- 1 : 2020/05/15(金) 12:44:02.94 ID:wujgz9fS9
東京高検の黒川検事長の定年延長をめぐって国会が紛糾している。
森雅子法相は「決裁は口頭も文書もあり、どちらも正式な決裁だと」として、問題はないとの認識を示しているが、
野党は口頭での決裁はあり得ず、正当化するための後付けの説明だとして、森法相や法務省の対応を批判している。橋下徹氏は
「黒川検事長を検事総長にするために定年延長するのだろうといわれている。検事総長の人事権者は誰か。内閣だ。
国民審査はあるものの、最高裁判所の裁判官の人事権者も内閣だ。朝日新聞も立憲民主党の枝野代表も、その人事に政治が介入するのはおかしいというが、
総理大臣が中心となって検事総長や最高裁の裁判官を選ぶということは、憲法にも法律にも書いてあることだ。しかしこれまでは実質的に現職の検事総長が次の検事総長を、最高裁の裁判官も事務総局が指名していた。
そうすると民主国家なのに、国民ではなく組織の上層部の方を向いて仕事をするようになる。官僚が好き勝手できるやんと。
ある意味で、安倍さんや菅さんはそこに挑戦しているということだと思う。すでに安倍内閣は最高裁の裁判官を決めたことで、政治介入だと批判を食らった。
しかし、その決め方が悪いと思うのであれば、国民が選挙で倒せばいい」と反論。乙武氏が
「しかし検察官の定年延長は認められないことになっていて、これまでもその解釈を踏襲してきたと人事院の松尾局長が答弁している。
それを国家公務員法を口頭で適用しましたというのはおかしくないか。政治家をやられていた橋下さんがそのような考えになるのはわかるが、何でもやっていいというのでは怖い。
少なくとも権力を濫用していると思われないように襟を正して振る舞うことが必要ではないか」と重ねて疑問を呈すると、「法律の解釈についても最終決定権を持っているのは内閣だ。法制局も、あくまで意見を言うだけ。
これも内閣の法解釈がおかしいと言うのであれば、国民が選挙でひっくり返せばいい。やはり僕は官僚が最終決定権者になるのが怖いそもそも公務員試験に受かった官僚が全ての物事を決めるのなら、誰が正すのか。
まさに中国共産党みたいな体制になってしまう。だから内閣が決めて、責任を負うのが原則になっている。
もちろん今回の手続きは杜撰だったと思うし、解釈について法律家の間でも意見が割れている」とコメント。全文はこちら
3/1の橋下徹氏乙武洋匡氏と議論 AbemaTV『NewsBAR橋下』
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f48e1bc0666eb6e18b416d8a8a5e0da31adcec
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f48e1bc0666eb6e18b416d8a8a5e0da31adcec?page=2
上記の記事の文章が下記の5/11の動画で言ってる
【検事長の定年延長】橋下徹氏「不満なら選挙で安倍政権を倒せばいい」乙武洋匡氏と議論!『NewsBAR橋下 #61 』
https://www.youtube.com/watch?v=GfpB9URxOKQ■関連スレ
橋下徹氏、検察庁法の改正案を長男と議論したことを明かす「今の検察庁法改正案に反対で一致。今回の案は粗すぎる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589410004/
■関連スレ
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/
堀江貴文、検察改正案は「形骸化してたのをちゃんとする話。なぜか民主的に選ばれてない検察官の正義に頼る矛盾」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589441148/
堀江貴文、内閣が検察人事に関与は「むしろいい傾向」「検察は議員のように選挙で選ばれたわけではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589337680/
萩谷弁護士「検察トップの人事を内閣に握らせれば国民が疑問を」→テレ朝・小松アナ「今は誰が決めてる?」→萩谷「け、形式的には内閣…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589423782/- 2 : 2020/05/15(金) 12:45:49.03 ID:4SmD5oRt0
- せやな
- 3 : 2020/05/15(金) 12:46:07.46 ID:+EQro16q0
- 平パニ糞野郎
他人厳しく自分に甘い糞野郎 - 4 : 2020/05/15(金) 12:46:59.87 ID:eNPleEIHO
- コイツは種苗法改正をどう思ってんだろうな
興味ない法案だとあからさまにガッカリするコメントしかしない人だよな - 5 : 2020/05/15(金) 12:47:06.40 ID:/+QhmYrG0
- こいつ最近まともになってきたな
- 6 : 2020/05/15(金) 12:48:06.29 ID:A8NMi9Ws0
- だとさ 小泉今日子さん
- 7 : 2020/05/15(金) 12:48:15.25 ID:OdfqqixLO
- 正論きたー
- 8 : 2020/05/15(金) 12:48:16.58 ID:zEjNM2dQ0
- ホリエも同じ事いってたな
絶対悪いやつが出てくるって - 9 : 2020/05/15(金) 12:48:42.51 ID:rOrHzAgK0
- 官僚のトップで前川みたいなのが普通に登場したからな
さすがにこっちも色々警戒しますわ - 10 : 2020/05/15(金) 12:48:52.69 ID:OjIhOKGa0
- ごもっとも
- 11 : 2020/05/15(金) 12:49:40.64 ID:qHQxWnik0
- 平熱パニックおじさんがそういうんなら違うんだろ
- 13 : 2020/05/15(金) 12:50:18.16 ID:XTM0oNif0
- 人事権者が決められないなら違法じゃないの
- 35 : 2020/05/15(金) 12:56:19.88 ID:P6cXHFyz0
- >>13
分かってると思うけど、法律に誰それが~と書いてあるのは、その人の決裁が必要という意味であって、その人が実務をしているとは限らない。
官僚が実質的に決めているという言葉の意味は、官僚が起案したものを内閣が覆さないという慣習が出来上がってるという意味。
官僚がそんなに簡単に違法である痕跡を残すわけない。 - 14 : 2020/05/15(金) 12:50:18.23 ID:QeS/jJaS0
- 官僚強すぎ問題は確かに改善するべきだろうからねぇ
なんか上級国民をマスゴミが護っている構図な気がする - 15 : 2020/05/15(金) 12:50:42.48 ID:eP6Dy9jD0
- この要約が正しいのかどうかは分からないが
① - 16 : 2020/05/15(金) 12:50:58.16 ID:OdfqqixLO
- なあなあにしてきたのを、ちゃんとするだけ
- 18 : 2020/05/15(金) 12:51:16.47 ID:eP6Dy9jD0
- この要約が正しいのかどうかは分からないが
橋下 - 19 : 2020/05/15(金) 12:51:19.78 ID:eP6Dy9jD0
- 1fr
- 20 : 2020/05/15(金) 12:51:28.20 ID:k3VONFCa0
- だよなあ、今まで官僚が準司法や独立性を盾に統制を受けずやりたい放題してたって話にすぎんわな、散々持て囃してた政治主導はどこ行ったんだよw
- 21 : 2020/05/15(金) 12:51:56.92 ID:ghX4VlKc0
- 正論言ってるな
- 22 : 2020/05/15(金) 12:52:12.45 ID:kyULLKbl0
- そいやクイズ王とかも官僚出身だったし
前川とかそういうのも官僚だわな - 23 : 2020/05/15(金) 12:52:27.74 ID:DKKipscm0
- こいつ最初からこの意見だったっけ?
微妙にスライドしてブラッシュアップしてたどり着いた? - 24 : 2020/05/15(金) 12:52:36.85 ID:px4WsT2C0
- だから検事達が反対してるんだよな
正義なんかの為じゃなく自分達の利権の為に - 27 : 2020/05/15(金) 12:54:16.90 ID:Y7zASuGJ0
- 黒川無視して論点ずらししてんじゃねーよ
見え透いてんだよ - 28 : 2020/05/15(金) 12:54:17.70 ID:UOcVMCYm0
- 既に歪んでるじゃねえか
- 29 : 2020/05/15(金) 12:54:21.57 ID:KmgDqE7EO
- 官僚は選挙で選ばれたわけでもなく
基本的に表に出てこない。検事総長の顔と名前を知っていると
答えられる国民は何%かね。 - 30 : 2020/05/15(金) 12:54:31.04 ID:60GTAMeo0
- リベラルは戦前の特高批判してなかったか?
