- 1 : 2020/04/30(木) 13:14:50.51 ID:YBKeSMuD0
中国電力・上関原発は「重要な電源」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000003-tysv-l35中国電力は今年度の経営計画を発表し、これまでと同様に上関原発を「重要な電源」と位置づけました。
中国電力は、例年は記者会見で経営計画を説明していますが、感染拡大を受け、今年はホームページでの発表になりました。
清水希茂社長は上関原発について「バランスの取れた電源構成を実現するために、重要な電源であることに変わりありません」とのコメントを出しました。
今年度の経営計画でも「安全性に一層優れた新規原子力発電所の開発が必要」と、建設の必要性が盛り込まれました。
建設計画は福島第一原発の事故後、海の埋め立て工事が中断されています。
また、埋め立て海域内の活断層の有無を確認するためのボーリング調査は、10月ごろに延期の見通しです。- 2 : 2020/04/30(木) 13:15:34.37 ID:XAAV9jsOM
- まじで原発でなくても出来る事を上級の原子力村の連中がその利権のためにやってるだけだからなぁ
- 3 : 2020/04/30(木) 13:15:39.76 ID:PB750bQW0
- 核融合だって湯沸かしてタービン回すだけだろ
- 8 : 2020/04/30(木) 13:17:41.93 ID:emeayMwC0
- >>3
何言ってんの?(笑)
勘弁してよ(笑) - 18 : 2020/04/30(木) 13:21:44.08 ID:HgA6BdZt0
- >>3
いや核融合の詳細はよ - 47 : 2020/04/30(木) 13:47:57.49 ID:mG2+xhrAd
- >>3
福島は核分裂だったからあの程度で済んだけど、核融合だったら消し飛んでたな - 4 : 2020/04/30(木) 13:15:49.07 ID:mTFZyo7ea
- それでも土人には早すぎたテクノロジーだった
- 5 : 2020/04/30(木) 13:15:58.13 ID:/u52EHoPp
- 戦争用だぞ
- 6 : 2020/04/30(木) 13:16:25.69 ID:cVzEYIOga
- それより傘なんとかしろよ
いまだに強風で壊れるとかナメてんのか - 15 : 2020/04/30(木) 13:20:28.94 ID:sQpo5b7N0
- >>6
郵便局で売ってる笠が評判いいらしい - 23 : 2020/04/30(木) 13:23:25.15 ID:ROPsSlJ80
- >>6
カッパ着ろよ
顔のとこ仮面みたいになってるやつ最強 - 7 : 2020/04/30(木) 13:16:26.05 ID:XAAV9jsOM
- 原子力技術でやってる事が湯を沸かすってところが最高に笑えるわな
- 9 : 2020/04/30(木) 13:17:44.69 ID:XAAV9jsOM
- まじでこの次のステップのエネルギー採取方法ないの?
いつまで風車回し続けるつもりだよ
こんなエネルギー損失のでかいやり方で宇宙時代を迎えれる訳ないだろwww - 21 : 2020/04/30(木) 13:22:34.46 ID:FYcvxoUba
- >>9
磁気エネルギーでタービンを回す
韓国が太陽を作るみたいよ
中国は太陽の1/8程度の光源を宇宙に展開させる予定だとか
もう科学力の規模が段違いかも - 10 : 2020/04/30(木) 13:17:55.89 ID:Ld5DZGeB0
- ほんとこれ
チンチンしごいて射精してるのと何ら変わらない - 13 : 2020/04/30(木) 13:19:26.37 ID:Di1HAWdA0
- >>10
自家発電か懐かしい言葉だな - 11 : 2020/04/30(木) 13:18:41.39 ID:Xp33UeKM0
- 湯を沸かすパワーがダンチやん
パワー系ガ●ジ - 14 : 2020/04/30(木) 13:20:06.56 ID:XAAV9jsOM
- >>11
ガ●ジは制御不能時がやばすぎるのも似てるな - 12 : 2020/04/30(木) 13:18:52.91 ID:bshcpMugd
- でかいヤカンよ
- 16 : 2020/04/30(木) 13:20:58.84 ID:HJ7WUz6a0
- 原子力湯沸かし器
- 17 : 2020/04/30(木) 13:21:42.29 ID:tDuEB5j10
- ガンダムも核融合炉でお湯沸かしてんの?
胸のエアダクトから出てるのは湯気か - 19 : 2020/04/30(木) 13:22:00.55 ID:4b6WQym70
- 圧力釜を吹っ飛ばせるだけの高い圧力と融点2000度以上の物質を溶かせるだけの火力があるのは原子力だけやで
- 20 : 2020/04/30(木) 13:22:11.97 ID:4Enf/QbB0
- 発電でいうなら、技術的には太陽光が現代最強だろ
唯一タービンが要らない発電だ - 22 : 2020/04/30(木) 13:22:37.35 ID:amNcH+Io0
- どこが最強?
水力が全てにおいて最強だろ
次点では近い将来、火力原子力よりも太陽光 - 51 : 2020/04/30(木) 13:52:07.06 ID:wmWWEUda0
- >>22
水力も水を流してタービン回してるだけなんで - 24 : 2020/04/30(木) 13:23:30.70 ID:EtNl5nebd
- それならハムスターでいいやん
- 26 : 2020/04/30(木) 13:25:17.75 ID:tDuEB5j10
- >>24
エサ代がすごいことになりそう - 32 : 2020/04/30(木) 13:33:21.71 ID:lBP0OjF8d
- >>26
つまりコスト的に原発ってことか - 25 : 2020/04/30(木) 13:24:14.23 ID:s5NPQW0e0
- タービン回すより効率的な発電方法無いからな
- 28 : 2020/04/30(木) 13:27:32.66 ID:emeayMwC0
- >>25
地球がなんで回ってると思う?
磁石やで?
磁石使えば電気起こせる
無限にね - 29 : 2020/04/30(木) 13:28:22.24 ID:lBP0OjF8d
- >>28
慣性で回ってるんだと思ってたわ - 31 : 2020/04/30(木) 13:31:32.61 ID:emeayMwC0
- >>29
それもあるけど、太陽の磁場と地球の磁場が引き合ったり反発したりしてる - 38 : 2020/04/30(木) 13:38:34.12 ID:3pwFZF2J0
- >>31
テキトーに吹きすぎで吹いたw - 27 : 2020/04/30(木) 13:25:31.04 ID:FYcvxoUba
- 月の8倍の明るさの光源か。誤情報だった
- 30 : 2020/04/30(木) 13:31:02.50 ID:tCFx1CNqa
- ・石炭や石油で湯を沸かし、羽根車を回して発電
・ウランの核分裂反応で発生した熱を使い湯を沸かし、羽根車を回して発電
・水素を核融合させ、その際発生した中性子を受け止め、その運動エネルギーが熱になるのを利用して湯を沸かし、羽根車を回して発電人類のエネルギー史は湯沸かし器の歴史だ
- 33 : 2020/04/30(木) 13:33:51.43 ID:a2HRUHCOM
- だから東京のど真ん中に建てて廃温水も有効利用すればいいんだよ 送電ロスもなくなるし
安全なんだろ?(笑) - 34 : 2020/04/30(木) 13:33:58.17 ID:1Z4a/E1E0
- なんとか爆風で発電できないかな
- 35 : 2020/04/30(木) 13:34:43.99 ID:RfGBTv7A0
- 太陽光発電は核融合発電
- 36 : 2020/04/30(木) 13:35:26.31 ID:NGZ73GM+0
- 機関車も、石炭の熱で水蒸気を発生させてピストンを動かしてるからね
この石炭を燃やすボイラー部分を燃料棒に置き換えれば、
煙を出さずに水だけで走る機関車ができあがる
今こそC62原子力機関車を作るべき - 50 : 2020/04/30(木) 13:51:40.39 ID:oD6bWoON0
- >>36
フォールアウトの世界にありそう - 37 : 2020/04/30(木) 13:38:29.59 ID:81+TsCs70
- これはちょっと思う
上手く言えないけどやってることはただ湯沸かしなんだよな - 39 : 2020/04/30(木) 13:39:14.19 ID:+AZYduJ50
