人生つらい(障害持ってません)←こいつ

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 16:06:30.01 ID:e92YK8M50
ほんとに人生つらいんか?
2 : 2025/04/13(日) 16:06:53.03 ID:rXn9Hwkt0
彼にとってはつらいんだろう
5 : 2025/04/13(日) 16:08:35.87 ID:e92YK8M50
>>2
悩みは人によって違うけどそういう人たちは何がつらいのか気になるんや
家庭環境とかなんか?
3 : 2025/04/13(日) 16:07:47.99 ID:l75E2j6Q0
実際は精神病院行けば障害あるケースが多い
7 : 2025/04/13(日) 16:10:12.13 ID:e92YK8M50
>>3
これな気がするんよな障害に対する認知度がもっと上がったら診断受ける人増えるだろな
4 : 2025/04/13(日) 16:08:06.30 ID:sRiBpE990
動けても
動けない弱虫はいるよ
ちゃんと理由があるんだろうけど
誰にも理解されない
8 : 2025/04/13(日) 16:11:23.31 ID:e92YK8M50
>>4
本人の性格気質もあるかぁ
6 : 2025/04/13(日) 16:10:09.74 ID:rXcP9zKH0
障害があったら辛いってのがそもそも間違いでは
10 : 2025/04/13(日) 16:12:30.55 ID:e92YK8M50
>>6
別に持ってる人全員がつらいとは言わないけどつらい人が多いやろ
15 : 2025/04/13(日) 16:14:02.31 ID:dDZKKMlz0
>>6
まあ辛いで
年金とか特典貰えなくなっても障害治るなら絶対治したいと思える程度には
23 : 2025/04/13(日) 16:21:10.47 ID:e92YK8M50
>>15
同じく
9 : 2025/04/13(日) 16:11:54.13 ID:AWLkoFb80
障害無いなら辛いんじゃなくて努力してないだけやな
つまりその状態になってるのは自業自得
もっと努力すればもっといい人生になれたのに自分がそれを選ばずグータラな生活してた自己責任
他人も社会も何も悪くない
悪いのはお前だけ
16 : 2025/04/13(日) 16:14:31.44 ID:e92YK8M50
>>9
努力してなくて後悔してる奴多いだろうな
11 : 2025/04/13(日) 16:12:55.04 ID:r8pvcHME0
診断受けたり
それを公開すればより差別の対象になるからね
人は今現在が一番辛いと思う生き物やから
19 : 2025/04/13(日) 16:15:56.64 ID:e92YK8M50
>>11
辛いとそれ以外何も考えられなくなるからな視野を広げないとな
28 : 2025/04/13(日) 16:26:39.95 ID:r8pvcHME0
>>19
なんか説教されたけど
俺はそっち側やぞ?
健常者を敵視し過ぎて視野狭窄に陥ってないか?
31 : 2025/04/13(日) 16:28:59.30 ID:e92YK8M50
>>28
そうかすまんかったな
12 : 2025/04/13(日) 16:13:07.24 ID:gzIp/n8f0
ギリ健が1番辛い
20 : 2025/04/13(日) 16:17:32.43 ID:e92YK8M50
>>12
ああ確かにこれはつらいだろうな適切な治療もできない
13 : 2025/04/13(日) 16:13:19.93 ID:9pXrU907H
どれだけ恵まれた環境だったとしても人は不満を漏らすものだよ
21 : 2025/04/13(日) 16:19:42.47 ID:e92YK8M50
>>13
多少の不満は確かに誰でもあるけど死にたいぐらいにつらいって言ってる人はなんなんや
14 : 2025/04/13(日) 16:13:31.26 ID:40CQA1Wz0
ただの甘えたれか辛いわ~って言いたいだけの人かかな
22 : 2025/04/13(日) 16:20:40.60 ID:e92YK8M50
>>14
正直そんなのがほとんどだと思うガチなのは一部
17 : 2025/04/13(日) 16:15:45.00 ID:0IousfZJ0
労働が無きゃ最高なんだけどなあ
つまらない、疲れる、時間の無駄、と良いとこなし
転職って言ったって自分の時間が削られるのは一緒
25 : 2025/04/13(日) 16:22:39.80 ID:e92YK8M50
>>17
つまらないとつらく感じるしこういうのが多いんかな
一度そう思うと嫌なことばかり考えるし
32 : 2025/04/13(日) 16:30:07.95 ID:0IousfZJ0
>>25
金が有れば働かないでしょ?って聞いたら98%位の人は肯定すると思う
残り2%は経営者やそれに近い役職、後は働かないと社会の繋がりが無くなるって層
と、勝手に思ってるだけだけど
37 : 2025/04/13(日) 16:33:56.92 ID:e92YK8M50
>>32
これは正しいと思う社会のつながり心配してるやつは病みそうやな
24 : 2025/04/13(日) 16:21:36.67 ID:2Wz8whmh0
車椅子のやつの辛さと普通に歩けて足遅いやつの辛さは全く種類が違うから比べ物にならんわ
26 : 2025/04/13(日) 16:24:22.38 ID:e92YK8M50
>>24
わかりやすいたとえやな障害じゃなくても平均と比べて能力が低いっていうのは生きずらいしな
34 : 2025/04/13(日) 16:31:00.64 ID:2Wz8whmh0
>>26
単に能力低いだけなら別にええねん割と
馬鹿にされたりわざとサボってると思われたりする周りの社会の問題
無能が無能のまま生きて認められるなら問題ないんや
40 : 2025/04/13(日) 16:36:40.99 ID:e92YK8M50
>>34
確かにそうやな環境も結構ある
29 : 2025/04/13(日) 16:27:00.78 ID:AukVnvnK0
病は気から
つまり甘え
35 : 2025/04/13(日) 16:31:35.26 ID:e92YK8M50
>>29
すべてが甘えだとは思わんけど
30 : 2025/04/13(日) 16:28:28.66 ID:RP9obMLRa
バカで生まれて来てスミマセン
36 : 2025/04/13(日) 16:32:18.40 ID:e92YK8M50
>>30
楽に生きれるならバカでもええやん
33 : 2025/04/13(日) 16:30:10.08 ID:Ac2ENa0J0
障害なかったら人生辛くないの?意味わからん
39 : 2025/04/13(日) 16:34:54.04 ID:e92YK8M50
>>33
すまん
38 : 2025/04/13(日) 16:34:01.55 ID:9p92JYsx0
ジョージ「全部お前のせいだよ」
41 : 2025/04/13(日) 16:38:01.48 ID:e92YK8M50
>>38
あれは全部自分のせいだって思って必死に努力しろってことだと思う
実際に全部自分が悪いわけではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました