【武漢肺炎】Zoomは本社米国 中国拠点の開発が強み

1 : 2020/04/17(金) 22:34:05.98 ID:oiiRVuc89

ビデオ会議サービスの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズの勢いが止まらない。

(略)

 2800人の従業員のうち半分が本社のある米国での勤務だが、中国拠点の数百人規模の開発陣を活用するのが同社の強みである。今回、カナダと米国間のビデオ会議で利用したユーザーが、データを暗号化する重要情報が中国のデータセンターを経由することを発見。会議の番号を手当たり次第に試し、第三者が会議に割り込んでくる不正行為などとともに問題視された。
 一連のセキュリティー問題に対し、米連邦捜査局(FBI)が警告を出したり、宇宙開発の米スペースX、カリフォルニア州の一部高校、台湾行政院やドイツ外務省などが利用を禁じた。米グーグルはデスクトップアプリを禁止し、Webブラウザーからの利用に制限した。 

(略)

*編集部注:別企業のズーム・テクノロジーズは通信機器などを扱うIT企業で、中国の北京にオフィスを構えている。同社が「ZOOM」のティッカーシンボルで取引されているのに対して、2019年4月に上場したユアンCEOのズーム・ビデオ・コミュニケーションズは「ZM」である。時価総額は「ZOOM」の約3100万ドル(約33億円)に対して、「ZM」は約340億ドル(約3兆6700億円)とおよそ1000倍だ。

(略)
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00109/00083/

2 : 2020/04/17(金) 22:35:15.23 ID:4vZVhBou0
チャイナリスク
3 : 2020/04/17(金) 22:36:32.43 ID:b5HsXvuK0
実態は中国企業
つまり中国共産党支配下の企業
4 : 2020/04/17(金) 22:36:42.03 ID:4r6bdYoz0
壮大なバックドアw
5 : 2020/04/17(金) 22:37:36.89 ID:FNWKNiOS0
駄目じゃん
6 : 2020/04/17(金) 22:37:46.28 ID:0xyl6QeO0
意図的に組み込んでおいた機能がバレただけ
7 : 2020/04/17(金) 22:39:03.28 ID:N4aEAO/u0
俺たちの肛門見せ合い大会が北京にバレてしまった
8 : 2020/04/17(金) 22:39:08.32 ID:gmRSchn30
スパイは消毒しろよ
9 : 2020/04/17(金) 22:39:23.98 ID:jAg/ezZp0
おかげでリスクが早く判明したのかもね
10 : 2020/04/17(金) 22:39:38.33 ID:z7U+PtcH0
これマジで騙されたわ。
WIKIまで見てサンフランシスコの会社と確認して使ったらこれ。
ただ、確かに使いやすさはぶっちぎりで良い。
11 : 2020/04/17(金) 22:40:09.55 ID:F0YETp/y0
週明けもZOOMで会議あるぜ
12 : 2020/04/17(金) 22:42:04.49 ID:G7LQ0IHI0
物理的にウイルス拡散、コンピューター的にもウイルス拡散。
チャイナリスクこえー
13 : 2020/04/17(金) 22:44:06.92 ID:MFuFSA7I0
で、LINEは?
31 : 2020/04/17(金) 22:53:24.90 ID:sTXFLw6U0
>>13
使ってる奴のバカ度の証明
14 : 2020/04/17(金) 22:44:15.97 ID:ND1JDT/b0
支那絡みな時点で選択肢にはならんわな
17 : 2020/04/17(金) 22:47:40.96 ID:z7U+PtcH0
>>14
自主的な選択としてはな。
取引先がこれを指定してきた場合、
名前に自分の名前入れて参加するからな。
自分の名前と声と顔全部支那政府に記録される。
15 : 2020/04/17(金) 22:44:21.77 ID:Y8seU9Z40
>>1
だから、コロナを必要以上に強調してテレワークを推奨したんやなwww
このコロナ騒ぎは、最初からビジネスの匂いがプンプンしとったでwww
16 : 2020/04/17(金) 22:47:17.66 ID:+mKrJ8v70
うちもこれが原因でLINE会議に戻ったわ。
LINEに戻るって時点でお察しだが。。。
29 : 2020/04/17(金) 22:52:15.29 ID:SYKZLRE50
>>16

日本はビデオ会議アプリすら、まともに自国開発自社開発できる会社はないのかっていう…

18 : 2020/04/17(金) 22:48:15.58 ID:5t0EEpAm0
チャイナリスク が全世界共通語になったね。
漢民族、生き残れるかな...
19 : 2020/04/17(金) 22:49:48.61 ID:5rtky4+G0
意識高い系情弱アプリ
20 : 2020/04/17(金) 22:49:49.25 ID:5t0EEpAm0
漢民族はどうやっても「詐欺師」を止められないからなあ。
2500年間で「詐欺師」に進化を遂げた民族かあ。
21 : 2020/04/17(金) 22:49:56.19 ID:kIahvKED0
2週間前くらいから使用禁止令出たわ
危な過ぎる
22 : 2020/04/17(金) 22:49:56.41 ID:tC1IOzxZ0
中国経由してる時点で

中共の指示に逆らえないだろ
情報扱ってる会社としては致命的

23 : 2020/04/17(金) 22:50:09.30 ID:aozhl+7k0
本社所在地でも

要するに中身
中国資本に中国人経営者

あかんわ

24 : 2020/04/17(金) 22:50:30.31 ID:bvKWr5Yw0
トランプがそのうちブチ切れるの?
26 : 2020/04/17(金) 22:50:52.98 ID:F6RWl2/g0
SlackVideo → Hangout → Zoom と使ってきた。
Zoomが一番安定している
27 : 2020/04/17(金) 22:51:47.55 ID:JgjVo/Cf0
北京に送信 (笑)
28 : 2020/04/17(金) 22:52:11.22 ID:GBRlaLZv0
経営者中国人じゃん
スパイ企業だろ
30 : 2020/04/17(金) 22:52:58.56 ID:N18DgALi0
Zoomは全般的に音が細い
デジタル臭い
32 : 2020/04/17(金) 22:54:20.06 ID:eceNBxmZ0
中国の顔認証監視システム知ってたら笑い話ではすまない
33 : 2020/04/17(金) 22:54:39.83 ID:3NdpO4Mr0
この手の会社が武漢コロナはアメリカの陰謀ニダ!とネット工作しているわけか
34 : 2020/04/17(金) 22:55:47.17 ID:F0YETp/y0
うちはシスコのテレビ会議だけど時代遅れだよな
ZOOMかSkype for Businessが多いね
35 : 2020/04/17(金) 22:56:35.01 ID:O69RVs4G0
日本のテレビとかがやたらテレビ会議を推奨して宣伝してたのは
やっぱ中国本土からの指令があったのかな
36 : 2020/04/17(金) 22:57:21.47 ID:FM8Bb6DK0
インド人はアメリカの大企業でCEOを目指すが
中国人は鶏口牛後の意識が強いから 自分で会社を起こすからな
ITの総本山はサンフランシスコ近郊だしそれらの頭脳を生み出すカルテックやスタンフォードも中国人ばっかし
37 : 2020/04/17(金) 22:57:49.53 ID:HPsmEscG0
じゃあ国産使えばいいやん
あっそんな技術力なかったかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました