
【日銀】4月のマネタリーベース(資金供給量)の残高、529兆円…過去最高を更新

- 1
朝、電車の中で立ったまま寝ていたお疲れおじさん(56)チ●コが女性にうっかり当たってしまい逮捕。言い訳も聞かれず実名報道1 : 2025/04/03(木) 09:50:18.95 ID:0+xrv30Z0 愛知県警は2日、列車内で乗客の女性(18)に下半身を押しつけたとして、不同意わいせつの疑いで、岐阜市梅河町の会社...
- 2
朝ドラ大谷翔平、演じられる役者がいない1 : 2025/04/03(木) 09:35:14.10 ID:pq/hBQxz0 長嶋一茂か? 3 : 2025/04/03(木) 09:36:31.34 ID:BhI+nFth0 鈴木亮平でえ...
- 3
女芸人、誰1人面白くない…1 : 2025/04/03(木) 09:28:49.44 ID:TlMAI1qG0 ガチで一回も笑ったことねぇわ 2 : 2025/04/03(木) 09:29:24.92 ID:5Ox5UkgU...
- 4
森永卓郎「NISAは絶対やるな!日経平均下落するぞ 」1 : 2025/04/03(木) 09:13:58.91 ID:bt8dOWGa0 2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた 2024年2月22日、東京株...
- 5
志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない 1 : 2025/04/03(木) 09:59:03.26 ID:szZhpzJb0 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 6
レイプ事件のきっかけを作ったバーベキューに参加した笑福亭鶴瓶、完全黙秘www1 : 2025/04/03(木) 07:27:43.23 ID:eSM/eBsh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3669778048cbe44c422e15...
- 7
日経平均先物、夜間取引で下落 930円安の3万4830円で終了1 : 2025/04/03(木) 08:56:12.75 ID:tc0Kon/R9 日本時間3日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落した。6月物は前日の清算値…(以下有料版で,残り40文...
- 8
日本人と朝鮮人の性格の違いが判明(画像あり)1 : 2025/04/03(木) 08:45:25.02 ID:ipv3nr170 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb83819c6dc7386cb08...
- 9
未婚率が高いのは 164cm以下の男 と 175cm以上の男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:21:51.93 ID:TJhtSxG00 未婚率 164cm以下 50% 165cm~169cm 40% 170cm~174cm 38% 175cm~1...
- 10
任天堂、株価暴落www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 09:18:50.89 ID:vfss6RbK0 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企...
- 11
小学生の暴力が増えている。10年前の6倍に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 08:58:43.45 ID:bwo5dv/40 「出てこい!」 ある日の休み時間。4年生の男児が、教室の...
- 12
中居被害女子アナ、正直メチャクチャ強かったよな。並の人間なら潰されていた。今もヅラおばに総攻撃食らってるし。1 : 2025/04/03(木) 01:32:55.28 ID:96tvEFkf0 フジ部長が中居正広氏に「尽くします」 第三者委が明かしたやりとり https://www.asahi.com/a...
- 13
藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 09:05:00.40 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b391b60f1...
- 14
【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに1 : 2025/04/03(木) 08:45:52.43 ID:pDuwMdh30 サンキュートランプ https://sekai-kabuka.com/shikyou.html 2 : 2025...
- 15
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 16
【画像】弱男、子連れの女性に順番を譲らず無視してレジに並び続け女性の旦那に正論で注意されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 07:25:47.69 ID:KejgPAe20 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 07:28:13.55 ...
- 17
レイプってマジで最高だよな!! 嫌がってるのを無理矢理チンポ入れる感覚がたまんない 何回でもしたくなる 毎日レイプしたい1 : 2025/04/03(木) 07:32:49.21 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1705151 NY金反発、最高値更新 2日のニューヨーク商品取...
- 18
岡くん、決済音になる1 : 2025/04/03(木) 07:07:19.78 ID:IZFa2+0B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7241d0a9e48264c34ad8c4...
- 19
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/03(木) 06:23:35.99 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 20
Switch 2のローンチタイトル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 07:22:24.82 ID:mvvXJW/+0 販売元ごとのローンチタイトルのラインアップは以下の通り。...
- 21
NintendoSwitch2(449ドル)→5万円、iPhone 16e(599ドル)→10万円 Apple信者税エグすぎて草ァ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 06:49:44.35 ID:Q+GMudBA0 「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 ...
- 22
switch2…5万円。プロコン2…1万円。SDカード…1万円。ゲームソフト…1万円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 07:10:33.71 ID:GNM4ai7z0 https://news.yahoo.co.jp/pic...
- 23
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 24
【画像】吉岡里帆、オードリー・ヘップバーンだった 1 : 2025/04/03(木) 07:00:39.73 ID:eSM/eBsh0 2025.04.02 デイリースポーツ 吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露 ht...
- 25
【Switch 2】これグローバル版(7万円)を転売すればよくないか?中華は買うと思うよ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 06:13:47.31 ID:Mo1heaPX0 いけると思います https://kenmo.jp 2 ...
- 26
【株】任天堂、ストップ高1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 06:22:15.07 ID:Mo1heaPX0 くるね https://kenmo.jp 2 名前:番組...
- 27
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 28
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 29
【 】スイッチ2のコントローラー、劇的に進化!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:06:32.47 ID:IolsRw6pM s://i.imgur.com/jp3p7Mt.jpeg...
- 30
【画像】女子中学生、暇さえあれば開脚してしまう ♀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:08:57.04 ID:+BftJmyH0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 1 : 2020/05/07(木) 11:09:57.05 ID:N4Bo2nHD9
日銀は7日、市中に出回る現金と金融機関が日銀に預ける当座預金を合わせたマネタリーベース(資金供給量)の4月末の残高が、前月末比3.8%増の529兆1539億円だったと公表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた日銀の追加金融緩和を背景に、2019年6月末以来10カ月ぶりに過去最高を更新した。
時事通信 2020年05月07日10時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020050700402- 2 : 2020/05/07(木) 11:10:54.00 ID:NXHHkezF0
- 出口戦略はあります?
- 59 : 2020/05/07(木) 12:42:28.44 ID:qGUuYk8g0
- >>2
出る必要が全くない。 - 3 : 2020/05/07(木) 11:11:05.42 ID:NiczUs3A0
- どんどん国民の借金が増えていく。
もともと俺たちのかねだぜ。 - 70 : 2020/05/07(木) 16:00:49.38 ID:0JffkkcV0
- >>3
お前そもそも税金払ってないし、日本人じゃないだろw - 4 : 2020/05/07(木) 11:13:35.49 ID:atxIyqsY0
- で、マネーのトリクルダウンはいつなの?
もう8年目だよ?? - 6 : 2020/05/07(木) 11:15:55.89 ID:1OMqcMPP0
- >>4
竹中がそんなことはあり得ないと言ったからな。あると思っていた奴プギャーだな。
- 40 : 2020/05/07(木) 11:43:52.18 ID:mZ/EgbC20
- >>4
まだこんな事言ってる奴おるのか - 5 : 2020/05/07(木) 11:15:33.11 ID:+xWhLKIa0
- スタグフレーションくるぞ
- 7 : 2020/05/07(木) 11:16:28.80 ID:8gFFdBbB0
- だから黒田銀行が、株を買い支えても庶民にはデメリットしかないっての
キチゲェ - 14 : 2020/05/07(木) 11:23:40.21 ID:Mo6uFSMq0
- >>7
年金運用益を返上してから言ってくれ - 23 : 2020/05/07(木) 11:30:16.50 ID:RHtxBEVq0
- >>7
株は庶民でも買える - 8 : 2020/05/07(木) 11:16:40.34 ID:HgopEwo90
- お前ら馬券に投資する気になるか?ならないだろ?
なぜなら期待値が1以下だからデフレってのは期待値が1以下ってことなんだよ
だからインフレにしないと誰も投資しようとさえしないんだ - 9 : 2020/05/07(木) 11:18:48.48 ID:LeSl9U/Y0
-
_ノ乙(、ン、)_わー凄いお金持ちね^^
- 10 : 2020/05/07(木) 11:21:33.84 ID:BfX0Duwb0
- マネーストック増えないと意味ないやろ
銀行潰すだけや - 11 : 2020/05/07(木) 11:21:38.62 ID:GOuhcZqM0
- マネタリーベースが5000兆円でも5京円でも何一つ変わらんだろ。
誰もお金を回さない。
- 13 : 2020/05/07(木) 11:23:04.86 ID:IlfKhegM0
- >>11
日本人の国民性で金が動かねーのは事実
これは将来への不安とか以前の問題でDNAレベル - 12 : 2020/05/07(木) 11:22:48.18 ID:zqyJ2Jif0
- インフレ率はどうなったの?リフレ派の皆さん
- 15 : 2020/05/07(木) 11:25:50.98 ID:xA8mevyd0
- >>1
この半分は、
「株」にブチ込んで、挙句に高値で売り抜けられて中韓に流れて行っている。
まさに、安倍・黒田は国賊だよ。 - 30 : 2020/05/07(木) 11:38:19.27 ID:Sm+zIO5Z0
- >>15
それは外国人から株を取り戻してるからむしろ愛国 - 33 : 2020/05/07(木) 11:39:43.06 ID:xA8mevyd0
- >>30
別に日銀が株を取り戻す必要はないが?
日銀の役割を勉強しな。
- 37 : 2020/05/07(木) 11:43:07.47 ID:Sm+zIO5Z0
- >>33
国賊かどうかの話から逸らすなよw
おれも日銀の役割とはおもわんわw - 41 : 2020/05/07(木) 11:44:17.76 ID:xA8mevyd0
- >>37
日銀が国賊なのは、アホでも分かるぜ。
- 16 : 2020/05/07(木) 11:26:15.21 ID:GJbc9TuN0
- 日銀が金刷って国民に配っても貯金に回すくらいならETF買って株価買い支えた方が有益だよね
と思ったけどどっちも変わらんな
やっぱ公共事業にぶち込んでインフラ整備メンテに回した方がいいか
- 17 : 2020/05/07(木) 11:26:40.67 ID:pBQS15yS0
- もう財布がパンパンでこれ以上いらないよと言う上級層にもっともっととカネをねじ込み
一方で中間層以下がどんどんホームレスに落ちていき人口が減り続けるのは見えないふりこれで「景気よくなんねーなーおっかしいなー」と30年言い続けてるのが政治家と銀行
- 18 : 2020/05/07(木) 11:26:57.46 ID:xu3o5lWs0
- 俺ガチで18年連続マイナス年収で資産目減りしてるけど
銀行ではなく
ちゃんと個人個人に供給しろや!そもそも個人で金を供給しない限りデフレなど終わる訳ないのだし。
- 35 : 2020/05/07(木) 11:40:37.60 ID:Sm+zIO5Z0
- >>18
おまえが行動改めろよ - 19 : 2020/05/07(木) 11:27:49.05 ID:4/dAt1hw0
- 金融緩和とは日銀国債買い入れオペと日銀ETF購入のことである
でも金が市中に回っていきません 銀行が機能していないからです
銀行を制限し資本原理主義で機能を弱めたのが金融庁です - 21 : 2020/05/07(木) 11:28:16.84 ID:G+MTRHgN0
- >1
ほんとに国民一人に毎年110万円づつ日銀で贈与してた方が良かっただろ - 22 : 2020/05/07(木) 11:28:59.22 ID:821eg+KP0
- 日銀が緩和しても銀行が貸さないから意味ない。
- 24 : 2020/05/07(木) 11:31:06.92 ID:r3LGEZ3a0
- トイレットペーパーバブルも、マスクバブルも、もう終了です。
企業が銀行から金を借りて、新しく工場を作る必要はない。
むしろ、自粛で、お金の需要がないので、金融緩和なんて、意味なし。
政府が国債発行、日銀券をヘリで撒いてくれないと、生活保護申請者が増えるだけ。 - 25 : 2020/05/07(木) 11:32:06.76 ID:vh5KSLsv0
- 円の供給量は多いけど、ドルは比較的少ないだろ。
だからドル調達で、ジャパンプレミアムをつけられてるんしゃね?
- 26 : 2020/05/07(木) 11:32:20.17 ID:yrcLQ6w70
- 金融緩和したらハイパーインフレになるとか言ってたアホと
金融緩和したら期待インフレ率があがって景気良くなるとか言ってたアホ
どっちも腹切って死んでほしい - 29 : 2020/05/07(木) 11:36:25.16 ID:LEHAK3w40
- 資金供給意味ないわ。
- 31 : 2020/05/07(木) 11:38:58.90 ID:JaEuXJTy0
- 当座預金なんか増えてもいみないのに
私達が使っているお金はマネーストックだけれどそれは銀行の負債。銀行が国債という名前になっている銀行向け定期預金を買うには銀行にとっての資産、日銀当座預金というマネーストックとは全く別の、我々が使わないお金で買うだけ貸出ががされれば民間銀行はパソコンに数字を入れて通帳に金額が打ち込まれたら資産が増えてるそれが信用創造
- 42 : 2020/05/07(木) 11:44:38.91 ID:h7UNZsx90
- >>31
当座預金が増えても信用創造が無い、ほとんど貸し出しに回らないから無意味ってことかな
日銀が発表しているマネーストック統計でも分かるよね… - 60 : 2020/05/07(木) 12:48:33.97 ID:JaEuXJTy0
- >>42
政治家すら理解していないからな
この基本が
だから財政破綻だの頭がわるい話が出てくるわけで
大学いって何勉強したんだと - 32 : 2020/05/07(木) 11:39:00.21 ID:h7UNZsx90
- いくら供給しても資金需要はそんなにないよね?
何か意味あるの? - 34 : 2020/05/07(木) 11:40:33.25 ID:0mBSnkip0
- 貧乏人がたくさんいて銀行から借金すると信用創造でお金が増える
銀行が体力落ちて貸せない
日銀あほ - 36 : 2020/05/07(木) 11:42:10.26 ID:ILhtChIt0
- 役人の検査しなさすぎと銀行の金の貸さなすぎがそっくりだな。どちらも上級国民だけには甘い。終わってるわ。
- 38 : 2020/05/07(木) 11:43:16.90 ID:vNs45klJ0
- そろそろ安倍友売り抜けたか?
- 44 : 2020/05/07(木) 11:46:25.42 ID:YIpWDBDa0
- 供給量なのに残高ってなんだよ
日本語としておかしいだろ - 46 : 2020/05/07(木) 11:50:12.00 ID:h7UNZsx90
- >>44
日銀が資金を供給するってのは、市中の銀行から国債を買い取って、それぞれの銀行の当座預金口座へ
入金されるから、その口座の残高って事じゃないかなー?で、銀行が貸し出しを増やして欲しいってのが日銀の希望なんだけど、銀行はサルでも融資を回収できる相手にしか
金を貸さないから、市中に金は出回りませーんって感じ? - 49 : 2020/05/07(木) 11:55:34.11 ID:YIpWDBDa0
- >>46
そうなの
その言葉遣いが当然になってるのがやべーな - 47 : 2020/05/07(木) 11:50:28.82 ID:JnYLQ2Gs0
- >>44
発行したけど誰も使わないから積み上がってるので - 48 : 2020/05/07(木) 11:55:27.57 ID:xA8mevyd0
- >>44
いや、普通に「供給残高」というな。国債では「発行残高」という。
- 50 : 2020/05/07(木) 11:55:36.41 ID:dvhRvuZE0
- 丸7年やってもなお2度目の任期満了まで2%未達が確定してる黒田が
辞任しないのが釈然としない2年で2%言ってたのにそこから延長戦5年やっても0%台
- 51 : 2020/05/07(木) 11:56:44.11 ID:RlpTBsx80
- 金は回してなんぼや
- 52 : 2020/05/07(木) 11:58:22.56 ID:qJiR644T0
- ところで昔ミンスが言ってた埋蔵金見つかった?
- 54 : 2020/05/07(木) 12:00:11.30 ID:7ADClLkU0
- >>52
安倍ちゃんが埋めちゃいました - 56 : 2020/05/07(木) 12:19:29.01 ID:WkAeCGjY0
- >>52
ありませんでしたー - 57 : 2020/05/07(木) 12:20:07.19 ID:YKBG2pCd0
- リフレバカ「デフレは貨幣現象、貨幣とはマネタリーベースのことです」
大爆笑wwwwwwwwwwww
- 58 : 2020/05/07(木) 12:35:21.82 ID:Iwll7ygj0
- 経済規模4倍近いアメリカの4月末が3兆4千億ドル弱という事考えると、アホみたいな額だな。
ここ数年あんま増えてないとはいえ。 - 61 : 2020/05/07(木) 13:03:24.55 ID:QLmNnxcD0
- 今日本が持ってるドルとアメリカが持ってる円を交換して国民に配ったらどんなことが起きるんですか?
- 62 : 2020/05/07(木) 13:07:35.55 ID:Iwll7ygj0
- 外貨準備の事なら、あれは大部分が国庫短期証券という短期国債の一種で購入したものなので、
日本政府の純債務が配った分増えた上で、通貨危機を起こし易い状況になる。 - 64 : 2020/05/07(木) 14:23:10.04 ID:NxTbEYnY0
- 日銀の預金は国民の金だよ。
いつでも引き出せるよ(´・ω・`) - 65 : 2020/05/07(木) 14:25:53.91 ID:lrh7RnoL0
- 10万円何回分だよ
- 66 : 2020/05/07(木) 15:48:09.84 ID:rJL42vJE0
- 株価下がるたびに1000億円以上市場に突っ込む壮大な無駄遣い中
- 67 : 2020/05/07(木) 15:54:16.11 ID:TpvbuUYx0
- 今の倍の資金供給量の投入を今から検討してください。
- 68 : 2020/05/07(木) 15:58:52.29 ID:yhfNWfji0
- 天からカネが降ってくるのは上級だけ。
- 71 : 2020/05/07(木) 16:01:05.84 ID:j38OWELd0
- まぁ暴論やけど円の価値が維持できるうちはどんだけ剃ったって問題ないってのは事実
それ分かってないジンバブエみたいな弱小が調子乗った結果がスーパーインフレ - 72 : 2020/05/07(木) 16:04:00.45 ID:UzxRrAN60
- じゃぶじゃぶでも貸し渋ってりゃ意味なしw
- 74 : 2020/05/07(木) 19:20:42.07 ID:+iJEmW580
- 民主党政権が続いていれば、1ドル50円くらいになっていた
アホの安倍が円の価値下げやがった - 75 : 2020/05/07(木) 19:22:06.62 ID:ho7wFXhy0
- >>74
だよなあ円が半額セールだもん
死にたくなる
- 76 : 2020/05/07(木) 19:30:58.34 ID:WrCDTe+D0
- どこ行ったんや
- 77 : 2020/05/07(木) 19:33:45.49 ID:WrCDTe+D0
- 消費税がある限り
お金は回らない - 78 : 2020/05/07(木) 19:35:33.49 ID:WrCDTe+D0
- お金を配る量より吸い上げる量の方が多い
宝くじと同じだお金を回した時点で負け
コメント