
おまんらエアコンは何度に設定してる?漏れは22℃

- 1
「地方の中小企業で、国立大学を出たのに、35歳年収340万円とかで働いてる男いるでしょ。あれ、何?昆虫か何かの一種?」31337461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 19:03:08.85 ID:vQMIBl8Cd https://itest.5ch.net/subbac...
- 2
所属タレントのオンラインカジノ問題で6人書類送検、吉本興業が謝罪「お詫び申し上げます 再発防止に取り組む」1 : 2025/04/03(木) 18:34:27.39 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/336d53614a463b508a367c...
- 3
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」1 : 2025/04/03(木) 18:55:26.97 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35768c511d694d8000a345...
- 4
【中居ヅラ】中居正広の性暴力認定も「中居くんが悪くないとは言わない」「SMAP潰された時と同じ感覚」被害者を責め立てるファンの妄信1 : 2025/04/03(木) 18:42:47.75 ID:P/83scSK9 2025/4/3 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会による調査報告書で、「女性...
- 5
元フジ女子アナ・渡邊渚が出身の慶応大学、「新歓の時期は上級生によるレイプにご注意ください!!」と異例のメッセージ1 : 2025/04/03(木) 18:35:03.19 ID:3bR7GTCJ0 https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/040/026000...
- 6
【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 18:01:42.72 ID:pQ7UIOyp0 転売対策で注目の「Nintendo Switch 2」、...
- 7
スクエニ『FF7 リメイク インターグレード』、Nintendo Switch2で発売決定1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:56:58.25 ID:bauhvBJV0 いよいよFF7もSwitchで遊べるみたいやぞ 2 名前...
- 8
清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創刊!小学生ギャル系メディア『KOGYARU』とは公式ライバル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:57:50.67 ID:KJqnXPU70 清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創...
- 9
【超速報】中居パーティーで「全裸で手招き」のタレントU、第三者委員会のヒアリング要請を拒否1 : 2025/04/03(木) 17:47:16.78 大人数から4人になったことで「危険性を感じた」という女性アナはトイレに一度避難。部屋に戻ると、寝室から男性タレントが全裸で手招きしていたと...
- 10
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:03:35.84 ID:UGfMhD7Z9 東京(CNN) 日本全国に2万7000カ所ある温泉だが、観光客の急増で一部の温泉町は源...
- 11
「違法ROM」トレンド入り 検索するとなぜかあのお方が出てきてしまう…1 : 2025/04/03(木) 17:48:51.76 ID:XDkRTIxZ0 https://yutura.net/news/archives/133093 2 : 2025/04/03(木...
- 12
自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』1 : 2025/04/03(木) 17:30:05.55 ID:YqW8ecQb0 陸上自衛隊のレンジャー隊員は、有事の際に最前線に立って任務を行うことが想定されています。 部隊の訓練は「陸自で最...
- 13
女子校の先生(28)電車で女子高生に痴漢して逮捕。クイズ・こいつが教員になった理由は何でしょう?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:12:51.28 ID:dClLAVVp0 千葉県警鎌ケ谷署は、電車内で女子高校生の体を触ったとして...
- 14
YouTubeで「東京大学に絶対合格するぞ!」と叫ぶ動画を上げていた元灘高生、結局4浪で東京都立大学に進学 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:53:01.86 ID:fPsBhkxz0 学歴なるものの在り方の是非などについて論じる時ほど、論者...
- 15
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 16
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 17
【警視庁】中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中1 : 2025/04/03(木) 16:37:36.84 ID:XzCmtzQR9 東京都小金井市の東京学芸大のキャンパスで、ビラ配りを注意した大学関係者の額に傘を押し当てたとして、警視庁は3日、...
- 18
任天堂「星のカービィエアライドの新作出します!」ワイ「えっスマブラは?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:12.11 ID:58a+1uMt0 なんやねんこの訳わからんレースゲームは 2 名前:番組の...
- 19
東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」1 : 2025/04/03(木) 17:00:01.69 ID:wy+3y5/W0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1872552431856562280...
- 20
東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」1 : 2025/04/03(木) 16:56:00.05 ID:abey5XvH0 W @YUUNA_BURUBESUM 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになって...
- 21
もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」1 : 2025/04/03(木) 16:39:32.87 ID:rcu04wOM0 フジテレビ、番組で「名誉傷つけた」と謝罪 発言意図と異なる編集 フジテレビが、バラエティー番組「チャンハウス」...
- 22
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:34:41.71 ID:DtpmYghWd なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:35:3...
- 23
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 24
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 25
朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」1 : 2025/04/03(木) 16:13:58.53 ID:+XtibEk90 (社説)フジテレビ 反省なくして刷新なし https://www.asahi.com/articles/DA3S...
- 26
マガポケで連載中のちょっとえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化!1 : 2025/04/03(木) 13:50:11.69 ID:FZeQvN7C9 三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化され、2026年に放送されることが決定。ティザービジュアル...
- 27
田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 15:18:10.78 ID:d8dWv5m20 恐竜打線にボコボコにされる模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03...
- 28
ケネディ暗殺文書公開→うっかり自民党がCIAの手下だとバレる1 : 2025/04/03(木) 13:58:27.15 ID:3ssDmgG30 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件をめぐり、これ...
- 29
スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 14:51:18.14 ID:I0airhPl0 勇者スティーブソラを出しちゃったから、もう何出しても出涸...
- 30
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...

- 1 : 2023/07/10(月) 09:27:43.35 ID:9GnsuKTQ0
寝るときのエアコン設定は何が正解? 快適に節電するテクニックをパナソニックに聞いた
https://news.livedoor.com/article/detail/24579057/- 2 : 2023/07/10(月) 09:29:29.14 ID:+CDRUK6v0
- 普段26℃
寝てるときは28℃ - 9 : 2023/07/10(月) 09:34:39.98 ID:Lis5znHI0
- >>2
それ逆じゃね?
夜は外気温28度より低いんだから - 10 : 2023/07/10(月) 09:35:00.61 ID:91IzYk+k0
- >>2
暖房つくだろ - 43 : 2023/07/10(月) 09:54:38.57 ID:+CDRUK6v0
- >>10
おお、そうだったのか。ありがとう。 - 3 : 2023/07/10(月) 09:29:42.53 ID:z2pPobVP0
- 寝る時は切って窓開けてるよ、快適。
昼間は流石に無理なので27℃。ただ位置関係がデスク直撃なのでまろやか運転にしてる - 4 : 2023/07/10(月) 09:29:55.63 ID:WAT8CZxa0
- 外気温と5℃以上差があると体調崩す
- 6 : 2023/07/10(月) 09:33:25.07 ID:Lis5znHI0
- それエアコンが壊れてるか寿命なんじゃね
28度設定でも冷えてるわ - 7 : 2023/07/10(月) 09:33:55.51 ID:ac6NGNq90
- ドライ 自動
- 133 : 2023/07/10(月) 11:33:00.52 ID:t27DO+sw0
- >>7
自分もそれ
場合によってはパンツ一丁でフォロー - 8 : 2023/07/10(月) 09:34:36.59 ID:IfbQU53j0
- 30度
それで室温28度ぐらいになるな - 11 : 2023/07/10(月) 09:35:17.69 ID:rhBlhcA00
- 猫がエアコン避ける
- 12 : 2023/07/10(月) 09:35:30.85 ID:a7H2SPLI0
- 昼は室温35でも湿度45以下なら扇風機で余裕
寝るときは23度で朝まで - 13 : 2023/07/10(月) 09:35:48.54 ID:91IzYk+k0
- エアコン切ってもスイッチボットが勝手につけるわ
- 14 : 2023/07/10(月) 09:36:18.22 ID:kyZIQ72x0
- エアコンは24度設定
実際の室温は23.5度くらいになる - 15 : 2023/07/10(月) 09:36:21.61 ID:pgBlbfiR0
- 暑さは気温、湿度、風のあるなしで決まる
たぶん26から27度ぐらい - 16 : 2023/07/10(月) 09:36:26.89 ID:yd4tBjnk0
- 電気代節約で、扇風機だけ
- 17 : 2023/07/10(月) 09:37:12.84 ID:a7hCBh8P0
- デブほど下げたがる法則
- 18 : 2023/07/10(月) 09:37:32.20 ID:rBxv7B310
- 23にして毛布かけて寝てる😎たまに風邪引く
- 19 : 2023/07/10(月) 09:39:31.00 ID:Ywp0AEwy0
- その都度
- 20 : 2023/07/10(月) 09:39:37.41 ID:THs/nPJ20
- 26度か27度
昔は28度だったのにな~ - 21 : 2023/07/10(月) 09:40:18.94 ID:VVGUjz9E0
- 今日はまだつけてない
汗が背中を流れてる - 22 : 2023/07/10(月) 09:40:24.99 ID:81idVcvS0
- 最低の16度
- 23 : 2023/07/10(月) 09:40:25.76 ID:szh4yb9J0
- ドライ自動
- 24 : 2023/07/10(月) 09:41:58.73 ID:VlcMibv30
- 26かな~
- 25 : 2023/07/10(月) 09:42:17.35 ID:kyZIQ72x0
- ふと思って東北電力のサイト見にいったら
今月の請求は先月より約13000円アップの約26000円だった
除湿器も使いエアコンも24度設定で寒いくらいの23.5度暮らしで
余分に払う料金がひと月13000円とかむしろ安いと思った・・・・ - 26 : 2023/07/10(月) 09:42:26.38 ID:8CSl2Gon0
- 最弱にして扇風機で補強が安上がり
- 27 : 2023/07/10(月) 09:42:41.43 ID:hxyzNewV0
- 28だな
ちと暑いが - 28 : 2023/07/10(月) 09:42:51.53 ID:CqTowvf40
- 効かないなら、買い替えや
- 29 : 2023/07/10(月) 09:43:11.30 ID:+etMbnD40
- 調子悪かったエアコン買い替えた
0.5度刻みで設定できるようになって快適
今26.5度で動かしてる - 30 : 2023/07/10(月) 09:43:39.35 ID:mL5l48GC0
- 除湿30℃設定で室温27℃になるから快適よ
- 31 : 2023/07/10(月) 09:44:09.04 ID:D0zp02Ji0
- エアコンの性能と部屋の性能による
古い木造家屋2階は瓦の照り返しや1階の熱がこもる構造なので低く設定する必要がある
俺は21度
ガラス変えるだけでももうちょっと良くなるだろうが金がない - 32 : 2023/07/10(月) 09:44:35.54 ID:c9Wc6o530
- 22だけど暑い、買い替え時か
- 33 : 2023/07/10(月) 09:44:38.56 ID:PCxPvm9C0
- いま室温31℃だが、まだ行けそうなので我慢してる。
- 34 : 2023/07/10(月) 09:47:20.75 ID:dp/FnfPZ0
- 22度はデブ
標準は26度 - 35 : 2023/07/10(月) 09:48:54.83 ID:NQxKsy0m0
- しばらく35℃以上が続くな
- 36 : 2023/07/10(月) 09:50:11.99 ID:5C3YrN8l0
- お前らちゃんと室温は別に測れよ
