安いお米、見つかる♥

1 : 2025/04/01(火) 14:13:41.39 ID:FXi103vh0
1つだけやたら安いやで!😁
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/04/01(火) 14:13:56.77 ID:jwgp49VC0
トライアルやね
3 : 2025/04/01(火) 14:14:01.84 ID:3FjmSH5oM
ありがとうベトナム
4 : 2025/04/01(火) 14:14:21.47 ID:a83KlP+/d
備蓄米かと思ったら関係なかったわ
備蓄米は何やったんや?
5 : 2025/04/01(火) 14:15:01.94 ID:GUqcbOaIM
>>4
9割が農協が買い占めたんやぞ
農協が安くするわけがない
6 : 2025/04/01(火) 14:15:52.00 ID:YmuUyRT40
生産者の敵、消費者の敵、それがJA
7 : 2025/04/01(火) 14:17:02.59 ID:BqU6mjfR0
いや他も安すぎやろ
ワインとこ5kg4500円はする
8 : 2025/04/01(火) 14:17:27.66 ID:T2mrqfek0
おおおおおお!!!
こんなん買い占めるわ
9 : 2025/04/01(火) 14:17:34.22 ID:+Up6sl1Z0
グエンさんグエグエで草って書こうと思ったけど法律変わったんかグエン全く見かけんくなったな
10 : 2025/04/01(火) 14:17:46.97 ID:IVL4deiX0
グエンありがとう😭
11 : 2025/04/01(火) 14:17:48.46 ID:eyUPhF2Qr
ええやん
12 : 2025/04/01(火) 14:17:51.28 ID:L99rt9b+0
なお値上げ前の水準だと5キロ1500円なもよう
13 : 2025/04/01(火) 14:18:27.64 ID:BqU6mjfR0
もうグエンさんに足向けて寝られんな
14 : 2025/04/01(火) 14:18:30.67 ID:NklHW7sLd
ありベトナム
15 : 2025/04/01(火) 14:18:50.11 ID:7MnHxXPhM
グエーン助かったンゴ
16 : 2025/04/01(火) 14:19:34.24 ID:kbiyzcjw0
値上げ前は2000円も出したらゆめぴりか買えたのに
17 : 2025/04/01(火) 14:19:42.71 ID:0rTktu+90
ありがたいけど、味はどうなんやろか?
19 : 2025/04/01(火) 14:20:23.86 ID:/EbEvGvKM
>>17
まあだいたいの人はわからんやろ
18 : 2025/04/01(火) 14:19:42.90 ID:uS53v0sJ0
西友がトライアルに買われたとこは嬉しいやろな
20 : 2025/04/01(火) 14:20:29.63 ID:y+m+PgQN0
つめかえて転売したろ!
21 : 2025/04/01(火) 14:21:18.69 ID:oEOwDctN0
ベトちゃんドクちゃんありがとう😭🙏
22 : 2025/04/01(火) 14:21:21.68 ID:GB0rXyEb0
適切に保管できてなかった米をベト米って名付けて売ればいいのでは…?
24 : 2025/04/01(火) 14:22:04.64 ID:BqU6mjfR0
>>22
そっちはカビ米でもう決まってるから
23 : 2025/04/01(火) 14:21:45.41 ID:w3pO19Jc0
ベトナムも米どころやしな不味くは無いやろ
タイ米かって臭かったのは飼料用の米緊急輸入した西武が無能だったたけで
一般のタイ米は不味くはないやろ
25 : 2025/04/01(火) 14:22:28.25 ID:W3/kIDP30
>>23
どのみち炊飯器で炊いたらパサパサボソボソやぞタイ米は
26 : 2025/04/01(火) 14:23:26.39 ID:aSAJZrfR0
これは売れる
27 : 2025/04/01(火) 14:24:08.19 ID:XoX/U1ec0
人に食わせる分には十分よな
28 : 2025/04/01(火) 14:24:31.26 ID:G4jMpoR70
明けて3時ころ行ってみよ😳
29 : 2025/04/01(火) 14:24:56.43 ID:MHDCKDKs0
都内住んでて米の値段でヒーヒー言ってるのは何でなん
金あるなら誤差やろこんなん
33 : 2025/04/01(火) 14:27:00.76 ID:XoX/U1ec0
>>29
都民の大半は貧民やで
38 : 2025/04/01(火) 14:30:26.53 ID:KD1+L0z30
>>29
東京なんて貧乏人ばっかりだろ
42 : 2025/04/01(火) 14:32:02.69 ID:GB0rXyEb0
>>29
こういうやつ
30 : 2025/04/01(火) 14:25:36.76 ID:GpnIKz4sd
山崎県でロンダリングされた日本米の可能性
31 : 2025/04/01(火) 14:26:17.69 ID:unEYagLM0
パールライスはJAだから買うなよ
32 : 2025/04/01(火) 14:26:59.71 ID:ttqW0R3a0
ベトナム料理バインミーとフォーしか知らんけど米食なんか?
34 : 2025/04/01(火) 14:27:42.05 ID:x4bXOuAG0
ほんまに安く売っとるやん
35 : 2025/04/01(火) 14:27:49.90 ID:/CMpjQr60
グエン米レビューして動画にしてや😁👍
36 : 2025/04/01(火) 14:29:25.24 ID:C3e7kRWV0
ななつぼしとかも安くね?
39 : 2025/04/01(火) 14:31:17.61 ID:x4bXOuAG0
>>36
グエン米入荷に合わせて安くしたんかな
40 : 2025/04/01(火) 14:31:38.32 ID:KD1+L0z30
>>36
北海道の米は不味いし
37 : 2025/04/01(火) 14:30:14.30 ID:fDu5r0dP0
タイ米も現地の料理なら普通にうまい
エスニックなカレーとかには合うで
41 : 2025/04/01(火) 14:31:46.64 ID:8eME2RYOM
あやしいお米セシウムさんより良さそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました