
【地震】長野県で震度4。4月27日 11時32分ごろ [記憶たどり。★]

- 1
【石破放送】NHK「技研公開2025」いよいよ29日開幕、地デジ4K化に向けた次世代放送方式 “ISDB-T3” はじめ最新の研究成果展示1 : 2025/05/28(水) 18:53:41.83 ID:KTlpSx+i0 地上波4K放送に向けた技術展示も。NHK「技研公開2025」29日から – AV Watch NHK放送技術研究...
- 2
能登震災対応検証委「『個別のボランティアなどは控えて』が『能登に来ないで』と誤解されたまま拡散されたのが原因」奴のせいじゃん1 : 2025/05/28(水) 18:49:26.34 ID:6zwIlqs9M 「能登に来ないで」と誤解 能登地震の情報発信で初動対応に課題、石川県検証委 – 産経ニュース https://w...
- 3
ゲーム史上最高のシナリオって何やと思う???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 18:43:06.44 ID:I0uD6Ez70 何や 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 4
フジの日枝久氏、33年務めた東海テレビ取締役も退任へ 後任に清水賢治氏… 東海テレビ「総合的に判断した」1 : 2025/05/28(水) 18:09:31.65 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e77efde4ec695309b8a92c...
- 5
TBS『音楽の日』中居正広の代役は “恋愛相談” 相手だった有名女子アナ… SNSで問われるアナウンサーの “過重労働” 問題1 : 2025/05/28(水) 18:42:24.16 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc7b347ec1dbfda30f76...
- 6
専門家「セルフレジでのスキャンミスは窃盗の故意がないため罪に問われません」やべーだろこれ…1 : 2025/05/28(水) 16:55:38.60 ID:vAAlzhjd0 商品バーコードの読み取りミスなどが原因で、誤って未精算の商品を店外に持ち出してしまった場合、窃盗の故意がないため...
- 7
TBS 令和ロマン・くるまレギュラー復帰について言及 「早い段階で公表、一定期間活動休止された」1 : 2025/05/28(水) 17:17:28.84 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/846f872b247a76a2dd7ba5...
- 8
板尾創路 この芸人の率直な印象って何??1 : 2025/05/28(水) 17:38:02.73 ID:F1+Lrp090 板尾 創路(いたお いつじ、1963年〈昭和38年〉7月18日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督。...
- 9
国民に維持でも備蓄米を放出しなかったJAさん正論「備蓄米を放出したら大震災おきたらどうすんの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:56:40.20 ID:U7FMR/fc0 JA福井県中央会・永井候専務: 「備蓄米の定義は、何かあった時のためのもの。これだけ放...
- 10
【長野】北アルプスで遭難か 東京都中央区の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 28日朝から再び捜索も手がかりなし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:49:23.69 ID:aUyzWHS09 北アルプスで遭難か 東京の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 25...
- 11
イギリス人「絶対うそやー」「いややっ」 ミルクティーは紅茶の健康効果を阻害すると判明1 : 2025/05/28(水) 17:09:05.05 ID:QTY0P7720 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/28(水) 17:09:3...
- 12
ひき逃げされた男性をご覧下さい1 : 2025/05/28(水) 15:47:58.94 ID:AP0h9wXw0 https://i.imgur.com/NT3LTqm.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 13
眞子さまはもう皇室とは無関係?眞子さまの出産を無視する理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 16:49:08.40 ID:8dUcLdMD0 小室眞子さんの出産報道を宮内庁が“黙殺”する理由 「公表されないことで、皇室への親しみ...
- 14
「思いのほか火が出た」ガスボンベに穴を開け着火、自宅と自分を半焼させた50代男逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:29:21.39 ID:C+Gx/qV+0 https://greta.5ch.net/ 「思いのほか火が…」ガスボンベに穴を開け着火 自宅を半焼させた容疑...
- 15
「ワカメを採るのを止めなさい!」男、海上保安庁の呼びかけを無視 逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:27:25.73 ID:8dUcLdMD0 今年4月、新潟市中央区にある新潟港の堤防で、ワカメを密漁したとして78歳の男が現行犯逮捕されました。 漁業法違反...
- 16
あいみょん、いきものがかり、SHISHAMO ボーカルの共通点1 : 2025/05/28(水) 15:29:42.07 ID:uHoxhJNG0 https://youtu.be/nMrnzUtiPcs 2 : 2025/05/28(水) 15:32:01....
- 17
【自民党速報】 超人気グラビアアイドルさん。 ファンとバスツアーに出掛け、ものすごい♥ファンサービスを提供してしまう…1 : 2025/05/28(水) 16:16:18.24 仲村みう×MOODYZ 遂にグラビアクイーンが参戦! ひとりバコバコバスツアー2025 芸能人!ファン大感謝スペシャル!!素人男子と20発...
- 18
岡くん、決済音になる1 : 2025/05/28(水) 15:07:04.59 ID:/YpQ8KXXr https://5ch.net/ 4 : 2025/05/28(水) 15:08:44.44 ID:5E2EKP...
- 19
韓国大統領選の保守系候補、生放送中に「女性の性器に箸を…」ドン引き発言で大炎上1 : 2025/05/28(水) 13:24:13.56 ID:cyifn7Sr0 https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=120728 2 : 20...
- 20
黒い車がトラックに追突 トラックの運転手を約700mボンネットに乗せ、その後逃走1 : 2025/05/28(水) 11:53:57.02 茨城県結城市の交差点で車がトラックに追突した後、出てきた運転手をめがけて急発進し、その運転手をボンネットに乗せたまま700メートルほど走行...
- 21
トランプ大総統、大学攻撃の範囲を米国全土に拡大。反ユダヤのサヨク大学は全滅へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 14:30:58.74 ID:9s7Adsxp0 トランプ政権が大学に対する調査拡大へ、カリフォルニア大が...
- 22
「何歳?」と声をかけ、高校生の陰部をさわる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:36:06.30 ID:8dUcLdMD0 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま...
- 23
ドラクエ1~3←大人気 FF1~3←(笑)1 : 2025/05/28(水) 14:44:43.85 ID:8+lgvFEY0 この差はなんや? 2 : 2025/05/28(水) 14:45:22.66 ID:08OVVYse0 FF3は...
- 24
進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ1 : 2025/05/28(水) 14:56:25.84 ID:7B4PUHYt0 2 : 2025/05/28(水) 14:56:53.73 ID:7B4PUHYt0 小泉進次郎農相は26日夜、...
- 25
所ジョージ、不人気旧車の楽しみ方を語る「『何乗ってんの』って言われたいじゃん、『人気ないでしょ、それ』みたいな」1 : 2025/05/28(水) 14:13:13.95 ID:9WiSK2eH0 そのフォルムがゴキブリににていることから“ゴキ”と呼ばれているスズキ『GSX-E4』について、所は「ハンドルから...
- 26
わいせつな文言が書かれた女性用下着やセーラー服など約30点をフェンスに結び付けた疑い1 : 2025/05/28(水) 13:30:04.22 今年4月、香川県三豊市の市道に設置されたフェンスにわいせつな文言が書かれた女性用下着などを結び付けた疑いで男が逮捕されました。 わいせつ物...
- 27
「マクドナルド」前で停車中の車に軽自動車が追突…歩道の自転車の73歳女性が巻き込まれ死亡1 : 2025/05/28(水) 13:28:41.59 27日夕方、京都市北区の西大路通で車同士の事故があり、追突された車がはずみで歩道に突っ込みました。 この事故で、歩道を走っていた自転車が...
- 28
ホタテ高騰 バイキング店は悲鳴1 : 2025/05/28(水) 14:47:03.73 ID:sQdza7hK0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540317 気温も上がり、初夏の足音が聞こえ...
- 29
脱退から23年…元ドリカム西川隆宏 今なにしてる?現在の姿に驚き「61歳になりました」1 : 2025/05/28(水) 13:33:56.22 ID:68ymfJ3O9 https://hochi.news/articles/20250528-OHT1T51065.html 202...
- 30
嫌儲で最近異様に小泉進次郎を持ち上げてるやつ増えてきているでしょ1 : 2025/05/28(水) 13:54:08.55 ID:4goH2+1A0 あれなに https://uaw.org 3 : 2025/05/28(水) 13:55:08.85 ID:9A...
- 1 : 2020/04/27(月) 11:35:41.14 ID:H6nhZWwZ9
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20200427113222.html
発生時刻 2020年4月27日 11時32分ごろ
震源地 長野県中部
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.2度/東経137.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。震度3
長野県 長野県中部- 2 : 2020/04/27(月) 11:35:57.18 ID:8q2CkMLc0
- 群発地震止まらんな
- 3 : 2020/04/27(月) 11:36:04.68 ID:hl8qyK+P0
- クルクルさぎ
- 4 : 2020/04/27(月) 11:36:16.56 ID:BJjiknF50
- ビルゲイツの別荘は大丈夫かな
- 48 : 2020/04/27(月) 11:44:42.49 ID:u/fnWx310
- >>4
軽井沢のね - 5 : 2020/04/27(月) 11:36:32.17 ID:ElsClIPa0
- やばいっすね
日本、真ん中からポッキリなりそう - 6 : 2020/04/27(月) 11:36:34.79 ID:vXPP6cWw0
- 地震も来るなこれ
暑い時期だと厄介ですぞー - 57 : 2020/04/27(月) 11:46:18.72 ID:wJdMlDx/0
- >>6
いやいや
地震が来たんだよ - 7 : 2020/04/27(月) 11:37:08.31 ID:BfKkxzSV0
- これ東海大地震だろ
安部のコロナ対策失敗を誤魔化すためにやっちゃいけねー事をしやがっあ - 8 : 2020/04/27(月) 11:37:11.77 ID:8XuBktm20
- 群発地震なの?
- 90 : 2020/04/27(月) 11:52:40.69 ID:foUmYiLt0
- >>8
23日から震度1とか2ぐらいのが、毎日10~20くらい続いてる - 9 : 2020/04/27(月) 11:37:19.23 ID:H6nhZWwZ9
- 震度3だった(´・ω・`)
- 10 : 2020/04/27(月) 11:37:20.20 ID:rZb7jc+s0
- 今揺れたのやっぱりそうか
- 11 : 2020/04/27(月) 11:37:20.68 ID:LxxlnEE/0
- 大地震の前触れか?
怖いな… - 12 : 2020/04/27(月) 11:37:28.04 ID:1sJM7Re60
- 何もなくてどでかいのよりちょくちょく動いて岩盤ずらしたほうがいいんだろ?
- 56 : 2020/04/27(月) 11:46:15.29 ID:k7Rh6RVk0
- >>12
311は毎日揺れた挙げ句に来たぞ? - 61 : 2020/04/27(月) 11:47:12.14 ID:wJdMlDx/0
- >>12
ちょくちょく動いて、他の場所の歪みが進行してドカン
- 87 : 2020/04/27(月) 11:52:10.82 ID:ujccnZPD0
- >>12
このまま数年単位でこの調子ならね
止まったらまじでヤバいかも - 13 : 2020/04/27(月) 11:37:32.73 ID:MsYooqu40
- またかよ!
- 14 : 2020/04/27(月) 11:37:48.05 ID:OMbBaXdx0
- 長野最近多いよね。
- 15 : 2020/04/27(月) 11:38:01.47 ID:NF1Jxc4C0
- もうがまんできない
- 16 : 2020/04/27(月) 11:38:05.81 ID:cvYghxFn0
- まあただの群発地震にすぎん
- 17 : 2020/04/27(月) 11:38:12.70 ID:0CkgNPNL0
- 長野って地震多いよね
昭和の松代群発地震なんてWikipedia読んでるだけで気が滅入りそうになった - 71 : 2020/04/27(月) 11:49:32.23 ID:f5rZYPoi0
- >>17
五年半も地震😭 - 18 : 2020/04/27(月) 11:38:18.14 ID:TSRbjjEd0
- フォッサマグナ、バッキャーン!
日本、アッボーン! - 19 : 2020/04/27(月) 11:38:19.46 ID:yQ5Ldage0
- 長野何かあるの?
- 20 : 2020/04/27(月) 11:38:35.32 ID:15gCt6Bt0
- そろそろ大噴火か
- 21 : 2020/04/27(月) 11:39:10.17 ID:oaajQVIe0
- NZで地震発生がしたら日本も要警戒
- 22 : 2020/04/27(月) 11:39:23.38 ID:ocBDJlg40
- 間違いなくM10レベルの大地震が来る
日本は沈没するからヨーロッパに逃げた方がいいぞ - 29 : 2020/04/27(月) 11:40:57.60 ID:Txc1RNv70
- >>22
今行ったらリンチされるじゃん - 23 : 2020/04/27(月) 11:39:46.91 ID:29Hm4T/P0
- 最近長野で地震多すぎじゃね?
- 24 : 2020/04/27(月) 11:39:47.73 ID:p39NCEK50
- 長野はデカイの来るからなあ
- 25 : 2020/04/27(月) 11:39:51.13 ID:mbWoyUjl0
- ちょっとずつ力を放出してる
いいこと - 26 : 2020/04/27(月) 11:40:19.62 ID:INHK0lOq0
- 長野、剥がれてとれた
- 27 : 2020/04/27(月) 11:40:34.88 ID:G0mSPam60
- またあったの?
神奈川西部と言うか小田原だけど全然気づかなかったわ - 28 : 2020/04/27(月) 11:40:54.16 ID:Lg+Hf8sv0
- 5.11に備えなきゃな…
- 30 : 2020/04/27(月) 11:40:59.46 ID:BUYJ7U1zO
- 地震多いけどあまり震度強くないのが救い
- 31 : 2020/04/27(月) 11:41:00.24 ID:eatmvRAw0
- なんだこの数は
- 32 : 2020/04/27(月) 11:41:12.32 ID:ElsClIPa0
- 日本の真ん中で
一番高い山脈やろ
爆発するんちゃうか? - 33 : 2020/04/27(月) 11:41:14.50 ID:L2TlBl5b0
- コロナと地震コンボ増えてきた
- 34 : 2020/04/27(月) 11:41:29.47 ID:UXXLZDAT0
- 真夏に来たら嫌すぎる
- 35 : 2020/04/27(月) 11:41:42.15 ID:Bx8lDFjW0
- 小さいのがダラダラ続くか、大きいのがドカンと来て放出するか
311は両方だったけど。
- 36 : 2020/04/27(月) 11:41:55.81 ID:nV+I+tbH0
- これは東北から北関東で大地震の前触れ
- 37 : 2020/04/27(月) 11:42:01.93 ID:wt4W/knw0
- 長野の地震はプレートや断層よりマグマが暴れてそうで恐い
- 38 : 2020/04/27(月) 11:42:21.80 ID:NSoI9Ke90
- 長野県からの脱出は自粛して下さい(鬼
- 39 : 2020/04/27(月) 11:42:33.34 ID:G0mSPam60
- 軽井沢あたりでなんかあるとおもしろそう
とか思ってないからね
- 63 : 2020/04/27(月) 11:47:48.57 ID:rDpNpdm/0
- >>39
東京脱出して別荘暮らしの富裕層が結構いるんだっけ
災害怖くて逃げた先で被災って前例今までもあるからなあ - 40 : 2020/04/27(月) 11:43:38.16 ID:INHK0lOq0
- 自粛中で家にいるだろうから
県民全員で地面を抑える社会実験やってみたら? - 41 : 2020/04/27(月) 11:43:45.44 ID:ElsClIPa0
- うむ
プレートの地震じゃなくて
火山が爆発しそう 火山があるのか知らんけど - 42 : 2020/04/27(月) 11:43:48.95 ID:1hgmHlIb0
- 列島東西分断されるかな
- 69 : 2020/04/27(月) 11:49:21.48 ID:wt4W/knw0
- >>42
素晴らしい - 43 : 2020/04/27(月) 11:43:54.73 ID:BPBi7zWX0
- 不要不急の地震はお控えください
- 104 : 2020/04/27(月) 11:55:37.54 ID:0p1DiLgV0
- >>43
なるべく控えるようにはします - 44 : 2020/04/27(月) 11:44:03.46 ID:AQLhAnYl0
- とりあえずの備蓄はしないと死んでまう
- 46 : 2020/04/27(月) 11:44:24.95 ID:zZQxFUZX0
- 南海トラフがアップを始めた模様
- 49 : 2020/04/27(月) 11:44:48.27 ID:MuDOCDk30
- 大地震の前兆?
東日本大震災の直後もこの辺で群発地震あったし
この辺の地震と海溝型地震とは何か関連がありそう - 51 : 2020/04/27(月) 11:45:10.00 ID:2fWpF+YO0
- あれほど東京一極集中すんなと言ってんのに
京都が災害大国で1000年都続けた理由を考えてみろ
日本の首都は関西圏の内陸一択なんだよ - 53 : 2020/04/27(月) 11:45:20.88 ID:k7Rh6RVk0
- 多くね?
- 54 : 2020/04/27(月) 11:45:21.16 ID:Bq+veMIT0
- 発作マグナ!
- 58 : 2020/04/27(月) 11:46:30.39 ID:z3ds6n+B0
- たぶん熊本地震みたいなのが来そう
- 59 : 2020/04/27(月) 11:46:50.20 ID:+3WbhiLF0
- コロナの次は地震かな
- 60 : 2020/04/27(月) 11:47:01.64 ID:WuccI/Wq0
- 最近、地震あっちこっちで頻発してる大丈夫?!
- 73 : 2020/04/27(月) 11:49:52.28 ID:IOSQZdgt0
- >>60
日本はこれくらいの地震ならまあ大丈夫だが
よその国でコロナ+地震はきっついだろな - 62 : 2020/04/27(月) 11:47:43.30 ID:8vQpm1vT0
- 東日本の時もその前にどこかで群発してたんだよね?どこだっけ?
- 78 : 2020/04/27(月) 11:50:43.22 ID:zZQxFUZX0
- >>62
大阪北部で群発地震続いてたな - 64 : 2020/04/27(月) 11:48:22.65 ID:Rwv0nTLX0
- 緊急事態に備えて日本国民全員を一旦、避難所に収容するべき。
今晩は国民全員に避難所で一泊を過ごしていただく。 - 65 : 2020/04/27(月) 11:48:40.67 ID:kXRrqGaz0
- 五輪より備蓄した方がええって
- 66 : 2020/04/27(月) 11:48:47.29 ID:beVVIbeS0
- 大地震がない事を祈る(‐人‐)
- 85 : 2020/04/27(月) 11:51:39.01 ID:LyG5olN2O
- >>66
祈ってなんになるの?
全ては計画されてますよ - 67 : 2020/04/27(月) 11:49:12.56 ID:j3QqHSPu0
- >>1
高天ヶ原火山帯? - 68 : 2020/04/27(月) 11:49:14.71 ID:D3BCaRWE0
- これは富士山が爆発するのか
それとも東京に首都直下型地震が来るのか - 70 : 2020/04/27(月) 11:49:25.82 ID:TQ9Ydj8S0
- 金曜日あたりから毎日群発してるが、震源がちょうど長野岐阜県境の焼岳付近なんだよな。
火山性っぽいが断層を刺激しなきゃいいが… - 77 : 2020/04/27(月) 11:50:31.18 ID:N5GnHgRO0
- >>70
毎度のことだが登山は避けた方がいいな - 72 : 2020/04/27(月) 11:49:43.46 ID:oPho3uCT0
- 3.11の時みたい
- 74 : 2020/04/27(月) 11:50:16.91 ID:m/2tee5V0
- 令和は飛ばしすぎだわ
- 75 : 2020/04/27(月) 11:50:29.79 ID:+sDSnTfa0
- 五輪選手村は避難所に活用できるな
- 76 : 2020/04/27(月) 11:50:30.18 ID:5wG19lG00
- 北関東はうんともすんとも揺れてないから南下だな、揺れてるの
- 79 : 2020/04/27(月) 11:50:53.39 ID:FAJ76djV0
- 地震が悪人を退治してくれるかと思っていたけど、全然頼りにならなかった。
悪人を退治してくれるのはコロナ!! - 80 : 2020/04/27(月) 11:51:03.29 ID:5MjaLP0v0
- 松本すごく揺れた やばいわ
- 82 : 2020/04/27(月) 11:51:09.60 ID:Hr2YwfTo0
- どこ爆発するあるか?
- 83 : 2020/04/27(月) 11:51:12.13 ID:FFB3DMFO0
- 震源地は優良な温泉が沸いてる場所だな
トンネルが温泉の成分でドロドロになってて面白い - 84 : 2020/04/27(月) 11:51:25.67 ID:WRhQAsHO0
- >>1
今日だけでも何回も続いてる、やばいん? - 86 : 2020/04/27(月) 11:51:55.30 ID:15gCt6Bt0
- /^o^\焼岳かな
- 88 : 2020/04/27(月) 11:52:33.04 ID:Mp64e8U90
- 来るのは関東、東海
- 89 : 2020/04/27(月) 11:52:37.76 ID:6JMAoBBk0
- 田所博士の意見を聞きたい
- 110 : 2020/04/27(月) 11:56:58.02 ID:1XtNXwEt0
- >>89日本海溝で何か起きてるな。
- 91 : 2020/04/27(月) 11:52:46.01 ID:T8o1x4IQO
- 例の台湾の研究所の警告出てから本当に地震頻発だな怖いわ
- 92 : 2020/04/27(月) 11:52:46.14 ID:TABQ7uNI0
- 群発数がすごいね
地下でナニがおこってるんです?日本沈没みたいな
- 93 : 2020/04/27(月) 11:52:49.56 ID:uuGjDpok0
- またこの前と同じ上高地近辺か
前に焼岳噴火で大正池が出来たから、今同じように堰き止めで池ができたら令和池になるか
わくわくだ - 94 : 2020/04/27(月) 11:52:57.93 ID:GwUHUqPz0
- ストレスやばそう
熊本地震のあと小さな地震が何回もきて、地味にストレスだった
ゴーという地鳴り、地響きの音が聞こえたら揺れるっていう感じだった - 107 : 2020/04/27(月) 11:56:17.94 ID:5wG19lG00
- >>94
んなの、こっちじゃいつもの事だ
焦るのは直下型の揺れ方だけだ。九州人は弱いのう - 95 : 2020/04/27(月) 11:52:58.44 ID:+wx9J2uK0
- まーた長野か
いよいよだろこれ
地震じゃなくて噴火かも - 96 : 2020/04/27(月) 11:53:37.66 ID:iYqPLT930
- 今震災が起きたらパニックだな
コロナと地震とか止めてください - 100 : 2020/04/27(月) 11:55:23.62 ID:GKfXLi8Z0
- 昨日の流れならまもなく北関東に来るぅ~
- 101 : 2020/04/27(月) 11:55:31.26 ID:P1J12jk40
- 実は昨日の夜中に北九州でも地震があった
北九で地震とかめっちゃ珍しい
もう何か起こるだろこれ - 102 : 2020/04/27(月) 11:55:37.21 ID:J/bIIGKf0
- 大杉(´・ω・`;)
- 103 : 2020/04/27(月) 11:55:37.35 ID:wJxfb92Z0
- 大地震が来たらコロナなんて言ってられなくなるよな
- 105 : 2020/04/27(月) 11:56:12.76 ID:zkZjmP210
- 今までの例からいけば、半日くらい静かになったときが危ないからな
とにかくガソリンと最低限の水、モバイルバッテリーは準備しとけ - 108 : 2020/04/27(月) 11:56:21.16 ID:uA06xdg70
- 大地震きちゃらめぇえ!
日本タヒんじゃうぅ~!W - 109 : 2020/04/27(月) 11:56:56.32 ID:uzZz9TXK0
- トンキンさえ滅べばどうでもいい
トンキン4ね - 111 : 2020/04/27(月) 11:57:07.11 ID:wwH4cBWW0
- 伊予伊予伊予だな
これはメッセージだろう
いよいよ行くぞと
関東大震災に気をつけろ - 112 : 2020/04/27(月) 11:57:13.67 ID:ip6OxvGm0
- 「日本沈没」はウソ。
地学的には「日本隆起」が正しい。数千万年かけて、長野県や岐阜県の山間部は
富士山より高くまで隆起する。 - 113 : 2020/04/27(月) 11:57:32.68 ID:RTEFPLds0
- 噴火かなぁ今大地震来たらやばいね
コメント