こういう変な形の賃貸物件に住んだことある人ちょっと来てくれ

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 04:00:32.55 ID:yBXs3mpI0
この部屋に住みたいなって思ってるんやが変な形やから悩んでるんや
正直どう思うかアドバイスを頼む
https://suumo.jp/chintai/jnc_000094578895/?bc=100371534741
2 : 2025/01/30(木) 04:05:23.74 ID:yBXs3mpI0
やっぱこういう間取りの部屋やと家具の配置とか面倒かな?
3 : 2025/01/30(木) 04:06:18.83 ID:J3WXTF3Fr
間取りが載ってない
5 : 2025/01/30(木) 04:08:28.30 ID:yBXs3mpI0
>>3
半月型の部屋の間取りが載ってないか?
8 : 2025/01/30(木) 04:11:04.44 ID:UCr/5n280
>>3
1Kだってよ
4 : 2025/01/30(木) 04:08:13.07 ID:VGzJA+H/0
結構いいやん
6 : 2025/01/30(木) 04:09:18.10 ID:yBXs3mpI0
>>4
せやろ?
家賃の安さと広さと内装が気に入ったんや
ネックなのがキッチンの狭さとこの半月型の変な形だけや
7 : 2025/01/30(木) 04:09:47.25 ID:J3WXTF3Fr
お前が貼れよ
なんでわざわざ個人情報入れて見なきゃいけないんだよ
28 : 2025/01/30(木) 04:46:07.84 ID:AmqoyYE60
>>7
お前アホすぎるな
まさか高卒か?
9 : 2025/01/30(木) 04:11:09.64 ID:hAlKLzwE0
こんだけ広いなら別に家具の配置に悩むこともないしええんちゃう
11 : 2025/01/30(木) 04:14:57.66 ID:yBXs3mpI0
>>9
でも曲線部に家具を置くとき配置に悩みそうでな
10 : 2025/01/30(木) 04:12:18.27 ID:5gnLnvB10
まさにこんな家住んでるけどミニマリスト気味で家具ほぼ無いから気にならんな
曲がってる部分に家具置くのは諦めて布団敷いとる
16 : 2025/01/30(木) 04:22:56.15 ID:yBXs3mpI0
>>10
曲線部は何も置かないスペースにするってことか
それはそれで勿体ない気もする
12 : 2025/01/30(木) 04:15:31.52 ID:APtseiWd0
個人情報入れんでも見れるが
画像スワイプしたら間取りあるやろ
13 : 2025/01/30(木) 04:20:33.23 ID:t81fpFtG0
収納スペース小さいからちゃんと断捨離してるならええんちゃう
表にごちゃごちゃ置くことになると一気に狭苦しくなるやつやな

湾曲してるところはソファ置いてもTV置いても様になるし
ほぼ長方形で10畳以上あるからレイアウトにはそこまで制約ないぞ自由にやれる

17 : 2025/01/30(木) 04:26:36.27 ID:yBXs3mpI0
>>13
確かに収納が狭いのもネックやな
荷物は少ないほうやけど少し心配してる
14 : 2025/01/30(木) 04:20:54.27 ID:7iacVqT20
カプセルハウスに住んだ気になれてええやん
18 : 2025/01/30(木) 04:27:37.59 ID:yBXs3mpI0
>>14
オシャレな感じでエエなって思ったんや
ただいろいろ調べると「変な形の間取りの物件は止めとけ」って意見を結構見かけるんよな
15 : 2025/01/30(木) 04:22:49.10 ID:d9c9tFN30
ええやん
ワイは電車の音気にならんタイプだから支障ないわ
19 : 2025/01/30(木) 04:28:48.08 ID:yBXs3mpI0
>>15
電車の騒音も気になるところやな
ただワイはよく電車に乗るから駅まで徒歩1分は魅力的やなって思って
21 : 2025/01/30(木) 04:31:46.91 ID:d9c9tFN30
>>19
ワイはマジで気にならないからいいけど
ダメな人は本当にダメらしいから、内見でちゃんと音確認した方が良いぞ
23 : 2025/01/30(木) 04:38:58.31 ID:yBXs3mpI0
>>21
内見でキチンと騒音関係は確認しとく
20 : 2025/01/30(木) 04:29:15.66 ID:3dDJTcEg0
住所先行公開してええんか…
22 : 2025/01/30(木) 04:32:57.66 ID:yBXs3mpI0
>>20
別にエエよ
本当に住むかまだ分からんし
24 : 2025/01/30(木) 04:40:15.19 ID:ukeOz+nS0
普通にええんちゃう
でかい窓の方は直線やし丸いのも大して気にならんやろ
26 : 2025/01/30(木) 04:42:37.49 ID:yBXs3mpI0
>>24
せやな
ベッドの配置をどうしようかだけ悩んでる
25 : 2025/01/30(木) 04:41:10.12 ID:BSOH2+U60
徒歩一分で家賃4万とかすげー安いな
27 : 2025/01/30(木) 04:42:59.59 ID:yBXs3mpI0
>>25
静岡県浜松市は家賃が安いんや
29 : 2025/01/30(木) 04:47:01.89 ID:5a7cALwu0
バルコニー広くてええな
飯食ったり酒飲んだりしたら気持ちよさそう
30 : 2025/01/30(木) 04:47:53.58 ID:yBXs3mpI0
>>29
そこも選んだポイントなんや
31 : 2025/01/30(木) 04:48:00.98 ID:cKTmkrlCa
これくらいならそんなに気にする程でもないやろ
32 : 2025/01/30(木) 04:48:23.48 ID:ICmcZelh0
この前も静岡の物件晒してた人か?
33 : 2025/01/30(木) 04:48:43.20 ID:wnkS8mI40
3階建てならエレベーター無いから3階に住むのはやめた方がいい
普段の階段の上り下りは気にならんと思うけど引っ越しとか大型家具家電を運ぶのはめちゃくちゃめんどいし最上階は一番日が当たって熱い
34 : 2025/01/30(木) 04:49:22.91 ID:H0uiQvSx0
部屋の形状自体は端が少し斜めになっとる程度で特におかしいのはベランダと収納の形やな
35 : 2025/01/30(木) 04:50:06.04 ID:jpE+8eIt0
これくらいなら言うほどでもないわ
もっと糞みたいな形の物件なら気にするべきやろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました