ネットショップ「マスク販売開始!50枚3980円!」→1週間後ネトショ「注文殺到!!50枚2980円!」

1 : 2020/04/28(火) 19:45:27.82 ID:4g1YyWYI0
よっぽど売れないんやろな…
2 : 2020/04/28(火) 19:46:29.82 ID:yIPd3p+Y0
もう売れないんか?
3 : 2020/04/28(火) 19:46:43.62 ID:3lJQcvfMa
まあ1千円切るまで待とうや
4 : 2020/04/28(火) 19:46:48.87 ID:uNB9VzUq0
もう店に置いてるし
5 : 2020/04/28(火) 19:47:38.44 ID:C2t9tK3Xp
高すぎるよな
平常時は1箱500円くらいだったし
15 : 2020/04/28(火) 19:49:22.18 ID:4g1YyWYI0
>>5
ほんまそれな
この機に乗じて儲けよう感半端ないわ
もともと筋トレ器具売ってたネットショップやぞ
6 : 2020/04/28(火) 19:47:48.26 ID:xLBeEgF6d
心斎橋やと投げ売り始まっとる
7 : 2020/04/28(火) 19:48:22.37 ID:4g1YyWYI0
ワイアリエクで50枚1500のやつポチったからいらんわ
地元のドラスタでも普通に置いとるようになってきたし
113 : 2020/04/28(火) 19:57:54.23 ID:JKWH7qvd0
>>7
アリエクてなにんご?
8 : 2020/04/28(火) 19:48:37.87 ID:fkzLBLrL0
杏林堂行ったけどマスクコーナーなかった
9 : 2020/04/28(火) 19:48:45.86 ID:2BcIlFfI0
別に布でもなんでもいいことがわかっちゃったし
17 : 2020/04/28(火) 19:49:32.16 ID:LMGZj4um0
>>9
給食マスク神棚に飾ってそう
10 : 2020/04/28(火) 19:49:04.82 ID:slfW6+1Lr
一週間経ったらそら変わるやろ
11 : 2020/04/28(火) 19:49:07.57 ID:t6iemnpI0
買えますねぇ!
また中国で感染爆発して買えんなるかもしれんし
ある程度備蓄するけどな
12 : 2020/04/28(火) 19:49:15.52 ID:cqZHxkQRd
割とアベノマスクの話から手放す業者増えてきたの草
13 : 2020/04/28(火) 19:49:19.93 ID:cQ9aayy10
洗えるマスクが普及してきたからな
20 : 2020/04/28(火) 19:49:57.52 ID:qS/mbQLf0
>>13
実際アベノマスクの意味結構あったんちゃうか
26 : 2020/04/28(火) 19:51:11.03 ID:slfW6+1Lr
>>20
届きもしないクソゴミよりマシなもんが手に入りやすくなっただけやろ
45 : 2020/04/28(火) 19:53:08.11 ID:9KHWXsHEp
>>20
あるわけねえだろバーカw
101 : 2020/04/28(火) 19:56:46.65 ID:KcgtSazod
>>45
いや業者は在庫リスクがあるから効果あるで
115 : 2020/04/28(火) 19:57:56.02 ID:8ilW06pxa
>>101
そもそも反日自民党のクソガ●ジがマスク詐欺かましたせいで起きたんやが
更にガ●ジ安倍の反日マスクで更にパニックや
88 : 2020/04/28(火) 19:55:59.62 ID:rYqfr+Cu0
>>20
医学的には無意味やけど
マスク付けずに行動するとネクラジャップが絡んでくるからしかたなく付けてた層には十分やわ
89 : 2020/04/28(火) 19:56:01.11 ID:8ilW06pxa
>>20
ねえよ
あの反日マスクのせいで保健所検品で更に地獄やぞ
96 : 2020/04/28(火) 19:56:33.34 ID:ps5M3F7a0
>>89
2600枚検品で800枚くらい不良品やっけ
笑った
93 : 2020/04/28(火) 19:56:23.88 ID:zbNLN4Xf0
>>20
あるわけねーだろカス
14 : 2020/04/28(火) 19:49:21.79 ID:coFhXO8M0
緩和されてきて店でも売れ残ってる模様
16 : 2020/04/28(火) 19:49:28.27 ID:qS/mbQLf0
とっくに1枚50円相場で落ち着いてるのに
どんな汚染物が来るかわからんネットショップから高値で買う奴どんだけ情弱だよ
18 : 2020/04/28(火) 19:49:53.65 ID:uNB9VzUq0
サンキュー安倍ちゃん
19 : 2020/04/28(火) 19:49:53.87 ID:z6TtvVeX0
ぶっちゃけあんま効果ないらしいしそんな高い値段出してまで買う気も起きん
25 : 2020/04/28(火) 19:50:58.09 ID:UdH9PU7dM
>>19
周りに白い目で見られないための免罪符や
効果なんてどうでもええねん
29 : 2020/04/28(火) 19:51:33.49 ID:qS/mbQLf0
>>25
言うてそういうタイプはとっくに洗えるの買ってるやろ
34 : 2020/04/28(火) 19:52:25.79 ID:4g1YyWYI0
>>25
まあつけてないと外出出来ない感あるしな
ワイもどこ行くにも基本つけてるわ
94 : 2020/04/28(火) 19:56:29.77 ID:qS/mbQLf0
>>34
ワイなんて通販の荷物受け取る時も付けとるぞ
110 : 2020/04/28(火) 19:57:46.83 ID:4g1YyWYI0
>>94
それはあるな
人と近づくときは基本付けとる
21 : 2020/04/28(火) 19:50:12.43 ID:7j+rbftz0
50枚40元で売ってたよ
22 : 2020/04/28(火) 19:50:42.34 ID:lXkagC/h0
でも日本製だと400万人群がるじゃん
30 : 2020/04/28(火) 19:51:37.61 ID:4g1YyWYI0
>>22
ほんそれな😂
実際シャープのロゴ入っとるのはちょっと欲しいわ
23 : 2020/04/28(火) 19:50:43.69 ID:qS/mbQLf0
アベノマスク2月に配ってたら褒めたのになあ
53 : 2020/04/28(火) 19:53:43.66 ID:hDO93+N60
>>23
それは思った
菅さんが「マスク品薄を(すぐに)解消するために手を打ちます」「焦らんでください」って言ったの
2月終わりぐらいだっけ?
すっごく遅れた感がある
24 : 2020/04/28(火) 19:50:56.13 ID:6xVzETnA0
アサヒノマスク買ったけど届くの5月中旬や
28 : 2020/04/28(火) 19:51:33.48 ID:90KKslZ2a
専門家がほぼ効果ないって言ってるしなぁ
勿論家にあったら付けた方がええやろけど高値出してまで気休めを買うかって言われると
37 : 2020/04/28(火) 19:52:43.92 ID:aLXFxYcYM
>>28
周りに飛沫飛ばさんためのもんやし
41 : 2020/04/28(火) 19:52:53.55 ID:qS/mbQLf0
>>28
最近はアメリカとかですら手のひら返してるんやが
予防効果じゃなくてうつさない効果なら確実にあるし
全員がすればめっちゃ意味あるんだよな本来

