
ダムの水面を覆いつくすウオーターレタス「ウキクサ」が80ヘクタールに大繁殖 除去費用2億円超

- 1
【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野1 : 2025/04/24(木) 21:25:56.05 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:48配信 SBC信越放送 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに...
- 2
カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…1 : 2025/04/24(木) 21:57:49.95 ID:j169Rwnp0 「カヤバ」に下請法違反で勧告、金型などを無償で長期間保管させる…公取委 2025/04/24 18:48 読売新...
- 3
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ1 : 2025/04/24(木) 21:38:44.35 ID:j169Rwnp0 埼玉陥没事故、バイパス工事完了 不明運転手の捜索本格化へ 2025年04月24日 18時39分 共同通信 htt...
- 4
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:07:48.72 ID:5dVCCRPe0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 5
非モテ大学生の俺が学科一可愛い子と付き合える方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:50:59.67 ID:9k1yi4Rd0 あるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 6
清楚な女子校生、エッチなビデオ撮影してしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:19:34.46 ID:K5QzK0jC0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 7
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラが水着姿でフィギュア化キタ━ こんなのが3人もウロウロしてたら絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:09:59.65 ID:BDN4bNKp0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 8
【週刊金曜日】「朝鮮学校を高校授業料の無償化対象から外すな!法治国家としての恥だ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:15:01.05 ID:lR/ZG1eO0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 9
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 10
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 11
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 12
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 13
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 14
サッカー、世界人気がぶっちぎりで高すぎるwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 19:52:29.60 ID:AUVF8TBG0 もうこれ人類みなサッカーだろ 2 : 2025/04/24(木) 19:53:20.97 ID:AUVF8TBG...
- 15
最近のネットでのサッカー叩き、酷すぎる1 : 2025/04/24(木) 19:47:33.61 ID:edpdVKFi0 あまりにも目に余る 2 : 2025/04/24(木) 19:49:08.43 ID:/5/Uz0kE0 叩いて...
- 16
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:52:48.21 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 17
レトロゲームで今でも通用する名作は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:06:29.23 ID:b7oQQqgn0 DQ5 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 18
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 19
この13歳JC スペックの割に話題性が低すぎる件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 18:46:07.18 ID:sVnt24dm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
【Switch2】結局、転売は防げないじゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:04:10.07 ID:1um/Wp8x0 日本総転売ヤー化してて草 https://kenmo.j...
- 21
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 22
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 23
Youtube。こういう動画が若者達に流行りまくる1 : 2025/04/24(木) 17:49:24.82 ID:Cj4bMtJrd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木) 17:49:4...
- 24
水門に衝突し大破 1人死亡2名心肺停止1 : 2025/04/24(木) 17:28:33.32 ID:y9ZaZXAE0 車に乗っていた4人は長野県飯田技術専門校の訓練生 水門に衝突し大破 1人が死亡 2人が心肺停止 1人重傷 長野・...
- 25
茨城 17歳の高校生の男女がバイク事故。女子高生が死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:41:32.29 ID:ThbQrAqU0 http://x.com/ 茨城 桜川 オートバイと軽乗...
- 26
『FF9』ビビのとんがり帽子が発売。かぶってたら注目の的間違いなしの逸品。たったの17600円で予約受付中。いそげ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 17:19:10.81 ID:PN8/Avb20 『FF9』ビビのとんがり帽子やジタンモチーフのショルダー...
- 27
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 28
【画像】トレンディ俳優「石田純一」変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/24(木) 17:53:28.26 ID:Eo3Zl2jw0 不倫は文化だ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木)...
- 29
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 30
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...

- 1 : 2025/01/07(火) 21:28:28.56 ID:Bz408JAk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9e4d81ab2483aefa262b5d351c939a09adada62024年8月、宮崎県小林市の岩瀬ダムで大繁殖していたのは外来植物となるウキクサ。現場では信じられない光景が広がっていた。
このウキクサが12月になっても 大繁殖しているという。
「岩瀬ダム」は小林市を流れる岩瀬川と大淀川の合流点付近に位置する宮崎県営のダム。
2024年8月、上空から岩瀬ダムを見ると鮮やかな黄緑色が際立って見えていた。
ウキクサのそのほとんどは、ウオーターレタスと呼ばれる「ボタンウキクサ」だ。
(垣内記者)
「根の長さ80センチぐらいあるんじゃないでしょうか?横幅も30センチぐらいはありそうです。葉っぱは結構丈夫で、周りに小さな毛が生えているので、ふわふわしていてすごい触り心地はいいです」
もともと「ボタンウキクサ」は、観賞用として輸入された熱帯原産のサトイモ科の植物で「特定外来生物」に指定されている。岩瀬ダムでは2023年10月にウキクサが確認され、11月には約11ヘクタールに繁殖。
宮崎県では、2024年2月から4月にかけて除去作業を行い1ヘクタールまで減らした。
その直後の写真がこれだ。■2キロ以上 東京ドーム9個分にあたる面積に
しかし・・・
(都城土木事務所・鏡園義幸課長)
「5月の連休明け以降に、爆発的に増殖して現在に至っているところです」およそ1か月後、ウキクサは再び大繁殖してしまった。
8月、小林市の上空から岩瀬ダムを見てみると・・・水面を覆いつくすウキクサは、2キロ以上にわたって続いているのが確認できた。
その広さは40ヘクタール、東京ドーム9個分にあたる面積だ。
ここ数か月でその生息域が40倍に拡大したことになる。県によると、岩瀬ダムでは2010年以降、数回、ウキクサの発生が確認されているそうだが、ここまで繁殖するのは初めてだという。
(都城土木事務所・鏡園義幸課長)
「このように爆発的に増えたのは今回が初めてというような経験になってます。声にならないというかびっくりするの一言ですね」- 2 : 2025/01/07(火) 21:28:49.85 ID:HCjED1zq0
- 食おうや
- 4 : 2025/01/07(火) 21:29:20.88 ID:Bz408JAk0
■クローンとして繁殖なぜ、ボタンウキクサが爆発的に増えてしまったのか。
南九州大学環境園芸学部の山口健一教授に8月に現場を見てもらうと・・・(南九州大学環境園芸学部・山口健一教授)
「ここの特徴というのは一つ一つの個体がかなり大きいので、もしかしたら窒素とか、リン、この雑草が増える栄養素というのがいっぱいあるのかもしれないですね」ボタンウキクサの最大の特徴はその繁殖力の強さ。
花を咲かせて種をつけるため、風や水、動物、人間などによって拡散されるほか、
水の中で横に茎を伸ばし、その先に新たな株をつけて増殖するという。(南九州大学環境園芸学部・山口健一教授)
「水平方向にね、次々クローンとして繁殖をします。ですから、あっという間にこのように水面全体がボタンウキクサによって覆われてしまいます」そして大繁殖の要因のひとつとして、水の温度も関係しているという。
(南九州大学環境園芸学部・山口健一教授)
「基本的には、ボタンウキクサの場合は10℃を超えるとストロン(水平方向の茎)を形成して増殖をするということなんですけども10℃を下回ればいいかというと必ずしもそうではなくて10℃を下回ったとしても、どこかで数株は冬越しをしてしまう個体が出てしまいます。そうすると、彼らの生き残り戦略で次の年はこのような状況になってしまいます」さらに、ボタンウキクサの間から縦に伸び、紫色の花を咲かせているホテイアオイも同様に繁殖力が強い植物だ。
■大繁殖したウキクサは現在どうなっているのか
2024年12月、調査班は 再び岩瀬ダムの上空に向かった。
(垣内記者)
「小林市の岩瀬ダム上空に到着しました。夏に確認したときは、青々とした緑色だったウキクサですが、現在は、茶色く変化しています。そして、その繁殖の範囲ですが、上流側にかなり広がっているように見えます」さらに・・・
(垣内記者)
「支流にも広範囲にウキクサが広がっています。こちらは、青々とした緑が健在です」- 5 : 2025/01/07(火) 21:30:06.49 ID:bJ++Ue+b0
- これガチで上手いんだよ
焼き肉くるむと最高 - 6 : 2025/01/07(火) 21:30:06.61 ID:UFiwwCb10
- ひたすら浮草を除去する仕事やりたい
- 7 : 2025/01/07(火) 21:30:07.71 ID:Bz408JAk0
■80ヘクタールにまで拡大県によると、7月に、40ヘクタールだったウキクサの繁殖範囲は、現在、その2倍となるおよそ80ヘクタールにまで拡大しているという。
(都城土木事務所・鏡園義幸課長)
「外来種の繁殖力の強さにびっくりしているところ。今年の夏が非常に暑かったということ、それと岩瀬ダムの貯水池の位置、周辺の環境が水質に与える影響などが相まって(繁殖した)」
岩瀬ダムの周辺では、現在、重機を使った作業が行われている。(都城土木事務所・鏡園義幸課長)
「(ウキクサを)陸揚げをするための事前の準備として現地にヤード(広場)の確保をしているところ」県では、1月から、専用の船を使ってウキクサの除去を始めることにしている。
その費用として2億1600万円の補正予算が組まれたが…
(都城土木事務所・鏡園義幸課長)
「私達も想定する以上に繁殖力が強くて広がってしまったということで予算が足りないのではないかっていうところも懸念されるところですけれども、まずはコスト削減ということも考えていて、ウキクサを一時仮置きする場所を近くに確保するということを考えていて、最終的に搬出するのは後ほど検討していく」県ではウキクサの繁殖が再び始まる4月から5月までには、作業を完了させたいとしている。
ただ、他県の例を踏まえると、根絶は難しいのが現状で、専門家は、こうした植物は根絶させるのではなく、人や野生生物、産業に影響を及ぼさない程度に、低い密度でコントロールすることが重要だとしている。
県では、ウキクサ撤去完了後の対策として、
(1)早期に発見し、早期に回収するため、特に夏場は巡視頻度を増やすほか、漁協などにも協力してもらう。
(2)ダム周辺に看板を設置し、外来種のウキクサを持ち帰ったり捨てたりしないよう
呼びかけている。また、ボタンウキクサを持ち帰ったり、育てたり販売することは法律で禁止されている。
※2024年8月公開の 増殖しすぎてドローンで全体を映せない 数ヶ月でダムの水面を覆いつくした緑の正体は「特定外来生物」に追加取材したものを加えて再構成しました。
- 8 : 2025/01/07(火) 21:30:21.32 ID:mQMqKaPJ0
- 食べれないのかな
- 15 : 2025/01/07(火) 21:34:24.03 ID:ulT4691S0
- >>8
キャベツだったらよかったのにね - 47 : 2025/01/07(火) 21:56:25.04 ID:UISpL3Tf0
- >>8
サトイモ科だからやめた方がいいと思う - 9 : 2025/01/07(火) 21:31:18.86 ID:qJ6iAfEw0
- ウォーターレタスのシーザーサラダ
- 10 : 2025/01/07(火) 21:32:17.97 ID:4gshTUpi0
- 家畜の肥料にならんのか
- 24 : 2025/01/07(火) 21:37:33.14 ID:6+o9Assj0
- >>10
飼料な
まあ、畑の肥料とかにもなるとええんやが - 11 : 2025/01/07(火) 21:33:02.25 ID:mmtYxVww0
- どーせ除去したとて
また1年後には同じ状況になるなら
ほっとけよ
(´・_・`) - 12 : 2025/01/07(火) 21:33:28.87 ID:Gcgfof1M0
- ダムにレタス捨てた馬鹿がいたんやろ(適当)
- 13 : 2025/01/07(火) 21:33:31.39 ID:BvuA3BR+0
- 食べて応援
- 14 : 2025/01/07(火) 21:34:15.18 ID:UNqwS6CQ0
- キャベツの代わりにはならないん?
- 16 : 2025/01/07(火) 21:34:27.13 ID:n3vtgyK+0
- ホテイアオイも家畜の飼料に出来るんだから消費サイクル作るだけよ
- 17 : 2025/01/07(火) 21:35:06.54 ID:J6yKPXN/0
- 食えないの?
- 18 : 2025/01/07(火) 21:35:08.70 ID:6gKuYiJK0
- 脇クサは?
- 19 : 2025/01/07(火) 21:35:39.32 ID:zo/Lyn890
- ダムがこんななったら魚はほとんど死ぬし
下流の川も時間の問題で全滅なの? - 34 : 2025/01/07(火) 21:43:55.10 ID:mmtYxVww0
- >>19
むしろ在来種小魚天国になるのでは❓
ブラックバスから逃れるし
卵も産みつけやすいし
(´・_・`) - 20 : 2025/01/07(火) 21:36:03.55 ID:RT7ECtml0
- 二億なら俺がやるわ
- 21 : 2025/01/07(火) 21:36:17.27 ID:mSG13C720
- 特定外来生物のほとんどが商売目的で持ち込まれたもの
- 22 : 2025/01/07(火) 21:36:29.58 ID:mQMqKaPJ0
- おいしそうな名前がいけない
- 25 : 2025/01/07(火) 21:38:22.00 ID:ODqy/ls90
- 美味い調理方法考えたら有名になれるぞ
- 26 : 2025/01/07(火) 21:38:28.79 ID:glOIc4EH0
- 肥料に使えそうだな
畑に捨てて鋤き込んで様子を見てみたい - 27 : 2025/01/07(火) 21:38:29.07 ID:uyVbi/QL0
- 水草は生で食ったらぽんぽんいたくなりそうだから捨てるしかないだろうな
- 28 : 2025/01/07(火) 21:38:53.36 ID:IxdrvGfQ0
- こういうのをゼロカーボンに使えばいい
- 29 : 2025/01/07(火) 21:39:39.01 ID:Q+t3D/TU0
- 自民の不作為
- 30 : 2025/01/07(火) 21:40:23.91 ID:Apk4owL/0
- ソウギョ入れたら🥺
- 31 : 2025/01/07(火) 21:41:49.98 ID:f0Mu7Mji0
- シナチクに食わせろよ
アホだろ無能公僕は - 32 : 2025/01/07(火) 21:41:55.43 ID:ZmrE/0QU0
- ウオーターヤギで駆除できる
- 33 : 2025/01/07(火) 21:43:23.71 ID:pas2lnSI0
- 2億くれたら除草してやんよ
- 35 : 2025/01/07(火) 21:46:24.22 ID:tpuCsNdZ0
- お前ら野菜取れるぞ食え!
- 36 : 2025/01/07(火) 21:48:35.61 ID:o689Qde80
- キャベツの代わりに食おうぜ
- 37 : 2025/01/07(火) 21:49:04.48 ID:u2vYPtlU0
- なんでそんなに増えるまで放っておいたんだ?
少ない内に刈っておけばこんなに苦労しなかっただろうに手間を惜しんだから大変なことになった。 - 38 : 2025/01/07(火) 21:49:17.19 ID:KIZPgu5G0
- 水が腐るらしい
- 39 : 2025/01/07(火) 21:49:36.89 ID:NVzMq7nd0
- 毒があるから食うなよ
- 40 : 2025/01/07(火) 21:49:45.13 ID:lE31KOk00
- 中国人に取り放題の野菜と言えば好きなだけ持って行ってくれるぞ
- 42 : 2025/01/07(火) 21:50:51.49 ID:m9YAtRQV0
- ムラサキウニの餌にしたらどうだろうか
- 43 : 2025/01/07(火) 21:51:56.81 ID:cIBfakgz0
- CO2吸収!
有効利用したいね
- 44 : 2025/01/07(火) 21:53:59.31 ID:faI+g+6c0
- そして馬鹿が「ソウギョ」を放流
んで、在来種が絶滅して終わり各地にソウギョを放流した馬鹿は責任とれよ
- 45 : 2025/01/07(火) 21:54:05.66 ID:R+6kewIG0
- 土の上だと映えないんだろ?
肥料代わりに畑に放って漉き込んじゃいなよww多分カリウムとかリンとかたくさん入ってるよwww - 46 : 2025/01/07(火) 21:55:25.40 ID:dJ6BzEt+0
- ウニに食わせろ
コメント