【米国】トランプ氏、「給与税」の全額免除を検討…実現すれば128兆円規模の大型減税

1 : 2020/05/04(月) 12:41:29.71 ID:+JHwYfxI9

トランプ米政権は新型コロナウイルスの追加経済対策として、労使双方が負担する「給与税」の減免の検討に入る。同税は年1.2兆ドル(約128兆円)の税収がある基幹税で、実現すれば2017年末以来の大型減税となる。米経済は失業率が10%を超えて戦後最悪の水準になると予想され、減税とともに雇用の受け皿となるインフラ投資も打ち出す方針だ。

トランプ大統領が3日、米テレビ番組で「雇用を立て直すため、給与税減税が必要だ」と表明した。米政権と議会は新型コロナ対策として、既に過去最大の3兆ドル弱もの財政出動を決めている。トランプ氏はさらに給与税の全面免除を議会に働きかける方針で、1兆ドル規模の追加の財政出動となる可能性がある。

これまでの新型コロナ対策は、中小企業(従業員500人以下)の給与支払いを連邦政府が肩代わりする雇用維持策などが中心で、倒産や失業を防ぐ「止血」に焦点を当てていた。ただ、米経済は4~6月期の実質成長率が前期比12%減、年率に換算すれば40%ものマイナスになると予測される。失業率も10%を大きく超えそうで、新たに雇用の受け皿の確保が必要になっている。

トランプ氏が減免対象に挙げた給与税は、全歳入の3分の1を占める基幹税だ。社会保障費の財源として労使がそろって給与の6.2%分を納税する仕組みで、全面免除すれば企業と労働者の双方の負担減となる。法人税の引き下げなどを盛り込んだ17年末の「トランプ税制」は、年間の減税規模は1500億ドルだった。給与税を全額免除すれば年1兆ドル規模の巨額減税となる。

ただ、給与税減税は失業者には恩恵が及ばない。そのため、トランプ氏は「インフラ投資も重要だ」と公共事業で雇用の受け皿を確保する考えも表明した。トランプ氏は16年の大統領選でも1兆ドルのインフラ投資を公約したが、現時点で実現していない。ホワイトハウスには、中国と覇権争いを繰り広げる高速通信網を、連邦政府主導で敷設する案などがある。

米国では税財政の立案・決定権は連邦議会にあり、今後の論議は与野党の議会指導部の意向が重要になる。11月には大統領選だけでなく連邦議会選も控えており、与野党ともに「追加の経済対策を検討していく」(共和党の上院トップ、マコネル院内総務)との考えで一致する。

野党・民主党は医療活動などを担う州・地方政府に「1兆ドル規模の財政支援が必要だ」(ペロシ下院議長)と主張する。ただ、民主党の地盤であるニューヨーク州などは、新型コロナの発生前から財政悪化が目立っており、共和党は安易な州・地方の救済に反対する。追加の新型コロナ対策は、細部を巡って与野党が鋭く対立する可能性がある。

1兆ドル規模の追加対策がさらに決まれば、新型コロナを巡る財政出動は4兆ドル規模となる。国内総生産(GDP)の2割に相当し、年間歳出(4.4兆ドル)にも匹敵する巨額の臨時支出となる。財政赤字も年4兆ドルを超えそうで、GDP比で2割前後に達して、第2次世界大戦時に次ぐ水準となる。

日本経済新聞 2020年5月4日 11:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58775710U0A500C2000000/

2 : 2020/05/04(月) 12:42:02.38 ID:zkTpCDat0
???「子供に借金を残すな!!」
3 : 2020/05/04(月) 12:42:06.92 ID:KE0gJK4F0
所得税減税してくれないかな
消費税よりそっちをして欲しい
11 : 2020/05/04(月) 12:43:49.24 ID:N4XVzKQ20
>>3
ほんこれ
46 : 2020/05/04(月) 12:50:05.92 ID:jQJ79Omx0
>>3
消費税は25%まで上げていいから、
所得税を0にしてほしいと思ってる…
97 : 2020/05/04(月) 12:58:20.98 ID:Kklv9MuR0
>>46
こんな状況の中働いて社会を支えてくれている人のためにも
今年度の所得税はゼロにするべき。
4 : 2020/05/04(月) 12:42:25.56 ID:nzrhRQ330
再選に必死だな
5 : 2020/05/04(月) 12:42:31.16 ID:cQRNP2m00
自民若手のあと2回10万円配るという意見具申はどうなった?
8 : 2020/05/04(月) 12:43:09.84 ID:HEw6ZFiH0
>>5
単なる意見として処理された
61 : 2020/05/04(月) 12:52:30.11 ID:gcB94eqn0
>>8
また公明党の手柄になりそう
73 : 2020/05/04(月) 12:53:46.35 ID:wlykxkfz0
>>8
あれは若手議員が活動してますアピールなだけで本気じゃないからなぁ。
78 : 2020/05/04(月) 12:54:39.45 ID:PrK2kCVX0
>>5
そもそも1回目の配布の事務手続きが始まったばかり。
5月中ですら配布できる自治体は少なく、実際に受け取れるのは
6月以降というところがほとんど。
それなのに配ることだけ決めても混乱するだけ。
6 : 2020/05/04(月) 12:42:43.71 ID:Xuq/J63y0
財務省~次は何減税するの~
18 : 2020/05/04(月) 12:45:13.20 ID:+eIcEVZB0
>>6
減税どころか消費税大幅増税狙ってる
7 : 2020/05/04(月) 12:43:01.10 ID:JY39/i+W0
あれ?
欧米には相続税が無いって言ってたの誰?
9 : 2020/05/04(月) 12:43:34.58 ID:xN/LGYVg0
さすがアメリカ
銭ゲバドケチジャップ政府とは違う
10 : 2020/05/04(月) 12:43:46.59 ID:yuuRSR7x0
基軸通貨の国は強いわ。
12 : 2020/05/04(月) 12:43:49.26 ID:/QwppfME0
日本では出来ない
官僚が無能だから

国会議員減らすより官僚減らしてAIにやらせろ

30 : 2020/05/04(月) 12:47:32.43 ID:5ycPMIU60
>>12
無能なお前は機械の判断で自動的に射殺命令出るけどいいの?
13 : 2020/05/04(月) 12:44:04.87 ID:aTse93Im0
そう言えば減税の話は聞かないな。
カネを配っても普通に取るんだからな。
14 : 2020/05/04(月) 12:44:32.39 ID:60ELkP9k0
選挙対策
15 : 2020/05/04(月) 12:44:38.23 ID:Q78cZ7Cc0
ドル安がくるかな?
16 : 2020/05/04(月) 12:44:56.02 ID:3yt/o1Hk0
日本は年収200万円以下の住民税、所得税、社会保険料の免除をやれ!
75 : 2020/05/04(月) 12:54:03.55 ID:jQJ79Omx0
>>16
乞食根性w
17 : 2020/05/04(月) 12:45:02.63 ID:pl2RChV90
な?安倍に覚悟がないことが分かるだろ?
19 : 2020/05/04(月) 12:45:14.46 ID:ctInoLnH0
こいつは再選の為なら、世界や国の未来なんかどうでも良さそうだな。
32 : 2020/05/04(月) 12:48:18.18 ID:TEkJf8Tl0
>>19
トランプって世界はどうでもいいって感じでやってるけど、
自国の企業や国民に対しては超優遇政策だぞ。
20 : 2020/05/04(月) 12:45:24.42 ID:QsxPjWUj0
日本もアメリカにつづけ!
21 : 2020/05/04(月) 12:45:33.73 ID:O4oNSa480
選挙の為に財政無茶苦茶
23 : 2020/05/04(月) 12:46:24.81 ID:b2UNcc+J0
やべえ
これめっちゃ円高くるやん
24 : 2020/05/04(月) 12:46:48.93 ID:jm+iZnoW0
失業者には効くの?これ?
25 : 2020/05/04(月) 12:47:09.44 ID:Jj9Wjh/70
アメリカはいいなあ
日本はみみっちくて悲しくなる
26 : 2020/05/04(月) 12:47:09.80 ID:5CqPrmnr0
アメリカ財政持つのか?
トランプ減税ばっかりで心配だわw
92 : 2020/05/04(月) 12:57:56.61 ID:lzUikeb00
>>26
今やらないでいつやる?
将来の税収減を食い止めないと、税収の落ち込みはこんな額じゃ済まないんだが?
27 : 2020/05/04(月) 12:47:27.72 ID:jzsnHsM70
大恐慌が起きて無いのが不思議なぐらい
28 : 2020/05/04(月) 12:47:29.26 ID:Tjf0xKVG0
これほどの金持ち優遇はやばいだろ、さすがに意見が割れる案だ
29 : 2020/05/04(月) 12:47:29.49 ID:ZVQpuFzs0
もう戦争特需で回収するしかないやん
31 : 2020/05/04(月) 12:48:18.93 ID:7kmuSarm0
日本は逆に増税しかねんけどな
33 : 2020/05/04(月) 12:48:25.58 ID:Y8tUOzmf0
自動車税払えって通知 キタ。
34 : 2020/05/04(月) 12:48:27.75 ID:w2IarvZe0
もともと所得税なんて、
おまえ稼いでけしからん税だからな
35 : 2020/05/04(月) 12:48:29.15 ID:EnWG3HA90
失業率が10%を超えて戦後最悪の水準になると予想され
その結果給与税免除

おかしくね?www

86 : 2020/05/04(月) 12:55:50.20 ID:o3GaK9jh0
>>35
>ただ、給与税減税は失業者には恩恵が及ばない。そのため、トランプ氏は「インフラ投資も重要だ」と公共事業で雇用の受け皿を確保する考えも表明した。
36 : 2020/05/04(月) 12:48:36.65 ID:K9BxQQfd0
アメリカ合衆国日本州にしてくれ
37 : 2020/05/04(月) 12:48:46.78 ID:iGQBWg4+0
もしかしてトランプって経済理解してないの?
38 : 2020/05/04(月) 12:48:58.29 ID:kSQCqZ9a0
これは凄い
猶予じゃなくて免除だもんな
日本は騒いでるだけで何もしないな本当に
39 : 2020/05/04(月) 12:49:10.36 ID:jryt0V6q0
アメリカは経済規模のわりには公的債務少なくて、国債売れまくる国だから。

日本は金融機関側から国債減額妥当(もうそんなに買えないから発行額減らしてね)と言われ続けてる国で、
民間の国債購入能力が限界迎えたので政府も財政健全化に追い込まれてるだけ。

40 : 2020/05/04(月) 12:49:11.30 ID:hP+mexuD0
これは金持ちが得するだけだな
70 : 2020/05/04(月) 12:53:40.14 ID:ISSkjVOe0
>>40
金持ちは給与で稼いでねーよ
ストックオプションで稼いでるから
41 : 2020/05/04(月) 12:49:29.14 ID:8vGWkexp0
議会通るか?
42 : 2020/05/04(月) 12:49:33.14 ID:EMVvB0nH0
収入あるやつにはいいだろうけど
どうなのこれ?
43 : 2020/05/04(月) 12:49:37.34 ID:/kx8wRPW0
oh my goodness
44 : 2020/05/04(月) 12:49:38.51 ID:Xs5e26sR0
仁徳天皇
ある日丘に登って四方八方見渡すと民家から炊事の煙が全く上がっていなかった
それを見た仁徳天皇は民が貧しく困っていると悟り租税労役を3年免除した
3年後民家からは炊事の煙が黙々と上がっていたという
45 : 2020/05/04(月) 12:50:01.25 ID:lVqwimWt0
スケールが違いすぎる
47 : 2020/05/04(月) 12:50:16.68 ID:ycl5lWTI0
財源は中国からの賠償金か
48 : 2020/05/04(月) 12:50:40.29 ID:jryt0V6q0
ただ、アメリカもレーガノミクスの後始末を後継政権が押し付けられたように、
後の政権がこの後始末で大変な目に遭う。

今回くらいの危機だと、それでもやらないと仕方が無いとは思うけど。

68 : 2020/05/04(月) 12:53:32.70 ID:Xs5e26sR0
>>48
コロナで人の動きが止まって消費が止まって経済止まってお金が消滅してんのに
この期に及んでまだ緊縮やる馬鹿いないだろ
いや日本ってのがいるなw
49 : 2020/05/04(月) 12:50:42.73 ID:Om1u+dSf0
安倍、よく見とけ
50 : 2020/05/04(月) 12:51:08.08 ID:30jD4tVr0
再選に向けてなりふり構わずかな
51 : 2020/05/04(月) 12:51:18.13 ID:LOoDdLrP0
給付金は普通に固定資産税と自動車税に消える
52 : 2020/05/04(月) 12:51:29.61 ID:PXXXgxVM0
安倍ちゃんも日本人ファーストしてくれ
53 : 2020/05/04(月) 12:51:33.75 ID:Ys7/ZvZs0
今年の自動車税免税しろよ
54 : 2020/05/04(月) 12:51:39.77 ID:iXouYobb0
財務省に突撃必要。
56 : 2020/05/04(月) 12:51:49.03 ID:kHQ4iuNx0
増税で金を搾り取る事しか考えて無い日本政府と財務省がおかしいんだよ
食料を生み出すための種苗すら取り上げてるようなもん
72 : 2020/05/04(月) 12:53:42.07 ID:JhWfnKAn0
>>56
年貢を出せないなら種もみまで奪う地頭の様なもんさ。
57 : 2020/05/04(月) 12:51:56.24 ID:JhWfnKAn0
中国に賠償請求するから、大判振る舞いだなwww
58 : 2020/05/04(月) 12:52:11.66 ID:hV43dk4T0
日本でも給与税導入すれば良いのに
所得税とは違って
59 : 2020/05/04(月) 12:52:28.20 ID:llZvFHgG0
日本で言えば、所得税のうちの、給与所得分を課税しないということか。
60 : 2020/05/04(月) 12:52:28.77 ID:VvXOw2bQ0
安倍がやったら減税政策の財源として消費増税やりそうだな
62 : 2020/05/04(月) 12:53:11.64 ID:WdZgzVTj0
こんな時に自動車税の通知寄越すんだから呆れるよ
63 : 2020/05/04(月) 12:53:15.03 ID:hO4OtJeU0
給与が無くなる人間が一杯出るのに、そこを減税してどうなるんだよ
64 : 2020/05/04(月) 12:53:18.95 ID:ixNjFbjL0
安倍も見習えや
65 : 2020/05/04(月) 12:53:20.25 ID:P731OT+o0
給与税しなくても、給与所得控除減らせばいいよ
66 : 2020/05/04(月) 12:53:21.35 ID:+a1sq70O0
ドンドンばらまいて、後で各国団結して中国に費用を請求しよう
67 : 2020/05/04(月) 12:53:24.85 ID:jrMexwSO0
安倍がいかに無能か分かるな
69 : 2020/05/04(月) 12:53:36.65 ID:lZe9zM740
日本では下級税大増税、上級減税
そして公務員は給与ボーナスup
71 : 2020/05/04(月) 12:53:40.53 ID:z7LedV8U0
中国を敵性国家に認定して所有している米国債を紙きれにしてしまえば
財源どころか大儲けじゃない
74 : 2020/05/04(月) 12:53:51.93 ID:Oj2JMbZz0
>>1
    ∧_∧
   ( ´._ゝ`)     < FRB、本気出したなw
   /
76 : 2020/05/04(月) 12:54:25.15 ID:qeADgtI+0
これが先進国アメリカと後進国ジャパンの違いか
77 : 2020/05/04(月) 12:54:35.25 ID:cHDEKz4u0
YES MMT
79 : 2020/05/04(月) 12:54:47.95 ID:eNg+XrmZ0
そんなん働いてる人ばかりずるいじゃん
80 : 2020/05/04(月) 12:54:52.63 ID:D7DbHzof0
増税したい、増税したい、財務省
81 : 2020/05/04(月) 12:54:57.26 ID:jryt0V6q0
GDP比所得税がアメリカは10%弱、日本は6%くらいなので(OECD平均が8.3%くらい)、
消費税程ではないが所得税が実は日本は軽いので、コロナ問題片付いた後には、
消費税だけでなく所得税も引き上げられるかと。
82 : 2020/05/04(月) 12:55:04.50 ID:BAKVtxCS0
中国に請求まわしとけ
83 : 2020/05/04(月) 12:55:08.24 ID:J+qAnF7b0
消費税下げて相続税を上げてよ
親の金なんてアテにできないし、アテにしてはいけない
金持ちは金を残すのでなくノウハウを残したり、子供の教育に金を使ってくれ
84 : 2020/05/04(月) 12:55:44.21 ID:zL/N/t820
日本の財政はいくら国民を殺しても財務省第一!
87 : 2020/05/04(月) 12:55:52.33 ID:ReDwKQ+10
まぁ次もトランプ大統領に決まってるけどな
88 : 2020/05/04(月) 12:56:03.62 ID:zW3otlCC0
仕事無くなってるのに固定資産税は問答無用で徴収されたし
自動車税も請求が来たわ

10万円で払うしかないわ

90 : 2020/05/04(月) 12:57:06.87 ID:jN5Zrgvw0
円高来そうだなあ
91 : 2020/05/04(月) 12:57:55.68 ID:PEoMDhrB0
今月と来月の所得税、市県民税を免除してくれーい。
93 : 2020/05/04(月) 12:58:03.86 ID:cqMzUCs80
一方、日本は法人税を減税して消費税の更なる追加を国民に強いようとしてる
有難うアベ、麻生、二階
95 : 2020/05/04(月) 12:58:15.68 ID:d2ptar/l0
まあ、リバタリアンは税金に対してはもともと否定的だもんな
96 : 2020/05/04(月) 12:58:15.84 ID:AnU+M9sb0
良くも悪くも日本には真似できない政策

それよりもトランプVSバイデンの誹謗中傷合戦を見たい
アメリカ大統領選挙の醍醐味は罵倒に次ぐ罵倒なんだよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました