
野党が検事定年延長で修正案 国家公務員と同じ「65歳」までは認め、検事総長「68歳」までは削除 これならええんちゃう?

- 1
お前らって良い大学出てるクセに何で日本をいい方向に変えられずに文句ばっか言ってるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 12:28:48.65 ID:F8DJEdZV0 「高学歴と低学歴の差はどこにあるのか」。学歴と人生の深す...
- 2
ものまねタレントJP「松本さんと収録しました。」1 : 2025/04/26(土) 10:34:36.47 ID:Qj1XxvHj0 ものまねタレントJP「松本さんと収録」報告にファン驚き!「羨ましい限り」「どう考えてもご褒美」 「ダウンタウン...
- 3
「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26(土) 10:47:43.84 ID:RMKBeNiA9 ※調査期間:2023年10月1~31日 「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも...
- 4
中高は難関なのに大学になるとレベル低くなる私学WWWWWWそうはならんやろWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 05:07:38.93 ID:wzvYk8Sz0 https://diamond.jp/articles/...
- 5
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 6
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 7
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 8
八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に1 : 2025/04/26(土) 10:20:38.38 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa532934919531e79ebc18...
- 9
【画像】4人死んだ水門事故現場、難所だった1 : 2025/04/26(土) 10:33:27.01 ID:4c3Tonr+0 下りながらカーブしてる 2 : 2025/04/26(土) 10:35:59.51 ID:JBkxXj1O0 そ...
- 10
嫌儲終わったな1 : 2025/04/26(土) 09:53:39.43 ID:P0i8zLuS0 https://5ch.net/ 3 : 2025/04/26(土) 09:54:23.16 ID:KSaXlN...
- 11
【訃報】万博でついに死者が出てしまう1 : 2025/04/26(土) 10:38:41.59 ID:ZlEAHkjMH 万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://news.yahoo...
- 12
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 13
【長い】最新版のコロナっぽいやつ、コロナよりヤバそう。2~3週間の咳発作、完全に治るまでは2~3カ月1 : 2025/04/26(土) 09:48:25.77 ID:Bi13MLM20 https://toyokeizai.net/articles/-/870077?page=3 感染者は3年前の...
- 14
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:04:21.59 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 15
ゲームオブザイヤー確定の『Clair Obscur: Expedition 33』、遊んだプレイヤーから神ゲーという評価しか出てこない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:40:18.05 ID:gVB/VV33r この神ゲー見抜けなかった雑魚おりゅ???????、???...
- 16
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:06:43.10 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 17
【命題】スラムダンクの名言 1位「左手は添えるだけ」2位「諦めたらそこで終了ですよ」3位1 : 2025/04/26(土) 08:30:26.85 ID:LylQFAcs0 3位…? 2 : 2025/04/26(土) 08:31:27.38 ID:tePbYEYu0 モップはお前が ...
- 18
立憲て野田に代わってから明らかに人気が落ちたよね 枝野で良かったんジャマイカ 1 : 2025/04/25(金) 22:33:03.27 ID:l5fOW+isM 立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に https://www.nikkei.com/...
- 19
初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛????1 : 2025/04/26(土) 08:44:04.50 ID:gVB/VV33r 俺、悔しいよ… 初任給の使い道は…「資産運用に回す」15% 新社会人調査、親と食事は22%(福井新聞ONLINE...
- 20
ゴールデンウィークが始まる 朝っぱらから各地で事故っててくそ渋滞1 : 2025/04/26(土) 08:05:11.33 ID:0wMwZop/0 26日から最大11連休となるゴールデンウィークが始まり、各交通機関で混雑が予測されます。 午前7時半現在の中央道...
- 21
Z世代「YouTubeにTikTokに無料ゲーム、お金は一切使いません」←こいつらwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:34:05.70 ID:RnOMVaZ8M 人生楽しいんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 22
Z世代「氷河期世代の就活のレベルが低すぎて草。TOEIC600点でいい。Pythonも統計もいらない。高卒の就活じゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:38:21.71 ID:mu9MPEjyd https://itest.5ch.net/subbac...
- 23
明日富士山が噴火したらどうするの。1 : 2025/04/26(土) 00:45:46.65 ID:JVzsfMHf0 「富士山は明日噴火しても不思議でない」藤井敏嗣東大名誉教授 火山灰警報の導入提言 直言×防災 https://n...
- 24
「風の大地」がトレンド入り!!まさかの再開か!? 1 : 2025/04/26(土) 07:39:47.60 ID:fQ9b2+PS0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/26(土...
- 25
【レスバ】 これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか1 : 2025/04/26(土) 07:47:41.09 ID:F03J7lJu0 【マンガ】なぜレスバが起こりにくい? mixi2のデザイン哲学「LUCKS」について、MIXIのデザイナー藤崎宏...
- 26
謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る1 : 2025/04/26(土) 07:59:23.48 ID:rgktMXzq0 韓国から上陸 ねじり揚げドーナツ“クァベギ”カフェ「BONTEMPS 東京原宿店」 OMOHARAREAL ht...
- 27
小売店、Switch2を餌に無茶苦茶な条件を出しまくり。会員登録させようと躍起になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:45:33.63 ID:OtC2sh8N0 【Switch2】予約・抽選できる店舗一覧|応募条件【ス...
- 28
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 29
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 30
フランスのチー牛「尊敬する人:アドルフ・ヒトラー」 高校で女子生徒らを刃物で襲い1人死亡1 : 2025/04/26(土) 07:01:54.30 ID:C6E+wiH00 https://greta.5ch.net/poverty/ ; フランスの高校で男子生徒が刃物で切りつけ 1人...
- 1 : 2020/05/12(火) 08:48:04.33 ID:J8dQ2y4NM
野党が定年延長で修正案 「検事総長3年」削除求める 「政府案では忖度発生」
毎日新聞 2020年5月11日 21時53分(最終更新 5月12日 08時19分)立憲民主党などの野党は11日、検事総長や検事長らの定年延長を可能にする検察庁法改正案を含む国家公務員法改正案に関し、「政権による恣意(しい)的な検察人事が可能になる」として、修正案を出す方針を決めた。
全検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる規定は残すが、検事総長の定年を特例的に68歳まで3年間延長できるようになる部分などの削除を求める内容。12日の衆院内閣委員会の理事懇談会で示す。政府の改正案は、検察官の定年を一律65歳に引き上げる。
そのうえで国家公務員法で3年以内の定年延長を1年ずつ認める規定を検察庁法にあてはめ、「内閣が定める事由があると認めるとき」は、検事総長や一般の検事の定年を段階的に68歳まで延長できる。施行は2022年4月とする。検察トップの検事総長が1年ごとに内閣の判断で「1年を超えない」期間の定年延長が認められることになる。
これに関し、国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、「時の内閣の裁量で(定年を)延ばしたり延ばさなかったりが許されれば、延長できる検察官とできない検察官が生まれる。忖度(そんたく)が発生して検察の中立性、独立性が大きく毀損(きそん)される」と記者団に語った。与野党は11日に国会内で国対委員長会談を開き、野党側が検察官への特例的な3年間の定年延長部分の削除を要求したが、与党は応じなかった。
立憲の安住淳国対委員長は記者団の取材に対し「(与党が採決を強行した場合は)徹底的に戦う。採決をさせない。『3密』と批判されるかもしれないが、物理的抵抗はしたい」と明言した。一方、安倍晋三首相は11日の衆参の予算委員会で「検察官も一般職の国家公務員」だとして、国家公務員法の定年延長規定が検察官にも適用されるとした今年1月の解釈変更の正当性を強調。
「改正案の目的は、高齢期の職員の豊富な知識、経験を最大限に活用する点などにある。恣意的な人事が行われるとの懸念は全くあたらない」と繰り返し答弁した。
与党は13日の内閣委で採決し、14日の衆院本会議でも可決して参院に送付し、会期内の法案成立を図る。森雅子法相も3月23日の参院予算委員会で「一般の検事と検事総長は理論的には68歳まで(定年延長が)可能だ」と認めている。
質問した社民党の福島瑞穂党首は「内閣が言えば1年おきに定年延長できる。自分の職業生活の最後がどうなるか、天国か地獄かが内閣に委ねられる」と問題点を指摘していた。- 2 : 2020/05/12(火) 08:48:54.70 ID:gIID4KLz0
- 単純に伸ばすだけ
黒川は退職これだけならほとんどの人は反対しない
- 10 : 2020/05/12(火) 08:55:59.87 ID:5w0j/3O20
- >>2
「内閣の判断で、検察官の定年に、例外を認める」
これを許したら、第二、第三の安倍晋三、黒川弘務が生まれる。 - 37 : 2020/05/12(火) 09:18:26.54 ID:0GIcvvGo0
- >>10
この文言があることで「出世したけりゃ内閣に逆らうなよ」っていう恫喝可能だからね
誰もが内閣の意向を「勝手に」忖度するようになる - 41 : 2020/05/12(火) 09:22:21.17 ID:gIID4KLz0
- >>10
そう、そこが問題 - 62 : 2020/05/12(火) 10:35:43.73 ID:+JGNlareM
- >>10
ほんとこれ
内閣の判断で検察の独立性が損なわれる可能性がある
第二、第三のあべ黒川ってわかりやすいな - 3 : 2020/05/12(火) 08:49:02.59 ID:XBvFGm2n0
- 黒なんとかを検事総長にしてアベ友問題での捜査を免れるのが今回の眼目だからあ
- 4 : 2020/05/12(火) 08:50:43.15 ID:cTJ0p3c/a
- 内閣が延長する人とさせない人を選択できるのがおかしいね
- 36 : 2020/05/12(火) 09:14:10.66 ID:niMKWKjr0
- >>4
これ
便宜図る代わりに政権の不正追及させないという取引が可能な時点で悪用される未来しかない - 69 : 2020/05/12(火) 10:46:41.42 ID:8VEDbJ46M
- >>36
誰が政権の座にいても悪用出来ないように設計しないといつか国を危うくするだけだよな - 6 : 2020/05/12(火) 08:52:44.92 ID:9HVck6WR0
- やっぱり黒川は68歳まで延長繰り返すことができるんやな
国会審議でもその削除を野党が求めたのが証拠またバカウヨが恥晒したで( ´∀`)ゲラゲラ
- 8 : 2020/05/12(火) 08:55:25.12 ID:wxYj4xga0
- >>6
黒川を憎んでるのは惨めなブサヨだけだと思うんでw
間違いを指摘しちゃってごめんねw - 9 : 2020/05/12(火) 08:55:32.14 ID:/baECDfc0
- 公布即の発効消して2~3年後から段階的にしろ
どちらにしてもカビマスク2枚もまともに配れない下痢一味に無駄に法律も憲法も触らせるな - 11 : 2020/05/12(火) 08:56:13.92 ID:D9uG/8FR0
- 公務員は役職定年てないの?
55歳になったら、ヒラ職員として机拭きやシュレッダーやってもらうようにすれば、
そこそこまともな神経なら自主退職するよね? - 12 : 2020/05/12(火) 08:58:27.58 ID:jFJQt0nb0
- >>11
あるんだろうけど
それ無くすんだろ - 57 : 2020/05/12(火) 10:13:48.43 ID:kEByiZgH0
- >>11
元々出世競争に負けた連中が自然と辞めて再就職してたのを天下りだと騒いで潰しちゃったから
年寄り官僚連中余りまくってる - 58 : 2020/05/12(火) 10:19:43.64 ID:r8hyD2l00
- >>57
かんぽの情報漏洩見ても天下りは有害だしな - 13 : 2020/05/12(火) 08:59:10.30 ID:bQhGVdeM0
- >>1
全員一律で扱うなら、1、2は別におかしくはないからな
政府与党が恣意的な人事権で検察に忖度させる3が問題 - 14 : 2020/05/12(火) 08:59:31.93 ID:TqlDf6PI0
- 黒川が今すぐ退職ならこの内容でOK
- 15 : 2020/05/12(火) 08:59:45.93 ID:HzPOlslyr
- 検事総長だけ68歳の根拠はなんだよ?
会社でもそうだが偉くなると定年が長くなったり
なくなったりっておかしな話だよ - 16 : 2020/05/12(火) 08:59:55.24 ID:F4zErZum0
- これTwitterとかでも異様な盛り上がりだけど
ワニとかと同じで誰か仕掛け人がいるよね - 33 : 2020/05/12(火) 09:11:54.01 ID:Jmznf5e20
- >>16
興味ありませんとか言ってがんばってた連中の後ろはいるだろうな - 18 : 2020/05/12(火) 09:01:33.42 ID:aQBue0ud0
- 定年65が当たり前になってるけど
60でいいだろ
働かなくてもぬくぬく生きていける世の中にしたいんだが
年金は増額だ - 51 : 2020/05/12(火) 09:34:07.33 ID:0JwsQamld
- >>18
その増えた年金はどこから来てんだよ - 20 : 2020/05/12(火) 09:01:58.94 ID:FyGiBVHUM
- 現状の役職定年63才は?
- 21 : 2020/05/12(火) 09:02:36.27 ID:kARSfcpy0
- この法案を普通にやってれば誰も文句言われず通ったのに黒川を解釈変更で定年延長させちゃったからこじれてんだよな
さっさと黒川をクビにしてこの法案やり直せばいいだけなんだよ
ネトウヨさんだって別に黒川は安倍を守るわけじゃないって言ってんだから問題ないだろ - 26 : 2020/05/12(火) 09:05:42.16 ID:YyNunVU/a
- >>21
黒川の件がなかったとしてもダメでしょ - 22 : 2020/05/12(火) 09:04:20.46 ID:uAb33wT40
- 一律なら別にいいよ
- 24 : 2020/05/12(火) 09:05:17.30 ID:DcEMyPwC0
- 内閣が自由に定年延ばせるのがダメなんだよ
- 25 : 2020/05/12(火) 09:05:33.37 ID:NWWoS7GMa
- 野党が政権とってまた変更すれば良い
- 27 : 2020/05/12(火) 09:08:31.97 ID:kRPd3KdF0
- この黒川とかいうジジイが俺らにとってなんか有益なら文句ないけどなんかした?
- 28 : 2020/05/12(火) 09:08:32.76 ID:djfoL+q+0
- 気に入られたら延長みたいのはダメだわな
- 29 : 2020/05/12(火) 09:08:33.26 ID:/N8RADYDK
- 普通の日本人「そう・・・(無関心)。野党は対案を出せ!!」
- 31 : 2020/05/12(火) 09:09:17.12 ID:r8hyD2l00
- 何も変えんなよ
- 32 : 2020/05/12(火) 09:11:11.59 ID:njtQNZTKd
- ぜんぜんよくない
検察官に適用されないと解釈してた国家公務員法が意味不明な手続で解釈変更されてることを何ら説明してない - 34 : 2020/05/12(火) 09:12:44.59 ID:PUC8yy0t0
- 定年延長して阿部立件ならいいよ
- 35 : 2020/05/12(火) 09:14:03.23 ID:MFqonnrr0
- しかしさあ、労働組合が定年延長に賛成してるってのがいかにもジャップだよな
フランスを見習えよ - 38 : 2020/05/12(火) 09:19:00.86 ID:rK8MgDAir
- 最悪検事総長を空席にしてもいいんだし飲んでもいいんじゃないのか?
元々日程崩した自民党が悪いんだからこれ以上先伸ばしするわけにはいかんだろ。 - 39 : 2020/05/12(火) 09:21:44.77 ID:rpiDwxNKa
- そもそもの始まりは民主党政権時代なのに何偉そうに言ってんだ
- 44 : 2020/05/12(火) 09:25:36.93 ID:AxZLMHvl0
- >>39
お前は本当に頭が悪いな - 42 : 2020/05/12(火) 09:24:26.43 ID:aZAAILkV0
- 野党までやってる感かよ
- 43 : 2020/05/12(火) 09:25:36.93 ID:A2TLKq9Vp
- どこがいいんだよ
そもそも全て必要ないのに
立法が司法に手を出した既成事実を作らせるのか - 45 : 2020/05/12(火) 09:25:43.15 ID:Zu2rYPSGr
- いいじゃないの
- 46 : 2020/05/12(火) 09:26:44.15 ID:0GIcvvGo0
- >野党側が検察官への特例的な3年間の定年延長部分の削除を要求したが、与党は応じなかった。
メディアはもっとこの「特例的な定年延長」について詳しく報じろよ
忖度してんのか? - 50 : 2020/05/12(火) 09:32:31.47 ID:ipiytuh70
- バカウヨ「だが断る」
- 52 : 2020/05/12(火) 09:34:45.42 ID:B53RXfau0
- それじゃ政権に都合いいやつの定年延長の例外が認められないだろうが。もっと安倍のこと考えてやれよ
- 53 : 2020/05/12(火) 09:41:18.65 ID:BZoRHgNu0
- ネトウヨ、反論は?
- 54 : 2020/05/12(火) 09:45:17.97 ID:B58CQ9W6a
- 自民党どもが雇用の流動性を目指してるなら公務員や議員のような税負担になる人たちを減らすべき
- 56 : 2020/05/12(火) 09:59:12.59 ID:CjlV7l740
- そもそも不要不急の法案
- 59 : 2020/05/12(火) 10:21:20.14 ID:Pr3Sbezw0
- 対案を出せ
対案を出す
対案は議論しないこれ対案厨のいつものやり方だよね
- 61 : 2020/05/12(火) 10:32:00.98 ID:OuNs5Pwpd
- 私利私慾とお友達は認めないとしたら良い
- 63 : 2020/05/12(火) 10:36:25.01 ID:wxYj4xga0
- >>61
勿論ブサヨ政党が政権握ったら勝手に作ったら良いw
多数派ならなんでも可決出来るんでご自由にどうぞw - 64 : 2020/05/12(火) 10:39:11.73 ID:59xXmr1G0
- っていうより、内閣が認めた場合のみ延長
っていう検事全体を支配する仕組みはどうなるの? - 65 : 2020/05/12(火) 10:39:39.64 ID:BMGWTEHS0
- ネトウヨ「対案出せ」
野党「出したぞ」
ネトウヨ「知らんぷり」
- 67 : 2020/05/12(火) 10:45:56.36 ID:uxuGqhbtp
- >>65
ネトウヨは卑怯者 - 71 : 2020/05/12(火) 10:48:58.04 ID:wxYj4xga0
- >>65
対案を国民の多数が認めたら自然にブサヨ政党が政権握るはずだからそれまで頑張って国民が納得する対案出しましょうねw
出来ないなら諦めてw - 66 : 2020/05/12(火) 10:44:50.91 ID:zglP/MTkM
- なんでもいいけど無法者を居座らせるなよ
- 68 : 2020/05/12(火) 10:46:36.76 ID:uxuGqhbtp
- そもそもコロナやれよとふざけるなよ自民維新
- 70 : 2020/05/12(火) 10:47:52.18 ID:wxYj4xga0
- 政治家の年齢を考えたら70歳でもおかしくないのになんでこんなおかしな修正を求めてくるのかねw
- 72 : 2020/05/12(火) 10:49:56.90 ID:7wsver1E0
- 検事正総会みたいのでも大荒れだったんだろこの案件
内部からもおかしいって言われてんだからおかしいに決まってんだよこんなもん - 74 : 2020/05/12(火) 10:51:28.10 ID:U4Te15Q40
- 検察庁の役職付きなんて超エリートなんだから以前の任期でもいい
内閣が好き勝手に伸ばせるなんてのは癒着するから論外 - 76 : 2020/05/12(火) 10:53:12.62 ID:xF4YOTh70
- 安倍さんが当たらない言いまくってるから説得力が皆無なんだよ
いつものように管に言わせりゃいいのに - 77 : 2020/05/12(火) 10:56:44.80 ID:gCZhXtTEd
- 65にするのも認めないんじゃなかったの?
コメント