
高かったのに買って後悔した物ってある?

- 1
地震1 : 2025/03/30(日) 10:19:24.22 ID:jP9gUuGG0 https://5ch.com 2 : 2025/03/30(日) 10:19:39.66 ID:R+8DpIr...
- 2
行列のできる相談所最終回 橋下を生んだ伝説の番組だぞ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:16:56.25 ID:J6uMmUxvM 『行列のできる相談所』今夜23年の歴史に幕 https://news.yahoo.co...
- 3
地震かな。1 : 2025/03/30(日) 08:49:20.48 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/ 2 : 2025/03/30(日) 08:49:43.56 ID:fV...
- 4
トー横JK「シコんないで…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 10:12:07.45 ID:KjZVNf700 https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 5
永野芽郁、江頭2:50に引導を渡すwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/03/30(日) 09:28:13.71 ID:BNOv+R9R0 江頭よ、お前は令和に通用しないんだわ 2 : 2025/03/30(日) 09:28:33.30 ID:pJlL...
- 6
kpopグループnmixxがここから天下を取る方法1 : 2025/03/30(日) 08:02:14.11 ID:0ajJckVJ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/povert 2 : 2025/03/3...
- 7
【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:21:41.93 ID:gclV6/wi9 明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って...
- 8
フジ『はやく起きた朝は…』地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」1 : 2025/03/30(日) 08:41:53.12 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da42f1ccfc225dd8ee15...
- 9
【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に 気象庁が警戒呼びかけ1 : 2025/03/30(日) 08:57:58.48 ID:tffuW7yf9 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、28日から火山性地震が増えているほか、30日未明からは山の膨張を示す...
- 10
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引上げ 気象庁1 : 2025/03/30(日) 07:56:50.63 ID:DegM93l70 ■火山活動の状況 新燃岳では、28日頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているなかで、30日2時頃から山...
- 11
プロゲーマー「AI絵最高だわww人間絵師廃業しろww俺はAI絵師やで(ドン!」➡無事チームをクビに。晴れてプロAI絵師へ転職か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 08:44:39.30 ID:dvLeF9dC0 ゲーマーさんのポスト ↓ チーム「お前クビな」 よくわか...
- 12
【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」1 : 2025/03/30(日) 09:15:37.75 ID:QUVKAAt+9 2025.03.30 『オールスター感謝祭’25春』に生出演 お笑いタレント・江頭2:50が29日放送の今田耕...
- 13
女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 09:11:05.58 ID:5VuXL09Gd https://itest.5ch.net/subback/poverty 弱者男性が...
- 14
日本、2025年6月5日に滅亡すると判明1 : 2025/03/30(日) 08:56:51.31 ID:Ml7QfQ+I0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 15
中孝介がやった「不同意性交」、内容が判明するwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 08:41:13.24 ID:8h7jqlWu0 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/36975...
- 16
江頭2:50、テレビに二度と出られなくなる これは完全にアカン1 : 2025/03/30(日) 08:31:07.24 ID:QXyylpZr0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905982250015223808...
- 17
麻薬を密造、販売するシミュゲーがヤバい位流行る。お前らそんなに麻薬製造販売したかったのか? 1 : 2025/03/29(土) 15:52:23.39 ID:iQ1bEC8F0NIKU ドラッグ密造シム『Schedule I』勢い止まらずついに同接20万人の大台に突入。一時は「Steamで...
- 18
ちいかわのスマホゲー、一瞬で話題にならなくなる 広告&広告アンド広告1 : 2025/03/30(日) 08:05:50.31 ID:Y9V6J3v+0 【ちいぽけ】序盤の効率的な進め方 | 初心者がやるべきこと【ちいかわぽけっと】 – ゲームウィズ https:/...
- 19
【画像】童貞が絶対に5番を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:51:59.47 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/03/30(日) 07:52:14.16 0 はい 3 : 2025/...
- 20
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か1 : 2025/03/30(日) 07:50:27.71 ID:rbLc1She9 ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震では、震源から約1000キロ離れたタイの首都バン...
- 21
女子高生「卒業ディズニーも平日なら空いてるやろなぁ…!www」←結果……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 07:15:45.45 ID:g0QtLF3tM 金曜日 ↓ 土曜日 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 22
【画像あり】女子高生のブラジャーってなんであんなにエ口いんだろうな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 11:37:44.94 ID:3hifxGX30 シコリティ高すぎる http://grochui.net...
- 23
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 24
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 25
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き1 : 2025/03/30(日) 06:55:47.97 ID:gclV6/wi9 ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き [2025年3月29日21時4分]...
- 26
歌手の中孝介容疑者(44)いきなり20代男性に欲情しイチモツをペロペロ…男性は仰天1 : 2025/03/30(日) 06:51:48.92 ID:+hg/lAfY0 深夜の公衆浴場で2人きりになり、つい「欲情」してしまったようだ。 東京都品川区の銭湯で面識のない男性に性的暴行...
- 27
ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください 」1 : 2025/03/30(日) 07:22:42.66 ID:/NkifyW40 一理あるよな 2 : 2025/03/30(日) 07:23:05.81 ID:1H2LTtXJ0 あり金 3 ...
- 28
東工大生、何もしてないのに炎上wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 05:56:58.17 ID:QEKrVUcB0 ひでぇ s://i.imgur.com/H0FmTTV....
- 29
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 30
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 1 : 2024/09/12(木) 08:35:19.94 ID:ZkT0Aqq+0
「買って後悔した家電」ランキングを35年前と比べてみた
https://dime.jp/genre/1770712/- 4 : 2024/09/12(木) 08:39:10.17 ID:ULhS/P770
- ロボット掃除機がダメって人は元々の部屋が汚いか狭すぎで手でやった方が早い人なんじゃなかろうか
- 18 : 2024/09/12(木) 08:44:11.94 ID:M2Q74iSJ0
- >>4
ロボット掃除機って需要がニッチ過ぎね?
掃除めんどくさがりはそもそもロボット掃除機動けるように
部屋をきれい片付けておけないなだろうし
掃除好きの人はそもそもロボット掃除機の掃き残しとか
我慢できないで自分で掃除しちゃうだろうし - 38 : 2024/09/12(木) 08:48:28.51 ID:ULhS/P770
- >>18
普段の掃除はルンバでたまに月1~2回掃除機
空気清浄機回しとけホコリも殆ど出ない無い状況が維持出来てるので個人的には必須アイテム - 45 : 2024/09/12(木) 08:50:21.87 ID:LwXMpf620
- >>18
金持ち専用の家電だよな
30畳リビングとかで家具の占有率が低いダダっ広い家とか
剣道場みたいな場所だと便利だなと思った - 49 : 2024/09/12(木) 08:51:25.34 ID:IK9NC5S40
- >>45
広いとバッテリーが持たなくて掃除しきれないんだぜ - 50 : 2024/09/12(木) 08:51:30.98 ID:M2Q74iSJ0
- >>45
なるほど広い家な
貧乏人だからその発想がなかったわw - 72 : 2024/09/12(木) 08:59:53.94 ID:cRLuJm7t0
- >>4
それもあるけど、ロボット自体のめんどうを見るのすら面倒 - 96 : 2024/09/12(木) 09:11:52.89 ID:eWIqRwoa0
- >>4
うちの嫁なんかいつもちゃかちゃかなんかしてるからロボット掃除機要らんわ - 144 : 2024/09/12(木) 09:30:06.19 ID:ULhS/P770
- >>96
嫁さんちゃかちゃかの時間が減る楽させてやってもバチは当たらないと思う
その分上手い飯でも作って貰いたいけど制御不能なのでどうなるかはアレだね - 148 : 2024/09/12(木) 09:33:07.01 ID:eWIqRwoa0
- >>144
いや、好きでちゃかちゃかしてんのガチで
やめろと言ってもやめない
子供も呆れるくらいちゃかちゃかしてる - 149 : 2024/09/12(木) 09:33:24.43 ID:eWIqRwoa0
- >>144
あと飯は美味い - 175 : 2024/09/12(木) 10:10:18.40 ID:hIcda4Lb0
- >>4
ロボ掃除機は30分~もガーガー掃除する割に大した吸引力ないし
普通に掃除機を数分かければ終わるから使わなくなったわ - 185 : 2024/09/12(木) 10:21:35.73 ID:dPYEMF5t0
- >>4
1台目 猫が玄関土間に追い落とし大破
2台目 何故かベランダに出てゲリラ豪雨で水没以後アホらしくなって買うの止めたわ
- 5 : 2024/09/12(木) 08:39:35.94 ID:i8MTniGF0
- オーテクの密閉型ヘッドホン ゼンハの半オープンにしときゃよかった…
- 6 : 2024/09/12(木) 08:39:58.59 ID:t1JCDMJ30
- >>1
自動車たいして乗らないのにメンテナンス費用がバカほどかかる
- 14 : 2024/09/12(木) 08:42:04.05 ID:NYEF3mUr0
- >>6
売ってしまえばいいじゃないか - 32 : 2024/09/12(木) 08:46:47.94 ID:LwXMpf620
- >>6
独身ならそうだろうな家族がいたらタクシー代よりはお得だし
ゲリラ雷雨とか多いから駅まで迎えに行った時など有難い
今年はもう10回位迎えに行った - 7 : 2024/09/12(木) 08:40:10.02 ID:M2Q74iSJ0
- コーヒーメーカー
これほんと糞の役にも立たないな
1回ごとハンドドリップした方が美味いし機械洗う手間もない - 12 : 2024/09/12(木) 08:41:51.27 ID:RIKiPzVQ0
- >>7
アイリスオーヤマのやつ壊れた - 20 : 2024/09/12(木) 08:44:38.03 ID:2XKuYPnq0
- >>7
デロンギの全自動エスプレッソメーカーは重宝してる - 34 : 2024/09/12(木) 08:47:14.32 ID:M2Q74iSJ0
- >>20
エスプレッソは手で入れられないからあれだろうけど - 43 : 2024/09/12(木) 08:49:34.45 ID:qoJ+8iuM0
- >>7
確かに味は個別ドリップの方がいいと思うが1日に何杯も飲む時はめんどくせえ
職場にアイリスオーヤマの安いやつ置いてガブガブ飲んでるわ - 154 : 2024/09/12(木) 09:40:23.95 ID:cRLuJm7t0
- >>7
以外とハンドドリップが簡単な事を知らない人多いのよ
俺も若い頃はコーヒーメーカーじゃなきゃ作れないものと思ってたから - 8 : 2024/09/12(木) 08:40:41.97 ID:KdCFwlxx0
- ウォーターサーバーw
超割高の水を買い高い電気代を払うのが好きなんか? - 134 : 2024/09/12(木) 09:23:43.39 ID:lchNIlgZ0
- >>8
自問自答すんなw - 10 : 2024/09/12(木) 08:41:16.93 ID:dl7Arar10
- 人数少なw
- 11 : 2024/09/12(木) 08:41:38.71 ID:MFd3Ifqm0
- 電子レンジ
- 23 : 2024/09/12(木) 08:44:59.05 ID:NYEF3mUr0
- >>11
むしろ無いと困るんだが - 97 : 2024/09/12(木) 09:12:01.16 ID:MFd3Ifqm0
- >>23
必要だけど、高いもの買う必要全く無かった
調理機能なんか使わないし、なんやらいくつもセンサー付いてるくせに温めムラでるから結局手動で時間設定してるし
こんなんなら安いのでよかったわ、って - 104 : 2024/09/12(木) 09:13:37.70 ID:NYEF3mUr0
- >>97
そういうことか
電子レンジなんて安物で良かったのに - 141 : 2024/09/12(木) 09:27:08.84 ID:NPDNJWV40
- >>97
まあ、1万円ぐらいので十分だわな。
調理にまで使うのは主婦ぐらいなもんだろ。 - 13 : 2024/09/12(木) 08:41:58.43 ID:QvqPFSDs0
- イワタニの焼きまるIIは1回しか使わなかった
- 17 : 2024/09/12(木) 08:43:39.40 ID:QUghiI+c0
- 高くはないけど、このご時世シュレッダーは役に立ってる
- 19 : 2024/09/12(木) 08:44:36.58 ID:yjO3GzPV0
- 全自動卵割り機
- 24 : 2024/09/12(木) 08:45:13.66 ID:dGL2jEuJ0
- Mac
Windowsのほうが全然使いやすい。 - 25 : 2024/09/12(木) 08:45:17.97 ID:1EdunK2g0
- 米10キロ
糖質の塊だし体重が10キロ増えた
もう買わない - 181 : 2024/09/12(木) 10:18:08.36 ID:n5856YVv0
- >>25
それは米10キロのせいじゃないだろw - 26 : 2024/09/12(木) 08:45:38.53 ID:VuGUfrWN0
- PS5かな
ドラクエ11のために買ったけど結局クリアしてないしその後は触ってもいない - 27 : 2024/09/12(木) 08:46:02.58 ID:NALY5ge80
- 自撮り棒1万円近くしたのに肝腎のbruetoothたらがわからん
- 42 : 2024/09/12(木) 08:49:33.30 ID:yjO3GzPV0
- >>27
自撮り棒のボタン長押ししてペアリングモードにしてからスマホの設定からBluetoothペアリングすれば良いだけじゃないの? - 30 : 2024/09/12(木) 08:46:13.03 ID:N65mzI6D0
- アイフォン、テスラ、アレクサetc
米国製品全般 - 33 : 2024/09/12(木) 08:46:49.92 ID:yjO3GzPV0
- ロボ掃除機買って後悔する理由がわからん
床にチン毛が落ちてないと落ち着かないんかな - 36 : 2024/09/12(木) 08:47:22.35 ID:DpfzsYy30
- 家庭用ビールサーバー
- 47 : 2024/09/12(木) 08:50:41.94 ID:NYEF3mUr0
- >>36
買う前に気づけよw - 39 : 2024/09/12(木) 08:49:01.03 ID:jCFX4bNy0
- ps5
やるソフトが
ないんよね - 40 : 2024/09/12(木) 08:49:08.58 ID:jjluSnGD0
- 高いスマホ
結局「1円」のスマホで十分ということに気づいた
- 44 : 2024/09/12(木) 08:49:35.28 ID:BomhsZCA0
- ○○○○の版画
- 46 : 2024/09/12(木) 08:50:27.20 ID:a/NPvd+Q0
- ランキングにもあるウォーターサーバーだわ
職場に置いたけど送られてくる水の頻度を一番下げても余りまくるので
泣く泣く解約料払って解約した - 143 : 2024/09/12(木) 09:28:36.64 ID:gZRJAA/r0
- >>46
うちは注文しないと水が送られてこないからむしろ発注漏れしてガックリすることはある
そういう業者選べばいい - 48 : 2024/09/12(木) 08:50:47.12 ID:1F2uBwPs0
- R32 GTS-t TypeMの4ドア
1年くらいで売って2ドア買った - 55 : 2024/09/12(木) 08:52:46.01 ID:NYEF3mUr0
- >>48
離婚でもしたのか? - 51 : 2024/09/12(木) 08:51:55.82 ID:iQwFDCGM0
- ゴッホ ひまわり
- 53 : 2024/09/12(木) 08:52:30.89 ID:OJVLq1C70
- 食洗機後悔してるの多いな
ステマ多いんかね - 61 : 2024/09/12(木) 08:54:03.33 ID:ULhS/P770
- >>53
ショボいヤツだと放り込んだだけだとキレイにならないらしい
水消費して騒音を鳴らすマシーンは要らないでしょw - 64 : 2024/09/12(木) 08:54:22.13 ID:NYEF3mUr0
- >>53
うちはお母さんが手で洗った方がいいって言って 使わない
今では書類入れになってる - 180 : 2024/09/12(木) 10:16:19.70 ID:NJznbkp+0
- >>64
声出して笑ってしまった - 173 : 2024/09/12(木) 10:04:37.50 ID:/C9i1M2k0
- >>53
うちの嫁は気にいってる
1日一回なんでもかんでもぶち込んだらそれで済むのでいいらしい - 183 : 2024/09/12(木) 10:18:26.96 ID:VTlJjdSf0
- >>53
ビルドイン式のは良いと思う。うちでは大活躍。
設置式は粗大ゴミ。 - 56 : 2024/09/12(木) 08:52:52.44 ID:CORrbyZJ0
- 潜在需要もないのに戦略で売ってくるものはわかるだろ
手出すなよ - 59 : 2024/09/12(木) 08:53:44.63 ID:uKJR1ZiN0
- オーダーメイド枕
- 60 : 2024/09/12(木) 08:53:49.74 ID:Rj0aWsRv0
- 通販で同じものを2回買った自分の記憶喪失を自覚したとき
- 62 : 2024/09/12(木) 08:54:04.33 ID:QQqTusC70
- 食洗機とロボット掃除機はズボラには最高の家電や
- 65 : 2024/09/12(木) 08:56:11.28 ID:IK9NC5S40
- ロボット掃除機と食洗機は全てをコイツラに任すんじゃなくて
自分とコイツラの協働作業って位置づけだととても便利 - 66 : 2024/09/12(木) 08:56:24.68 ID:PaNWgFPe0
- 布団乾燥機は30年近く前に会社の健保から健康保険使ってない人にプレゼントってんでもらったな。
使ってないも何も、8月に中途入社して、10月にいただいたんだけどな。人事に貰っていいのか確認したもんな。 - 67 : 2024/09/12(木) 08:56:41.43 ID:TZREideL0
- 猫の自動トイレ
梱包されてた段ボールの方が大人気 - 68 : 2024/09/12(木) 08:56:46.53 ID:RIKiPzVQ0
- リフォームで食洗機取り付けたけど使ってない
- 71 : 2024/09/12(木) 08:58:46.45 ID:wPHnwwbP0
- 嫁
子供産まれた瞬間から家の事何もしない、働かない、セクロスさせない - 78 : 2024/09/12(木) 09:05:01.76 ID:PaNWgFPe0
- ルンバと食洗機はすげー助かってるな。
ルンバのおかげで、自分で掃除するのは各部屋週一で十分な感じ。
壁の埃まではルンバで落とせないから自分で掃除するのは仕方がないとして、日々の生活で出てくる床の埃とか、ルンバが綺麗にしてくれてる。 - 79 : 2024/09/12(木) 09:05:34.59 ID:OJVLq1C70
- 圧力鍋はレシピがないってのに尽きる
- 80 : 2024/09/12(木) 09:05:56.08 ID:CpP5XCNX0
- ロレックスのサブマリーナ
長時間つけてるとリューズが手の甲に当って開いちゃうんだよアレ
欠陥構造だと思う - 91 : 2024/09/12(木) 09:10:00.37 ID:PaNWgFPe0
- >>80
ロレックス2本持ってるけど竜頭が開くとか経験ないぞ。
ちゃんと押し込んでねじ回してる? - 100 : 2024/09/12(木) 09:12:59.87 ID:eWIqRwoa0
- >>91
偽もんでもそんなことは無いよな - 131 : 2024/09/12(木) 09:22:55.33 ID:CpP5XCNX0
- >>91
ちゃんと押し込んで回してたよ
3回緩んできたんで売っぱらった16613の青サブ、当時は極上品なのに46万で買い取りだった・・・
今の値段はなんやねん - 137 : 2024/09/12(木) 09:24:38.87 ID:PaNWgFPe0
- >>131
買ったところに持って行って見てもらうべきだったかもね。
ロレックス、値崩れ始まってるみたいだな。まー売るつもりはまるでないけど。 - 81 : 2024/09/12(木) 09:06:01.73 ID:pKw53Lc/0
- 楽しかったけど大型バイクかな
自分の力量じゃ無理過ぎて直ぐに二束三文で手放した - 95 : 2024/09/12(木) 09:11:32.41 ID:YoPrCCbb0
- >>81
あーバイク俺もだわ
俺は250だったけど友達が皆やめたので凄く無駄になった
スキーウェアとかも同じでやらかしたブーム終わりを見極められずに3回くらいしか着なかった - 84 : 2024/09/12(木) 09:07:27.63 ID:zS361ypN0
- ないかな
- 88 : 2024/09/12(木) 09:09:35.27 ID:RGQqznCK0
