
天然ダイヤの価格が急落中。人間「だってもう造れるし」

- 1
ガーシー氏 広末涼子が釈放時に見せた笑顔への賛否に持論 「いやいや、笑顔にはなるやろ」 賛同続々「確かに」「説得力ある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 19:06:10.85 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d935e478c...
- 2
バウアー炎上中1 : 2025/04/16(水) 18:51:09.40 ID:75u8Br0O0 3回途中3失点www 2 : 2025/04/16(水) 18:51:41.41 ID:75u8Br0O0 岡本...
- 3
過激AVで逮捕のバッキー栗山龍 そろそろ出所か1 : 2025/04/16(水) 18:14:59.11 ID:5655WJX7M http://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 18:16:22.66 ID:Baw8dHsy...
- 4
岡くん「俺のチンポはでかい (150mm)」⬅150mmって言うほどでかいか?1 : 2025/04/16(水) 17:55:47.54 ID:DUoC5brD0 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/16(水) 17:57:20.85 ID:p7lktC...
- 5
Switch2の龍が如く0ディレクターズカットは死だはずのキャラが4人も生きてる事が確定してるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 18:07:20.82 ID:/6jFEcdo0 ビリケン、李さん、中国人の闇医者、トーゴークレジットの社...
- 6
「リテラシー高い芸能人初めて見た」 3児の母の女芸人の投稿にネット拍手「全親が見習うべき」1 : 2025/04/16(水) 18:47:30.09 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e29b989e3a4676ebe7e3b...
- 7
お米の値上げと本気で戦う謎の企業が発見される。5キロ税込3750JPY1 : 2025/04/16(水) 18:06:27.75 ID:WUWXNF7o0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4222GPT42ULFA00GM.h...
- 8
チィズ牛丼「この女の脚太くね?w」⇨ 黙れよV豚、と大炎上 1 : 2025/04/16(水) 18:24:12.12 ID:Hcebq9UF0 http://cheese.cow 2 : 2025/04/16(水) 18:24:31.97 ID:Hcebq...
- 9
石橋貴明「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント1 : 2025/04/16(水) 17:51:09.09 ID:yBl+RRR39 2025/4/16 17:40 元タレントの中居正広氏による女性への性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ...
- 10
石ちゃんこと石橋貴明さん謝罪 フジ女性社員に1 : 2025/04/16(水) 17:54:48.72 ID:T3kWl6ZaM 中居正広氏の問題を巡り、フジテレビ女性社員にセクハラをしたと報じられたタレント石橋貴明さん(63)は16日「女性...
- 11
マジギレする芸人「もう中学生」ガチで怖いと話題1 : 2025/04/16(水) 15:55:21.65 ID:bA5PISV00 https://friday.kodansha.co.jp/article/232991?page=1 2 : ...
- 12
石橋貴明さん「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント1 : 2025/04/16(水) 18:00:17.63 ID:D2vH3LXU0 https://www.asahi.com/articles/AST4J2H0NT4JUCVL02DM.html...
- 13
石橋貴明さん(63)「女性社員と2人きりになったときにペニスを露出したことに間違いありません」ついに認める。1 : 2025/04/16(水) 18:08:22.66 ID:6DUCNs/+0 石橋貴明さんセクハラ報道で謝罪 フジ女性社員に「申し訳ない」 2025年04月16日 17時57分共同通信共同通...
- 14
渡部カンコロンゴ清花氏、自民公認中止 「視野が狭く、左傾した偏った考えを持っていました。聖帝侮辱行為、申し訳ありませんでした」1 : 2025/04/16(水) 18:15:45.65 ID:QmFkPYSG0 渡部カンコロンゴ清花氏は自民公認に至らず、noteに長文で思い 参院選東京選挙区で出馬調整報道(日刊スポーツ) ...
- 15
石橋貴明 謝罪1 : 2025/04/16(水) 18:00:01.82 ID:PsHEMD0B0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 16
チーズ男性「優しさB、真面目さA、収入B、学歴B、見た目D、専門知識S」←こいつがモテない理由wwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:51:09.56 ID:QlePUmfud マジで何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:51:3...
- 17
【大阪オタロード】コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件、初の一斉指導、風営法違反で摘発も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:48:59.01 ID:eCygxz4Q9 コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件…大阪府警が初の一斉指導、風営法違反で摘発も...
- 18
コーヒーはエスプレッソをお湯で薄める淹れ方「アメリカーノ」が最強だという事実1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:14:55.70 ID:EiPhEV2z0 米国への静かな抵抗? カナダのカフェが「アメリカーノ」の改名を提案 https://f...
- 19
NHK めっちゃクルド人擁護したらなんか日本人オコだよ 「フェイク&リアル」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:43:41.76 ID:+Q8ZlK1E0 NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」 NHKは16日の定例記...
- 20
うつ病公表の丸岡いずみ 病の前兆、ニュース原稿を読んでいると感じた異変「おかしいなと思って」1 : 2025/04/16(水) 17:13:17.70 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2008654ea7d5bd835a63...
- 21
万博で83歳の男逮捕 1 : 2025/04/16(水) 17:39:51.52 ID:tbHrLlyg0 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398958?rct=national 万...
- 22
自閉症、セロトニン神経の弱体化が原因だと判明、AI「高強度ランニングと日光浴を3ヶ月継続すれば改善する」、マジ?1 : 2025/04/16(水) 17:40:12.93 ID:AZmP8lig0 浜松医科大精神神経医学講座の森則夫教授らを中心とする研究グループが1月5日、厚生労働省内で記者会見を開き、自閉症...
- 23
ふと最新の遊戯王の制限カード見たら昔の禁止カードが普通に使えるようになっててワロタ。今の遊戯王一体どうなってるんや・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 01:10:04.85 ID:Yn2W5d70M (注)ちなみにサンダーボルトとかはとっくに3枚入れられる...
- 24
ラストウォーって半分詐欺ゲームあったでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 02:31:19.40 ID:jkfowJxk0 https://gamebiz.jp/news/4036...
- 25
男が発狂 ナイフ振り回す マックで女子中学生が刺され死亡 心神喪失判定 無罪になる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 17:13:24.17 ID:ShZ16vNB0 中学生2人殺傷事件で 逮捕の平原政徳容疑者(44) 1度...
- 26
人差し指より 薬指が長い人は自閉症 男60代90%なのに男20代は68% 東京大学が発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 17:26:34.83 ID:ShZ16vNB0 男性更年期の啓発のため「男性力に関するアンケート調査」を...
- 27
お前らって陰キャチー牛に授業の代返させてそのままミスコン1位の彼女とラブホ行ったことなさそうw1 : 2025/04/16(水) 17:05:30.23 ID:y1fVpRql0 ダッサwwwww 2 : 2025/04/16(水) 17:06:21.50 ID:rt/Om+Jy0 あるで ...
- 28
【画像】広末涼子さん(44)の釈放スマイル1 : 2025/04/16(水) 17:21:23.93 ID:VN3dyWx60 2 : 2025/04/16(水) 17:21:40.11 ID:VN3dyWx60 3 : 2025/04/1...
- 29
釈放直後に満面の笑顔の広末涼子さんに「何わろてんねん!!!」1 : 2025/04/16(水) 15:58:38.21 ID:+Q8ZlK1E0 広末涼子 釈放直後の“笑顔”に違和感噴出…神妙表情からの急変、“メイクの乱れ”で心配される精神状態 その広末は乗...
- 30
「声優のおかげで人気爆発」なキャラっておる?1 : 2025/04/16(水) 16:36:36.29 ID:cAavSrTG0 それまではせいぜいA~Bランクの人気だったのが アニメ化して声優の演技がハマりすぎててSになったみたいな 2 :...

- 1 : 2023/09/04(月) 15:46:37.13 ID:6ZrMalQVd
(ブルームバーグ): 米国でラボグロウン(人工)ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶ人が増える中で、ブライダル用の天然ダイヤ原石の価格が急落している。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後にダイヤ需要は全般に軟化した。消費者は旅行などへの支出を再開しているが、経済的逆風が贅沢品への支出を圧迫している。安価な1、2カラットのソリティア(一石)タイプのブライダルリングが米国で人気だが、それに使われるようなダイヤ原石は、他の種類より急激に値下がりしている。
業界関係者によると、人工ダイヤの需要急増が原因という。消費者がとりわけ価格に敏感なこのカテゴリーに人工ダイヤの業界は特に目を向けてきたが、その努力が今や実を結びつつある。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2e604b16451c04121b6a09a18f84b3b127567e5d&preview=auto
- 2 : 2023/09/04(月) 15:47:26.50 ID:N6VodcGFr
- マリネラ王国大打撃やんけ
- 22 : 2023/09/04(月) 15:51:54.83 ID:ndXMSlKI0
- >>2
ダイヤモンドについてはパタリロとゴルゴとアダマスで勉強しました - 55 : 2023/09/04(月) 16:01:59.53 ID:ZQXmB2XH0
- >>2
美少年輸出するから - 80 : 2023/09/04(月) 16:10:22.29 ID:rWlJFyAD0
- >>2
ツタカヅラ劇団あるやろ - 3 : 2023/09/04(月) 15:47:41.36 ID:pgz/II7np
- デビアスどーすんの?
- 24 : 2023/09/04(月) 15:52:18.51 ID:NWZnao32a
- >>3
かなり前から人工ダイヤとかキュービックジルコニアに手を出してるよ - 5 : 2023/09/04(月) 15:48:21.98 ID:iwamAV+pd
- だいたいそんな石っころに価値をつけて騙したやつが悪い
- 6 : 2023/09/04(月) 15:48:26.22 ID:VcyAC4Zi0
- もはやただの石
- 7 : 2023/09/04(月) 15:48:43.70 ID:6ZrMalQVd
- 次は金いこーぜー
(´・ω・`) - 14 : 2023/09/04(月) 15:50:09.94 ID:NdlT0CMd0
- >>7
そっちは核融合で難易度激上がりでね? - 8 : 2023/09/04(月) 15:48:58.11 ID:RebRc3i/a
- えー婚約指輪170万だったのにー
- 10 : 2023/09/04(月) 15:49:13.16 ID:KASYWnP90
- スーパーマンが炭素を握りつぶしたらできる
- 63 : 2023/09/04(月) 16:04:37.38 ID:Om1dq+I/M
- >>10
日本の場合は相撲取りがやる - 11 : 2023/09/04(月) 15:49:23.10 ID:A3fvpoGl0
- 色も自由みたいだしね
金も作れるようになったら
今資産で持ってる人ビビるだろうな - 53 : 2023/09/04(月) 16:01:21.60 ID:j1b1op+00
- >>11
核融合でもさせんのか? - 12 : 2023/09/04(月) 15:49:24.13 ID:Vb0fKqNfM
- ただの炭素だしな
- 13 : 2023/09/04(月) 15:50:04.41 ID:KO3bII6m0
- すっきなものすっきなものダイナモンド
- 15 : 2023/09/04(月) 15:50:16.70 ID:SagrKZfj0
- ダイヤモンドカットが素晴らしいんであって石はダイヤモンドである必要はない
- 16 : 2023/09/04(月) 15:50:21.38 ID:OLzE5Y7N0
- ラインストーンで十分
- 17 : 2023/09/04(月) 15:50:34.21 ID:1AT7B2pEF
- 昔、サハダイヤモンドの株買って上廃止になった、笑ってくれ
- 46 : 2023/09/04(月) 15:58:55.56 ID:V6LG5C5W0
- >>17
だっさwwwでもそういうやつじゃないと、大儲けもできんのよ
次がんばろう - 18 : 2023/09/04(月) 15:50:42.17 ID:b7irzGkR0
- だって値札はダイヤの値段じゃなくて
デザインの値段だし - 19 : 2023/09/04(月) 15:51:06.30 ID:wFqq3LBha
- たかが炭素の塊だしな
- 20 : 2023/09/04(月) 15:51:35.46 ID:tvIQXY9o0
- 誤: 人工ダイヤの需要増
正: 人工ダイヤの供給増 - 50 : 2023/09/04(月) 16:00:02.15 ID:IVhKVELga
- >>20
お前が理解できてないだけじゃねw - 21 : 2023/09/04(月) 15:51:46.97 ID:qo8bOzFQ0
- G13型トラクターの件で
- 23 : 2023/09/04(月) 15:52:14.23 ID:KASYWnP90
- でもダイヤは見てるとうっとりさせる魅力はあるな
他の石にはそれがない - 25 : 2023/09/04(月) 15:52:26.45 ID:W7wzsWQv0
- 南アのダイヤファミリー終わってしまうん?
- 29 : 2023/09/04(月) 15:53:58.65 ID:l3Z1OTx30
- >>25
そこで作ってる - 26 : 2023/09/04(月) 15:52:36.33 ID:a2JZfXcsa
- 見分け方が人工の方は中に異物が入って無くて綺麗すぎるからって
もう品質が逆転してる - 43 : 2023/09/04(月) 15:57:43.16 ID:aCOE6avLM
- >>26
本物は世界に一つだけの風合いとかで売りつければおけ - 27 : 2023/09/04(月) 15:53:19.43 ID:u/ci5QNb0
- 人工のほうがキレイなのが終わってる
- 28 : 2023/09/04(月) 15:53:45.20 ID:a/JqDuOT0
- ただの石っコロだろ?
んなもん俺の尿路ですら出来るんだからな。 - 30 : 2023/09/04(月) 15:54:02.17 ID:ObtloGL+0
- ダイヤって着けるタイミング難しいしな
俺はカルチェのムーンストーンだったわ
カミさんよく着けてる - 39 : 2023/09/04(月) 15:56:20.27 ID:wS/tks1P0
- >>30
人工ダイヤなら3万ぐらいだから気軽に着けられるぞ - 31 : 2023/09/04(月) 15:54:21.75 ID:b7irzGkR0
- だってもう作れるし
↓ NEXT販売戦略
はあ?作り物の愛なんて偽物のまやかしだ!
天然の愛を送るべきだ! - 32 : 2023/09/04(月) 15:54:24.48 ID:CtVTZI+hr
- 鉛筆の芯集めて圧力かけてもダイヤにはならんのか?
時間が必要? - 35 : 2023/09/04(月) 15:55:07.11 ID:VO6PCmGI0
- >>32
なるよ - 41 : 2023/09/04(月) 15:57:00.69 ID:mCMOHbdC0
- >>32
何万年とか必要なんじゃなかったっけ? - 51 : 2023/09/04(月) 16:00:34.16 ID:dbDbp+8m0
- >>32
吸い殻をぎゅっと握ってダイヤにしよう - 82 : 2023/09/04(月) 16:12:06.19 ID:ArxgoaJX0
- >>32
なるよ
握ってダイヤ作ってる人見たことない? - 33 : 2023/09/04(月) 15:54:31.47 ID:wS/tks1P0
- 人工ダイヤのが綺麗だしな。
鑑定士の真贋が透明度が悪いほうが天然ダイヤって感じだし
- 34 : 2023/09/04(月) 15:54:57.78 ID:tlEQbRQFp
- 金も早く人工で作れる様にしろや
- 36 : 2023/09/04(月) 15:55:12.02 ID:0kZuVJkda
- 人工ダイヤのほうが不純物無くて綺麗らしいね。そのうち不純物を入れたダイヤとか作れるようになったら、見分けがつかなくなるな。
- 37 : 2023/09/04(月) 15:55:23.68 ID:2/wOrEUI0
- きれいだろうとありふれた炭素の塊にすぎないしな
- 38 : 2023/09/04(月) 15:56:13.61 ID:nLWltu5A0
- たかが石に価値があると錯覚させただけだしな
紙幣も紙だし紙そのものに価値がある訳じゃないこれは価値があるものだと錯覚させただけ
- 40 : 2023/09/04(月) 15:56:33.89 ID:jIWCeB9C0
- 金は作れないらしいな
錬金術師は今もいない - 59 : 2023/09/04(月) 16:03:27.33 ID:N6VodcGFr
- >>40
理論上は作れる
莫大なエネルギーが必要で、それが用意できない - 65 : 2023/09/04(月) 16:05:07.16 ID:a+ItTXXA0
- >>40
作れるぞサイクロトロンでまぁ何千億すると思うけども
- 42 : 2023/09/04(月) 15:57:39.05 ID:b7irzGkR0
- といっても人工ダイヤの用途って
加工用機材の研磨用とか歯科用だろ? - 45 : 2023/09/04(月) 15:58:36.35 ID:u/ci5QNb0
- >>42
いや、普通にアクセ用にめちゃくちゃ出てるよ - 49 : 2023/09/04(月) 15:59:12.26 ID:mCMOHbdC0
- >>42
工具も使うで - 44 : 2023/09/04(月) 15:57:50.53 ID:J5npxRz40
- 俺はココ山岡を一生許さない
- 47 : 2023/09/04(月) 15:59:02.36 ID:RT4SN7Ge0