アベガー症候群だから一貫性なんてどうでもいいんだね - 31 : 2020/05/15(金) 12:55:04.16 ID:tn0W1drg0
- ある一方向から見れば、検察の暴走を止めるための民主コントロールだし、反対から見れば検察への政治介入だからね。
- 39 : 2020/05/15(金) 12:57:54.07 ID:ue6yMWWF0
- >>31
そうなんだよなあ
白黒つけがたい問題だと思うんだけど芸能人とかいとも簡単に「反対します」とか言ってくれるよなあ
とても物を考えてるとは思えない - 32 : 2020/05/15(金) 12:55:18.09 ID:XgsWCYor0
- そりゃおかしな話だしな
- 33 : 2020/05/15(金) 12:56:04.97 ID:KsEOvQbH0
- 乙武はアホやから橋下の質問に全く違う答えを言って意気消沈
最後になんとかひっくり変えそうと検察官は延長を認められてない!キリッと訴えるもまた橋下に論破されて完全終了
反対しとる連中も乙武と変わらんやろな - 34 : 2020/05/15(金) 12:56:09.33 ID:VMAWbavG0
- 橋下正論だわ
騙されてる情弱にもっと発信してくれ - 36 : 2020/05/15(金) 12:56:28.89 ID:tpXvEcLO0
- 国民の大多数をバカが占めるのだから選挙で正解に導くのは困難
テレビ出てるから投票するかーってやつ大杉 - 38 : 2020/05/15(金) 12:57:09.91 ID:aY2F4JQ90
- こんなのどこの国でも同じ
アメリカでもトランプが決めるし - 40 : 2020/05/15(金) 12:57:56.75 ID:px4WsT2C0
- 官僚の抵抗って半端じゃないからね
安倍のうちに少しは締め直さんと - 46 : 2020/05/15(金) 13:00:30.13 ID:ue6yMWWF0
- >>40
どうせ政治家より自分たちの方が頭がいいと思ってる上、
完全コントロールするとミスター年金とかマキコみたいにそっぽ向かれるし
官僚ってどうコントロールすりゃいいんだろう - 42 : 2020/05/15(金) 12:58:48.82 ID:eGwhLwb80
- 政権の利権VS官僚の利権?
安倍政権の利権より官僚のそれのほうがマシ - 43 : 2020/05/15(金) 12:59:09.87 ID:eP6Dy9jD0
- 政治主導で起きたことが佐川の公文書改竄、総務省だったかの公文書破棄
- 44 : 2020/05/15(金) 12:59:46.00 ID:JzN/yxSz0
- 橋下にしては冷静なご意見
- 45 : 2020/05/15(金) 13:00:03.57 ID:zHvTq3QR0
- 戦前の現役武官しか陸海軍の大臣になれない
ものだろうな - 47 : 2020/05/15(金) 13:00:31.58 ID:SM3+Z+J90
- 1 人事権は内閣→わかる
2 検察サイドから林を後任とすることの打診を内閣が拒否→わかる
3 黒川定年延長→わからない - 48 : 2020/05/15(金) 13:01:01.19 ID:HI8Qh9+i0
- 民間に合わせて定年延長しようって流れの一環
過去どの検事総長でも不可解な不起訴は無し
政治家と付き合いのない検事も存在しない - 52 : 2020/05/15(金) 13:03:30.74 ID:dgOIBPvu0
- 検察が権力を握ったところで検察の仕事しかできない
だけど、政治家が検察の力を持ってしまったら、自分たちの都合の良いように検察を利用できる
自分たちの不正を揉み消すことはもとより、敵対者の不正をでっち上げて陥れることができる
実際に、帝人事件とか陸山会事件とか、そういう側面があったわけでさ選挙で勝てばいいって橋下は言うけど、検察が権力に利用されたらまともに選挙なんかできないよ
- 55 : 2020/05/15(金) 13:06:36.20 ID:ExCsntDk0
- 俺は、ハシゲの様なあだ花が、政治にいちいち介入して、御意見番みたいになってるのが怖いわ
- 56 : 2020/05/15(金) 13:07:08.21 ID:N2D3QlHi0
- リベラルはいつから検察庁マンセーになったんだw
- 58 : 2020/05/15(金) 13:08:03.49 ID:WuD+kk5F0
- 内閣が選ぶ
これはよい事だとして、今回にしても結局人選プロセスが問題なんだよなぁー…閣議決定して、ウルトラC的な法解釈駆使して定年を延長させるほどの人物なのかねー
別に他の人を内閣が選べばよくね?