- しかもろくに管理もできずトラブル起こしまくり
- 40 : 2020/04/30(木) 13:39:45.98 ID:9YFlfq8ld
- タービン回すってよく聞くけど実はタービンってどういうものかよく知らない
- 41 : 2020/04/30(木) 13:42:48.94 ID:4ePlb+sN0
- 俺は小学校の時に漫画サイエンスでこの事実を知ったけど、ジャップ国民のほとんどが原発は湯沸かし器だってこと知らなさそう
- 42 : 2020/04/30(木) 13:44:37.06 ID:W+FC0K9I0
- 地熱はどうなん
湯を沸かすだけならマグマが無現にあるじゃん - 56 : 2020/04/30(木) 13:59:57.13 ID:BUmqzUqR0
- >>42
日本では地熱を利用しやすい場所が国立公園内に多いので開発しにくい
水を送り込むと小規模な地震が起こる
日本は頻繁に地震が起きてるから地震は別にいいかもしれんが海外では問題になってる - 43 : 2020/04/30(木) 13:45:41.95 ID:mG2+xhrAd
- 原発って核融合反応だっけ核分裂反応だっけ
- 44 : 2020/04/30(木) 13:47:04.82 ID:YBKeSMuD0
- 火力発電 発電効率60%
原子力発電 発電効率30%
送電ロス 5%
出力100万キロワットの原発は、200万キロワットで海水を温めています - 45 : 2020/04/30(木) 13:47:08.39 ID:j4bQW+8ea
- 月に原子炉建てて地球にレーザーで電力送ろうや
- 60 : 2020/04/30(木) 14:03:46.55 ID:BUmqzUqR0
- >>45
原発は核燃料の調達問題があるから
月に太陽光パネル製造設備を作って月全体にパネルを敷いて送電するのはどうかね
材料のシリコンなら月にも十分にあるし - 46 : 2020/04/30(木) 13:47:41.33 ID:vdfVGmo40
- 超未来の人類は太陽やブラックホールの力で湯を沸かすんだろ
- 48 : 2020/04/30(木) 13:48:56.98 ID:m4tZd+4G0
- 宇宙的視点からみると
地球は太陽の周りを自転しながら公転してるわけでしょ?
その運動エネルギーを取り出せばいいんじゃない?
まぁそれが風力発電なんだけどさ、羽を回すのではなくて
そこに存在しているだけで自転&公転エネルギーを取り出し可能なアイデアを生み出そうぜ - 49 : 2020/04/30(木) 13:51:29.66 ID:+Kssayeba
- 効率高いからそれでいいの
熱エネルギーを電気に変える現時点での最適解 - 52 : 2020/04/30(木) 13:54:20.40 ID:Xp33UeKM0
- >>49
効率は低いぞ - 54 : 2020/04/30(木) 13:58:40.38 ID:+Kssayeba
- >>52
他に効率高い方法があるってこと? - 58 : 2020/04/30(木) 14:02:09.84 ID:Xp33UeKM0
- >>54
火力発電とかポンコツでも四割あるしええやつとか六割弱あるで - 53 : 2020/04/30(木) 13:54:36.43 ID:ihBSm4Dda
- そろそろ無と有の落差からエネルギーを取り出す方法を考えないか?
- 55 : 2020/04/30(木) 13:59:18.07 ID:m4tZd+4G0
- あとシミュレーション仮説を事実と認めた上で
管理者用コマンドを見つけて「無尽蔵エネルギー」を取得するのもいいかもな
あのgeohotが今頑張ってるみたいだが - 57 : 2020/04/30(木) 14:01:36.29 ID:HZYRYPeha
- 残念ながらどれもこれも結局はタービン回すんだよな
- 59 : 2020/04/30(木) 14:03:20.30 ID:0g7CevSJ0
- アナログの方が安くて確実。
コメント