- それでも天然の上物は高い
- 48 : 2023/09/04(月) 15:59:08.97 ID:LczJLEz2a
- 作ったのは不純物が混ざって無くて綺麗なんだー
- 52 : 2023/09/04(月) 16:01:03.06 ID:lrT8ekYMM
- 炭素なんてそこらじゅうにあるしな
技術が発展すりゃコストもどんどん安くなっていくんだろうな - 54 : 2023/09/04(月) 16:01:37.85 ID:cWGzb8yQ0
- ダイヤモンドよりモアッサナイトの方が輝きは強い
つまり、見た目はダイヤよりモアッサナイトの方が綺麗なわけだ - 56 : 2023/09/04(月) 16:02:07.92 ID:4GUxt3UY0
- 砕けるし火に弱いしねw
- 58 : 2023/09/04(月) 16:03:21.58 ID:bMf2eDtea
- 天然は濁ってるから「個性がある」みたいな洗脳は無理よな
人工のが澄んでて綺麗だもん
- 60 : 2023/09/04(月) 16:04:10.32 ID:9vNwbBns0
- ココ山岡どうするんよ
- 61 : 2023/09/04(月) 16:04:21.59 ID:Ak8t0uMZ0
- その人工ですら特に必要ないものなのがしんどいよな
- 62 : 2023/09/04(月) 16:04:28.93 ID:p/KY0ZGQ0
- 握力強けりゃ作れるしな
- 64 : 2023/09/04(月) 16:04:38.62 ID:o2YZ17pid
- 宇宙開発が進めば金星の土を大量に持ち帰ることも可能になる
その時金の価格は大暴落するからみんな覚悟しておけ - 69 : 2023/09/04(月) 16:06:44.89 ID:N6VodcGFr
- >>64
木星に行ったら住友林業潰れるやんけ - 74 : 2023/09/04(月) 16:07:59.99 ID:a+ItTXXA0
- >>69
水星行けば水不足解決やんけ - 66 : 2023/09/04(月) 16:06:07.46 ID:9VgQO1e50
- ダイヤって、ガラス切りの先に着いてる奴だろ?
- 67 : 2023/09/04(月) 16:06:18.80 ID:Feds5bPK0
- ダイヤモンドは石炭
- 68 : 2023/09/04(月) 16:06:35.57 ID:p/KY0ZGQ0
- 金だってそのうち作れるだろ
作れるがコスト的に現実的ではない、と作れないとじゃ大きな壁がある - 70 : 2023/09/04(月) 16:07:15.38 ID:z9/0U+k+0
- まあ、炭素だからねw
それこそ、トリチウムと大して変わらんw - 71 : 2023/09/04(月) 16:07:23.25 ID:WF+4S3LWa
- やっぱ金みたいに人類には合成できないものが最強
- 72 : 2023/09/04(月) 16:07:33.20 ID:8MLIWNxB0
- コロナ禍後ってことは
中国の富裕層の需要が完全に消えた感じだろう - 73 : 2023/09/04(月) 16:07:41.43 ID:b7irzGkR0
- 核融合が実現したら金量産しまくり?
まあ価格暴落しそうだけど - 75 : 2023/09/04(月) 16:08:29.92 ID:a+ItTXXA0
- >>73
核融合で最終的に残るのは鉄 - 76 : 2023/09/04(月) 16:08:53.20 ID:aq/UNyUw0
- ダイヤより希少性あって高い宝石他にもあるしな
アレキサンドライトとか - 77 : 2023/09/04(月) 16:09:26.88 ID:4GUxt3UY0
- そうそう核融合で金
本当かよw - 78 : 2023/09/04(月) 16:10:05.99 ID:IFT+KgTt0
- オレは呼吸してダイヤを放出してる、買えよオマエラ
- 79 : 2023/09/04(月) 16:10:07.01 ID:Om1dq+I/M
- 鉄より重い元素は超新星爆発だろ
- 84 : 2023/09/04(月) 16:12:45.76 ID:WPJYalGT0
- >>79
最近の研究では超新星でも金までは行きつかず、中性子星同士の衝突レベルの
大惨事じゃないと金はできないとか聞いた覚えがある - 81 : 2023/09/04(月) 16:10:54.32 ID:eITaQbwS0
- 天然金マダー
- 83 : 2023/09/04(月) 16:12:42.96 ID:1At0PXGk0
- ダイヤよりアメジストや翡翠の方が好き
コメント