
ユニバーサル「映画を有料ネット配信したら映画館よりずっと儲かった。もう映画館に売らねーわ」映画館猛反発

- 1
爆乳グラドルファンをゴキブリで性犯罪者予備軍扱い1 : 2025/03/30(日) 20:33:23.98 ID:jAxFLXHh0 i.imgur.com/kNTKWQG.jpeg 2 : 2025/03/30(日) 20:33:48.91 I...
- 2
中孝介(銭湯で寝てる人をフェラしたら現行犯逮捕)⬅こいつが許される言い訳考えろ1 : 2025/03/30(日) 20:38:15.91 ID:m1T145T40 マイクと間違えただけ 歌手なので https://5ch.net/ 2 : 2025/03/30(日) 20:3...
- 3
サンワダイレクトの電源タップがゲーム好きなら反応してしまう件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 20:28:15.00 ID:vvchEgWJ0 https://www.famitsu.com/arti...
- 4
前田敦子、美ウエスト&デコルテ披露の私服ショット公開 「着こなしオシャレ」「憧れのスタイル」と反響1 : 2025/03/30(日) 19:38:20.95 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6e80da094fa0f764a978...
- 5
俺氏、TVアニメ「メダリスト」で毎話泣くという実績解除を成し遂げる1 : 2025/03/30(日) 19:46:22.72 ID:O55jCqCM0 つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」第2期の制作が決定。それを記念したビジュアルとムービーが公開された...
- 6
江頭2:50、台本一切無しの独断で永野芽郁を襲ったことが確定!TBS無罪確定!1 : 2025/03/30(日) 20:15:29.60 ID:eku4DE7I0 youtu.be/pMMO5IAapa0 http://chimpo.sex 2 : 2025/03/30(日)...
- 7
統一教会「下関は統一教会の聖地」→ 有田芳生「統一教会が下関を聖地と言った」→ 田村淳「下関は聖地ではない、有田芳生を軽蔑します」1 : 2025/03/30(日) 20:30:03.14 ID:gOgpxWt50 田村淳 @atsushiTSK 地元下関が統一教会の聖地だって!? 聖地って神・仏・聖人や宗教の発祥などに関係が...
- 8
ヤフコメ「災害時は被害調査は控えて救援だけをやるべき」1 : 2025/03/30(日) 18:52:53.33 ID:MQcXJgVD0 政府、ミャンマー地震で調査チーム派遣(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 9
【福岡】「焼酎の水割りとチューハイを数杯」福岡県で29日夜から飲酒運転相次ぐ 男女4人を逮捕1 : 2025/03/30(日) 15:09:19.63 ID:tffuW7yf9 福岡県で29日夜から30日未明にかけて飲酒運転が相次ぎ、男女4人が逮捕されました。 30日午前4時半ごろ北九州市...
- 10
国産ソシャゲ最後の希望「まどマギ」「ちいかわ」の評価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 19:24:46.73 ID:JwwzclLF0 https://greta.5ch.net/povert...
- 11
女さん「なんか弱者男性って自分のこと賢いと勘違いしてない?MARCH同九北神以下の学歴は、正直バカなんだよ」97万1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 19:31:28.35 ID:QNknvRscd 弱者男性を見てると自分たちのことを賢いと勘違いしてること...
- 12
DOA新作さんクソゲー過ぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:54:55.52 ID:e+ykXKxy0 ストーリーは複数ヒロインの癖に一本道 会話スキップ、早送...
- 13
中川翔子母・中川桂子「えがちゃんは永遠のヒーロー」 炎上の江頭2:50に“最強の援護射撃”「1番TVで観たい人!」1 : 2025/03/30(日) 18:20:20.49 ID:RbNGEVW39 2025.03.30 TBS系『オールスター感謝祭’25春』での一幕が話題に お笑いタレント・江頭2:50が2...
- 14
ジャニーズ←倒れた フジテレビ←倒れた 次成敗されそうな会社wwwww1 : 2025/03/30(日) 18:23:47.05 ID:ELzIvBed0 どこ 3 : 2025/03/30(日) 18:24:42.41 ID:wwTVNtq00 すき家ホールディング...
- 15
テレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」第3期制作決定1 : 2025/03/30(日) 17:32:52.66 ID:gBhxIMiS9 テレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)の3rd season(第3期)が制作されることが決定し...
- 16
吉沢亮 延期の主演映画「ババンババンバンバンパイア」、7月4日に公開決定 泥酔住居侵入で封切り先延ばし、ようやく仕切り直し1 : 2025/03/30(日) 16:07:24.00 ID:1BmxOLUz9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/29...
- 17
アンジャッシュ渡部建さん、ガチのエリートだったwwwwww1 : 2025/03/30(日) 13:20:35.45 ID:hExcV58l0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/30(日) 13:21:0...
- 18
【社会】麻雀テンピンレートなら黙認のはずが…警察が上野の雀荘を摘発した理由とは?興隆する「ピン東雀荘」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 17:39:24.13 ID:gIlUb6LC9 3/30(日) 17:00配信 週プレNEWS https://news.yahoo....
- 19
ワイ「 ゲームしよっかな!……なんか気分じゃないな……本読もっかな!……気分じゃないな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 16:50:57.18 ID:BGigdnXG0 しんだらええんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 20
警視庁OB「通り魔に殺されたくなければこの5つを覚えておけ。プロとして────」1 : 2025/03/30(日) 16:48:24.59 ID:GIt6Z6/70 通り魔から身を守るには 警視庁公安部OBでセキュリティーコンサルタント、松丸俊彦氏の意見を聞きながら、「通り魔か...
- 21
九州の男尊女卑をやゆする「さす九」ネットで大流行1 : 2025/03/30(日) 16:32:55.53 ID:3d5G4vFz0 話題になったのは、福岡に本社のある西日本新聞が「さす九」をめぐって出した記事(3月9日)だ。記事を紹介したXの投...
- 22
10代のピチピチ警官が拳銃自殺を図り重体 1 : 2025/03/30(日) 16:51:30.38 ID:1QtZrc2d0 【速報】神奈川県警の警察官が拳銃自殺図り重体 神奈川県警によると、30日朝、川崎市の宮前署の男子トイレで10代男...
- 23
【埼玉】「東京新聞の○○だよ!」クルドの祭りで市議と衝突動画 SNS時代の記者の振る舞いとは -産経新聞1 : 2025/03/30(日) 16:42:53.38 ID:OYWRxbDI9 「東京新聞の○○だよ!」クルドの祭りで市議と衝突動画 SNS時代の記者の振る舞いとは 記者の「暴論」 https...
- 24
日本人「中国からの黄砂が~」→中国人ブチギレ「モンゴルやろがい! 」1 : 2025/03/30(日) 16:47:51.46 ID:bPi7SjCO0 #防災これだけは 黄砂対策 https://www.nhk.or.jp/hiroshima/lreport/ar...
- 25
平手友梨奈の新曲がグラミー賞独占受賞歌手の楽曲と「似すぎてビックリ」ファン困惑1 : 2025/03/30(日) 16:30:58.53 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c70b846614c63a5dd61a...
- 26
AIが作ったもの「へぇ!AIって凄いね!」で終わってしまうと判明・・・歴史に残る名作は永遠に作れないもよう1 : 2025/03/30(日) 16:14:14.62 ID:AptLymmr0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 27
【ゲーム】ドラゴンクエストBGM・4大傑作「序曲」「LOVE SONG探して」「DQV戦闘」「おおぞらをとぶ」あと一つは??1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 15:55:57.22 ID:AUX3ZH2l0 https://greta.5ch.net/povert...
- 28
ヘビースモーカーだった和田アキ子「60本とか70本」 世界的アーティストとの共演で禁煙決意1 : 2025/03/30(日) 15:24:00.31 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/94b95ffde0e00249f32eaf...
- 29
ジャンポケ斎藤さん少なくとも2年は収監される模様…1 : 2025/03/30(日) 15:44:08.51 ID:+Z5LPMsN0 嫁のインスタに被害者がブチギレたという噂 2 : 2025/03/30(日) 15:44:51.92 ID:ko...
- 30
実写版「白雪姫」見に行ったら客が自分入れて7人…マンガ家が不評の要因語る「かなりお粗末…思想的なメッセージがノイズに」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 15:37:23.12 ID:1BmxOLUz9 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/250...