- 59 : 2020/05/15(金) 13:08:23.07 ID:ZnNZqnyI0
- 経済に関しては自民党が一番だから選んだだけであって
他のことも全て認めてるわけじゃない
選んだから何でもやっていいとかの主張は横暴 - 60 : 2020/05/15(金) 13:08:40.26 ID:JumvIBzB0
- 平たく言うと
橋下さんは安倍さんにお追従をしたい
これだけ - 61 : 2020/05/15(金) 13:08:51.20 ID:eP6Dy9jD0
- まず官僚と言っても一般の官僚と検察は違う。 違うと考えているから
国家公務員法とは別に検察庁法があるわけだ一般の官僚と検察官を同列に論じないでくれ
- 62 : 2020/05/15(金) 13:09:01.12 ID:mhaLXJpA0
- これがあるんで最近反対になったのを
息子と議論したからとかアホな言い訳したんやな
- 64 : 2020/05/15(金) 13:09:12.20 ID:xxasglRR0
- そいや検事総長や検事長の任命権って内閣なの?天皇じゃないの?
- 67 : 2020/05/15(金) 13:11:11.96 ID:eP6Dy9jD0
- >>64
詳しいことは知らないが内閣が任命して天皇が認証じゃないの? - 65 : 2020/05/15(金) 13:09:14.42 ID:y6Gt+ykV0
- 少なくとも選挙で民意で選ばれた政府が選ぶ方が国民の民意の及ばない検察庁が選ぶより正当性はあるわな
- 68 : 2020/05/15(金) 13:11:40.00 ID:eP6Dy9jD0
- >>65
だから 現行法でも人事権は内閣にある - 66 : 2020/05/15(金) 13:10:55.92 ID:lIpm/+Ha0
- 官僚が決めて政治家が発表
これまさに日本の政治そのままやん - 69 : 2020/05/15(金) 13:12:22.11 ID:37Ile7r70
- 性急だし、タイミング的にも幾つか問題があるんだがそもそも検事総長の人事権の在り方について無知が多過ぎて辟易とする
ちゃんと理解してから書き込んだりツイートするなりしろよ
呆れ果てる - 70 : 2020/05/15(金) 13:12:24.03 ID:eP6Dy9jD0
- 現行法でも「人事権は内閣にある」
これを前提に認否を論じてくれ
- 71 : 2020/05/15(金) 13:13:18.51 ID:/9j63n+s0
- 憲法かえて、内閣から人事権とればええねんw
- 75 : 2020/05/15(金) 13:15:14.24 ID:TkjjzUAD0
- >>71
どこが主体で改憲しようとしてるのか知ってるのか - 72 : 2020/05/15(金) 13:13:51.77 ID:2rCI2YY20
- 今まで法律を守ってなかったということですね
こっちの方が恐ろしい - 74 : 2020/05/15(金) 13:14:32.90 ID:JumvIBzB0
- そもそも内閣人事局に問題がある
という指摘じゃないの?
総理に媚びへつらって忖度をする貪官汚吏の発生装置 - 76 : 2020/05/15(金) 13:17:21.82 ID:Y7zASuGJ0
- 黒川への配慮以外に何の意図があるかよ
白々しいねーこいつも
よく公の場でこんな白々しいこと言えるな
コメント