSN72Oa
- IQテストしとけ
220超えるまでな - 65 : 2020/05/17(日) 18:06:06.088 ID:5P3sO2/Q0
- 数回プレイしてそんなのばっかりだったからなぁ
- 68 : 2020/05/17(日) 18:07:07.723 ID:v9jDMnCh0
- >>65
麻雀って運ゲーだってご存知? - 69 : 2020/05/17(日) 18:07:45.539 ID:5P3sO2/Q0
- ってことはリアル運命の不正行為ってことじゃん
ゆるしていいのか? - 70 : 2020/05/17(日) 18:08:12.717 ID:6eFkroEPa
- いや、麻雀が悪い
せめて符の概念やめろ
なんだよ七対子25符ってよ - 76 : 2020/05/17(日) 18:09:18.613 ID:v9jDMnCh0
- >>70
まあ別に25符にするほど便利な役でもないよな - 71 : 2020/05/17(日) 18:08:20.570 ID:83mo6+Sa0
- 天鳳アンチ頑張ってるやつって何年も前からいるけどどこの回し者なの??
- 72 : 2020/05/17(日) 18:08:43.866 ID:yBz6ZxCqa
- 普通じゃんたま行くよね
- 73 : 2020/05/17(日) 18:08:49.620 ID:AU68RgRU0
- 久しぶりにやると70符の時にもたつく
- 75 : 2020/05/17(日) 18:09:09.869 ID:IC8O+U5u0
- 毎回満貫以上上がれないと逆転出来ないように削ればええやん
- 77 : 2020/05/17(日) 18:09:42.957 ID:5P3sO2/Q0
- むしろ疑わないってどれだけ純真なの?
純真無垢で麻雀やるのか? - 80 : 2020/05/17(日) 18:10:22.402 ID:EPodmkOw0
- >>77
生きてる価値なさそう - 81 : 2020/05/17(日) 18:10:35.972 ID:qkK/aJLk0
- >>80
やめたれw - 82 : 2020/05/17(日) 18:11:11.364 ID:UJQLJe1V0
- >>77
どこから買収された? - 78 : 2020/05/17(日) 18:09:49.102 ID:6eFkroEPa
- 2400点
あほか - 83 : 2020/05/17(日) 18:11:56.820 ID:5P3sO2/Q0
- 運命の神からだよ
- 84 : 2020/05/17(日) 18:13:34.496 ID:CFT6S2CWa
- ネトマしかできないのは点数計算以前に山積めないしどっち周りに牌取ってくのか、ドラの位置、サイコロの親決めが分からない
- 86 : 2020/05/17(日) 18:14:15.065 ID:6eFkroEPa
- >>84
自動配牌だし - 88 : 2020/05/17(日) 18:14:34.394 ID:v9jDMnCh0
- >>84
久々にリアルやったらガチで忘れてたの思い出した - 89 : 2020/05/17(日) 18:15:47.037 ID:2EgaACQg0
- 今の自動卓は親決めも配牌もドラ表示も全部やってくれるからな・・・
もう手積みでやれる自信無いわ俺 - 90 : 2020/05/17(日) 18:16:02.009 ID:5P3sO2/Q0
- 確率論的にそういう偏りがあってそんな経験したプレイヤーはまず不正を疑うでしょ?
だからそういったプレイヤーが声をあげるわけだ
買収だの謎の勢力だのという発想もまた思考停止の産物ではないか? - 92 : 2020/05/17(日) 18:17:24.446 ID:v9jDMnCh0
- >>90
確率論的に考えたらそれくらいの偏り普通だって言ったはずだが
しかも数回の試行回数って - 91 : 2020/05/17(日) 18:16:31.174 ID:gwcMWRcb0
- ネトマばっかりやってると捨て牌6列で並べない奴に殺意湧いてくるよな
- 93 : 2020/05/17(日) 18:17:47.528 ID:P68TCMnF0
- >>1
俺は麻雀が強い、しかし翻計算面倒くさいから仲間に任せてる
馬鹿「俺麻雀できるよ」俺「よし!やるか!」
![](https://774route.com/wp-content/uploads/2024/03/774_samune_by_canva.png)
コメント