
【究極の無能】安倍晋三、またも誤算 不繊布マスクが供給回復 アベノマスクは完全に用済みに

- 1
堺正章主演の傑作アクションドラマ「西遊記」の思い出1 : 2025/04/04(金) 22:58:15.09 ID:d0xiO9Xv0 全国無料放送のBS12 トゥエルビが、堺正章さん主演のドラマ『西遊記』を2025年4月7日(月)19時より放送開...
- 2
Switch2のフロムゲー『ダスクブラッド』は8人のサバイバルゲーム 最後の1人になれば勝ち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:51:07.01 ID:wWuVZNjKr ウーム… Creator's Voice:The Dus...
- 3
【今夜のおかず】 大久保佳代子さん、TVで最新入浴シーンを披露1 : 2025/04/04(金) 22:13:42.52 ID:3aWogaJh0 https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/ 上位のホテルは一体どんなホテルなのか!...
- 4
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 5
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 6
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 7
【値上げラッシュ】ステルス値上げに「詐欺」「ずるい」 炎上リスク大でも、企業が踏み切らざるを得ないワケ1 : 2025/04/04(金) 22:12:03.86 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 8:10 オトナンサー 原材料価格や物流コストの高騰などの影響で、4月1日からビールやチーズな...
- 8
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 9
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 10
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 11
古市憲寿「フジ第三者委員会の発表と僕が知ってる情報にはギャップがある。中居さんは真実を話すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:05.06 ID:lkJcrdid00404 「第三者委員会の発表は中居さん守秘義務を守り、女性アナは守秘義務を解除して出来...
- 12
岸田「国民のタンス預金1000兆円。これを叩き起こす笑 」 過去の発言が大炎上中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:49:19.45 ID:Wkx1OsFB00404 http://abe.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 13
1200ccのバイクに惚れてしまったんだが、今までスクーターしか乗ったことない。やっぱ250ccから刻んでいくべきか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:48:26.66 ID:3pKXlBNG0 ポラリス ジャパンが本格稼働 名門「インディアン」の躍進に期待大! https://n...
- 14
昔よく見た「光るナンバープレート」再流行してるらしいぞ1 : 2025/04/04(金) 21:12:19.59 ID:2hXfbZ6M00404 夜はこっちのが見やすいよね https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 202...
- 15
校長、ゲロ吐いてる女性の胸をさすってあげてたら強制わいせつ罪に問われる。女性にAED使ってそう。1 : 2025/04/04(金) 21:08:09.41 ID:OFWoxz4R00404 大分県教育委員会は4日、県立学校の元校長(60)が令和5年に部下の女性の胸を触ったとして、強制わいせつ罪...
- 16
【静岡】東伊豆町で刃物を持ったとみられる男が立てこもりか 現場では爆発音が2回との情報も1 : 2025/04/04(金) 21:18:08.92 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 20:49 静岡第一テレビ 4日夕方、東伊豆町稲取の建物で刃物を持ったとみられる男が立てこもり、...
- 17
Switch2、やっぱ高くね?が優勢になり始める1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:28:51.28 ID:x1ELfGqs00404 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 18
「どうしたの」鶴瓶(73) 盟友・中居正広氏が性暴力認定の裏で心配集める“異変”1 : 2025/04/04(金) 21:22:20.39 ID:kqgypOwG9 中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る問題が連日世間を賑わす中、注目を集めている笑福亭鶴瓶(73)。 中居氏と被...
- 19
ゆうこりん、正しかった1 : 2025/04/04(金) 20:22:50.99 ID:05WzWm5H00404 小倉優子さん 2024年1月ころX 「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。 国が推してるも...
- 20
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?1 : 2025/04/04(金) 21:27:26.76 ID:mU/ax2eR0 https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2004044.html...
- 21
日枝取締役は6月まで留任 関西テレビの大多社長 「企業風土作るうえで影響大」1 : 2025/04/04(金) 21:02:42.15 ID:dl3bOHAW9 ※2025/4/4 15:54 産経新聞 元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る...
- 22
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 23
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 24
【正論】ひろゆき「高収入の方が自分が努力したからと言うけどそれは違います。全て遺伝子のおかげ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:18.48 ID:M/WToEyu00404 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:27:09...
- 25
【映画速報】人生で3000本以上の映画をみてきたシネフィルのおれが選ぶベスト映画10本がこちら…センスありすぎだと話題に 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:35:29.00 ID:WRefgkU600404 フィンチャー監督、タランティーノ脚本、ブラピ主演で「ワンハリ」続編製作 htt...
- 26
現在の小学生教諭『大魔王バーンでもウザいと略しませんきちんとウザいならうざったいと言いましょう』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 19:25:19.14 ID:EfWBqMnx0 ■「うざい」「きもい」「きしょい」が口癖 子どもたちが...
- 27
【画像】あいみょん(30)の最新画像WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/04(金) 19:55:41.72 ID:NVcR6/xR00404 2 : 2025/04/04(金) 19:56:13.20 ID:tw7mr/qUM0404 あれ?めっ...
- 28
「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明1 : 2025/04/04(金) 19:45:51.22 ID:r/LpXbWG00404 最高のレトロゲームは「10歳のとき」に遊んだゲーム機にあった 2025/04/04 イギリスのオックスフ...
- 29
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 30
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 1 : 2020/04/19(日) 08:47:00.99 ID:QUpPRMMW9
「混乱を招いたことは私の責任。おわび申し上げる」
コロナウイルス禍を巡り5回目となった17日の会見で、安倍首相は珍しく頭を下げた。緊急事態宣言の対象地域の唐突な全国拡大や、臨時給付金30万円案を撤回して一律10万円給付を決めたドタバタを謝罪。もっとも、それ以外は新味も中身もゼロ。きのうから配布が始まった不評のアベノマスクについては「需要はある」と相変わらずの強弁だったが、品薄とはいえ紙マスクは少しずつ流通し始めている。泥縄対策にはほとほとウンザリだ。
安倍首相は目玉政策のハズだった全世帯の2割しか対象にならない30万円給付をやめて一律10万円給付に翻意した理由を問われると、「連帯して乗り越えていく中で、一律10万円給付が新しい判断」とムニャムニャ。肝心の給付時期などについては「できるだけ早く」「具体的な方法については急ピッチに進める」とはぐらかした。
一方、緊急事態宣言の全国拡大は、一律10万円給付の「政治判断」を演出するためだともっぱらだが、「尾身会長はじめ、諮問委員会の専門家の皆さんから賛同をいただき、政府対策本部において決定した」の一点張り。緊急事態宣言の解除や自粛要請のメドなど、国民が知りたい疑問については終始、お茶を濁した。一体何のための会見なのか。
■都内には週4万~5万枚入荷のショップも
国民の怒りの火にさらに油を注いでいるのが、各世帯に2枚ずつ配られ始めたアベノマスクだ。466億円もの血税を投じた上、「小さすぎる」と批判噴出。その揚げ句、このタイミングで不織布マスクの供給が回復し始めているのだ。定期的に売り出すネット店舗が増え、新聞広告でも頻繁に販売。リアル店舗でもチラホラ見かけるようになってきた。
都内では、カフェや衣料品店でも不織布マスクが売られている。
ハワイアン雑貨店を兼ねる「ガーデンヴィラカフェ」(板橋区常盤台)を経営するバングラデシュ人のラハマンさんがこう明かす。
「新大久保では『JBハラルフード』という食材店を開いていて、この2店舗でほぼ毎日、2000~5000枚のマスクを販売しています。50枚入り4000円(税別)なので、1枚当たり88円です。中国からマスクを輸入している業者から仕入れたり、中国から直接輸入したり、入荷ペースは週に4万~5万枚。常盤台では、1日で完売することもありますね」
十条銀座商店街(北区)には7枚入り699円(同)で販売する衣料品店もある。「3密」を避けるため週に2~3日、5~10枚入りを200~300セット、店頭に並べているという。
後手後手続きで国民の生命を危険にさらし、税金はムダ遣い――。安倍政権こそ「国難」の本丸だ。
公開日:2020/04/19 06:00 更新日:2020/04/19 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272081/- 2 : 2020/04/19(日) 08:48:08.71 ID:NZ3FM6MK0
- 値段はなかなか下がらないか…
- 21 : 2020/04/19(日) 08:51:24.80 ID:SuR0Ytqa0
- >>2
原材料が高騰してる何十倍になってるって
- 39 : 2020/04/19(日) 08:53:30.86 ID:DOr4D0BR0
- >>21
孫正義が買い占めしたからな - 71 : 2020/04/19(日) 08:56:07.06 ID:ywaoG6yz0
- >>39
あのハゲ… - 3 : 2020/04/19(日) 08:48:39.02 ID:xeoJ1gtz0
- 新大久保wwwwwwwwww
- 4 : 2020/04/19(日) 08:48:45.39 ID:BPPlb5f60
- アベノマスクは希望の代名詞
- 5 : 2020/04/19(日) 08:49:13.19 ID:WEF1V8gV0
- 新大久保のステマ
- 6 : 2020/04/19(日) 08:49:31.90 ID:NtYT55jC0
- 安倍晋三… 何でこいつ生きてるかなぁ~?
- 7 : 2020/04/19(日) 08:49:43.28 ID:demmJyww0
- ゲンダイ
- 8 : 2020/04/19(日) 08:49:48.20 ID:ObplMYnO0
- 大丈夫、並んで買い占める馬鹿がまだまだいるので(高齢者や外国人以外にも結構いる)
普通の生活をしている人、コロナ用心で並ばないまともな人は手に入らない - 9 : 2020/04/19(日) 08:49:49.82 ID:EXDdl3TW0
- 記念に取っとけ
- 10 : 2020/04/19(日) 08:49:59.33 ID:31d2ApNJ0
- どこでマスク買えるのさ!
- 25 : 2020/04/19(日) 08:51:52.46 ID:SuR0Ytqa0
- >>10
楽天 - 11 : 2020/04/19(日) 08:50:07.33 ID:tl7uovi40
- 縮んだら両眼に着けたらいい
- 12 : 2020/04/19(日) 08:50:10.58 ID:QRx2UD/W0
- >>1
>中国からマスクを輸入している業者から
>仕入れたり、中国から直接輸入したり
ハイ解散
日本製以外は要りませんw - 42 : 2020/04/19(日) 08:53:49.58 ID:0qUAz+pU0
- >>12
マスクについたコロナウイルスは1日や2日では死なないらしいからね。 - 69 : 2020/04/19(日) 08:56:01.89 ID:FcFFtX9c0
- >>12
おまえ今まで蓄えたマスクがどこ産か見てみ? - 72 : 2020/04/19(日) 08:56:20.28 ID:w7TGm3H+0
- >>12
コロ付きマスクなんかいらんわな - 79 : 2020/04/19(日) 08:56:42.11 ID:oFqUeb9O0
- >>12
日本メーカーのマスクも中国で生産してるんだが - 13 : 2020/04/19(日) 08:50:10.65 ID:jQ9hdEOz0
- みんす党はひどいものだったが
緊急事態になると無能が際立つのはどの政権も同じか
いざという時に優柔不断で今の安倍は福田を鏡写しにしたようだわ
今副総理の麻生もだめ
小泉純一郎ならどうしていただろうか - 14 : 2020/04/19(日) 08:50:24.75 ID:GTv6IbRe0
- 輸入できるなら市や区役所で買い上げて平等に買えるようにしろよ 台湾が成功してるのになんぞ問題あんのか?
- 76 : 2020/04/19(日) 08:56:32.06 ID:An6nzZjX0
- >>14
台湾とは政治家の基本スペックが違いすぎる
日本ではゲリゾーより優秀な政治家はゲリゾーに疎まれ出世できない - 15 : 2020/04/19(日) 08:50:32.94 ID:JTQzCszA0
- でも中国のよくわからないメーカーのやつでしょ?高いし・・・
- 16 : 2020/04/19(日) 08:50:41.35 ID:So6O9xbC0
- いや転売屋が実店舗になっただけじゃねコレ
- 48 : 2020/04/19(日) 08:54:05.53 ID:1O5O6YLf0
- >>16
ぼったくり転売屋がさんざん言ってたじゃん
店舗が高値で売ればいいって - 60 : 2020/04/19(日) 08:55:10.01 ID:jF+iMYzg0
- >>16
こういうのも取り締まるべきだよな - 17 : 2020/04/19(日) 08:50:47.08 ID:LRI6IVLS0
- 一部地域だけで売っても意味ないわ
正規ルートで売られないと駄目 - 18 : 2020/04/19(日) 08:50:57.85 ID:obsiCNU00
- 高えな!
- 19 : 2020/04/19(日) 08:51:00.87 ID:nv5sdz5E0
- 怪しいマスクはいらん
- 20 : 2020/04/19(日) 08:51:06.73 ID:QDc9OIEk0
- 何をするのにも2ヶ月遅いけど、これって要するに安倍が馬鹿すぎて
周りがどんだけ説明しても状況を理解するまで2ヶ月掛かるっていうこと - 22 : 2020/04/19(日) 08:51:28.59 ID:bjnZNcWG0
- ウチの口だけ番長をディスってんじゃねーぞ!
- 23 : 2020/04/19(日) 08:51:29.49 ID:ve56b8xe0
- どこかと思ったら新大久保かよ
まぁた在日かよ - 24 : 2020/04/19(日) 08:51:33.01 ID:642+zcwY0
- 466億円の無駄遣いwwwwww
そのお金を国民に配ればよかったのにねwwwwww - 26 : 2020/04/19(日) 08:51:55.28 ID:bB4oxlyN0
- ボッタクリじゃんw
- 27 : 2020/04/19(日) 08:52:00.37 ID:hEz4kypn0
- 浅草もあちこちで1枚100円の相場で売られてる。怪しくて高いからあんまり売れてないみたい。
- 28 : 2020/04/19(日) 08:52:02.04 ID:/DTWFQdH0
- ユニ・チャーム超快適以外の紙マスクはマスクではない
- 43 : 2020/04/19(日) 08:53:52.51 ID:/dc7u5jZ0
- >>28
同意
だがプレミアムの方はゴミだ、お間違えなく。
紐が幅広い方を探せ。 - 29 : 2020/04/19(日) 08:52:02.34 ID:PlvnvbGz0
- >常盤台では、1日で完売することもありますね
週に6日品切ってそれを品不足と言うんじゃね?
- 30 : 2020/04/19(日) 08:52:07.08 ID:4ewU7PnN0
- マスク騒動がおさまったら、良さそうな布マスク買っておこうと思う
毎年花粉の時期に使い捨てにしてるのは違和感あったんだよね - 31 : 2020/04/19(日) 08:52:13.08 ID:5i5YRazd0
- 代わりに給付金を早めたらいいんじゃないの?
マスクにしてもまた中国の気まぐれで入ってこない場合があるんだからあって困らないし、国内生産は進めるべきだとおもう - 32 : 2020/04/19(日) 08:52:16.62 ID:58hjj8b60
- ゲンダイ。はい論破
- 33 : 2020/04/19(日) 08:52:28.25 ID:jDML1iD00
- 新大久保とか、海外の話をされましてもちょっと・・・
- 66 : 2020/04/19(日) 08:55:42.26 ID:AXCpeWkxO
- >>33
安倍は海外の指導者と比べていかに無能か、まで読んだ。 - 34 : 2020/04/19(日) 08:52:33.60 ID:1w8R2E4C0
- それこそ先手の対策だろ?先手なら無駄になることもあるんだよ。
そんなことも知らずに先手の対策とか言ってたのか?予言者でも求めてんのか? - 35 : 2020/04/19(日) 08:52:40.06 ID:6lDQyYtc0
- >>1
この記事なんてあてになるの?本当にマスクは普通に買えるのか?買えなかったら責任とるのか? - 36 : 2020/04/19(日) 08:53:11.42 ID:xgUNV2Wi0
- 今、55円/枚が相場か
すぐに値崩れするだろうから、早く捌かないとな - 37 : 2020/04/19(日) 08:53:22.55 ID:dheRVxVF0
- ネタ抜きで布マスク手作りブームのきっかけにはなったろ
みんな賢いから自分でフィルターになるものも入れてるし - 38 : 2020/04/19(日) 08:53:23.64 ID:CaMoi2M60
- >>1
>50枚入り4000円(税別)なので、1枚当たり88円です。
こんな馬鹿げた値段で買うかよ
布マスク・水着マスクで節約だわ - 40 : 2020/04/19(日) 08:53:32.56 ID:CEhvssYH0
- 布マスクを支持してきた連中はちゃんと20回洗って使えよボケ!
- 41 : 2020/04/19(日) 08:53:41.01 ID:OaakFIOH0
- 消えろよゲンダイ
- 44 : 2020/04/19(日) 08:53:54.82 ID:gaQpo+Ua0
- 安倍叩きのためならほんとなんでもアリだな
- 45 : 2020/04/19(日) 08:54:01.14 ID:XRRXFP0I0
- これって中国マスク外交の最先端ってだけじゃ…
- 46 : 2020/04/19(日) 08:53:59.90 ID:EAPcC1Db0
- マスクは全然売ってませんよ?
中華メーカーの怪しい高いマスクが怪しい店で売ってるだけ - 47 : 2020/04/19(日) 08:54:02.59 ID:gAuk84ek0
- 決まった時点でも布なら買えただろ
ほんと意味分からん政策 - 87 : 2020/04/19(日) 08:57:21.99 ID:loSyC0zYO
- >>47
今どき布マスク置いてる店を探すほうが大変なんだが… - 49 : 2020/04/19(日) 08:54:11.35 ID:Ozvu/rNg0
- 回復したなら問題ないだろ
- 50 : 2020/04/19(日) 08:54:16.19 ID:fpRp/LYe0
- ふ、ふお、不織布
- 51 : 2020/04/19(日) 08:54:18.64 ID:6TbMlTUV0
- 韓国の選挙終わったらアベガーだらけで笑える
- 52 : 2020/04/19(日) 08:54:21.08 ID:GK5JyIA/0
- 安倍さんは持ってる人
だと思ってた - 53 : 2020/04/19(日) 08:54:24.42 ID:nt2WP6Wi0
- いや安部ちゃんのお友だちはしっかり儲け済み
- 56 : 2020/04/19(日) 08:54:56.26 ID:9a8MgXF40
- 供給回復って言うけど
いま出回ってるのは昔ダイソーで100円20枚で売られてた安物と同じ品質のものを20倍の価格で売ってるだけのぼったくりだろ - 57 : 2020/04/19(日) 08:54:57.27 ID:D7GNQIte0
- 欲しいのは日本人の要求品質に耐えうる不織布マスクなんだが…
急増でこしらえた不衛生な工場で素人が製造した海外で恩着せがましく売って返品くらってるようなマスクなんかたとえ安くてもいらんのよ - 58 : 2020/04/19(日) 08:54:59.54 ID:bJlkKIgf0
- 日本国内の工場で増産体制が始まったからな。
どんどん値段が下がるだろ。 - 59 : 2020/04/19(日) 08:55:00.56 ID:mFs+mr/B0
- え?マスク売ってる?
見たことないけど。 - 92 : 2020/04/19(日) 08:57:47.73 ID:ZAwUqYZ90
- >>59
通販サイトからマスク販売の宣伝メールが来るぐらいには売ってる
当然中国産 - 61 : 2020/04/19(日) 08:55:19.54 ID:bi9nRWD10
- 中華街でも売ってるらしいね
そんなん買うくらいだったら今のマスク洗って使いまわすし、
本当に必要なのはちゃんと感染防げる医療用のマスクだし。 - 62 : 2020/04/19(日) 08:55:24.91 ID:v92fmiP+0
- どこのドラッグストアに行っても売り切れなんだが、
ここ1ヶ月以上店頭に並んでるのを見たことない、
東京はもう供給回復してるのか? - 63 : 2020/04/19(日) 08:55:25.49 ID:GK5JyIA/0
- 振り込み済み
- 64 : 2020/04/19(日) 08:55:30.89 ID:0XGvOGg70
- この金でマスク工場作って、職失った人雇えばよかったな
欧米でもマスクつける人が今後増えて需要上がるだろうし - 67 : 2020/04/19(日) 08:55:45.67 ID:a2+gOVee0
- 平日のNewDaysで普通に売ってるし
- 68 : 2020/04/19(日) 08:55:53.71 ID:cNLJcCze0
- どこで回復してんの?
大雨やら地震とか来てるけど、手に入れられなかった人は避難すら出来ないんだが
ゲンダイはそれで死人が出ても良いと思うの? - 70 : 2020/04/19(日) 08:56:02.32 ID:ZAwUqYZ90
- 世界で返品された中国産を
喜んで受け入れるのは日本だけ - 73 : 2020/04/19(日) 08:56:20.68 ID:wc8JY0Yy0
- 今はネット通販で普通に買えるのに、
買えないという人はネットが使えないの? - 74 : 2020/04/19(日) 08:56:22.25 ID:0ODk8RWM0
- 50枚500円以下になったら教えてくれ
- 75 : 2020/04/19(日) 08:56:30.08 ID:TLwwpmUM0
- どうでも良いことはやること早いな
- 77 : 2020/04/19(日) 08:56:36.83 ID:dNqPjFaM0
- 10万決断したから大丈夫
選挙は安倍自民に入れま~す - 78 : 2020/04/19(日) 08:56:39.16 ID:0qUAz+pU0
- >>1
いや、売ってるのはずっと売ってるだろ。ただ全員分はない。これがアベのマスクより先に解消されるわけがない。 - 80 : 2020/04/19(日) 08:56:45.83 ID:m811CVv10
- もうハンコ押して始まっちまったもんは止めらんないからこの配布データを次の現ナマ配りや他のモン配るたたき台として有効活用するしかないんじゃないの?
- 81 : 2020/04/19(日) 08:56:46.19 ID:QUpPRMMW9
- >>1
スレタイ訂正
×不繊布
〇不織布 - 82 : 2020/04/19(日) 08:56:55.67 ID:/VTMwVKY0
- 政府の対応が全て遅いんだよなぁ
緊急事態宣言も1ヶ月だけでも早くければもっと感染者は少なかったやろうに
GWに突入してしまうとほんとヤバそう - 83 : 2020/04/19(日) 08:56:58.49 ID:dzCWCC150
- 国民の税金455億円が無駄に!!!
- 84 : 2020/04/19(日) 08:57:00.14 ID:4kDtiQeZ0
- 50枚入り4000円って転売ボッタくり価格と一緒やん。ってこれいつものゲンダイソースか。
コレを許容できるなんて金持ちマスゴミ様はうらやましいなあ。 - 85 : 2020/04/19(日) 08:57:02.25 ID:izOJM4HR0
- >>1
マスク分の予算は、政党助成金から返してもらえばええやんw
自民党は172憶受け取ってるからな
もちろん野党も全部返せや
総額317憶だと、ええ感じやん - 86 : 2020/04/19(日) 08:57:16.95 ID:aNjP3t1Y0
- 中国から輸入????
日本向けを輸出停止にしてそれを88円で小売転売してるだけだろ
どんだけ足蹴にされてるんだよ - 88 : 2020/04/19(日) 08:57:25.74 ID:ySpo3UNs0
- え、ほんと?
普通に買えるようになるんか? - 89 : 2020/04/19(日) 08:57:39.10 ID:/7IXHXYr0
- バングラデシュで手を洗わないで作ったマスク
させるのが アベチョン - 90 : 2020/04/19(日) 08:57:44.48 ID:Y6SZ8/B10
- 何をやるのも遅すぎる
家に届くころには無用の長物となるのか
なんかどたばたと混乱が多い - 91 : 2020/04/19(日) 08:57:45.41 ID:o+YkWzDH0
- 無理やり布マスクを推すから気持ち悪い。
使い捨てがいいに決まってるのに。
結局なんか裏の理由があるんでしょ、
布マスクなんかを大量発注したい理由が。 - 93 : 2020/04/19(日) 08:57:49.15 ID:hhGjHDzJ0
- まあそろそろお金出せば買える状況にはなってきたな
まだまだタケーけど
今まではモノがなかった
コメント