
部屋干しの服が臭いんやけどワイはどうしたらいいんや

- 1
【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:21:41.93 ID:gclV6/wi9 明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って...
- 2
フジ『はやく起きた朝は…』地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」1 : 2025/03/30(日) 08:41:53.12 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da42f1ccfc225dd8ee15...
- 3
【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に 気象庁が警戒呼びかけ1 : 2025/03/30(日) 08:57:58.48 ID:tffuW7yf9 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、28日から火山性地震が増えているほか、30日未明からは山の膨張を示す...
- 4
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引上げ 気象庁1 : 2025/03/30(日) 07:56:50.63 ID:DegM93l70 ■火山活動の状況 新燃岳では、28日頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているなかで、30日2時頃から山...
- 5
女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 09:11:05.58 ID:5VuXL09Gd https://itest.5ch.net/subback/poverty 弱者男性が...
- 6
日本、2025年6月5日に滅亡すると判明1 : 2025/03/30(日) 08:56:51.31 ID:Ml7QfQ+I0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 7
中孝介がやった「不同意性交」、内容が判明するwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 08:41:13.24 ID:8h7jqlWu0 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/36975...
- 8
江頭2:50、テレビに二度と出られなくなる これは完全にアカン1 : 2025/03/30(日) 08:31:07.24 ID:QXyylpZr0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905982250015223808...
- 9
麻薬を密造、販売するシミュゲーがヤバい位流行る。お前らそんなに麻薬製造販売したかったのか? 1 : 2025/03/29(土) 15:52:23.39 ID:iQ1bEC8F0NIKU ドラッグ密造シム『Schedule I』勢い止まらずついに同接20万人の大台に突入。一時は「Steamで...
- 10
ちいかわのスマホゲー、一瞬で話題にならなくなる 広告&広告アンド広告1 : 2025/03/30(日) 08:05:50.31 ID:Y9V6J3v+0 【ちいぽけ】序盤の効率的な進め方 | 初心者がやるべきこと【ちいかわぽけっと】 – ゲームウィズ https:/...
- 11
【画像】童貞が絶対に5番を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:51:59.47 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/03/30(日) 07:52:14.16 0 はい 3 : 2025/...
- 12
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か1 : 2025/03/30(日) 07:50:27.71 ID:rbLc1She9 ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震では、震源から約1000キロ離れたタイの首都バン...
- 13
女子高生「卒業ディズニーも平日なら空いてるやろなぁ…!www」←結果……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 07:15:45.45 ID:g0QtLF3tM 金曜日 ↓ 土曜日 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 14
【画像あり】女子高生のブラジャーってなんであんなにエ口いんだろうな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 11:37:44.94 ID:3hifxGX30 シコリティ高すぎる http://grochui.net...
- 15
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 16
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 17
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き1 : 2025/03/30(日) 06:55:47.97 ID:gclV6/wi9 ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き [2025年3月29日21時4分]...
- 18
歌手の中孝介容疑者(44)いきなり20代男性に欲情しイチモツをペロペロ…男性は仰天1 : 2025/03/30(日) 06:51:48.92 ID:+hg/lAfY0 深夜の公衆浴場で2人きりになり、つい「欲情」してしまったようだ。 東京都品川区の銭湯で面識のない男性に性的暴行...
- 19
ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください 」1 : 2025/03/30(日) 07:22:42.66 ID:/NkifyW40 一理あるよな 2 : 2025/03/30(日) 07:23:05.81 ID:1H2LTtXJ0 あり金 3 ...
- 20
東工大生、何もしてないのに炎上wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 05:56:58.17 ID:QEKrVUcB0 ひでぇ s://i.imgur.com/H0FmTTV....
- 21
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 22
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 23
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 24
【訃報】ミャンマー、一万人死亡1 : 2025/03/30(日) 06:55:59.96 ID:Ml7QfQ+I0 ミャンマーM7・7地震 死者1万人か 軍政内戦で統治能力弱体化…救助に遅れ https://news.yahoo...
- 25
TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定1 : 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9 テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に...
- 26
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 27
ミャンマーの地震後、やっぱりヤバかった1 : 2025/03/30(日) 01:46:51.90 ID:q3/ZThIud https://x.com/Megatron_ron/status/1906004143732322346 2 ...
- 28
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 29
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 30
地震発生時のタイにある高層階のプール。下手したら外に投げ出されて空を飛ぶ1 : 2025/03/30(日) 00:41:46.24 ID:JtMMAoSf0 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1905954128217387008/pu/v...

- 1 : 2023/12/14(木) 12:10:55.87 ID:WI7e8CPq0
- 一応窓閉めてサーキュレーター当ててるんやけど
- 2 : 2023/12/14(木) 12:11:10.19 ID:WI7e8CPq0
- 部屋干しトップ
柔軟剤
洗濯ビーズ
酸素系漂白剤こんなに入れてるのに
- 3 : 2023/12/14(木) 12:11:28.19 ID:WI7e8CPq0
- 熱湯につけないと意味ないんか?
元が臭かったらもうダメなんか? - 4 : 2023/12/14(木) 12:11:45.96 ID:sknfrjd30
- 買い替えるしかない
- 8 : 2023/12/14(木) 12:13:42.33 ID:WI7e8CPq0
- >>4
買い替えなあかんか… - 5 : 2023/12/14(木) 12:12:40.51 ID:NDcHPqCY0
- 塩素つけろ
- 6 : 2023/12/14(木) 12:13:00.61 ID:NDcHPqCY0
- 換気しろ
- 7 : 2023/12/14(木) 12:13:38.08 ID:rl3weqzmd
- 困った時はオキシクリーンやで
- 9 : 2023/12/14(木) 12:14:03.60 ID:WI7e8CPq0
- あと乾くのに丸2日かかるんやけどこれも原因だったりする?
- 10 : 2023/12/14(木) 12:14:05.17 ID:xJ9aCmZP0
- 草いや臭
- 11 : 2023/12/14(木) 12:14:41.00 ID:v7W1+Tjjr
- 夏でも冬でも部屋干しして一度も臭くなったことないわ
特別な対策も別にしてへんし、部屋干し関係なく君の服が臭いだけでは - 12 : 2023/12/14(木) 12:14:46.47 ID:rl3weqzmd
- コインランドリーで乾燥機かけろ200円で済む
- 13 : 2023/12/14(木) 12:15:03.93 ID:ZA8/iGdE0
- 洗濯槽カビまみれで汚れてたらいくら漂白剤使ってもすすぎでばい菌ついて臭くなってるぞ
最後に洗濯槽洗ったのいつや? - 22 : 2023/12/14(木) 12:17:11.79 ID:WI7e8CPq0
- >>13
先月あたりに洗浄したはず - 14 : 2023/12/14(木) 12:15:08.54 ID:wAKdufxC0
- 熱湯消毒や
- 15 : 2023/12/14(木) 12:15:16.70 ID:O/lFLBCJ0
- 外干ししてみろ
太陽は消臭効果もあるしそもそも濡れてる時間を少しでも減らすのが基本 - 16 : 2023/12/14(木) 12:15:49.19 ID:8v8U596lr
- すすぎがだいじやぞ
洗剤残ってたら菌の餌や - 57 : 2023/12/14(木) 12:25:50.59 ID:OCUlXzxl0
- >>16
これ
ワイも節約ですすぎ1回にしてたけど普通に戻したわ - 17 : 2023/12/14(木) 12:16:00.05 ID:lzB0v1RnM
- 買えよ
- 18 : 2023/12/14(木) 12:16:07.40 ID:r3Wt+e9CM
- 汚れが落ちてないせい
- 24 : 2023/12/14(木) 12:17:40.56 ID:WI7e8CPq0
- >>18
あーこれあるかも
黒いシャツ汗かいたら白いシミ浮き出るし
これ落ちてない証拠? - 49 : 2023/12/14(木) 12:23:32.64 ID:QAwwlnW00
- >>24
それはお前の汗の塩や - 19 : 2023/12/14(木) 12:16:14.36 ID:4OHZGcxNd
- ここ数年お湯で洗濯してる
- 20 : 2023/12/14(木) 12:16:36.63 ID:7xgcRZ4P0
- 天日干し以外に解決策ない
お前は今までずっと毎日臭かったんやで
おまえは「あーあのいつも臭い人」や
引っ越せw - 21 : 2023/12/14(木) 12:16:40.17 ID:NDcHPqCY0
- なんで部屋や年せまいんか
ベランダないんか - 23 : 2023/12/14(木) 12:17:36.14 ID:0GujzAwJM
- つまんねーんだよ冬に臭くなるわけねえだろ
- 28 : 2023/12/14(木) 12:18:57.79 ID:WI7e8CPq0
- >>23
マジで臭いんやが
作業着に着替えたあとワイの服入ったロッカーを昼休み開けると変な匂いがするんや… - 25 : 2023/12/14(木) 12:18:04.48 ID:NDcHPqCY0
- 漂白剤に漬けてあらったらめっちゃかるくなったことある
それぐらい脂とかついてるんや - 26 : 2023/12/14(木) 12:18:19.13 ID:WI7e8CPq0
- 1Kでベランダない
外干しできる場所もない
日当たり最悪でまず部屋がカビ臭いシャープの空気清浄機買ったんやけどな
- 27 : 2023/12/14(木) 12:18:29.25 ID:PThj29Dg0
- イッチの鼻の中が腐ってる可能性は?
- 29 : 2023/12/14(木) 12:19:27.29 ID:WI7e8CPq0
- >>27
ない
服に鼻つけて嗅いでるし
ちゃんと臭いよ - 30 : 2023/12/14(木) 12:19:50.04 ID:etqcyYTj0
- この時期寒いから外干しだと1日じゃ乾かん
エアコンつけて部屋干しの方がマシや
加湿もできるし一石三鳥や - 31 : 2023/12/14(木) 12:19:54.06 ID:NDcHPqCY0
- 除湿機も買えよ
- 32 : 2023/12/14(木) 12:20:09.90 ID:hQln4rC90
- 時間かけすぎ
サーキュレータと除湿機使え - 33 : 2023/12/14(木) 12:20:10.76 ID:rbPcOmQV0
- 買い替える選択肢浮かばないのが原因では?
- 34 : 2023/12/14(木) 12:20:25.25 ID:ZA8/iGdE0
- 酸素系漂白剤粉のほう強力だぞ
オキシクリーンかワイドハイターの粉使ってるか? - 35 : 2023/12/14(木) 12:20:34.92 ID:H2P7+vki0
- 部屋干し用のアリエールが最強だとおもう
柔軟剤とか無しで女性にも好感の香り - 36 : 2023/12/14(木) 12:21:22.71 ID:gK/Fc/GU0
- なんで冬だけ臭くなるんやろな普通夏やろ
- 44 : 2023/12/14(木) 12:22:32.84 ID:NDcHPqCY0
- >>36
夏はすぐかわく
菌が繁殖する冬は - 87 : 2023/12/14(木) 12:34:54.24 ID:PHYcj4RQM
- >>36
生地が厚くてちゃんと洗えてないとか洗剤溶けてないとかやろな - 97 : 2023/12/14(木) 12:37:25.41 ID:xW+RXyE5M
- >>36
蒸発できる水分量が減るからや - 37 : 2023/12/14(木) 12:21:35.02 ID:P9ijXwrr0
- すぐ臭くなるやつはもう寿命
煮沸しようがすぐ再発する - 38 : 2023/12/14(木) 12:21:46.13 ID:NDcHPqCY0
- 暖房使って速効かわかせ
- 39 : 2023/12/14(木) 12:22:09.51 ID:ujIxsaRt0
- 家が臭いんやで
- 43 : 2023/12/14(木) 12:22:31.46 ID:WI7e8CPq0
- >>39
まあこれはある
だから空気清浄機買ったわけで - 40 : 2023/12/14(木) 12:22:13.95 ID:WI7e8CPq0
- ちな11月に買ったヒートテックも臭くなった
- 41 : 2023/12/14(木) 12:22:20.78 ID:B0PBz5wFd
- 50度くらいのお湯にオキシクリーン入れて2時間くらい漬けてから洗って外に干せば臭いは消えるぞ。
- 42 : 2023/12/14(木) 12:22:29.15 ID:S/zvrh4Qd
- コインランドリーで乾燥させれば?
ふかふかになるから結構ハマる - 45 : 2023/12/14(木) 12:22:39.62 ID:rGwYK8Y60
- 外干しとか10年はやってないわ
外の鳥とかホコリこわくね? - 46 : 2023/12/14(木) 12:23:02.49 ID:WI7e8CPq0
- まずワイは引っ越した方がええか?
- 47 : 2023/12/14(木) 12:23:03.01 ID:JMhP7hjXd
- 酸素系漂白剤に漬け置きやな
でなきゃ捨てて買い替えよ - 48 : 2023/12/14(木) 12:23:07.79 ID:cr2Tdv8z0
- 服は臭くなったら終わりや
買い換え - 50 : 2023/12/14(木) 12:23:44.26 ID:NDcHPqCY0
- 洗濯機の乾燥機能使えよ
- 51 : 2023/12/14(木) 12:24:14.06 ID:zu09UV4p0
- 浸け置きしてるか?
ワイも部屋干しトップ使ってるが普通に使ってるだけじゃ意味ないぞ
臭うやつは洗剤溶かした水に何時間か放置してから洗うんや
それでもダメなら買い替えよう - 52 : 2023/12/14(木) 12:24:14.76 ID:xFj9HsP00
- 生乾きはアカンで
- 53 : 2023/12/14(木) 12:24:49.23 ID:67sM2TTc0
- 重曹で終わりじゃんそんなん
- 54 : 2023/12/14(木) 12:25:13.33 ID:cr2Tdv8z0
- 確実に臭くならんのは外干し、浴室乾燥、乾燥機の3択や
普通の部屋に除湿乾燥機は割とリスクある、ノーガード部屋干しは無理ゲー - 55 : 2023/12/14(木) 12:25:24.91 ID:qjQAFyW00
- 冬の寒い日に日当たりのいいベランダに干した洗濯物から湯気が上がってるところを見るのが好き
- 56 : 2023/12/14(木) 12:25:41.56 ID:5mymxuji0
- 元が臭けりゃ漬け置きか煮沸せんと無理や
- 58 : 2023/12/14(木) 12:26:01.15 ID:B0PBz5wFd
- てゆーか除湿機ないんかよ、空気清浄機で乾くわけないやろ、菌の温床やんけ
- 59 : 2023/12/14(木) 12:26:49.78 ID:35WaB+xaM
- うさおじの末路ww
- 60 : 2023/12/14(木) 12:27:14.58 ID:WI7e8CPq0
- 除湿機も買わないとか…
てか衣類乾燥機とどっちがええんや
- 65 : 2023/12/14(木) 12:29:07.82 ID:cr2Tdv8z0
- >>60
そら温度が違うから臭いなら乾燥機最強よ
乾燥機不可な物を外干しとか出来るなら乾燥機
どうしても全部部屋干ししたいなら除湿機、臭くなったら捨てる - 68 : 2023/12/14(木) 12:29:24.84 ID:zu09UV4p0
- >>60
部屋干しはどうしたって臭うから乾燥機のがええんやないか - 61 : 2023/12/14(木) 12:27:59.43 ID:8x9WUqyVM
- 一度臭くなったら菌はずっといるので煮洗いしないと駄目
- 62 : 2023/12/14(木) 12:28:17.83 ID:JylkQrkj0
- 同じことしてるけど部屋干しの臭いするって言われたことあってワイも悩んでるわ
やはり外干しか… - 63 : 2023/12/14(木) 12:28:23.19 ID:LNtedCaS0
- 扇風機あてるだけで相当かわるで
でもくせえのはもう捨てた方がいいと思う - 64 : 2023/12/14(木) 12:28:59.89 ID:Qnofw9lF0
- 日当たり最悪って割とマジでお家賃が相場より安くなる一因なんだけどイッチは身を持って理解できたようやな
- 66 : 2023/12/14(木) 12:29:12.31 ID:6vS+3WLX0
- 除湿機とサーキュレーターセットになってるやつ買ったで
半日で乾いてるわ - 79 : 2023/12/14(木) 12:32:49.48 ID:t9uPfg74d
- >>66
アイリスオーヤマのやつ気になってるわ
でもエアコンでいいかって状態や - 82 : 2023/12/14(木) 12:33:45.40 ID:cr2Tdv8z0
- >>79
エアコンの方が電気効率良いからな
干す量減らして風当てりゃなんとかなる - 98 : 2023/12/14(木) 12:37:41.32 ID:cr2Tdv8z0
- >>79
性能と値段はぼちぼちやけど電気代と故障の多さで高く付くで - 88 : 2023/12/14(木) 12:34:54.48 ID:WI7e8CPq0
- >>66
シャープのやつ買った? - 67 : 2023/12/14(木) 12:29:24.11 ID:WI7e8CPq0
- ただ服を擦ると柔軟剤とかの匂いが広がるんよなぁ
これなんなの? - 74 : 2023/12/14(木) 12:30:45.86 ID:WUwriMv6d
- >>67
消臭ビーズが弾けてるんと違う? - 69 : 2023/12/14(木) 12:29:46.12 ID:ZA8/iGdE0
- とりあえず原因を切り分けるためにコインランドリーで洗ってこい
それでも臭かったら服買い換えろ、臭くなかったら洗剤か洗濯機か部屋が悪い - 70 : 2023/12/14(木) 12:29:58.05 ID:WUwriMv6d
- 臭気計ってこういうのも計れるンゴ?
- 71 : 2023/12/14(木) 12:30:25.92 ID:0108pJgh0
- 一人暮らしならコインランドリー一択
数日間ためて一気に洗ったほうがいい - 72 : 2023/12/14(木) 12:30:31.18 ID:LNtedCaS0
- とりあえずエアコンつけてサーキュレーターか扇風機が一番安いんちゃう?
- 73 : 2023/12/14(木) 12:30:42.04 ID:Lowm5Dxc0
- 洗濯物の量多いんじゃね?
部屋干しだと毎日干してなるべく量少なくする - 75 : 2023/12/14(木) 12:30:48.63 ID:WI7e8CPq0
- シャープの衣類乾燥機兼除湿機みたいなのあったからそれ買うよ…
コンプレッサー方式とデシカント方式って何がちゃうんや…
- 77 : 2023/12/14(木) 12:32:14.23 ID:cr2Tdv8z0
- >>75
デシカントは夏の効率がきつい
コンプレッサーがええけど高いからな - 94 : 2023/12/14(木) 12:36:31.35 ID:WI7e8CPq0
- >>77
コンプレッサーがウンゴサンガツ - 76 : 2023/12/14(木) 12:31:05.68 ID:xW+RXyE5M
- オキシクリーンは神やで新品の匂いになんで
後は衣類乾燥機で速攻で乾かすことやハイブリッド式やないと冬場乾かん - 78 : 2023/12/14(木) 12:32:20.68 ID:NFuiiWtW0
- ・洗濯機を洗う
・50度以上のお湯で洗濯する or 煮る
・サーキュレーターを掃除する - 80 : 2023/12/14(木) 12:33:08.91 ID:WUwriMv6d
- オキシクリーンって色落ちせんの?
- 85 : 2023/12/14(木) 12:34:44.80 ID:xW+RXyE5M
- >>80
酸素系やから色落ちせん数年とか長期やと知らんが - 81 : 2023/12/14(木) 12:33:37.75 ID:64dWVLAO0
- 窓開けろよ
- 83 : 2023/12/14(木) 12:34:08.29 ID:rl3weqzmd
- ランドリー持っていけば全部解決やって
菌だけじゃなくて虫も死ぬぞ太陽より良い - 84 : 2023/12/14(木) 12:34:27.28 ID:K1xnhOpD0
- ベランダないから部屋干ししか選択肢がないのでストーブガンガン焚いて部屋乾燥させてサーキュレーター回してる
- 102 : 2023/12/14(木) 12:40:10.91 ID:MRM8doA4M
- >>84
灯油ストーブは水も出るからイマイチやな
エアコンあるならエアコン - 86 : 2023/12/14(木) 12:34:45.43 ID:p6Cq4hgx0
- 外で干せよ
- 89 : 2023/12/14(木) 12:35:08.53 ID:WI7e8CPq0
- とりあえず週末コインランドリー持っていくかぁ
- 90 : 2023/12/14(木) 12:35:42.80 ID:1Kj/w5ke0
- コインランドリー行け
洗濯が家でできると安易に思うな - 91 : 2023/12/14(木) 12:35:44.56 ID:Nn0exKzE0
- 外干しできない家で悩んでたけどどうしても時間かかる服は浴室乾燥でそれ以外はサーキュレーター導入したら劇的に改善したわ
- 92 : 2023/12/14(木) 12:35:58.73 ID:cr2Tdv8z0
- おしゃれ着だけエアコン効いた部屋に干して乾燥機ぶん回すかコインランドリーの乾燥機使うのがいいと思うわ
洗濯機は家の回して持ってけばちょっと安いし - 93 : 2023/12/14(木) 12:36:28.19 ID:VI2t3BWq0
- 部屋干しの臭いで悩んだこと一度もないんやけどワイの鼻がアカンのか
- 95 : 2023/12/14(木) 12:36:38.07 ID:5ElXGIpad
- オキシクリーンやったこと無いんやけど黄ばんでる白シャツとかもパツイチでキレイになるんか?
- 106 : 2023/12/14(木) 12:41:56.94 ID:ZA8/iGdE0
- >>95
黄ばみシャツはコツがいるけどお湯使ってケチらず漂白剤使って洗えば白くなると思う
安物の服なら買ったほう早い気するけど - 96 : 2023/12/14(木) 12:36:43.32 ID:TIzydKNZ0
- 暖房と扇風機つかえ
- 99 : 2023/12/14(木) 12:37:44.65 ID:73Ou9DlOd
- 除湿機とサーキュレーター併用してる
- 100 : 2023/12/14(木) 12:38:26.93 ID:VflEGaj60
- 服の匂い嗅いでみたいね🥺
- 101 : 2023/12/14(木) 12:39:04.58 ID:rl3weqzmd
- ただコインランドリーそのものが汚ねえって話もあるんよな
いつ機械の中掃除してるのって - 104 : 2023/12/14(木) 12:40:58.04 ID:cr2Tdv8z0
- >>101
結局乾燥機ぶん回せば菌は死ぬから実害ないし
何を持って汚いとするかは感覚によるわ
医大生が解剖着を洗いに行く事で有名なコインランドリーとかあるし - 110 : 2023/12/14(木) 12:43:07.66 ID:rGwYK8Y60
- >>101
ランドは基本汚物ミックスやからなア
介護処理のンコーとかそのままポイや - 103 : 2023/12/14(木) 12:40:46.52 ID:xmGizEoxd
- 最適解はアリエールBIOや
- 105 : 2023/12/14(木) 12:41:11.50 ID:vfvFTNqC0
- 原因の8割は洗濯槽洗浄不足やろな糸くずフィルターも全部キレイにしろ
- 107 : 2023/12/14(木) 12:42:10.85 ID:v9DBCs060
- クリーニング屋やがコインランドリーは新しければ新しいほどええで
- 108 : 2023/12/14(木) 12:42:11.89 ID:1Kj/w5ke0
- コインランドリーただ嫌ってる奴は大人しくドラム式洗濯機買えばいいだけだろう
- 109 : 2023/12/14(木) 12:42:59.76 ID:T6nKz4WT0
- 捨てるのが1番速い
- 111 : 2023/12/14(木) 12:43:15.39 ID:aVsxofXWd
- 乾燥機使えよ、縮むのが嫌なら完全に乾燥する前に停止させて部屋干しな。縮みのは乾ききる前に起こるから
- 112 : 2023/12/14(木) 12:43:21.65 ID:MRCovYUFM
- ナノックスとブライトのコンボ
仕上げはハミングのシトラス
雑菌臭なんかさせたことない - 114 : 2023/12/14(木) 12:43:44.93 ID:zjKJv2m90
- アリエールじゃないから
- 116 : 2023/12/14(木) 12:44:17.40 ID:m3rDfwnG0
- カビ生えとるだけやんけ
消毒しなはれや!
コメント