子供の花粉症、10年で10ポイント増の4割超 小学生4人に1人「勉強に集中できない」 (ロート製薬アンケ)

サムネイル
1 : 2024/02/14(水) 11:16:18.25 ID:zWy1Go3t9

※調査期間:1月24~25日

子供の花粉症、10年で10ポイント増の4割超 小学生4人に1人「勉強に集中できない」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240214-374FG77RBJE4ROHB46HHELTISU/

2024/2/14 10:48

 花粉症の小学生の4人に1人が目のかゆみなどのため「勉強に集中できない」と影響を受けていることが、ロート製薬が行った調査で分かった。0~16歳の子供の42・6%が花粉症とみられ、10年前から約10ポイント増加していることも判明。同社の担当者は「調査では花粉症に悩んでいる子供の低年齢化も分かった。薬などを適宜取り入れ、適切な対応をしてあげてほしい」と呼び掛けている。

 調査は0~16歳の子供がいる7131人を対象に、1月24~25日にインターネットで実施。自分の子供が「花粉症と診断された」「花粉症だと思う」と回答したのは42・6%で、10年前の平成26年12月の調査から9・9ポイント増加した。

 また、花粉症の小学生の日常生活に与えている影響について複数回答で尋ねると、「授業など勉強に集中できない」が最多の24・9%。以下、(略)

※全文はソースで。

2 : 2024/02/14(水) 11:17:08.94 ID:+7VR4TAG0
いつまでたっても対策しない自民党を恨め
3 : 2024/02/14(水) 11:17:34.57 ID:HZwj+6Vs0
こう言う馬鹿共のせいで毎月1000円岸田に徴収されるようになるんだよ
4 : 2024/02/14(水) 11:18:42.54 ID:ym55PANE0
杉を切れよ
それが出来ないなら杉を見かけたら無条件に切っていい許可をくれよ
5 : 2024/02/14(水) 11:19:14.90 ID:3RJz9+Ls0
アトピーとアレルギーと発達障害には関連性があるって研究がある
6 : 2024/02/14(水) 11:20:26.79 ID:Pwzb9jTy0
国策なんでしょ
7 : 2024/02/14(水) 11:20:53.14 ID:N35gfEaL0
自民党の農林族が積極的にスギ花粉が多く出る杉を長年植えまくったのが原因
8 : 2024/02/14(水) 11:21:23.61 ID:oWPa8zNM0
鼻ティッシュでガンバレ!
9 : 2024/02/14(水) 11:23:31.14 ID:CKz/jF+e0
花粉が増えたから花粉症になる人が増えてるのか
昭和の頃は花粉症とか話題にならなかった気がする
35 : 2024/02/14(水) 12:58:22.17 ID:TgYj+3u90
>>9
寄生虫とかに暴露される環境だとなりにくいらしい
10 : 2024/02/14(水) 11:24:00.54 ID:uObkk3mk0
花粉症の奴見てると可哀想だなあって思うわ
若い頃はイネ花粉症だったからツラさは分かる
いつの間にか治ったけど
11 : 2024/02/14(水) 11:24:24.87 ID:83w3V2aD0
42.6%w
自衛隊出動して、日本中の杉を全伐採しても許されるレベル
12 : 2024/02/14(水) 11:24:42.69 ID:DPq1DcH70
薬品会社→献金→自民党→杉植林→花粉症患者増→薬品会社(゚д゚)ウマー
26 : 2024/02/14(水) 11:49:03.79 ID:4YwZlywa0
>>12
切れ。
13 : 2024/02/14(水) 11:25:01.99 ID:SCC6es6P0
いまの90代以降くらいのおじいちゃんが子供の将来のために植えまくったんだよね
14 : 2024/02/14(水) 11:26:10.25 ID:DPq1DcH70
無花粉の杉を植えますって

自民党がこれを言い出して
もう40年も経ったな

15 : 2024/02/14(水) 11:26:24.28 ID:Bw27ReZv0
花粉を排出してるスギ・ヒノキ所有者を
民事と刑事で訴えるべき
16 : 2024/02/14(水) 11:26:34.36 ID:56yTGMuh0
舗装された地面では花粉を吸着できないという話があった気が
都市部と田舎で発症率が違うのだろうか
40 : 2024/02/14(水) 13:05:45.00 ID:y1rsAGRQ0
>>16
吸着でもそんなに違わないが、分解というほうがいいかも
多少でも水分がある土の上に落ちると土壌菌が付いて花粉の分解が始まる(消滅が早い)
乾いたアスファルトの上だと花粉のままで、車の風とかでまた舞い上がる
あと黄砂や窒素酸化物NOxが人体のアレルギー反応を(加速させる?耐久力を削る?)
みたいな推測を聞いたような…
17 : 2024/02/14(水) 11:27:02.67 ID:UIW49Gwt0
スギ林の所有者に対して、国民が総出で民事訴訟起こせばいいのでは?
18 : 2024/02/14(水) 11:28:52.74 ID:zceA8vvm0
公衆衛生が良くなりすぎて感作されなくなって免疫弱い、アレルギー持ち多くなったな

キムチとか寄生虫とか🪱食えや
なあにかえって免疫がつく

19 : 2024/02/14(水) 11:32:59.23 ID:PwhX4obU0
自民の動きが遅いせいなのは間違いない
とにかく遅い。手遅れになってから動く
20 : 2024/02/14(水) 11:35:19.30 ID:DECD9Kng0
昔に比べて花粉症増えたよな。
原因はなんだ!
21 : 2024/02/14(水) 11:36:51.47 ID:8zYzc97r0
コロナから過剰に消毒する世の中になったからなこれから更に増える
22 : 2024/02/14(水) 11:37:44.52 ID:7iYYXqc+0
食い物が良くないからだろ
23 : 2024/02/14(水) 11:39:24.97 ID:LUWoTgIO0
増税大好き自民党&財務省なんだから
杉山に税金かけろよ
その金使って植え替え促進すれば良い
24 : 2024/02/14(水) 11:39:28.10 ID:/e5eD3cS0
花粉症の小学生の4人に1人が目のかゆみなどのため「勉強に集中できない」と影響を受けていることが、ロート製薬が行った調査で分かった。0~16歳の子供の42・6%が花粉症とみられ、10年前から約10ポイント増加していることも判明。同社の担当者は「調査では花粉症に悩んでいる子供の低年齢化も分かった。薬などを適宜取り入れ、適切な対応をしてあげてほしい」と呼び掛けている。

笑いが止まらん顔で薬使えって言ってるんじゃないのか

25 : 2024/02/14(水) 11:47:00.05 ID:8zYzc97r0
今更問題なってもな
俺ら氷河期世代が1番きつかった
それ以前は花粉症なんてゼロだからなクニが対策なんかする訳が無いんだよな ほんま貧乏くじ引いた世代やとおもう。団塊が1番良い思いをして日本を衰退させたとおもうわ
27 : 2024/02/14(水) 11:50:41.70 ID:3liEQJEC0
東京都がディーゼル排除とかしたけど意味なかったな
28 : 2024/02/14(水) 11:51:43.30 ID:3liEQJEC0
国に損害賠償請求したい
29 : 2024/02/14(水) 11:57:18.06 ID:LXsFsZIR0
すまんな、あまり言われてないが実は花粉症は自民政権による公害なんや
34 : 2024/02/14(水) 12:36:22.89 ID:8LpJQ9YO0
>>29
杉の植林始めたのは50年代当時与党だった社会党(現、社民)じゃねーの?
30 : 2024/02/14(水) 11:59:42.39 ID:ViE4JV9L0
小学生から大変だなー
20過ぎにならないとならないと思ってた
31 : 2024/02/14(水) 12:02:05.97 ID:5ZD1/odK0
スギを伐採してクリとアカマツに植え替えろ。
32 : 2024/02/14(水) 12:28:27.83 ID:dGYq2knb0
子供は風の子とか言われたのにコロナから色々過剰な対策で貧弱なガキばかりになってそう
36 : 2024/02/14(水) 13:00:14.98 ID:bN/KVnG10
この10年で何があったか、だよ
子供の体力の問題も併せて考えるべき
37 : 2024/02/14(水) 13:00:38.54 ID:uUe9futq0
スギが増えたのは高度経済成長
そのころ子どもだった団塊はアレルギーにならなかった
最近は温暖化やスギを管理(伐採)するのことが減って純粋に量が増えてるからかと
38 : 2024/02/14(水) 13:01:17.45 ID:uUe9futq0
訂正
団塊がアレルギーにならないのは子どものころ大量暴露してないから
39 : 2024/02/14(水) 13:02:36.22 ID:qeRy/en80
製薬会社がパーティー券買ってくれるんだろwww
41 : 2024/02/14(水) 13:09:03.02 ID:xVKr4XTr0
利権利権言うお前らなのに花粉利権については何も言わないな
花粉症は無くせるしそうすれば製薬会社も儲けなくなる
この時期から製薬会社はウキウキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました