- 1 : 2020/04/17(金) 02:48:46.284 ID:hr2Kb1GJa
- 日本てやっぱ音楽だけは駄目だな
全くもってセンス無い - 2 : 2020/04/17(金) 02:50:46.562 ID:IwTEE0MJ0
- 欧米の音楽っていっても欧米のごく一部じゃん
それでいいなら日本の音楽のごく一部は外国でも評価されてる - 3 : 2020/04/17(金) 02:52:13.569 ID:VOnCEq5s0
- >>2
なるほどな - 5 : 2020/04/17(金) 02:53:29.245 ID:hr2Kb1GJa
- >>3
そんなんで納得すんな - 4 : 2020/04/17(金) 02:52:54.394 ID:hr2Kb1GJa
- >>2
欧米という広い括りで言ったのがまずかったな
要はアメリカイギリスだよ - 8 : 2020/04/17(金) 02:54:49.958 ID:bDWUZGOc0
- >>2
10%と0.1%くらいの差はあるだろ - 6 : 2020/04/17(金) 02:53:37.756 ID:6GIOJ1TE0
- アニソンとシティポップは一定層が聞いてる
- 10 : 2020/04/17(金) 02:55:54.016 ID:hr2Kb1GJa
- >>6
アニソンって曲が評価されてるんじゃなくアニメ作品自体が向こうの気持ち悪い奴らに受けてるだけだろ? - 28 : 2020/04/17(金) 03:04:13.618 ID:6GIOJ1TE0
- >>10
ジャズミュージシャンにも受けてたりする - 7 : 2020/04/17(金) 02:54:34.705 ID:pqLMIkx0a
- 言葉の壁が大きいと思う
- 12 : 2020/04/17(金) 02:57:36.285 ID:hr2Kb1GJa
- >>7
英語くらい喋れるようになろうぜ
つかドイツやオーストリアみたいな英語圏じゃなくても世界的な音楽家輩出してる国あるじゃん
言い訳すんなよ - 16 : 2020/04/17(金) 03:00:22.733 ID:bDWUZGOc0
- >>12
クラシックは逆にドイツオーストリア系中心だからな - 25 : 2020/04/17(金) 03:02:51.724 ID:hr2Kb1GJa
- >>16
あれが今でも世界的に広まってるんだから凄いことだよ - 9 : 2020/04/17(金) 02:55:10.989 ID:tqpS4Gbq0
- それ厨二病っていうんだよ
- 14 : 2020/04/17(金) 02:58:28.730 ID:hr2Kb1GJa
- >>9
俺はロキノン厨みたいな小さい次元の話をしてないぞ
音楽という分野での話をしてる - 35 : 2020/04/17(金) 03:07:53.235 ID:tqpS4Gbq0
- >>14
そんな話してないだろwww
他人の評価を基準に作品の良し悪しを判断してるお前は誰よりも青二才だっつってんの - 51 : 2020/04/17(金) 03:17:40.162 ID:hr2Kb1GJa
- >>35
実際俺もJPOPとか聴く事は聴くんだが洋楽のパクりだらけで劣ってると判断せざるおえない
ずーっと昔からこんな感じだろ?
歌詞が日本語だから親しみ易さもあって聴いてるんだけどさ - 11 : 2020/04/17(金) 02:56:40.439 ID:plo+WlXn0
- ポリコレ厨を味方につけて日本の曲も買え聞けビルボードにランクインさせろって騒げばワンチャン
- 17 : 2020/04/17(金) 03:00:27.541 ID:hr2Kb1GJa
- >>11
丁度コロナで大変な時期だしウィーアーザワールド3を日本でやると良いかもな
伴奏は和太鼓と三味線w
絶対受けないけど - 13 : 2020/04/17(金) 02:58:22.552 ID:Y89krjnrd
- ゲーム音楽も音楽だぞ?
- 19 : 2020/04/17(金) 03:00:59.979 ID:hr2Kb1GJa
- >>13
だからそれゲームが受けてんだろ? - 21 : 2020/04/17(金) 03:01:56.509 ID:Y89krjnrd
- >>19
植松伸夫
2001年5月、アメリカ「TIME」誌の"Time 100: The Next Wave – Music"という記事において、音楽における「革新者」の1人として紹介された。 - 15 : 2020/04/17(金) 02:59:31.859 ID:blUnF7jf0
- ボカロが世界で人気ないっていうのは流石に逆張りが過ぎる
- 24 : 2020/04/17(金) 03:02:08.655 ID:hr2Kb1GJa
- >>15
あれは音楽じゃなく音楽を使った別コンテンツだ - 18 : 2020/04/17(金) 03:00:51.566 ID:sFh+YFF70
- そもそも欧米人が日本の曲を全然聴かないってどこ情報よ
- 23 : 2020/04/17(金) 03:02:07.345 ID:IwTEE0MJ0
- >>18
いまだに欧米人は坂本九しか知らないと思ってそうだよね - 31 : 2020/04/17(金) 03:05:57.050 ID:hr2Kb1GJa
- >>18
ビルボード載ってから言えよ
その辺の日本人のiTunesとか音楽サブスク覗いたら洋楽最低5~6個はインストールされてるだろ?
こういう事が欧米でもあるのか? - 37 : 2020/04/17(金) 03:08:44.093 ID:sFh+YFF70
- >>31
何を以て全然聴かないって話になってるのか聞いてるんだが
何でビルボード載らなきゃいけないんだ?
それともビルボードに載らなきゃ全然聴かれてないって話にでもなるのか? - 20 : 2020/04/17(金) 03:01:31.531 ID:jBBrShEe0
- 髭男がエミネムと共に米チャート入ったって話題になってなかった?
- 34 : 2020/04/17(金) 03:07:49.443 ID:hr2Kb1GJa
- >>20
何のチャート?青チャートw?>>21
それ聴いてるの欧米の何割w?上のレスでも言ってるが日本人のスマホ覗いたらほぼ100%洋楽入れてると思うんだけど? - 39 : 2020/04/17(金) 03:10:21.317 ID:Y89krjnrd
- >>34
スレタイは「全然」なのに「何割w?」とか恥ずかしくないの? - 22 : 2020/04/17(金) 03:02:04.780 ID:OxoFkAJI0
- 一回消されたけどジョジョのオープニングメドレーが一億回くらい再生されててコメントほとんど英語だったの見た
- 38 : 2020/04/17(金) 03:09:51.758 ID:hr2Kb1GJa
- >>22
日本人のレビューやコメントは品が無いことで有名だから一時期日本人はコメント出来なくなったりしてたなw>>23
いや坂本九すらそんな知られてないだろwたった一度有名になっただけの奴だぞw
日本で言う愛は勝つみたいなもんだろ - 26 : 2020/04/17(金) 03:03:02.666 ID:qr71YQI60
- ドラッグ要素が少ない
シンガーソングライター全盛期は割と売れてるように見えるが
著作物に関して欧米と日本の関係がフェアじゃないと思う - 41 : 2020/04/17(金) 03:11:00.488 ID:hr2Kb1GJa
- >>26
槇原とか長渕とか日本でもやってる奴いたやん - 44 : 2020/04/17(金) 03:12:46.288 ID:qr71YQI60
- >>41
音のドラッグって意味ね
日本の音楽は共感コンテンツなんだよ、日本語圏内だけ有効
極論を言えば音自体に価値がない - 27 : 2020/04/17(金) 03:03:19.366 ID:9zdXvZfF0
- 音楽に関しては他国のを聴かない文化があるよ
ヨーロッパの曲も全然売れてないし
クイーンのフレディもインド圏生まれを隠して売り出したのは超有名だよな - 33 : 2020/04/17(金) 03:07:17.532 ID:bDWUZGOc0
- >>27
細かいことだけどフレディはアフリカ(ザンジバル)生まれ
血筋はインド系 - 46 : 2020/04/17(金) 03:13:09.925 ID:hr2Kb1GJa
- >>27
何度も言うが日本人のスマホ覗いたら大概洋楽入ってる>>28
何人のジャズミュージシャンだよw
向こうのジャズミュージシャン一人に受けたら欧米で受けた事になるんかい
もう少し考えてレスなさい - 47 : 2020/04/17(金) 03:14:23.935 ID:u2/jmEBW0
- >>46
なんかそういうデータあんの? - 29 : 2020/04/17(金) 03:04:19.013 ID:Ootc/UJ70
- twichの外人配信だと結構流れるよ
FF6とか萌えソング、ガチムチ - 30 : 2020/04/17(金) 03:04:57.656 ID:bDWUZGOc0
- クラシックは非英語圏が中心だけどそれはその時代の世界の中心がフランスやドイツだったからで
戦後のロックブームは戦後のアメリカ中心文化のおかげでしょ
ある程度は言語に左右されるよ - 49 : 2020/04/17(金) 03:15:50.880 ID:hr2Kb1GJa
- >>30
要はいつの時代も文化的にメインになれない雑魚って事かw>>32
最近のピクサー作品とかもそうだけどジワジワとディスコミュージックが再ブーム来てる気がするのは気のせいか?
ヒップホップがどの範囲までかは分からんがありゃ強すぎるよ
発明品に近い音楽だね - 32 : 2020/04/17(金) 03:06:59.191 ID:6GIOJ1TE0
- でも俺は今のヒップホップしか聞かないアメリカ人は嫌いだよ
- 36 : 2020/04/17(金) 03:07:59.783 ID:5oEqK8Lld
- EDMとhip-hop一辺倒の世界(笑)の時点でなぁ…
- 40 : 2020/04/17(金) 03:10:28.997 ID:1hrhHo5S0
- 日本でもインドの流行曲聞いてる俺みたいなのいるけど
「日本人はインドの曲全然いかない」って言われても別に?連発してくってかかったりはしないな - 42 : 2020/04/17(金) 03:12:19.213 ID:1hrhHo5S0
- PPAPとかきゃりーぱみゅぱみゅとかキワモノ枠で受けてた時期あったじゃん?
Perfumeだったか忘れたけどヨーロッパツアーとか行ってもお客さんは在外邦人がほとんどだって言ってたな - 43 : 2020/04/17(金) 03:12:35.248 ID:jBBrShEe0
- spotifyとapple musicのグローバルチャートでtop50位以内だったかな
- 45 : 2020/04/17(金) 03:13:00.741 ID:u2/jmEBW0
- 洋画とかテレビ番組で流れるから身近に感じやすいってのはあるかもね
邦画なんてアニメくらいしか海外で上映しないだろうし - 48 : 2020/04/17(金) 03:14:42.788 ID:IwTEE0MJ0
- 俺日本人じゃないから洋楽全然入ってないな…
- 50 : 2020/04/17(金) 03:16:27.665 ID:zCzRZomUd
- そもそも言語的なディスアドがあるから単純に比較できないだろ
日本は英語が文化レベルで浸透してるって背景があるし、日本人が洋楽聞くけどその逆はないから云々っつーのはナンセンス
コメント