
32歳フリーター「正社員になろうと50社近く受けたが不採用の連続」

- 1
中高は難関なのに大学になるとレベル低くなる私学WWWWWWそうはならんやろWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 05:07:38.93 ID:wzvYk8Sz0 https://diamond.jp/articles/...
- 2
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 3
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 4
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 5
八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に1 : 2025/04/26(土) 10:20:38.38 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa532934919531e79ebc18...
- 6
【画像】4人死んだ水門事故現場、難所だった1 : 2025/04/26(土) 10:33:27.01 ID:4c3Tonr+0 下りながらカーブしてる 2 : 2025/04/26(土) 10:35:59.51 ID:JBkxXj1O0 そ...
- 7
嫌儲終わったな1 : 2025/04/26(土) 09:53:39.43 ID:P0i8zLuS0 https://5ch.net/ 3 : 2025/04/26(土) 09:54:23.16 ID:KSaXlN...
- 8
【訃報】万博でついに死者が出てしまう1 : 2025/04/26(土) 10:38:41.59 ID:ZlEAHkjMH 万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://news.yahoo...
- 9
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 10
【長い】最新版のコロナっぽいやつ、コロナよりヤバそう。2~3週間の咳発作、完全に治るまでは2~3カ月1 : 2025/04/26(土) 09:48:25.77 ID:Bi13MLM20 https://toyokeizai.net/articles/-/870077?page=3 感染者は3年前の...
- 11
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:04:21.59 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 12
ゲームオブザイヤー確定の『Clair Obscur: Expedition 33』、遊んだプレイヤーから神ゲーという評価しか出てこない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:40:18.05 ID:gVB/VV33r この神ゲー見抜けなかった雑魚おりゅ???????、???...
- 13
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:06:43.10 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 14
【命題】スラムダンクの名言 1位「左手は添えるだけ」2位「諦めたらそこで終了ですよ」3位1 : 2025/04/26(土) 08:30:26.85 ID:LylQFAcs0 3位…? 2 : 2025/04/26(土) 08:31:27.38 ID:tePbYEYu0 モップはお前が ...
- 15
立憲て野田に代わってから明らかに人気が落ちたよね 枝野で良かったんジャマイカ 1 : 2025/04/25(金) 22:33:03.27 ID:l5fOW+isM 立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に https://www.nikkei.com/...
- 16
初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛????1 : 2025/04/26(土) 08:44:04.50 ID:gVB/VV33r 俺、悔しいよ… 初任給の使い道は…「資産運用に回す」15% 新社会人調査、親と食事は22%(福井新聞ONLINE...
- 17
ゴールデンウィークが始まる 朝っぱらから各地で事故っててくそ渋滞1 : 2025/04/26(土) 08:05:11.33 ID:0wMwZop/0 26日から最大11連休となるゴールデンウィークが始まり、各交通機関で混雑が予測されます。 午前7時半現在の中央道...
- 18
Z世代「YouTubeにTikTokに無料ゲーム、お金は一切使いません」←こいつらwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:34:05.70 ID:RnOMVaZ8M 人生楽しいんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 19
Z世代「氷河期世代の就活のレベルが低すぎて草。TOEIC600点でいい。Pythonも統計もいらない。高卒の就活じゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:38:21.71 ID:mu9MPEjyd https://itest.5ch.net/subbac...
- 20
明日富士山が噴火したらどうするの。1 : 2025/04/26(土) 00:45:46.65 ID:JVzsfMHf0 「富士山は明日噴火しても不思議でない」藤井敏嗣東大名誉教授 火山灰警報の導入提言 直言×防災 https://n...
- 21
「風の大地」がトレンド入り!!まさかの再開か!? 1 : 2025/04/26(土) 07:39:47.60 ID:fQ9b2+PS0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/26(土...
- 22
【レスバ】 これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか1 : 2025/04/26(土) 07:47:41.09 ID:F03J7lJu0 【マンガ】なぜレスバが起こりにくい? mixi2のデザイン哲学「LUCKS」について、MIXIのデザイナー藤崎宏...
- 23
謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る1 : 2025/04/26(土) 07:59:23.48 ID:rgktMXzq0 韓国から上陸 ねじり揚げドーナツ“クァベギ”カフェ「BONTEMPS 東京原宿店」 OMOHARAREAL ht...
- 24
小売店、Switch2を餌に無茶苦茶な条件を出しまくり。会員登録させようと躍起になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:45:33.63 ID:OtC2sh8N0 【Switch2】予約・抽選できる店舗一覧|応募条件【ス...
- 25
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 26
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 27
フランスのチー牛「尊敬する人:アドルフ・ヒトラー」 高校で女子生徒らを刃物で襲い1人死亡1 : 2025/04/26(土) 07:01:54.30 ID:C6E+wiH00 https://greta.5ch.net/poverty/ ; フランスの高校で男子生徒が刃物で切りつけ 1人...
- 28
落合陽一の会社 ナスダックから1年で上場廃止 1 : 2025/04/26(土) 01:50:06.45 ID:+JMRZ1pm0 メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、 ...
- 29
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 30
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 1 : 2020/05/08(金) 12:39:57.68 ID:RiD0PXtO0
- 夕暮れ時の駅前。
高層ビル群から仕事を終えた正社員たちが次々と出てくる。
「一度はこういう場所でスーツを着て働いてみたい。
自分には無理だろうけど。」アルバイトなどの非正規労働を長く続けてきた男性(32)は、
行き交う人々をうらやましそうに見つめた。
居酒屋や派遣のバイト。時給は八百円台で、
一ヶ月で十万円を稼げれば良い方だ。
港湾作業のバイトに転じて時給は千円を超えたが、
朝から夕方まで延々と、荷物を載せていた板を
片付ける単純作業の繰り返し。こんな生活が九年も続いた。
貯金も結婚もできない。正社員になろうと五十社近くを受験したが、不採用の連続。
面接のためにバイトを休めば少ない収入がさらに減るから、
就職活動も満足にできない悪循環で、心の余裕を失った。
見知らぬ人が禁煙スペースで喫煙している姿になぜか我慢できなくなり、
いきなり指先からたばこを取り上げて、喧嘩になりかけた。六万五千部を売り上げた新書「新・日本の階級社会」によると、
新・旧の「中間階級」や「正規労働者」からアンダークラスに転落すると、
個人の努力では抜け出せず、次世代に貧困が連鎖する。
週四十時間以上、働いても、平均年収は百八十六万円。
しかも、この階級だけが激増して十二年に九百二十九万人となり、
就業人口の15%に達した。当然、社会への不満は鬱積している。 - 2 : 2020/05/08(金) 12:40:49.28 ID:alF5L8Zar
- バイトでええやん
幸せやろ - 3 : 2020/05/08(金) 12:40:54.38 ID:c0YMSqdQa
- アベが悪い!
- 4 : 2020/05/08(金) 12:41:00.23 ID:fnCMhT/w0
- ソースは?
- 5 : 2020/05/08(金) 12:41:02.23 ID:NzaHkYi4a
- タバコのくだり入る?
- 18 : 2020/05/08(金) 12:44:26.39 ID:VG85v4I0d
- >>5
キチゲェ描写 - 6 : 2020/05/08(金) 12:41:27.25 ID:WYqx3w9Ua
- 小売介護飲食IT土方ならいつでもウェルカム
- 35 : 2020/05/08(金) 12:46:30.75 ID:jbPZ1ELn0
- >>6
そう言うのも断られたって事やろ - 42 : 2020/05/08(金) 12:47:33.96 ID:3BRu92ewp
- >>35
絶対に受けてない - 53 : 2020/05/08(金) 12:48:20.00 ID:s7jKHUZn0
- >>35
スーツ着て云々って書いてあるからそのへんは受けてないやろうなあ - 68 : 2020/05/08(金) 12:50:14.94 ID:h9N7TY8Y0
- >>53
IT土方はスーツやぞ - 151 : 2020/05/08(金) 12:57:28.75 ID:iaTdbapa0
- >>68
IT土方いうても新しく雇うのに30超えはノーサンキューやろな - 7 : 2020/05/08(金) 12:41:45.05 ID:qSvUz8E8a
- せやな
- 8 : 2020/05/08(金) 12:41:56.42 ID:o5k94sBTd
- つーかなんで貯金ないの?
- 14 : 2020/05/08(金) 12:43:52.32 ID:944s10gCa
- >>8
まずバイトガッツリ入って貯金したあとに就活した方がええよな - 30 : 2020/05/08(金) 12:45:26.97 ID:o5k94sBTd
- >>14
スーツ着たいとかワケわからん理想掲げてる時点でそんな頭無さそう - 37 : 2020/05/08(金) 12:46:55.54 ID:HKy2RRLUd
- >>30
別にスーツ着たいという理想を掲げてるわけではないやろ - 145 : 2020/05/08(金) 12:57:03.91 ID:Z2A7vn58d
- >>30
着てみたかったなぁと言うてるだけで今現状それにこだわってるかはわからんやろ - 9 : 2020/05/08(金) 12:42:30.39 ID:WvvbV+c9r
- 年収350でいいから
年休130↑
残業10↓のデスクワーク職ない?ちな大卒
- 10 : 2020/05/08(金) 12:42:47.09 ID:QD5GDOboa
- >>9
学校事務 - 12 : 2020/05/08(金) 12:43:33.39 ID:WvvbV+c9r
- >>10
なんかよさそうやな
資格経験なしでいけるんか? - 19 : 2020/05/08(金) 12:44:33.66 ID:yK4ykPx9a
- >>12
ワイが1個受けたところは簿記が必要やったわ - 31 : 2020/05/08(金) 12:45:31.91 ID:WvvbV+c9r
- >>19
アカンやんけ - 16 : 2020/05/08(金) 12:44:16.61 ID:JfVYrWHF0
- >>9
独立行政法人の病院事務とか? - 25 : 2020/05/08(金) 12:44:56.45 ID:8mnqujoSa
- >>16
簿記は難しいんか? - 36 : 2020/05/08(金) 12:46:44.41 ID:JfVYrWHF0
- >>25
友達がやってるから詳しいことは分からんわ
でもこんなん言うたらなんやけど福利厚生いい割に敷居は低そうやで - 45 : 2020/05/08(金) 12:47:44.24 ID:WYqx3w9Ua
- >>25
医療事務は資格いるぞ
簡単やけど - 64 : 2020/05/08(金) 12:49:47.52 ID:67F/KK9Y0
- >>16
病院の事務とか受付も最近派遣に取って代わられることがおおいから - 26 : 2020/05/08(金) 12:45:04.37 ID:PjHswaKMd
- >>9
無理介護、小売、飲食、運送、土方
好きなの選べや
- 28 : 2020/05/08(金) 12:45:23.38 ID:5VthsFt5d
- >>9
そんなのいくらでもあるよ - 33 : 2020/05/08(金) 12:46:07.08 ID:WvvbV+c9r
- >>28
具体的に教えろよ無能 - 83 : 2020/05/08(金) 12:51:34.08 ID:5VthsFt5d
- >>33
チテショやな
そのまま4ね - 46 : 2020/05/08(金) 12:47:52.76 ID:NvLcWslE0
- >>9
普通に障害もっとるやろこれ - 51 : 2020/05/08(金) 12:48:09.89 ID:NvLcWslE0
- >>46
安価いらんわ - 127 : 2020/05/08(金) 12:55:52.67 ID:xTYQrFe6a
- >>9
ちなみに今は何の仕事してるの? - 11 : 2020/05/08(金) 12:43:07.32 ID:DM4PyMgf0
- 禁煙スペースで喫煙するガ●ジがすべて悪いな
- 13 : 2020/05/08(金) 12:43:37.42 ID:yvQCQOWma
- タバコのくだりで一切擁護できなくなったわ
- 20 : 2020/05/08(金) 12:44:40.14 ID:EZg3DbpI0
- >>13
どう考えても禁煙スペースで煙草吸ってるほうが悪いだろ - 41 : 2020/05/08(金) 12:47:25.96 ID:yvQCQOWma
- >>20
悪いのは確かやけど一旦レール外れた30半ばでそんな正義感振りかざすような人がまともに正社員になれるとは思わん
良くも悪くも会社員には向いてない - 55 : 2020/05/08(金) 12:48:45.89 ID:HKy2RRLUd
- >>41
追い込まれてたんやろ
てか正社員でも人格破綻したような奴おるし - 65 : 2020/05/08(金) 12:49:50.71 ID:yvQCQOWma
- >>55
追い込まれてしまうとそんな行動する即戦力じゃないおじさんが採用されるほど社会は甘くない - 71 : 2020/05/08(金) 12:50:49.61 ID:HKy2RRLUd
- >>65
社会なんて運やで
運が良ければどんなやつでもなんとなくやってけるわ - 72 : 2020/05/08(金) 12:50:50.45 ID:eHfmG2w90
- >>55
正社員でも人格破綻してるやつは多いけど正社員で人格破綻してるやつは「誰も見てなけりゃええやろ」で禁煙スペースでタバコ吸うやつや
それをルール、ルール、ルールで取り上げるやつは一番必要とされない - 102 : 2020/05/08(金) 12:53:29.28 ID:dD2XwJq50
- >>13
正しい事しただけやろ - 15 : 2020/05/08(金) 12:44:02.40 ID:qUys77SI0
- キチゲ開放してて草
- 17 : 2020/05/08(金) 12:44:25.28 ID:6GzLVgWHa
- ぼく「スーツだるっw」
- 21 : 2020/05/08(金) 12:44:46.14 ID:xMwGgM200
- 麻生「今までなにやってたんだ?」
- 22 : 2020/05/08(金) 12:44:48.93 ID:+7THbBCPH
- 週40時間とかなめてんのか?
- 23 : 2020/05/08(金) 12:44:55.69 ID:xNv4U3jV0
- >喧嘩になりかけた
相手よくこらえたな
- 24 : 2020/05/08(金) 12:44:56.33 ID:V6Nav0qL0
- まワ晒
- 27 : 2020/05/08(金) 12:45:04.79 ID:hIDko0yMd
- 時給800円台っていつの時代だよ
- 29 : 2020/05/08(金) 12:45:24.69 ID:IHI9UYaJr
- こういうの書くなら学歴も記載せなあかんわ
- 32 : 2020/05/08(金) 12:45:58.45 ID:2MbkqOkEd
- 日本人は貧乏になってるんやろか?
- 34 : 2020/05/08(金) 12:46:26.86 ID:nK9ont8Q0
- 良かったワイは恵まれてて
- 38 : 2020/05/08(金) 12:46:56.73 ID:zE/wmPE3a
- タバコのくだりで同情心破壊するのやめろ
- 39 : 2020/05/08(金) 12:47:06.81 ID:s7jKHUZn0
- ガ●ジ枠狙ったほうがええやろ
- 40 : 2020/05/08(金) 12:47:07.43 ID:zFuhqnHs0
- ??「はぁ、ホント安倍のせいで人生うまくいかない」
- 43 : 2020/05/08(金) 12:47:34.04 ID:42tej37l0
- 暴力革命起こして変えればええねん。ゲバラ、カストロなら永田町を火の海にしてる。
- 54 : 2020/05/08(金) 12:48:43.93 ID:o5k94sBTd
- >>43
霞が関とか死体の山できてそう恐い - 44 : 2020/05/08(金) 12:47:38.01 ID:wrwlPN840
- いきなり正社員じゃなくてバイトとか派遣からステップアップじゃいかんのか
- 47 : 2020/05/08(金) 12:47:53.79 ID:r4jzTYia0
- 警備員とか受かりやすい正社員に臨んでダメだったなら同情の余地あるけどそうじゃないなら妥協を知れ
- 48 : 2020/05/08(金) 12:48:04.33 ID:yyB7Z1As0
- 「ここでタバコ取り上げたらどうなるんやろなぁ…」
- 49 : 2020/05/08(金) 12:48:08.77 ID:1viLT5CV0
- ワイと同じやん
ワイは紹介で中小飲食入って、3年くらいで本部になったけど
コロナで潰れて元通りになりそう - 67 : 2020/05/08(金) 12:50:04.30 ID:8mnqujoSa
- >>49
潰れるか? - 50 : 2020/05/08(金) 12:48:09.53 ID:6GzLVgWHa
- まぁ一人暮らしフリーターって時点で詰みよな
食ってくだけで精一杯だから貯金できない
貯金できないから働く時間削ると収入減るから就活できない
就活できないから歳だけ食って採用できない - 73 : 2020/05/08(金) 12:50:52.93 ID:o5k94sBTd
- >>50
週6で深夜バイト10時間入れば賭博に手ださなきゃいくらでもたまるやろ - 85 : 2020/05/08(金) 12:51:47.36 ID:6GzLVgWHa
- >>73
週6で深夜バイトしながら金払って否定される就活してたら自殺コースだな - 94 : 2020/05/08(金) 12:52:50.24 ID:zE/wmPE3a
- >>85
ジサツする直前で思い止まって鬱の診断書もらえば障碍者枠いけるしこのルートでええやろ、ワンチャンスーツも着れるんやないか - 108 : 2020/05/08(金) 12:54:22.01 ID:5VthsFt5d
- >>50
いや栄養はサプリメントで補って激安豆腐だけで暮らすとか数カ月間気合入れればええやん
ダイエットしたい人だって出来るんだから生活かかってるなら余裕やろ - 52 : 2020/05/08(金) 12:48:14.93 ID:lg2JpZsw0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 56 : 2020/05/08(金) 12:48:50.97 ID:Lposwycsd
- いいね、もう1回!
- 57 : 2020/05/08(金) 12:48:57.27 ID:ijV9CvSi0
- ここが今日の人生終わってる部でええか?
- 58 : 2020/05/08(金) 12:49:01.21 ID:9bpvOmLa0
- 思うんやが800円でも週8時間×5で3.2万やろ
それで20日なら12.8万やし22日なら14万くらい
800円台なら普通に10万しか稼げないってことはないはずやが
手取りに限定してももうちょっといくやろ - 122 : 2020/05/08(金) 12:55:39.55 ID:KHgETLvt0
- >>58
つか学生でも月20万稼ぐやつとか普通におるな
土日フルタイムで全部入ればええだけやわな - 59 : 2020/05/08(金) 12:49:14.66 ID:zEr8RAyTd
- 自己責任やで
- 60 : 2020/05/08(金) 12:49:17.82 ID:b8ZYlKSzp
- 派遣で仕事してそっから転職しろ
- 61 : 2020/05/08(金) 12:49:18.53 ID:pk2PqeMKM
- ソースなし定期
- 62 : 2020/05/08(金) 12:49:35.97 ID:AyKoG7lw0
- 多分こいつ受けたやつは事務職とかのデスクワーク系やろな 工場とか受けろよ甘えた事抜かして
- 63 : 2020/05/08(金) 12:49:36.83 ID:bwnsIMQ5p
- ネットでアベ叩きしてそう
- 66 : 2020/05/08(金) 12:50:01.26 ID:ndT0iCPl0
- 竹中平蔵もニッコリ
- 69 : 2020/05/08(金) 12:50:21.55 ID:2MbkqOkEd
- でもアベノミクスで戦後最長の好景気で売り手市場なんやろ?
- 77 : 2020/05/08(金) 12:51:06.14 ID:RWo05NV8M
- >>69
派遣会社の営業が成績あげるだけや - 74 : 2020/05/08(金) 12:50:53.48 ID:140smex0a
- はい介護警備運送
- 75 : 2020/05/08(金) 12:50:53.83 ID:1IKrPNKA0
- 自動車工場派遣なら下手な正規より年収高いよね?
ソースワイ
尚コンプ - 76 : 2020/05/08(金) 12:50:54.89 ID:0hIbxH0Od
- 有能はいつからでもやり直せる、無能はレール外れたら戻れない、自分次第やろ
- 78 : 2020/05/08(金) 12:51:20.34 ID:2oAP5wnP0
- 大学生だってそのくらい受けてるぞ
- 79 : 2020/05/08(金) 12:51:26.78 ID:9lbrmkLS0
- 同じ立場でも採用される奴は採用されるやろ
- 80 : 2020/05/08(金) 12:51:28.69 ID:tWiWbI6s0
- なんで正社員ごときになれないのか
企業が世の中にいくらあると思っとんねん
そりゃ競争から負けたら待遇は悪くなるだろうよ
世の中は公平で無能でも誰でも平等に評価してくれるって教わって32まで生きてきたのか?
どこの世界の話だそれは - 81 : 2020/05/08(金) 12:51:30.43 ID:o5k94sBTd
- こういう奴は大体風俗狂いかパチンコマンかクッソだらしない生活してる奴
- 82 : 2020/05/08(金) 12:51:31.30 ID:PfoHwS3m0
- 工場やビルメンとか逝けば誰でも社員になれたのにな
まあ今回のコロナで終わったけど - 84 : 2020/05/08(金) 12:51:43.31 ID:4WMr25b20
- 事実だとして何社面接まで行ったんやろな、バイトでもっと稼げるやろうし
- 86 : 2020/05/08(金) 12:52:13.84 ID:zNQaUyuN0
- これ実話なんか?
ソースある? - 87 : 2020/05/08(金) 12:52:19.10 ID:akvNVKC+0
- こういう能無しってステップアップっての知らんの
間に派遣でも挟めばええのにな - 88 : 2020/05/08(金) 12:52:21.77 ID:CvXCGzc6a
- この手の奴よくいるけど選り好みしてるだけやないの?
ワイも安月給やから偉そうなこと言えんけど - 89 : 2020/05/08(金) 12:52:24.45 ID:qZ2ciEcQa
- こういう奴って若いときは何してたん?
今就職しとる奴はやるべき時期に身につけたものでやるべきことやって就職しとるやろ楽観的に生きることを否定はせんけどその結果や責任を自分以外の物事だけに転嫁すんなと思うわ
- 90 : 2020/05/08(金) 12:52:26.84 ID:d397y0kR0
- 時給800円ってどこの田舎なんや
- 91 : 2020/05/08(金) 12:52:31.08 ID:Xz7gBa1Md
- 物流ならガチでウェルカムやぞ
- 97 : 2020/05/08(金) 12:53:09.92 ID:8mnqujoSa
- >>91
普通免許でええんか? - 140 : 2020/05/08(金) 12:56:45.99 ID:Xz7gBa1Md
- >>97
庫内作業員やから余裕余裕 - 92 : 2020/05/08(金) 12:52:32.81 ID:ujHPFo930
- たばこのくだりは笑うとこなのか😧
- 93 : 2020/05/08(金) 12:52:44.84 ID:UkEqd87c0
- 残業まみれの正社員も余裕が無さすぎでフリーター生活とどっちがいいのかわからなくなってくるで
- 110 : 2020/05/08(金) 12:54:51.86 ID:4WMr25b20
- >>93
わいはそれやな社保以外にメリットがねえわ - 121 : 2020/05/08(金) 12:55:36.89 ID:6GzLVgWHa
- >>110
社保はバイトでもあるやろ - 117 : 2020/05/08(金) 12:55:25.56 ID:517LYUZtd
- >>93
かわいそ(笑) - 128 : 2020/05/08(金) 12:55:56.50 ID:xQwXtJhcd
- >>93
残業がないと残代が貰えないから損した気分にならへん? - 155 : 2020/05/08(金) 12:57:41.92 ID:517LYUZtd
- >>128
適度にあるとええな - 142 : 2020/05/08(金) 12:56:48.96 ID:Ams1kI2U0
- >>93
やナマポ最強 - 95 : 2020/05/08(金) 12:52:58.63 ID:ARf9F+Y+d
- ワイ5年フリーターして工学部行ったけどちゃんと学会発表とか頑張ったから就職できたで~
- 96 : 2020/05/08(金) 12:52:59.31 ID:265P0L8Jx
- 派遣なら時給もっと高いだろ
- 98 : 2020/05/08(金) 12:53:12.32 ID:W1AVZa+N0
- 終わりやね
- 99 : 2020/05/08(金) 12:53:13.35 ID:/337/FQ3r
- 喫煙者の民度の低さよ…
- 100 : 2020/05/08(金) 12:53:18.48 ID:gYFqJy2ba
- あべやめろぉ!
- 101 : 2020/05/08(金) 12:53:25.47 ID:2mCAb7Ho0
- 普通ガ●ジ枠採用狙うよね
- 103 : 2020/05/08(金) 12:53:33.84 ID:q6/Z2W8eM
- 人から気に入られるかそうじゃないかがほぼ全てやからな
仕事の能力とかガ●ジレベルやない限り関係ない - 104 : 2020/05/08(金) 12:53:41.21 ID:PfoHwS3m0
- コロナ前までならいくらでも正社員の道はあったけど今後はわからんな
わい今の仕事辞めて転職しようとしてた矢先にコロナだからがっかりや - 118 : 2020/05/08(金) 12:55:26.39 ID:l/Yrdx6zd
- >>104
次きまるまえにやめるとか思い切りいいな - 105 : 2020/05/08(金) 12:53:48.98 ID:3a+tCufR0
- 介護だけどやる気あるなら即正社員やで
- 106 : 2020/05/08(金) 12:54:14.79 ID:wQjGQst+0
- ワイ週七勤務フリーター、甘えにしか見えない
貯金なんか最低賃金でも余裕だろ
なんらかの欠点があるから結果ぎ出ないんだよ - 159 : 2020/05/08(金) 12:57:46.00 ID:akvNVKC+0
- >>106
君もたいがいやろ - 175 : 2020/05/08(金) 12:58:24.20 ID:rWoOqV330
- >>106
50万近く稼げてるんか? - 107 : 2020/05/08(金) 12:54:18.73 ID:aecM26o6a
- 金を稼ぎたいなら期間やればいいだけじゃね?
年収300前後は行くし、大体寮もあるし。
まぁコロナで採用控えてるけど - 109 : 2020/05/08(金) 12:54:25.56 ID:tWiWbI6s0
- ワイ時給換算したら2500円ぐらいやけど何もせんとそうなったわけやないんやぞ
たぶんフリーターよりかは努力してる - 111 : 2020/05/08(金) 12:54:57.91 ID:niBOjsDAa
- 別に高卒、空白期間あり、無資格だろうが正社員ってだけならなれるだろ
給料待遇はお察しだけど - 112 : 2020/05/08(金) 12:55:00.85 ID:NZfJ+Vmva
- どうせ高卒とかやろ
- 113 : 2020/05/08(金) 12:55:05.45 ID:ihFyk+qIa
- わい社会のレールを外れて35歳でフリーターになってもうた
そしてバイトさえも今回の騒動でリストラされた
もう立ち直れんわ - 120 : 2020/05/08(金) 12:55:34.54 ID:tD5Tlynp0
- >>113
どうやって生活しとるん - 154 : 2020/05/08(金) 12:57:39.41 ID:ihFyk+qIa
- >>120
先月貰った最後の給料で何とかやりくりしてる
今後どないしようか悩んでて職業訓練いこうと思っとる - 171 : 2020/05/08(金) 12:58:12.25 ID:lS+CsWDGa
- >>154
生きるために何が必要か考えたら即行動せえや - 169 : 2020/05/08(金) 12:58:08.25 ID:Z2A7vn58d
- >>113
職歴は? - 114 : 2020/05/08(金) 12:55:15.78 ID:Ams1kI2U0
- 営業マンワイ「スーツだる」
- 115 : 2020/05/08(金) 12:55:23.32 ID:MsSCxFvhd
- 一月10万っておかしいやろ
働いてないだけやないんか - 116 : 2020/05/08(金) 12:55:23.62 ID:PtILTPBya
- でも自民党を応援しまーすw
- 119 : 2020/05/08(金) 12:55:27.94 ID:lS+CsWDGa
- ワイスーツ着る仕事→スーツ着ない仕事しとるがスーツ着ない方が楽でええわ
なお管理職になったらスーツ着用の模様 - 167 : 2020/05/08(金) 12:57:58.45 ID:6GzLVgWHa
- >>119
どっちでもいいとほとんどスーツ着なくなるし
スーツいらなくねって思う - 123 : 2020/05/08(金) 12:55:45.88 ID:0hIbxH0Od
- 今禁煙スペース無いやろ
あるのは喫煙スペースやぞ - 124 : 2020/05/08(金) 12:55:46.50 ID:mm+vROhq0
- 新卒一括採用とかやめて能力重視採用に舵切れへんのか
- 133 : 2020/05/08(金) 12:56:21.22 ID:HKy2RRLUd
- >>124
少しずつそっちにシフトしてくやろ流石に - 173 : 2020/05/08(金) 12:58:13.27 ID:xQwXtJhcd
- >>124
これ言うけど能力重視なら余計にフリーターとかニート取らなくなるでたぶん - 178 : 2020/05/08(金) 12:58:34.05 ID:i9lcMt1y0
- >>124
この30代が持ってる能力とは - 125 : 2020/05/08(金) 12:55:51.14 ID:jRUKu+tZa
- ワイ職歴なし29貰った内定を華麗に辞退
- 126 : 2020/05/08(金) 12:55:51.43 ID:rkcULWHA0
- 1ヶ月で10万て舐めてんだろ学生のバイトかよ
- 129 : 2020/05/08(金) 12:55:59.82 ID:i9lcMt1y0
- 派遣の方が稼げるとか言って今しか見てない奴マジでおるからな
やりたい事あって目指してるならまだしもそれがステータスになってるガ●ジは年齢上がって働き口がなくなると文句言い出すんよ - 131 : 2020/05/08(金) 12:56:04.95 ID:SlyZVspi0
- 年収400はままあるけど休日120、ましてや125超えを両立になると一気にハードルあがる
- 149 : 2020/05/08(金) 12:57:16.65 ID:0tPkVAHB0
- >>131
土日祝日、お盆、年末年始の休みで125日超えるやん - 163 : 2020/05/08(金) 12:57:53.83 ID:3+MiVpx00
- >>131
ひっくいハードルやな - 132 : 2020/05/08(金) 12:56:06.34 ID:NZfJ+Vmva
- 別に正社員なるだけならユニクロとかヨドバシ受ければ採用されるやろ
こいつは選んでるだけ - 134 : 2020/05/08(金) 12:56:24.70 ID:mdtHBptEa
- 弱者は叩く
今の自分より低い位置にいるやつは叩く
これがネットの掟やぞ - 135 : 2020/05/08(金) 12:56:28.24 ID:zFuhqnHs0
- タバコのくだりのせいで高低差キーンなるわこのスレ
- 136 : 2020/05/08(金) 12:56:29.47 ID:bMXsYYKvp
- アベガー予備軍やんwww
素直にかわいそw - 137 : 2020/05/08(金) 12:56:31.73 ID:OShV+WI4d
- 在宅勤務になってから服装自由残業無し業績も好調でボーナスもありそうやし最高や
- 138 : 2020/05/08(金) 12:56:32.87 ID:KHgETLvt0
- 就活する金がないとかとにかく言い訳だけは無限に思いつく甘さやからこんな歳でフリーターなんやろ
- 148 : 2020/05/08(金) 12:57:15.88 ID:lS+CsWDGa
- >>138
1みてると人として生きるための頭足らんよな - 139 : 2020/05/08(金) 12:56:38.20 ID:KWUTqsiWp
- 普免でも大型まで面倒みてくれるとこもあるんちゃう?
- 141 : 2020/05/08(金) 12:56:47.96 ID:iQYgtrNs0
- 10年遅いだろ
32まで遊んでた奴が何言ってんだ - 143 : 2020/05/08(金) 12:56:58.90 ID:Xwwua6ja0
- 50社受けて全不採用って本人に何かしら原因があるんやろなぁ
- 157 : 2020/05/08(金) 12:57:44.83 ID:lS+CsWDGa
- >>143
すげー負のオーラまとってそうやな - 144 : 2020/05/08(金) 12:57:02.28 ID:OhNeqT5NM
- うちに来るか?
事務職で年600万の待遇やで!
よかったらメールクレメンス
- 146 : 2020/05/08(金) 12:57:04.13 ID:0T4paXgbM
- こういうのを小学生の道徳でやればいいのにな
お前らもバイト始めたらどうだ?
ママに金もらって母の日プレゼント選ぶの辛いだろ - 147 : 2020/05/08(金) 12:57:11.06 ID:MTIkTwima
- ブラックならいくらでも正社員なれるよね
- 150 : 2020/05/08(金) 12:57:27.78 ID:ZM5Hapk+0
- 今は仕事選ばなきゃ誰でも正社員なれるで
選んでるだけでしょ - 152 : 2020/05/08(金) 12:57:29.10 ID:3+MiVpx00
- やっぱ生活に余裕が無いと心にも余裕が無くなるんやないきなりタバコ取り上げるとかキチゲェやん
- 168 : 2020/05/08(金) 12:57:58.63 ID:KWUTqsiWp
- >>152
金のゆとりは心のゆとりってのはガチやで - 182 : 2020/05/08(金) 12:58:38.81 ID:3+MiVpx00
- >>168
至言やな心に刻むわ - 153 : 2020/05/08(金) 12:57:37.05 ID:UFJogPOW0
- タバコのくだりでなんでこいつが就職できないのか分かる
- 156 : 2020/05/08(金) 12:57:42.45 ID:7kxZYvlg0
- このコピペ貼られるの何回目なんやろな
- 158 : 2020/05/08(金) 12:57:45.82 ID:tD5TlynpM
- こういうのだいたいヤラセの劇団員
- 160 : 2020/05/08(金) 12:57:48.26 ID:D7RI+X/50
- 就職氷河期とか自分でどうしようもないことが原因で非正規になった人は可哀想だけど楽な道歩んだ結果の人は残当
- 161 : 2020/05/08(金) 12:57:50.32 ID:y5la1r7cM
- IT系で仕事せずに勉強しながら金もらえるところ在るだろ
そこでいいじゃん - 162 : 2020/05/08(金) 12:57:50.75 ID:YnaBIiZ3a
- seあるで
30定年説とか定年説唱えてた連中が年取って消えたし - 164 : 2020/05/08(金) 12:57:53.97 ID:bitS6o/Y0
- たぶん選びすぎだし外見としゃべり方も致命的な感じで酷いんだろ、30代でも顔良くてコミュ力ありそうなら零細になら採用されんぞ
- 165 : 2020/05/08(金) 12:57:55.33 ID:5z3JsB/20
- まあ世間は一回空白できた奴は採用しないからな
空白はそれだけで基地外の烙印押されるから - 166 : 2020/05/08(金) 12:57:56.22 ID:0hIbxH0Od
- ワイの会社2年前に入ってきた接客業の高卒フリーターが600万くらい稼いでるで
- 170 : 2020/05/08(金) 12:58:11.68 ID:FFrk1a3fp
- 30までフリーターだけど
未経験でもゴミみたいな会社の
正社員にはなれたで
こいつは職選んでるだけやろ - 174 : 2020/05/08(金) 12:58:13.51 ID:kK+yacwRa
- 高卒でも普通に就職できるし仕事を選り好みしてるようにしか見えない
理系の仕事なんか経験なしでも行けるところ結構あるのに - 176 : 2020/05/08(金) 12:58:24.30 ID:NZfJ+Vmva
- フリーターのゴミは介護やれや
- 177 : 2020/05/08(金) 12:58:24.55 ID:kEe909wZa
- こういう奴って自己責任やろ?
どういう経緯でフリーターになったのか知らんけど
なんで今まで頑張ってきた人と何も頑張ってこなかった奴を平等に扱わなきゃならんねん - 179 : 2020/05/08(金) 12:58:35.21 ID:RPBF0O14a
- 新卒の時にその心意気があればな
- 180 : 2020/05/08(金) 12:58:35.53 ID:EquuKHX0a
- フリーターで月収10万は働かなすぎちゃうか?
- 181 : 2020/05/08(金) 12:58:37.02 ID:4ye7GK8Ja
- >>1
バイトとは言えなんでこんなに転々としとるんや
居酒屋バイトでも9年も続けたら店長ぐらいにはなれたやろ
コメント