なんでさっさと強制しなかったのか理解に苦しむ

43 : 2020/04/28(火) 19:52:56.55 ID:uSFfypNj0
>>28
気休めとかじゃなく
マスクしてないとマトモに外歩けへん状態やん今
リンチに遭って殺されてもおかしくないくらいマスクしてないやつに人権ないし
意味ないと思っててもつける以外選択肢ないやんけ
58 : 2020/04/28(火) 19:53:56.60 ID:90KKslZ2a
>>43
どこ住んどんねん
73 : 2020/04/28(火) 19:55:08.07 ID:NGiDAZo80
>>43
リンチはともかく全裸で歩いてるに近い感覚ではあるわな
マスク無しで歩く=公然猥褻の現行犯を見るような目で見てくるし
31 : 2020/04/28(火) 19:51:41.19 ID:CZQTvq2X0
近所のドラッグストア普通に売ってるわ
7枚350円
まだ高いな
47 : 2020/04/28(火) 19:53:11.45 ID:4g1YyWYI0
>>31
今日7枚入り200何十円のやつあったわ
沢山あるから買わんかったけど
32 : 2020/04/28(火) 19:51:58.63 ID:sdMFs1Io0
ヨドバシの100枚3980円でええわ
35 : 2020/04/28(火) 19:52:33.56 ID:S8tCoIlfM
安倍ちゃんがアベノマスクで相場が下がったとか言ってて草
まだ配られても無いんやけどね
50 : 2020/04/28(火) 19:53:34.37 ID:4g1YyWYI0
>>35
給食マスクいつ届くねん😡
36 : 2020/04/28(火) 19:52:37.62 ID:zO782oLm0
クッソ高い時期に一気に注文してしまったわ
あほくさ
46 : 2020/04/28(火) 19:53:09.79 ID:wcM2JC2V0
>>36
アホぢゃ
38 : 2020/04/28(火) 19:52:44.20 ID:oL3y3dtA0
マスクあまり意味ないのばれてるからな
39 : 2020/04/28(火) 19:52:50.23 ID:r9U1ZlgE0
中国製のマスクは使いたくない
54 : 2020/04/28(火) 19:53:50.20 ID:4g1YyWYI0
>>39
なお日本で売ってるやつ
40 : 2020/04/28(火) 19:52:51.06 ID:bv84aiuGM
感染防げないのに高い金出して買ってるやつらは利他の精神に溢れてる聖人みたいな奴らだなあと心の底から尊敬してる
83 : 2020/04/28(火) 19:55:30.94 ID:03kLK2xP0
>>40
それな
ワイもマスクしないわ面倒くさい
95 : 2020/04/28(火) 19:56:30.54 ID:oL3y3dtA0
>>40
おかげでワイマスクなしでもコロナらんかった
42 : 2020/04/28(火) 19:52:56.53 ID:KId5xo3B0
正直在宅になってからほとんど使わんわマスク
別にスーパー行くだけならマスクなくてもしゃべらなきゃ済む話やし
65 : 2020/04/28(火) 19:54:32.28 ID:4g1YyWYI0
>>42
家いる時はもちろん使わんけど家出るときは常につけとるな
100 : 2020/04/28(火) 19:56:45.54 ID:KId5xo3B0
>>65
別につけてもいいと思うけどスーパー程度なら必要ないと思うわ
帰宅後手洗いうがいスマホ洗い服全脱ぎさえ徹底すれば
44 : 2020/04/28(火) 19:52:58.00 ID:zRCGovuZ0
遂に2週間後にたどり着けたか
長かった…このマスク安定供給までの2週間
48 : 2020/04/28(火) 19:53:17.74 ID:uNB9VzUq0
イオンの雑貨屋に7枚1280円で売ってあった
めっちゃ余ってた
59 : 2020/04/28(火) 19:53:59.93 ID:usJLVvmY0
>>48
ドラッグストア以外でやたらと売っとるな
怪しいし高いから売れてへんけど
87 : 2020/04/28(火) 19:55:51.22 ID:uNB9VzUq0
>>59
なんか怪しい海外製ばかりやしな
あれ買うの怖いわ
102 : 2020/04/28(火) 19:56:55.25 ID:4g1YyWYI0
>>59
ワイの地元なんかノコギリとかの金物屋でも売り始めたぞ😂
おもっくそ中国から輸入したやつで草生える
しかも50枚で2980円とかいうボッタクリ価格
49 : 2020/04/28(火) 19:53:27.56 ID:qpedOPIQ0
中華産国内産合わせて一気に数が出揃ってきたから5月のうちには値崩れしそうやな
51 : 2020/04/28(火) 19:53:39.88 ID:oL3y3dtA0
みんなが買い占めるから結局マスク買うことなかったけど正解やった
52 : 2020/04/28(火) 19:53:41.52 ID:fkzLBLrL0
車でマスク売ってるやつおったけどあれ違法やろ
55 : 2020/04/28(火) 19:53:53.56 ID:yIPd3p+Y0
手で口元とか触るクセあるからマスクしてたらそれが防げるしマシな気がする
56 : 2020/04/28(火) 19:53:54.94 ID:vFIu/DlT0
アベノマスクの意味はあったやろ
炎上したおかげで否定派がそんなん貰わんでももっとええの作れるわー言うて作り方拡散されまくったし
60 : 2020/04/28(火) 19:54:03.79 ID:v8pn4orI0
思い付きでマスク仕入れた奴ざまぁ
61 : 2020/04/28(火) 19:54:11.83 ID:y7tLdftX0
使い捨てが高くなったら布マスクに切り替えるし
高いなら日本製がいいから50枚500円くらいにならな買わんわ
62 : 2020/04/28(火) 19:54:15.61 ID:UwZSV/IF0
騒ぎになる前からダイソーで買ってたけど30枚100円やで
これが適正価格や
80 : 2020/04/28(火) 19:55:25.12 ID:e83i8DCIM
>>62
逆にそのマスク大丈夫かよ
63 : 2020/04/28(火) 19:54:19.77 ID:ZdXdp6Dy0
また明日の早朝にヨドバシあるだろ
64 : 2020/04/28(火) 19:54:24.93 ID:2K4NAIBod
そろそろ暑くなってくるし
マスクなんてつけてられるかよ
66 : 2020/04/28(火) 19:54:39.24 ID:mc6mHADp0
シャープのロゴマスクほしいわ
67 : 2020/04/28(火) 19:54:41.42 ID:JBvUOr/a0
シャープは記念品感覚か?
68 : 2020/04/28(火) 19:54:45.26 ID:9ko6o8x7H
材料上がっちゃったから昔の額になるにはかなり時間かかる
78 : 2020/04/28(火) 19:55:22.91 ID:ps5M3F7a0
>>68
不織布今10倍やってな
69 : 2020/04/28(火) 19:54:50.17 ID:ps5M3F7a0
まだ待てるって人は来月半ばまで待つとそれなりのお値段になるぞ
70 : 2020/04/28(火) 19:54:54.82 ID:z6TtvVeX0
シャープは記念品感覚で買う奴結構おるやろな
71 : 2020/04/28(火) 19:55:03.95 ID:5OV5TLY7a
タピオカ屋・その辺の居酒屋「マスクあります!」

何これ

72 : 2020/04/28(火) 19:55:07.08 ID:0ydh0gu70
花粉症無くなる暑くなる口だけ日焼け
あと2週間やな
74 : 2020/04/28(火) 19:55:10.17 ID:PzjbGSX50
平時にマスクなんざ買わんから50枚3000円でもほーんとしか思わんわ
75 : 2020/04/28(火) 19:55:12.32 ID:uEvbzngJH
アリエクで買ったけど向こうの税関で止められてるらしい
76 : 2020/04/28(火) 19:55:14.42 ID:khPPH5Bo0
50枚入り2000円で山積みになってる

それでも4倍だからなぁ

77 : 2020/04/28(火) 19:55:17.23 ID:coFhXO8M0
記念品ってなんやねん
コインか
79 : 2020/04/28(火) 19:55:23.45 ID:N0iQiXnjd
50枚入り1000円以上で買ったバカはいないよな?
81 : 2020/04/28(火) 19:55:29.90 ID:vIcikiVy0
最低1000円からやな
82 : 2020/04/28(火) 19:55:30.86 ID:usJLVvmY0
シャープは設備投資してこの状況やと元回収出来るんか?
補助金とかでどうにでもなるんかな
85 : 2020/04/28(火) 19:55:47.07 ID:UdH9PU7dM
缶ジュース1本130円と考えると
マスク1枚200円付近でもあんまりボッタクリ感はないな
91 : 2020/04/28(火) 19:56:17.39 ID:2UEosIqCd
わい底辺郵便外務付けてないと配達先のババアがうるさいので嫌々装着
92 : 2020/04/28(火) 19:56:22.77 ID:mc6mHADp0
あっ
97 : 2020/04/28(火) 19:56:35.85 ID:j1JfS4e7d
田舎やけど制限なしで普通に箱売ってるわ
98 : 2020/04/28(火) 19:56:35.89 ID:IabZoeiBa
原材料上がってるのにボッタ呼ばわりするガ●ジおるよな
99 : 2020/04/28(火) 19:56:36.61 ID:gOdX4Mdt0
マツキヨの使い捨てマスク洗えば何度でも使えるな
103 : 2020/04/28(火) 19:57:14.72 ID:DUepK6kPa
弱みにつけ込むクソは自分が弱って死にそうな時に人に見捨てられるで
転売だけやなしに全てに性格の嫌らしさが滲み出るもんや
104 : 2020/04/28(火) 19:57:19.03 ID:WsL00iM70
洗えばいいやつがコスパいい
106 : 2020/04/28(火) 19:57:37.75 ID:A5Uc+n9qd
布マスクあるからもういらんわ
107 : 2020/04/28(火) 19:57:37.87 ID:4HBjlgKx0
もうだいぶ困らねえしなあ
ネットで探し厨間違えてるよ生き方
109 : 2020/04/28(火) 19:57:42.05 ID:UVgO5Twix
そりゃ普通は総理大臣がマスク配ると言ったら
普通に使えるマスクを配ると思うから在庫抱えてる転売屋は在庫を放出するわな
111 : 2020/04/28(火) 19:57:48.62 ID:01/jtxmk0
ダイソーはよう…はよう
112 : 2020/04/28(火) 19:57:48.78 ID:9ko6o8x7H
今だと4~50円だな
店頭で10円アップくらいが相場?
114 : 2020/04/28(火) 19:57:56.02 ID:XIvwYubZ0
地域によるやろけどもう普通に売ってるからね
品質はよくなさそうやったけど
116 : 2020/04/28(火) 19:58:25.83 ID:02aAQh4sd
アベノマスクとか何の意味もないやろって思ってたがテンバイヤーどもには普通に効いてて草なんだ
117 : 2020/04/28(火) 19:58:27.94 ID:khPPH5Bo0
今はほんまマスク余りまくってるんや
もう少ししたら値崩れするんやから、あとちょっと我慢しとけや
118 : 2020/04/28(火) 19:58:28.57 ID:HJ3TEeaMa
そろそろDCMが弾揃えて販売すると予想

コメント

タイトルとURLをコピーしました