- 1 : 2024/12/21(土) 15:53:44.78 ID:Uk4o3tUd9
「ゲームって、高過ぎでは? 大体どれも7000円とか。なんだかよく知らないゲームは9500円で驚きました」
最近のゲームソフトの価格を目にして驚いたという投稿が大手質問サイトに寄せられ、反響を呼んでいます。「知らないタイトルでもこんなに高額なの?」という素朴な疑問から始まった議論は、現代における娯楽の価値とは何か、という本質的な問いにまで発展。娯楽における価格の妥当性についてさまざまな意見を寄せています。
寄せられた回答を見ると、歴史的にはゲームの価格は以前より下がっているという指摘も多く見られました。「スーパーファミコン時代は新品が1万円を超えていた」「ファミコン時代から高いソフトはそれくらいの値段でした」との声が複数寄せられました。なおかつ、物価上昇を考慮すると、実質的な価格は大きく低下していると見ているユーザーもいるようです。
一方で、現在のゲーム価格に対して「高い」と感じる声も少なくありません。「基本無料のスマホゲームが当たり前になったいま、コンシューマーゲームの価格は確かに高く感じる」との指摘や、質問者が投げかけた「知名度の低いゲームの高額な価格設定」に対して共感を寄せる回答者もいました。
しかし、遊べる時間という観点から見ると、むしろ「安い」との分析も示されています。「7000円のゲームを100時間遊んだ場合、1時間あたり70円」という具体的な計算が示され、映画館での映画鑑賞(1回2000円で約1.5時間)と比較すると、娯楽としての費用対効果は高いとの見方が提示されています。
また、ゲームの内容やボリュームによって、価格の妥当性は大きく変わるとの指摘もありました。例えば『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のような大規模なオープンワールドゲームでは、メインストーリーだけでも50時間以上、やり込み要素を含めると数百時間遊べるケースもあります。そうしたタイトルと、クリアまで10時間程度の小規模なゲームを同じ価格で比較するのは難しいとの声が上がっています。
ソフトウェア開発の観点からは、「むしろ安過ぎる」という分析も示されています。
「最近のゲームはスタッフロールも非常に長く、開発に関わる人員も膨大。音楽、グラフィック、プログラミング、シナリオなど、さまざまな専門家が数年かけて制作している」との指摘があります。また、「基本無料のソーシャルゲームですら、開発には数億円の費用がかかることもある」という声も。そうした開発規模やコストを考えると、7000円から9000円程度の価格設定には一定の妥当性があるとの見方も示されています。
しかし、忘れてはならないのは、ゲームによって得られる価値が大きく異なるという点です。例えば『マインクラフト』は、自由な創造性と無限の遊び方で数千時間以上遊べる一方、HD-2D版『ドラゴンクエストIII』のような完成度の高いリメイク作品は、クリア時間は数十時間程度でも、懐かしさと最新技術が融合した新しい体験を提供してくれます。ゲームの価格は単純に「高い・安い」では測れず、その体験の質と量を総合的に見る必要がありそうです。
(中略)全文はソースをご覧ください
- 2 : 2024/12/21(土) 15:54:00.23 ID:mDTHXsrW0
- ゲームよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 : 2024/12/21(土) 15:56:32.66 ID:QiGoO3FW0
- >>1
タイパ的には100時間のムダって認識しかしないよね 説得力皆無だよそのリクツ - 12 : 2024/12/21(土) 15:58:51.48 ID:gz/EKQCj0
- >>4
遊びたくて買うのにその理屈は - 32 : 2024/12/21(土) 16:01:36.55 ID:QiGoO3FW0
- >>12
高い安いの話でそのリクツは - 28 : 2024/12/21(土) 16:00:36.99 ID:cNrO3FYV0
- >>4
じゃあ全ての遊びが時間の無駄だな。
お前みたいなカスみたいな人生じゃなくて良かったよ。 - 5 : 2024/12/21(土) 15:56:45.66 ID:pGYYk2LU0
- アホは疑問だよ
- 6 : 2024/12/21(土) 15:56:52.60 ID:m+KSTJS90
- スーファミのソフトってなんであんなに高かったんだ
- 24 : 2024/12/21(土) 16:00:12.89 ID:7WmDNTNX0
- >>6
平均で1万だったよなあの当時で - 7 : 2024/12/21(土) 15:57:16.11 ID:Z0jYEBXj0
- マイクラしかやらないが、マイクラはむしろ安すぎると思う
- 20 : 2024/12/21(土) 15:59:45.19 ID:lhuGmduy0
- >>7
ハッタショ丸出しww - 36 : 2024/12/21(土) 16:01:59.16 ID:jT2SdIDQ0
- >>20
発達障害に詳しいね
あっ! - 8 : 2024/12/21(土) 15:57:18.23 ID:gz/EKQCj0
- 三国志とか出してたメーカーのゲームなんか高かったよな
- 9 : 2024/12/21(土) 15:57:40.55 ID:7itUtM3A0
- ゲームくらいコスパのいい娯楽に対して高いとかいう奴は
絶対まともに他のリアルでなんて遊んでないだろ - 10 : 2024/12/21(土) 15:58:10.13 ID:hkYNWuPV0
- 100時間も飽きずに遊べるゲームなんてない
- 11 : 2024/12/21(土) 15:58:32.19 ID:0gtKADJv0
- 1時間100円として考えてるから70時間あれば元は取れる
ただ70時間もあると途中で飽きるんだよな - 13 : 2024/12/21(土) 15:58:55.02 ID:NlMyRmcL0
- ネトゲなんて大儲けだぞ
現物が手元に残って
一本7000円は高いとは言わない - 14 : 2024/12/21(土) 15:58:58.61 ID:Wkcc42RR0
- > ゲームを100時間遊んだ場合
ジーコサッカーでもその前提を貫けるのか
- 15 : 2024/12/21(土) 15:59:01.15 ID:FhNnYG1/0
- 暇つぶしいうなら一番ええんやないか
無駄か無駄ではないか知らんが - 16 : 2024/12/21(土) 15:59:01.43 ID:4YLQamr60
- 時間の無駄だよ
ゲームなんてやめとけ - 17 : 2024/12/21(土) 15:59:23.82 ID:lhuGmduy0
- 中古で買えよ
- 18 : 2024/12/21(土) 15:59:24.76 ID:XsqAr/Cg0
- 日本人はゲーム買うより同じ金額をソシャゲにぶち込むのが多数派やし
- 19 : 2024/12/21(土) 15:59:29.39 ID:2JFS0WlE0
- 100時間働いたら時給1000円でも10万円になるんですよ
- 22 : 2024/12/21(土) 15:59:58.49 ID:iiEHIZJY0
- 金を払う気が無いソシャゲに10年以上費やしてる奴が世の中にはいるからな
他人の価値観なんてわかるわけがない - 23 : 2024/12/21(土) 16:00:01.63 ID:feChyFK30
- 個人的にゲーセンの方が嫌だった
- 25 : 2024/12/21(土) 16:00:16.40 ID:eIwo8X6z0
- コーエー「>>1 は?w」
- 26 : 2024/12/21(土) 16:00:20.49 ID:qXKlY8l70
- steamのシレン5は2000時間以上遊んでる
- 27 : 2024/12/21(土) 16:00:28.84 ID:AiiGRcEJ0
- 昔からすればずいぶん安く感じる
- 29 : 2024/12/21(土) 16:00:48.72 ID:0gtKADJv0
- スマホゲームには一円も課金はしない
ただ最近のゲームって本当にボリューム多いしどうせセールするからどうしてもそれ待ちになるんだよな - 30 : 2024/12/21(土) 16:01:21.28 ID:w6DmcAF80
- 飽きたら売ればいいし
- 31 : 2024/12/21(土) 16:01:22.26 ID:jT2SdIDQ0
- スマホゲーのガチャよりはるかにマシ
- 33 : 2024/12/21(土) 16:01:37.64 ID:YaAn1FaN0
- 課金しない乞食には高く感じるんだろうな
- 34 : 2024/12/21(土) 16:01:40.65 ID:EbYl6XVO0
- ガチャ重課金勢の額見たら泡吹いて倒れるのかな
- 35 : 2024/12/21(土) 16:01:54.84 ID:L4JhdMNz0
- まあでも5千円でなんとか出せよと
- 37 : 2024/12/21(土) 16:02:00.22 ID:A0JOyFVu0
- 数十時間しか遊ばないのに7000円は高い気がするわ
- 38 : 2024/12/21(土) 16:02:21.47 ID:Mjj+qlh20
- 消費するだけのアホが言いそうなことだ
コメント