宮根誠司、米価格高騰に放った発言「おにぎり2個買うの勇気いる」

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 12:13:25.37 ID:vGvCHzEH9

昼の情報番組の司会者が、おにぎり2個を買うのに勇気がいるだろうか…。「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)の司会を務めるフリーアナウンサーの宮根誠司が、3月24日の放送回で視聴者からツッコミを食らった。

 この日の放送では、高騰が続く米価格を特集。大手コンビニエンスストアのローソンでは、フードロス削減のために先月から都内400店舗で冷凍おにぎりを本格的に販売した。独自の冷凍技術で、賞味期限は約1年。全4種類で価格は140円から。通常のおにぎりよりも若干安価になっているという。

 おにぎりの価格も高騰しているらしく、宮根は「新幹線乗るとき、昔はおにぎりを買っていたけど、ちょっと2個買うの、勇気いるくらいの値段」とコメント。宮根がどんなおにぎりを買っていたかは不明だが、コンビニでは多くが2個で300円前後で買えるものも少なくない。

 ネット上では疑問に思った視聴者からの《宮根さんが、おにぎりの価格を高いって言うのは、嘘っぽい》《お茶の間からは嘘つけ~と総ツッコミ来てるやろなw》といったツッコミが入った。

「2021年12月放送の同番組で、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏がコメンテーターとして出演しました。そのとき、『ミヤネ屋』の出演料の話題となり、自身のギャラはめちゃくちゃ少ないという橋下氏は『宮根さんが取っていき過ぎ。昼の番組で1000万円も取ったらダメですよ』と暴露していたほど。さすがに、おにぎり2個で『勇気がいる』は狙いすぎでしょう(笑)」(テレビ誌ライター)

 庶民感覚に寄り添おうと思っての発言であれば、少々やりすぎたか。

https://asagei.biz/excerpt/88048

2 : 2025/03/27(木) 12:14:30.07 ID:Qww5gAqx0
芸能人の庶民派気取りw
3 : 2025/03/27(木) 12:14:32.89 ID:C5qXNIEg0
宮根よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/03/27(木) 12:14:55.78 ID:JF1GlImY0
年収何千万もあるくせに何言ってやがる
20 : 2025/03/27(木) 12:19:51.43 ID:pPGRgQti0
>>4
軽く億超えや
69 : 2025/03/27(木) 12:30:46.19 ID:I15e2ytw0
>>4
そんな低い訳ないだろ
考えてから書き込みしろ
107 : 2025/03/27(木) 12:41:39.26 ID:CUvENYcr0
>>4
それ月収だ
5 : 2025/03/27(木) 12:15:06.82 ID:FCxgxnDQ0
高給取りはアホなこと言ってないで金使えよ
103 : 2025/03/27(木) 12:41:01.36 ID:NSpoaB9V0
>>5
お金とか全て投資に回しておにぎりを買うお金もないのかね?
6 : 2025/03/27(木) 12:15:40.84 ID:COTfVsrK0
金持ってるヤツほど金に汚いってのもあるから
7 : 2025/03/27(木) 12:16:08.85 ID:FgGWqf+V0
タバコ1箱より安いだろ
8 : 2025/03/27(木) 12:17:00.93 ID:4j06s+lE0
宮根…おまえワイドショー1本いくらで撮ってんだよ
白々しい嘘言うな
9 : 2025/03/27(木) 12:17:10.90 ID:nC3EMpHC0
コンビニで何の気なしにおにぎりレジに持って行ったら300円してビビったわ。
11 : 2025/03/27(木) 12:17:52.00 ID:z9z8kCe+0
>>9
値段見ないとか金持ちなんだな
10 : 2025/03/27(木) 12:17:45.06 ID:KoptzE8O0
小林幸子も最近「キャベツ一玉1000円て高っ!」とか庶民派アピールしようとして値段下がってきた現状知らずに失敗してたな
金持ってるからと妬む人は何しても妬むんだし無理せずありのまま発信すればいいのに
12 : 2025/03/27(木) 12:18:09.10 ID:uo58e9kX0
おにぎり2個なんかバイトでも食えるだろwww
13 : 2025/03/27(木) 12:18:09.89 ID:A+0UWzmm0
国民馬鹿にしすぎやろ
15 : 2025/03/27(木) 12:18:18.86 ID:cErgouCD0
クソデブの大金持ち大谷はバクバク19個もくってやがった
スポンサーにたかりやがって
卑しいの
19 : 2025/03/27(木) 12:19:47.95 ID:z9z8kCe+0
>>15
お前は19個あっても食えんだろが
16 : 2025/03/27(木) 12:18:20.04 ID:B5ZwBqgJ0
こいつ年末に心斎橋大丸でブランドの袋両手いっぱいに持ってるの見かけたぞ
17 : 2025/03/27(木) 12:18:27.94 ID:amBrih6s0
ウソつき
18 : 2025/03/27(木) 12:19:01.24 ID:z9z8kCe+0
俺なんてちくわカレーに具なしお好み焼き食べてるのに
21 : 2025/03/27(木) 12:20:13.83 ID:/7VEyFxT0
値段なんか見んやろとは思うよね
22 : 2025/03/27(木) 12:20:32.60 ID:lzDADb8d0
テレビ関係者の庶民風アピール恥ずかしい
堂々と高くてうまいもん食ったアピールしろよ
スポンサーも広告だした意味がないよ
23 : 2025/03/27(木) 12:20:39.60 ID:wFfsH1yy0
さんまみたいにカネは持っとるでーと言えばいいのに
24 : 2025/03/27(木) 12:21:01.36 ID:WRxwi73j0
一般より金持ってる奴が言うと反感買うわ
そんな事も分からんのかよ
金持ちは金持ちの振る舞いして庶民を蔑んときゃいいんだわ
25 : 2025/03/27(木) 12:21:31.06 ID:BY9XCXF50
こいつに限らず高給取りのNHKアナなんかが
物価高や電気、ガスの高騰など、私達の生活は厳しさを増す一方ですが・・・

などとほざきおるが滑稽よな な~にが「私達」だよ
お前等には蚊ほどの影響もねえだろ

26 : 2025/03/27(木) 12:21:54.54 ID:RYlrl33x0
金持ちの庶民アピールうざい
27 : 2025/03/27(木) 12:21:56.21 ID:uM94YOCQ0
宮根「新幹線乗るとき、昔はおにぎりを買っていたけど、ちょっと2個買うの、勇気いるくらいの値段(自分にはそんな事ないけどwww)」
28 : 2025/03/27(木) 12:22:06.42 ID:vYYypbPD0
これ視聴者に対するパワハラだろ
29 : 2025/03/27(木) 12:22:20.58 ID:3J/ZX2RN0
(おまえらにとって)2個買うのは勇気いる

ってことなんだろ。そのまま受け取るなよら

30 : 2025/03/27(木) 12:22:46.42 ID:RMkXqQe90
嘘つけ
31 : 2025/03/27(木) 12:22:59.83 ID:Jp82SzK50
宮根「コンビニとか最近行ったことないですわ、マネージャーやAD走らせますし」
32 : 2025/03/27(木) 12:23:16.82 ID:OPUbTvrE0
ぬかしよる
33 : 2025/03/27(木) 12:23:55.34 ID:XeEStEM+0
こういう庶民への近づき方は嫌悪感がある
帯の番組を持ってんだから2個くらい余裕でしょ
34 : 2025/03/27(木) 12:24:09.97 ID:3J/ZX2RN0
いやこれ分からんぞ
奥さんから1日1000円とかお小遣い制なのかも知れんしな
35 : 2025/03/27(木) 12:24:22.10 ID:EM8Rty+K0
100円くらいから150円くらいになったから躊躇するな
いくら資産があろうが収入があろうが、食いものの値段が急に変わるとショックなんやで
45 : 2025/03/27(木) 12:25:27.45 ID:x4pdiOuy0
>>35
こいつは買い物なんか行かないだろうし行く店はカード切っといてだろうし
36 : 2025/03/27(木) 12:24:32.07 ID:atr4Me7u0
番組見てないけどコメンテーターは誰もツッコミ入れんかったの?
37 : 2025/03/27(木) 12:24:33.78 ID:y3zjE9hq0
勇気を持て!
38 : 2025/03/27(木) 12:24:43.41 ID:2JiTPSXc0
金持ちが買ってやれ
39 : 2025/03/27(木) 12:24:47.15 ID:OPUbTvrE0
NHKアナウンサーが米買えないと思うの?
42 : 2025/03/27(木) 12:25:12.84 ID:uM94YOCQ0
みのもんたもニュース番組一本500万円のギャラがもらえる超高給司会者なのに「我々庶民」と言っていたビジネス庶民だったしな
43 : 2025/03/27(木) 12:25:17.85 ID:9kv6aWYo0
宮根さんてそんなに貧乏なの?ギャグかな?
46 : 2025/03/27(木) 12:25:34.28 ID:j8HpP5QH0
これよりも同じ日の山火事のニュースで有識者がタバコの不始末等が主な原因って話になった時にネットでは宮根の路上喫煙弄りになってたのが面白かった
47 : 2025/03/27(木) 12:26:30.41 ID:hCCv76x10
貧乏ぶるの下手くそかww
48 : 2025/03/27(木) 12:26:38.64 ID:XYwthYAN0
ビジネス庶民w
49 : 2025/03/27(木) 12:26:40.78 ID:I3FXcXcZ0
弁当より安いし量が安定してるからむしろおにぎりの方がよく買うわ
庶民的なこと言おうとしてスベった感じだなこれ
50 : 2025/03/27(木) 12:26:48.52 ID:pOek78L80
要するに、金持ちだと指摘されるのが一番怖いって白状しているようなもの
51 : 2025/03/27(木) 12:26:50.04 ID:W5KNJHs60
いろんな女への支払いで本人は金ないのかもしれない
52 : 2025/03/27(木) 12:27:06.54 ID:emZm+yGh0
元が普通の金銭感覚だった人が多少金持ちになってもその金銭感覚は変わらんもんよ
ミヤネ嫌いだけど庶民ぶってるワケじゃあない
さすがに勇気は要らんとおもうけどw
53 : 2025/03/27(木) 12:27:11.77 ID:b1CQj8We0
それより水がどんどん上がってるぞ
54 : 2025/03/27(木) 12:27:20.25 ID:VmRZY3gj0
庶民派の宮根さんを叩くネトウヨヒトモドキの書き込みが酷くて笑う
55 : 2025/03/27(木) 12:27:21.31 ID:DkdzDk6N0
バレバレの庶民ムーブやめーや
57 : 2025/03/27(木) 12:27:37.24 ID:lv79X21t0
毎日1500円くらいランチ使っていそう
58 : 2025/03/27(木) 12:28:05.29 ID:Y4wq0GZF0
>>57
お前宮根舐めてんのか
59 : 2025/03/27(木) 12:28:15.47 ID:pOek78L80
>>57
本人使う気なくても、局が5000円の弁当とか用意してそう
60 : 2025/03/27(木) 12:28:43.25 ID:9ofO1LLL0
嘘つけコラ
61 : 2025/03/27(木) 12:28:43.39 ID:EzGhtxl+0
そらコンビニなんて行かんやろなあ
62 : 2025/03/27(木) 12:28:43.89 ID:sSbtZUxE0
ぼくはおにぎりが食べたいんだなぁ
63 : 2025/03/27(木) 12:28:59.11 ID:AC678pTQ0
>>1
4ねこの野郎
64 : 2025/03/27(木) 12:29:30.11 ID:3alBKway0
嘘を付け
65 : 2025/03/27(木) 12:29:34.01 ID:aK9Jue5u0
まあ年5億のギャラ貰ってて我々一般庶民と言ってしまう古舘伊知郎みたいなもんだな
66 : 2025/03/27(木) 12:29:43.29 ID:hhqswQhJ0
別にどんだけ金持ってようが100円だと思っている物が150円になっていれば150円の価値を見出せなくて買いたくないと思うことはあるだろ
金銭的なゆとりよりも価値観の問題だろ
67 : 2025/03/27(木) 12:29:51.48 ID:CMaPn3980
テレビ出てる人間ってほんと嘘つきだよな

まあ年金暮らしの生きてる価値がないゴミ老人向けの番組なんだろうけど

68 : 2025/03/27(木) 12:30:19.23 ID:SAzRKGEd0
こりゃ表現としていいんじゃないかな宮根にしては
そうでも言わないと政治家のセンセイには伝わらないだろうから
70 : 2025/03/27(木) 12:31:23.37 ID:fUDm6EN/0
おにぎりも200円の壁言われるようになるな
超えたのはバカらしくて避ける
払えるけど馬鹿らしいんだよ
71 : 2025/03/27(木) 12:31:27.62 ID:uat6vR1q0
ニュース番組でもちょっと肉の料理出しただけで
「わー滅多に食べられないごちそうですね」みたいな
白々しいコメントしてたり妙な感覚の演出がままあるわ
気持ち悪いからやめてほしい
72 : 2025/03/27(木) 12:31:55.45 ID:KlY6hkvI0
>>1
億稼いでる奴がそれはない
73 : 2025/03/27(木) 12:32:45.48 ID:mPQJVATO0
庶民しぐさ
74 : 2025/03/27(木) 12:33:03.69 ID:xSPt5PRa0
タレントでも毎食豪華な5000円のうなぎ弁当食ってると思ってるのかな
もう60代ジジイなんだから普段は少食だろ
75 : 2025/03/27(木) 12:33:05.86 ID:JWNcPj6q0
NHK女子アナ「お米買うのを躊躇する」

嘘こけ

76 : 2025/03/27(木) 12:33:06.64 ID:2txrqXs70
大阪での生活が長いから、関西人のケチ(倹約)文化にそまってるんだろうな
77 : 2025/03/27(木) 12:33:49.02 ID:iS+mvKT/0
庶民バカにしてんの?
78 : 2025/03/27(木) 12:34:05.16 ID:Nojz+CfC0
流石にお前が言うと嫌味にしかならんわ
79 : 2025/03/27(木) 12:34:08.76 ID:S0MQhdC+0
金持ちほどケチやさかいな
80 : 2025/03/27(木) 12:34:17.67 ID:QxQocDbg0
大衆に寄せてくるタレントほんまムカつく
81 : 2025/03/27(木) 12:34:35.41 ID:PvkMPK8h0
>>1
経費でおとすからふかして『一個千円』とか申請してんのか、る
82 : 2025/03/27(木) 12:35:14.25 ID:HWE+VVwB0
コンビニ毎買占めれる奴が何を言ってやがる
83 : 2025/03/27(木) 12:35:21.02 ID:LXPInhsJ0
銭持ってるくせに庶民ズラ
84 : 2025/03/27(木) 12:35:21.69 ID:xSPt5PRa0
数億円の資産あっても
59円だったものが200円になってたら嫌だなって思うのは普通だろ
89 : 2025/03/27(木) 12:37:04.35 ID:ULIcvKZC0
>>84
数億円の資産ある人が59円のおにぎりをわざわざ選んで買うわけないだろ
95 : 2025/03/27(木) 12:38:30.20 ID:xSPt5PRa0
>>89
59円と書いてあったらおにぎりじゃない
96 : 2025/03/27(木) 12:38:44.76 ID:aK9Jue5u0
>>84
59円が200円になったら誰だって嫌だわw
98 : 2025/03/27(木) 12:39:22.05 ID:pOek78L80
>>84
いや、大金持ちになったら値段を見ないで買うと思うw
資産数億ていどだったら微妙だけど
数百億あったらオニギリの値段なんて見ないで買う
値段どうこうじゃなくて、美味しいか?安全か?にシフトしそう
85 : 2025/03/27(木) 12:35:51.89 ID:WntD+dHC0
庶民の話するならいいけど、てめーが躊躇するわけねーだろ
それとも、ドドドケチか
86 : 2025/03/27(木) 12:36:02.93 ID:ULIcvKZC0
こういう上級が庶民感出してきても嫌味にしか思えんのだよね
87 : 2025/03/27(木) 12:36:17.91 ID:X1dabxaO0
不倫隠し子のおっさんがなんで偉そうにテレビ出てんの
88 : 2025/03/27(木) 12:36:33.75 ID:EjgeSKJM0
セブンの梅干しおにぎりはいっきに値上げされて、税込162円は買うのをためらう
91 : 2025/03/27(木) 12:37:33.78 ID:GnCsDb1b0
庶民のふりするなよ
92 : 2025/03/27(木) 12:37:39.85 ID:Z0vrWEom0
コンビニって容赦なく値上げするよな
93 : 2025/03/27(木) 12:38:25.44 ID:EsGCoelN0
これねえ
逆に言うとですよ?
高いですよね?
105 : 2025/03/27(木) 12:41:06.83 ID:j8HpP5QH0
>>93
逆に言うといわゆるほぼほぼー
94 : 2025/03/27(木) 12:38:27.82 ID:mCDv3jk50
またまた~
ミヤネさんオトボケ
97 : 2025/03/27(木) 12:38:55.91 ID:s/Yg4aQA0
橋下下品だな
99 : 2025/03/27(木) 12:39:36.40 ID:ZyUILliF0
月50万給料貰ってても、チロルチョコ1個に300円出すのは躊躇うのと同じ感覚じゃね?
109 : 2025/03/27(木) 12:42:06.03 ID:m6RDpQwd0
>>99
月50万じゃ子育ても出来ねー年収だぞw大丈夫か?
100 : 2025/03/27(木) 12:39:44.58 ID:bHJsdO6t0
一般人でも思うけど高くてもディズニーランドブランドなら文句いわないのにね
101 : 2025/03/27(木) 12:40:41.67 ID:m6RDpQwd0
オッサンの潰れた顔でも整形に大金払うのにおにぎりに勇気www
102 : 2025/03/27(木) 12:40:52.27 ID:wCb9DGvV0
こういう司会者やコメンテーターが我々庶民が~というと殴りたくなる
104 : 2025/03/27(木) 12:41:02.75 ID:oNnfiaAz0
>>1
松本人志並みに億万長者なのにケチな人なら説得力ある
高級ホテルにどん兵衛とじゃがりこ持ち込んだりタクシー代2000円とか松ちゃん本当に守銭奴だったんだ!と思った
106 : 2025/03/27(木) 12:41:25.54 ID:mvnoYvxG0
せやけど宮根が「僕なんかコンビニごと買えますけどねw」って言ったらお前ら叩くやん?
111 : 2025/03/27(木) 12:42:28.35 ID:pOek78L80
>>106
そこまで言ったら、俺たちは叩かない(むしろ褒める)けど
メインターゲットの主婦には叩かれるかもw
108 : 2025/03/27(木) 12:41:57.27 ID:ZyUILliF0
おにぎり100円だったのが200円近くなってるものな
弁当にサラダとドリンク付けて1000円でオツリが来てたのが1000円で買えなくなったのはワリと衝撃

缶コーヒー4つを500円で買えなくなったのと同じ衝撃

コメント

タイトルとURLをコピーしました