- 1 : 2020/05/05(火) 18:26:13.46 ID:IyDC+QMv00505
映画のオンライン配信を巡って米ユニバーサル・ピクチャーズと世界最大大手のシネコンチェーンAMCが、激しいバトルを繰り広げています。
ことの発端は新型コロナウイルス感染拡大を受けて世界各国で映画館が閉鎖される中、ユニバーサル・ピクチャーズが先月10日に全米公開予定だったアニメ映画「トローズ・ミュージック☆パワー」を同日からネットで配信したことでした。
メジャースタジオとして初めての試みは、購入後48時間視聴で19.99ドルと高額料金ながら自宅待機命令でコンテンツに飢えている人たちが飛びつき、配信から3週間で1億ドルを超える収益を上げる大ヒットとなりました。
この結果を受けてユニバーサル・ピクチャーズは、映画館が再開された後も劇場公開とネット配信を同時展開する可能性を示唆。
これに対してAMCはさっそく、「全米、欧州、中東全てのAMCの劇場で今後一切ユニバーサル・ピクチャーズ作品を劇場公開しない」とかみついたのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-25050223-nksports-ent
- 2 : 2020/05/05(火) 18:26:48.02 ID:v9UKJZwN00505
- やっぱり映画業界はもう元には戻らないね
- 3 : 2020/05/05(火) 18:27:26.21 ID:I6XUS9fE00505
- いいね
映画産業に風穴あけよう - 4 : 2020/05/05(火) 18:27:42.20 ID:3rTMEPoM00505
- 19.99ドル
たっか - 12 : 2020/05/05(火) 18:31:32.79 ID:3cr6aa/Z00505
- >>4-6
そのかわり家族が何人いても値段変わらないだろ - 56 : 2020/05/05(火) 19:09:55.94 ID:dxC+3S77r0505
- >>12
20人で金出し合って見てもええの? - 5 : 2020/05/05(火) 18:28:15.75 ID:OJ8ADq7xp0505
- ぼったくりじゃねーか100円にしろよ
- 6 : 2020/05/05(火) 18:28:42.28 ID:ECawpJ3P00505
- 向こうは10ドルくらいだろ
足元見過ぎ - 13 : 2020/05/05(火) 18:31:45.21 ID:oSsBclGv00505
- >>6
●この作品の配信は48時間レンタルで20ドル - 16 : 2020/05/05(火) 18:33:24.05 ID:oSsBclGv00505
- >>13
途中で送信した
この作品は20ドルで、他にもハーレクインなども20ドルで配信してたが、
ハーレクインはあまり売れなかったので途中から6ドルに値下げしたようだ - 35 : 2020/05/05(火) 18:42:27.00 ID:W5CLAUzA00505
- >>16
スムーズに値段を変えられるのはいいね - 39 : 2020/05/05(火) 18:44:48.64 ID:e7bkKLz300505
- >>16
値下げがあるのがいいね - 7 : 2020/05/05(火) 18:29:07.00 ID:IyRgkVxfM0505
- また低劣倭猿が難癖つけてるのかい?
- 8 : 2020/05/05(火) 18:29:31.11 ID:sTifFNoo00505
- 持ちつ持たれつ腹の探り合いしながらやってきた映画業界はたまったもんじゃないな草
- 9 : 2020/05/05(火) 18:30:17.89 ID:qwvhaxKm00505
- コロナ特需なだけで
1本20ドルとか
平常時はムリだろ - 17 : 2020/05/05(火) 18:33:36.26 ID:ppEXU7Jgd0505
- >>9
これ
普通にコロナで自粛してないと20ドル払って家で映画見ようなんてならねーよ - 65 : 2020/05/05(火) 19:22:41.80 ID:VUb4Z4wXa0505
- >>9
家族や友人、一緒に観るならおトクだろ - 80 : 2020/05/05(火) 19:39:15.82 ID:hi+muyiN00505
- >>9
これよ
やることないし - 10 : 2020/05/05(火) 18:30:57.63 ID:v9UKJZwN00505
- もともと劇場にかけるはずでしたけどこんな時代だからってことで高く売れるんじゃないのかね
普通にネトフリ製作の映画とか定額料金で見れたのに収束後もこんな売り方できるんか - 11 : 2020/05/05(火) 18:31:17.02 ID:iVAUaUSwa0505
- コロナのどさくさ紛れに無くしてしまうぜ
要らないだろ - 14 : 2020/05/05(火) 18:32:27.44 ID:kAy72Wh500505
- 家庭でも大型テレビがあたりまえになってきた時代だからなー
しかも画質もいい
映画館の大スクリーンじゃなきゃ!って言うけど、大人数で見る為にあのサイズなだけで、ぶっちゃけデカすぎて見づらいよね - 21 : 2020/05/05(火) 18:34:04.22 ID:iH2vkIK5a0505
- >>14
音響機器さえ揃えて自宅で爆音られたらもう映画館はいらんわ - 52 : 2020/05/05(火) 19:05:19.16 ID:qWVk8k3vM0505
- >>14
静かに見入りたいシーンでも
隣で赤の他人が咀嚼するのが最悪すぎて劇場は行きたくても行けない - 15 : 2020/05/05(火) 18:33:13.92 ID:OJ8ADq7xp0505
- コロナ騒動で得するヤツと損するヤツの格差問題だろ
国家が儲けを召し上げて分配すべき - 18 : 2020/05/05(火) 18:33:42.14 ID:8qmqf4I600505
- 映画館の音響でなきゃ一回の視聴に1900円も出したいものはそうそうない
- 50 : 2020/05/05(火) 19:02:45.92 ID:T4bPLLOtM0505
- >>18
泣くなよ、友達作ろうな。 - 67 : 2020/05/05(火) 19:24:45.42 ID:VLmNDlm/00505
- >>18
お前みたいなゴミが騒音出すんだろ自殺しろゴミ - 22 : 2020/05/05(火) 18:34:59.75 ID:CxWMX02r00505
- 東宝もやりなよ
- 23 : 2020/05/05(火) 18:35:21.13 ID:A0ZuLmjE00505
- 日本の映画業界は配給と興行が同じだから
簡単には映画館を切り離せないだろうな
とはいっても背に腹は代えられないだろうが… - 24 : 2020/05/05(火) 18:36:05.80 ID:UfN9VWNH00505
- ユニバーサルに喧嘩売るのはアホすぎでしょ
辺境国のローカル配給会社じゃねえんだぞ - 70 : 2020/05/05(火) 19:25:23.74 ID:oSsBclGv00505
- >>24
今声明を出してるAMCとシネマークだけで1000館くらいになる
他にも欧州の映画館協会も反対してるのでもっと大規模なボイコットになるんじゃないだろうか? - 79 : 2020/05/05(火) 19:35:46.05 ID:oSsBclGv00505
- >>70
AMCだけで1000館だったGoing forward, AMC will not license any Universal movies in any of our 1,000 theatres globally on these terms.
- 25 : 2020/05/05(火) 18:37:28.90 ID:LLFkiJR100505
- TVのCMは本当に効果ないと思う
多くの奴が録画しててCM見てないだろうし - 33 : 2020/05/05(火) 18:40:43.55 ID:oSsBclGv00505
- >>25
ブロックバスター作品だと5ちゃんねるでも、テレビで何度もCM見てウンザリするってレスを良く見かける - 38 : 2020/05/05(火) 18:43:28.90 ID:cx67mgCf00505
- >>25
ソシャゲのCMがバンバン打たれるようになったのはCMと売り上げとの相関良好をビッグデータで確認出来たからやで - 26 : 2020/05/05(火) 18:37:55.80 ID:vL9NlePu00505
- Amazonプライムでやれ
- 27 : 2020/05/05(火) 18:38:20.31 ID:ANOM0qE500505
- たかっ
- 28 : 2020/05/05(火) 18:38:29.49 ID:j23r+hqD00505
- 映画館はマナー悪いやつ多いのに高いからな
- 29 : 2020/05/05(火) 18:39:12.05 ID:oSsBclGv00505
- Birds Of Prey VOD Price Drops Drastically, Now Available For Super-Cheap
As pointed out by IndieWire, Birds of Prey has had its price dropped on iTunes, Amazon and VUDU to a mere $5.99. That’s a sharp decrease from its original $19.99 price tag. - 30 : 2020/05/05(火) 18:39:56.66 ID:MJHDIqu/00505
- ネトフリ限定はオスカーから閉め出すとか陰湿なことやってる閉鎖社会
- 31 : 2020/05/05(火) 18:40:34.83 ID:1bWI+QUw00505
- やったぜ(^o^)v
- 32 : 2020/05/05(火) 18:40:40.19 ID:iyPNj9Om00505
- 午後ロー枠で放送されるまで待つ
- 34 : 2020/05/05(火) 18:42:09.04 ID:Qwq6IKkv00505
- 映画館なんてコロナとHIVの巣窟だからな
- 36 : 2020/05/05(火) 18:42:57.14 ID:bMKEqacH00505
- 新作1000円ならネットでもいいかなって思う映画1800円とか高杉
- 37 : 2020/05/05(火) 18:43:28.74 ID:wtG8QSyka0505
- んーだな
コロナだからってのもあると思うから穏便にやれよ - 40 : 2020/05/05(火) 18:46:10.03 ID:+eSiEkxc00505
- 映画館もサブスクリプションにしてみたらいいんじゃね
ポップコーンつけて - 41 : 2020/05/05(火) 18:46:17.86 ID:jpg/epmb00505
- >>1
ちーんみたいな詐欺スレタイだな - 42 : 2020/05/05(火) 18:48:16.10 ID:tkQEABF/00505
- >購入後48時間視聴で19.99ドルと高額料金ながら
高すぎだろ - 43 : 2020/05/05(火) 18:49:09.50 ID:RQOUbaY900505
- 新型コロナで儲かってる産業の喜びの声のニュース全くしないよね
- 44 : 2020/05/05(火) 18:49:42.65 ID:IyRgkVxfM0505
- >>43
GAFA - 45 : 2020/05/05(火) 18:51:55.37 ID:8h4ZNdsc00505
- 映画館って若い時はデート、おっさんだとキャバ嬢の同伴に使うからまだ需要あるやろ
- 47 : 2020/05/05(火) 18:54:51.88 ID:rkr0e+P900505
- 普通2人以上で見るから安いだろ
ぼっちはおよびでないw - 49 : 2020/05/05(火) 18:59:25.31 ID:b0i8DenRa0505
- アメリカやから成立することやな
ジャップランドの家でホームシアターなんか音量5%とかでちまちまやらんと隣の無職に殺されるわ - 51 : 2020/05/05(火) 19:05:16.90 ID:v9UKJZwN00505
- やっぱり映画館の環境好きなんだよな
ミニシアターの一部にはこれ家で見て問題ないだろというものがあるのは知ってる - 54 : 2020/05/05(火) 19:07:30.06 ID:IyRgkVxfM0505
- >>51
ミニシアターなんて「ぼくのかんがえたりそうのかんきょう」で映画楽しんで欲しいって欲求しかないやろ - 69 : 2020/05/05(火) 19:25:17.75 ID:QV7C0rLl00505
- >>51
シアタールームも作れない貧乏人なの? - 53 : 2020/05/05(火) 19:06:58.35 ID:nvb7GGpu00505
- これTV登場時の映画産業、ネット登場時のTVメディアと同じ状態
適度なところで住み分けるようになるんだろう映画館の雰囲気は割高なポップコーンとソフトクリームとコーラも
含めて独特のものだが、家庭では絶対味わえないような完全3DVRを
手軽に楽しませてくれたら廃れないだろう - 55 : 2020/05/05(火) 19:08:10.22 ID:TsgKMKi3M0505
- >>1
家だと迂闊に泣いても恥ずかしくないからな - 57 : 2020/05/05(火) 19:10:41.55 ID:oSsBclGv00505
- netflixのextractionが4週間で9000万世帯に視聴されると見込まれてるくらいだから
今大衆は新しいコンテンツに餓えてると思う - 58 : 2020/05/05(火) 19:11:08.43 ID:ep6QQ1Fd00505
- 飲み物とかポップコーンとかホットドッグ買え買えうるさかったからな( ´∀`)
- 59 : 2020/05/05(火) 19:13:23.50 ID:X6zasvKQ00505
- だって家で見えるならその方が楽だもん
- 60 : 2020/05/05(火) 19:13:52.32 ID:8Irb0x+200505
- 観客ガチャで嫌な思いする可能性の方高いからな
- 62 : 2020/05/05(火) 19:15:31.87 ID:NTTOTlbV00505
- >>60
それな
映画始まってもぺちゃくちゃ喋る馬鹿
スマホ見る馬鹿がそれなりに居て最悪 - 61 : 2020/05/05(火) 19:15:16.92 ID:e7bkKLz300505
- むしろこれまで映画館までいって新作観るのが億劫だった人も
新作を10ドル以下でみれるならどんどん観たいと思うかもしれない - 63 : 2020/05/05(火) 19:18:57.41 ID:fkGItiEOH0505
- 高過ぎ
500とかなら気軽に観れる - 64 : 2020/05/05(火) 19:19:55.78 ID:4fkZ0ZdX00505
- >>1
そのスレタイじゃ全然話が変わるだろボケ
ユニバーサルが映画館に売らねーと言ってるんじゃなく
ユニバーサルの対応に危機感を感じた映画館側がそれ続けるなら上映してやらないぞって脅しかけようとしてるって記事だろうが - 66 : 2020/05/05(火) 19:24:38.16 ID:1tW0Gkst00505
- ワーナーメディア全体で本気だすと言われてるHBO MAX配信サービスを日本でも早くやってくれ
- 68 : 2020/05/05(火) 19:24:53.86 ID:QRWXlFLZ00505
- まぁ、やっぱりこうなるわな。
こんだけ大画面TVが流行ってるのにネット配信しなかった事がむしろ異常だった。
コロナは過去のしがらみも潰す存在なんだろうね。 - 71 : 2020/05/05(火) 19:25:47.49 ID:4L74+TRX00505
- アマゾンプライムで
DVD発売2週間前くらいに
先行動画配信やってるけど
たとえ料金が高くても見る人が増える
いい試みだと思う - 72 : 2020/05/05(火) 19:26:00.39 ID:jrOkYCUB00505
- 映画館なんてブラウン管時代の遺物だろ
- 73 : 2020/05/05(火) 19:27:49.41 ID:dxC+3S77r0505
- アニメ映画とかもうこういう公開方法でよくね?
- 74 : 2020/05/05(火) 19:31:38.93 ID:TrBQt8qc00505
- 日本のアニメはどうせ特典ガチャ商法で何回も行かせるでしょ
- 75 : 2020/05/05(火) 19:32:24.25 ID:pNL86i3U00505
- 俺は映画が好きだし映画館が好きなんだよ
- 76 : 2020/05/05(火) 19:33:17.08 ID:qymjp39CM0505
- プリキュア映画はこの方法で頼みます。
- 77 : 2020/05/05(火) 19:33:19.66 ID:2IK6/lU400505
- しかしサタンタンゴとか神々のたそがれとか映画館で拘束されないと最後まで観通す自信がない・・・
- 78 : 2020/05/05(火) 19:33:30.21 ID:tX9fIbisd0505
- 十万のテレビと二万のサウンドバーあれば十分迫力あるな
わざわざ映画館に行く必要はない - 81 : 2020/05/05(火) 19:48:47.68 ID:jn1bOS8c00505
- そりゃ映画代の半分は映画館の取り分だからな
安くても配信だと丸儲けだろ - 82 : 2020/05/05(火) 19:49:59.73 ID:Pi20/4U300505
- 映画館で見るの疲れるし家で見れるならありがたい
- 83 : 2020/05/05(火) 19:52:45.77 ID:zLnGo26+00505
- アフターコロナは企業もやり方変えるといい
映画は見たいけど映画館は行きたくないからね - 84 : 2020/05/05(火) 19:53:02.25 ID:TUflQdkxa0505
- 中抜き凄まじいんだな
- 86 : 2020/05/05(火) 19:53:24.46 ID:Mukkd8ZF00505
- 映画館で上映するのも業界の利権だからな
全部同じの流すよりパターン複数ある方が健全だ - 87 : 2020/05/05(火) 19:55:11.59 ID:ja8+VYLC00505
- これ本当に被弾を恐れてるのは後にパケ売りしてるやつらだな
- 88 : 2020/05/05(火) 19:57:38.17 ID:1KuWQfDe00505
- もう家の60インチぐらいのTVで新作映画見たほうが映画館より満足度あるだろ
コメント