- ミキサー
作るのは簡単だけどブレードとパッキン外して洗うので後片付けが面倒すぎる - 94 : 2024/09/12(木) 09:11:04.17 ID:PaNWgFPe0
- >>88
軽くすすいでから、水と洗剤入れてぎゅわーんってすればOK。でも乾かして片付けて、って面倒だけどな。 - 111 : 2024/09/12(木) 09:16:26.27 ID:PmIccX6r0
- >>94
そうしてたんだけどバラしてパッキン見たらカスが残ってる
見てしまうと気持ち悪くてね - 89 : 2024/09/12(木) 09:09:46.96 ID:xzweVutx0
- ホームベーカリー
嫁が欲しがるから買ったんだが、電源入れずに4年経つわ、、、、 - 90 : 2024/09/12(木) 09:09:52.14 ID:HdIv/LNJ0
- 見返り美人
月に雁
写楽 - 99 : 2024/09/12(木) 09:12:47.65 ID:7p7WnytM0
- 家内
給料あがってもNISAやらiDeCoやら現金貯蓄やら家具追加やらでおれの楽しみと言ったらモンストやったり休日に買い物ついでにちょこっとドライブ程度。生きるのめんどくせえ
- 102 : 2024/09/12(木) 09:13:21.43 ID:OJVLq1C70
- 電子レンジは温めだけのに限る
オーブンはトースター使った方が圧倒的に使いやすい - 103 : 2024/09/12(木) 09:13:29.28 ID:eWIqRwoa0
- ロレックスは買値以上で売れたので微塵も後悔してない
- 105 : 2024/09/12(木) 09:13:46.13 ID:w46dGqpM0
- EV車
新車で800万円したのに、3年でリセールが160万円
- 112 : 2024/09/12(木) 09:16:31.61 ID:eWIqRwoa0
- >>105
テスラ買う奴はただのアホだけど、車買うときにリセール気にする奴って滑稽だわ - 108 : 2024/09/12(木) 09:15:01.09 ID:ZmA3ciTY0
- ロボット掃除機はいる
ゴミつかないゴムローラーでゴミの吸い上げ機能付きならほぼメンテフリー
ブラシローラーで手動ごみ捨てのロボット掃除機の面倒見なきゃならんのは面倒くさい - 109 : 2024/09/12(木) 09:15:26.77 ID:QUghiI+c0
- >70
夏以外快適に乗れる、まぁ最近の夏は長くなってるから乗れる期間が少なくなってるけど - 110 : 2024/09/12(木) 09:16:23.73 ID:27Gcb1rN0
- DJコントローラー
まず音源集めが面倒で触ってない - 113 : 2024/09/12(木) 09:17:05.55 ID:zT5R0TuO0
- カーナビ連動型 高度化光ビーコン対応 ETC2.0車載器 ETC-N7000
これ。首都高速走ってるのに福島の渋滞情報を教えてくれてもウザいだけ。しかも全画面に出てルート案内遮るおまけ付き。 - 115 : 2024/09/12(木) 09:18:05.13 ID:w6Dswaaw0
- ロボット掃除機最高だけどね
最初買ったときももっと早く買えばよかったと思った - 139 : 2024/09/12(木) 09:25:10.20 ID:NPDNJWV40
- >>115
毎日、細かい床の埃やゴミを掃除機で清掃しなくて良くなっただけでもメリットあるよな。 - 117 : 2024/09/12(木) 09:18:19.28 ID:0UU3OOhE0
- 飲み代
- 118 : 2024/09/12(木) 09:18:21.77 ID:hfYIEtJY0
- ロボット掃除機実質猫の乗り物
- 121 : 2024/09/12(木) 09:19:01.25 ID:HdIv/LNJ0
- 食器洗い機
- 123 : 2024/09/12(木) 09:19:09.95 ID:W9AC6kRs0
- 低温調理器。1年に1回ぐらいしか使わん。
- 124 : 2024/09/12(木) 09:19:39.99 ID:lWx0nF190
- 高性能PC。
ほぼ5chくらいしか使わないのにグラボも要らん。 - 126 : 2024/09/12(木) 09:20:29.44 ID:32H6LLCV0
- インスタント食品が普及して電気ポットはいるとなったんだろな
- 128 : 2024/09/12(木) 09:21:42.15 ID:CnYQjViX0
- スウォッチオメガ
40000円もしたのにオモチャにしか見えん - 130 : 2024/09/12(木) 09:22:19.34 ID:NPDNJWV40
- ソニー製品
たいていハードだけ発売してコンテンツが出ずに押し入れの肥しになる。 - 132 : 2024/09/12(木) 09:23:20.43 ID:nANLZq8h0
- Chromebook
普通にWindowsPC買っときゃ良かった - 157 : 2024/09/12(木) 09:43:09.00 ID:VTlJjdSf0
- >>132
ワイも。使いづらいよね。 - 162 : 2024/09/12(木) 09:45:20.66 ID:NPDNJWV40
- >>132
安いしネット端末用に買ったけど、それ以外に使い道無いんだよな。
Androidタブで十分だった。 - 133 : 2024/09/12(木) 09:23:39.71 ID:PaNWgFPe0
- 上の方でオープンカーが挙げられてるなぁ。
先々週納車されて、猿みたいに乗り回してるわ。天気いいと気持ちいいけど、日差しがキツい。日焼け止め必須だ。 - 135 : 2024/09/12(木) 09:24:09.90 ID:09/OmT0R0
- 保険
自動車保険や火災保険は必要だけど生命保険は要らん - 145 : 2024/09/12(木) 09:30:29.94 ID:GS55+N620
- 高くはなかったけどAQUOS sense5G
スマホは当たり端末引くことが多いんだけど初めてのハズレ
早々に人に売り払った - 147 : 2024/09/12(木) 09:32:28.97 ID:2ITP8UJH0
- >>145
ワシのは絶好調で不具合ないよ - 150 : 2024/09/12(木) 09:36:37.03 ID:blxHkVbE0
- カップヌードル
別に100円そこらのPB品で良かった - 152 : 2024/09/12(木) 09:38:42.53 ID:6VsCwt0U0
- モンタギューの折チャリ
ほとんど乗ってないのに
甥っ子に取られた - 153 : 2024/09/12(木) 09:39:56.83 ID:g4H85hDI0
- ホットクックまじで使えん
- 155 : 2024/09/12(木) 09:41:42.23 ID:QzLoBJmw0
- 吸引パワーが強いとか広告してる掃除機
弱にしても敷物が吸い付いて掃除できん - 156 : 2024/09/12(木) 09:42:04.53 ID:LrOQ5n2M0
- 高級ソープ
- 158 : 2024/09/12(木) 09:43:26.48 ID:wvat/uHl0
- PS5
急にゲームしなくなって龍が如くシリーズしかやってない - 159 : 2024/09/12(木) 09:43:30.03 ID:Q+5HPPGD0
- バルミューダのトースター
トーストの味は普通そのもの
価格相応の価値は全く無い - 160 : 2024/09/12(木) 09:44:02.89 ID:ULhS/P770
- 酒 飲んだらなくなる酔って味は忘れる
- 163 : 2024/09/12(木) 09:52:44.75 ID:ptZ8SDsU0
- ダッチワイフ
スーツケースに入った状態で送られてきて怖かった - 164 : 2024/09/12(木) 09:52:56.16 ID:PjETsyeP0
- 食洗器とかいうゴミ
予備洗いするくらいなら普通に洗うわ - 167 : 2024/09/12(木) 09:55:24.24 ID:+pgMcRS50
- 編み上げのロングブーツ
- 168 : 2024/09/12(木) 09:56:24.95 ID:BsEn3iak0
- マジックマウス
操作性悪い上に充電しながら使えない - 169 : 2024/09/12(木) 10:00:54.79 ID:sJaI0YBs0
- 初めてのPC windows Me
- 171 : 2024/09/12(木) 10:03:23.07 ID:mBGLVF3Y0
- ジューサー
まぁ高くはないが - 184 : 2024/09/12(木) 10:20:47.40 ID:O+E+4fmO0
- >>171
これ
ジューサーは捨てた
フープロは大活躍してる - 172 : 2024/09/12(木) 10:04:04.34 ID:0FlVh8MX0
- fitbit
mibandで十分、むしろこっちのほうが使い勝手が良かった - 178 : 2024/09/12(木) 10:11:44.21 ID:4LZYTP+d0
- ペルチェで首が涼しくなる首輪
排熱ファンが首筋でブンブン回ってうるさくてダメ - 186 : 2024/09/12(木) 10:23:54.89 ID:qYdwY0gF0
- イオンに貸してる土地
コメント