ワイ、一人暮らし9年目に突入

1 : 2025/04/07(月) 17:33:20.84 ID:+Dz5AIQy0
流石に孤独にも慣れてきたわ
2 : 2025/04/07(月) 17:34:12.26 ID:6JjwrKzc0
最後に人と遊んだのいつや?
3 : 2025/04/07(月) 17:35:08.81 ID:+Dz5AIQy0
>>2
2024年11月末や…
5 : 2025/04/07(月) 17:35:58.07 ID:6JjwrKzc0
>>3
ええやん半年に1回会ってれば十分やろ実際
孤独な理由とかあるか?
8 : 2025/04/07(月) 17:36:53.88 ID:+Dz5AIQy0
>>5
別にないけど、友達とかおらんからネット掲示板で交流してるの。
4 : 2025/04/07(月) 17:35:18.57 ID:+Dz5AIQy0
悲しい人生やな。
6 : 2025/04/07(月) 17:36:14.12 ID:EtAFDE1n0
悲しいのはそんな状況ですら本当は何にも感じてないことだぞ
7 : 2025/04/07(月) 17:36:23.93 ID:+Dz5AIQy0
ちなみに一人旅しまくってる模様
根源的な寂しさは消えない
9 : 2025/04/07(月) 17:37:02.93 ID:6JjwrKzc0
>>7
ワイで草
10 : 2025/04/07(月) 17:37:08.51 ID:Q83w+4wI0
仕事してればいいけど、たまに長期休み取ったりして引きこもると喋り方忘れる
11 : 2025/04/07(月) 17:37:33.17 ID:4k0hHWjU0
誰か家に呼んでる?
12 : 2025/04/07(月) 17:37:51.54 ID:UNcEeW1q0
旅行はソロがコスパ最高よな
14 : 2025/04/07(月) 17:39:51.11 ID:eESiZK940
>>12
人がおったら楽しみますのにコスパもクソもないわ
13 : 2025/04/07(月) 17:38:23.11 ID:6JjwrKzc0
ワイ孤独で子ども食堂とかでボランティアしようか悩むわ
同じレベルで人の幸せを考えられる人間とは仲良くなれる
15 : 2025/04/07(月) 17:43:13.97 ID:+Dz5AIQy0
>>13
ワイもなんか孤独なんやけど、なんか人の役に立ちたいやねんけど、
コレなんかどうやろか。
予備自衛官の求人や。誰でもできるらしい

レス15番のサムネイル画像

16 : 2025/04/07(月) 17:45:35.35 ID:6JjwrKzc0
>>15
仕事あるしワイは無理やなぁ
でもええと思うで、あとは人から感謝される福祉系もええと思う
17 : 2025/04/07(月) 17:47:27.75 ID:+Dz5AIQy0
>>16
1年間に5日だけやで
20 : 2025/04/07(月) 17:49:02.37 ID:6JjwrKzc0
>>17
そうなんや
やって損はなさそうやな
22 : 2025/04/07(月) 17:51:43.58 ID:+Dz5AIQy0
>>20
池袋の事務所でやってるらしい
一緒に行こうや頼む1人は怖い
27 : 2025/04/07(月) 18:00:48.82 ID:2gRgK4Ja0
>>22
池袋か
行けんことはないが、ちなよくわかってないんやけど何するところや?
28 : 2025/04/07(月) 18:01:54.04 ID:+Dz5AIQy0
>>27
自衛隊の勧誘事務所や
32 : 2025/04/07(月) 18:03:41.59 ID:2gRgK4Ja0
>>28
すまん聞き方間違えた
予備自衛官ってなんや?
33 : 2025/04/07(月) 18:05:47.63 ID:+Dz5AIQy0
>>32
民間に仕事しつつ有事には招集される準軍属や
35 : 2025/04/07(月) 18:12:15.98 ID:2gRgK4Ja0
>>33
招集されるんか……
それは勘弁や、ワイはどちらかといえば疎開した子供たちの生活を支えたり教育をする側がやりたいな
ワイが子どもの人生を守りたい
18 : 2025/04/07(月) 17:47:47.51 ID:+Dz5AIQy0
なぁ一緒にやろうや
ワイ1人は不安やねん
19 : 2025/04/07(月) 17:48:18.57 ID:/J8bZm8e0
ベテランやね
21 : 2025/04/07(月) 17:50:41.79 ID:0P0hNYLt0
ようやっとる
23 : 2025/04/07(月) 17:52:45.78 ID:qPYlbLrvM
ワイは13年目突入や
あと6年で一人暮らしの方が長くなる
24 : 2025/04/07(月) 17:54:07.41 ID:TD+jvPxY0
仕事はなにやってるよ
25 : 2025/04/07(月) 17:58:20.82 ID:+Dz5AIQy0
>>24
在宅SE
26 : 2025/04/07(月) 17:59:53.40 ID:gbaQIanIr
俺11年目だけどもう虚無の域だよ
29 : 2025/04/07(月) 18:02:01.58 ID:TD+jvPxY0
在宅って人間関係どう構築してるん?
ワイ出社マンやからある意味羨ましいわ
31 : 2025/04/07(月) 18:02:32.66 ID:+Dz5AIQy0
>>29
チャットとオンライ会議やな
30 : 2025/04/07(月) 18:02:21.23 ID:J9Id/RvkM
独り暮らししたら彼女できる風潮
一切ない
34 : 2025/04/07(月) 18:07:14.83 ID:mJohHPDU0
18歳の大学生から33歳おっさん
の今までずっと一人暮らしや

コメント

タイトルとURLをコピーしました