- 37 : 2023/07/10(月) 09:51:10.93 ID:OLOhE5260
- もう4年ほど使ってないがへーきへーき
自律神経失調症だから使わない方が調子いい - 38 : 2023/07/10(月) 09:52:36.89 ID:ld+zMMjr0
- 漏れとか25年ぶりに見たw
- 39 : 2023/07/10(月) 09:52:53.34 ID:gGe/Df4A0
- ここまで全部俺の自演
- 40 : 2023/07/10(月) 09:52:58.41 ID:CqTowvf40
- 効かないなら除湿機能が死んでる可能性が高い、地震多いしガス抜けてるやろ
コスパはよくわからんが、メーカー保証長いの付けるか、3年で買い替える感じだな - 41 : 2023/07/10(月) 09:53:27.43 ID:yD85o7ie0
- 28度
寝る時は26度
在宅時は扇風機で我慢してる - 42 : 2023/07/10(月) 09:54:12.60 ID:6OXy8v5d0
- 27度が至高
- 62 : 2023/07/10(月) 10:10:23.26 ID:yedxPt1w0
- >>42
26度だと寒くてま27度だと暑い どうすればいい? - 44 : 2023/07/10(月) 09:54:41.45 ID:tEBpHB3d0
- 旧家でエアコン無し、100年目。トホホ
- 47 : 2023/07/10(月) 09:57:41.53 ID:cl2BhOSh0
- >>44
さすが猫又 - 45 : 2023/07/10(月) 09:54:51.90 ID:MuUTE7wr0
- っぱ27度よ
- 46 : 2023/07/10(月) 09:57:39.79 ID:I13Tn6Fg0
- 24℃
これで室温はなんとか26℃になる。 - 48 : 2023/07/10(月) 09:58:27.23 ID:NABvdaE10
- 28度で扇風機併用
- 50 : 2023/07/10(月) 09:58:51.52 ID:BSA5tiBV0
- まだ本格的に稼働してないな
寝る時だけドライ - 54 : 2023/07/10(月) 10:00:52.63 ID:hWO+u1tB0
- >>50
昨日の夜とか暑かっただろ
よく寝られるな - 51 : 2023/07/10(月) 09:59:13.53 ID:sNlx3vVb0
- 扇風機とのコンボで27℃
それ以下にすると扇風機併用したら寒いし、扇風機止めたらまだ暑いし - 52 : 2023/07/10(月) 09:59:23.03 ID:CM2iYTOH0
- うちの屋根裏。
断熱無かった。。。
- 70 : 2023/07/10(月) 10:31:12.24 ID:ZY1LtMuS0
- >>52
もしかして伽耶子さんですか? - 53 : 2023/07/10(月) 10:00:07.84 ID:hWO+u1tB0
- 付けると寒いし、消すと暑い
だから少し窓開けてエアコンつけてる
設定温度は27度 - 55 : 2023/07/10(月) 10:02:53.91 ID:PG4Jh9Vr0
- エアコンないンだが
暑いわ
- 56 : 2023/07/10(月) 10:03:16.63 ID:/zO+Y0bA0
- エアコン28度に直接扇風機の風を体に当ててる
- 57 : 2023/07/10(月) 10:04:06.23 ID:iiBxoW1c0
- エアコン無いわ金持ちめ
- 58 : 2023/07/10(月) 10:04:15.35 ID:pBeC5TOX0
- テンション次第だな
アガってるときは設定下げないと暑い - 60 : 2023/07/10(月) 10:08:17.02 ID:kv+p+6Qy0
- 除湿で事足りる
- 63 : 2023/07/10(月) 10:10:42.05 ID:KSpXx2vq0
- 今年は26度
10月中旬まで絶え間なく動き続けることであろう
- 64 : 2023/07/10(月) 10:16:57.15 ID:5yVdLoWR0
- 28度
多分センサーがイカれててそれより下げると寒くなる - 65 : 2023/07/10(月) 10:18:09.69 ID:RHoynF8Z0
- それよりも今時「漏れ」とか言ってるのに藁た
- 66 : 2023/07/10(月) 10:22:08.17 ID:9a3/X9mW0
- 昼は扇風機だけでじゅうぶん
夜は寒いから厚めの布団です
タオルケットじゃ風邪引くわ - 67 : 2023/07/10(月) 10:26:57.42 ID:MOz0g5SC0
- 24度ぜよ
- 68 : 2023/07/10(月) 10:27:51.26 ID:zhrZW70G0
- 26℃~26.5℃ 風量「静か」設定
扇風機上向き首振り弱設定 - 74 : 2023/07/10(月) 10:37:31.88 ID:hSJ+47hJ0
- >>68
音が気になるとかなら仕方ないけど、温度上げて風量上げたほうが冷えるし電気代も安いぞ - 83 : 2023/07/10(月) 10:41:48.51 ID:t8RAmsSf0
- >>74
風力は結構電気食うぞ
食わないって言われてるけど電力的には結構違う - 69 : 2023/07/10(月) 10:29:17.21 ID:aYcVMI2o0
- 27.5度 節電モードで
- 71 : 2023/07/10(月) 10:31:15.12 ID:IR6/mG9A0
- 27℃
今日は湿度高いからドライで - 72 : 2023/07/10(月) 10:31:18.38 ID:XopKgxk10
- 25℃←暑い 24℃←寒い
24.5℃に設定出来ない古い機種だから、そこをいったり来たり - 73 : 2023/07/10(月) 10:33:00.55 ID:0e5nIo0i0
- 通常ドライ + 旋風脚
寝る時28℃ 3時間タイマー
- 129 : 2023/07/10(月) 11:26:31.16 ID:4F+w+ET20
- >>73
>旋風脚余計に暑くなりそうw
- 75 : 2023/07/10(月) 10:37:58.22 ID:OVHyOmyD0
- 22℃って中国人かよ
- 76 : 2023/07/10(月) 10:38:16.75 ID:wM4ZdCSw0
- 26以下だと寒い
- 77 : 2023/07/10(月) 10:38:31.08 ID:zVmFrUGz0
- 長野の別荘に引っ越したからエアコンいらねえ
- 78 : 2023/07/10(月) 10:39:09.90 ID:6daQFI9p0
- うちのフレブル軍団が25℃超えるとタヒぬ
- 79 : 2023/07/10(月) 10:40:34.81 ID:ECu55RUq0
- マイナス200℃でコールドスリープしてんのにブレーカー落とすなや
- 80 : 2023/07/10(月) 10:40:40.68 ID:82d4lCFb0
- 27℃が一番快適かな
欲を言えば0.5℃刻みの機種で26.5℃が良いんだけど
26℃はちょっと寒い - 81 : 2023/07/10(月) 10:41:28.37 ID:zdCRl4rG0
- 除湿・標準
他は全て自動 - 82 : 2023/07/10(月) 10:41:35.85 ID:FuBnQ5kj0
- 午前中は27℃、午後は26℃
- 84 : 2023/07/10(月) 10:44:07.17 ID:PUp4Qlzp0
- 家のエアコンはAI自動。
メインの輸入車は22度オート。
通勤用国産車は25度オート。 - 85 : 2023/07/10(月) 10:45:58.59 ID:q5u8mxYG0
- 除湿しかつけてない
冷房とどっちが電気代かかるんだろ - 86 : 2023/07/10(月) 10:47:32.31 ID:zdCRl4rG0
- >>85
機種のグレードによる
格安機の弱冷房除湿なら電気代は安い
高級機の再熱除湿なら電気代は高い - 87 : 2023/07/10(月) 10:49:00.18 ID:gkm7nEgD0
- 2022年製のTOSHIBAで冷房で26.5℃か27℃で充分
ヘタすると寒いくらいになる - 88 : 2023/07/10(月) 10:49:39.02 ID:p1+qMJql0
- 27℃か27.5℃で快適
夜中の数時間以外はスイッチ入れてるかな
それでも去年家のエアコン全部買えたからか、一昨年より使用電力量下がった - 89 : 2023/07/10(月) 10:50:57.05 ID:p3sQ3kHY0
- フィルター掃除しろ
- 92 : 2023/07/10(月) 10:51:57.51 ID:vvK7974/0
- ワンルームだけど27℃で強風
これで十分涼しい - 96 : 2023/07/10(月) 10:53:48.48 ID:vvK7974/0
- >>92
と思ったけど、これから35℃とかになるともっと低くしないとだめだと思う - 93 : 2023/07/10(月) 10:52:41.58 ID:BW2STi/b0
- 除湿25度でちょうどいいな
- 94 : 2023/07/10(月) 10:53:39.31 ID:pXI4UnPY0
- おまんら許さんぜよ!!🪀
- 95 : 2023/07/10(月) 10:53:46.52 ID:wJZ7tg1R0
- 19℃だがおかしい?
盆地だから夏暑くて冬寒い
冷房入れると寒いが消すと暑くて眠れない - 97 : 2023/07/10(月) 10:54:02.40 ID:c5G4zHTH0
- マンションなので12畳の部屋、片側全面窓(カーテン全引き)自動で+2度
、温度計は28℃
でもこのくらいで快適
他の部屋は全て締め切り - 98 : 2023/07/10(月) 10:54:03.95 ID:YZ5KJGP+0
- ずーっと28℃
風呂上がりと外から帰ったあたりだけ20℃ - 99 : 2023/07/10(月) 10:54:35.21 ID:t7sRsjTF0
- エアコンなんか無い
ありがとう自民党 - 100 : 2023/07/10(月) 10:54:56.78 ID:r3BWzU+k0
- 去年の暑さで耐性ついたのかまだサーキュレーターのみで大丈夫だな
- 101 : 2023/07/10(月) 10:55:07.89 ID:lr9RKsMN0
- 職場のデブが勝手に設定下げやがる
- 124 : 2023/07/10(月) 11:19:59.20 ID:0zhluXk10
- >>101
集中管理ならリモコン殺せるぞ
管理者に頼め - 102 : 2023/07/10(月) 10:55:38.38 ID:Ci3c80eCO
- エアコンの設定は低ければ低い程良い
なぜなら…人間は頭は冷やし体を暖めるのが良いから
寒ければ体に衣類を羽織ればいい - 103 : 2023/07/10(月) 10:55:49.13 ID:ZZrX7Uy00
- 窓全開
南に向いてる窓を開け~ - 104 : 2023/07/10(月) 10:55:52.51 ID:KXTCx6+F0
- 漏れってなんか久々に聞いた
- 105 : 2023/07/10(月) 10:56:30.54 ID:ja7KR5hA0
- ちゃんと除湿器を使えば30℃設定でも冷房効いてるわ
- 106 : 2023/07/10(月) 10:56:39.13 ID:a6FZyxho0
- 子供の頃に18℃に設定してて親父にどつかれた
- 107 : 2023/07/10(月) 10:58:06.44 ID:YZ5KJGP+0
- SwitchBot入れてあるから外からオンできて快適
エアコンも家の到着見計らってオン出来るし冬は帰ってすぐに沸いたばかりの湯船にドボンできる
今時の家はビルトインらしいけど、付いてない賃貸なんかにはおすすめ
数千円で買える - 108 : 2023/07/10(月) 10:58:06.60 ID:r4+NrP+M0
- もう外気温が35℃超えてるんだが・・
- 109 : 2023/07/10(月) 10:58:26.01 ID:D31ISD+f0
- 昼も夜も26度
- 110 : 2023/07/10(月) 10:59:11.67 ID:die/yfkD0
- 湿度55度
温度は23度~24度になる
寒いけど猫がおるからな - 112 : 2023/07/10(月) 11:01:58.76 ID:61j/j4Ta0
- 25.5度
この0.5度がポイント - 113 : 2023/07/10(月) 11:02:37.48 ID:MXpCiJPj0
- 6畳の部屋に8畳用のエアコンが付いてるから28℃設定でも十分冷える
- 115 : 2023/07/10(月) 11:05:55.67 ID:c5G4zHTH0
- エアコンの音声
『お部屋の温度28℃、外の温度36℃デス』
- 117 : 2023/07/10(月) 11:13:48.95 ID:IuK1yfyE0
- 外との温度差があまりにあると体調崩すし電気代の無駄
今日は除湿28度で十分 - 118 : 2023/07/10(月) 11:14:32.99 ID:qU+y506g0
- いまは27度
- 119 : 2023/07/10(月) 11:14:40.28 ID:5lJ9eGmx0
- 昼、自動27℃サーキュレーター併用か自動26℃
夜、風呂出てからは自動24℃夜に気温が下がってきて、設定温度>気温になったときに外の方が涼しいやんみたいなことになるから
外気温に連動して自動的に設定温度が変わる機能が欲しい - 120 : 2023/07/10(月) 11:15:49.71 ID:qU+y506g0
- >>119
そうそう、外気温に合わせて設定温度変えていかないと
モヤモヤあったかい風出てくるから寝る時は24度
昼間は27度かな 28度だと暑い - 121 : 2023/07/10(月) 11:16:35.45 ID:aPF1EVkB0
- 昼間26度夜は27度
- 122 : 2023/07/10(月) 11:18:47.99 ID:uiAlGxT20
- 16度でくそ寒くしてる
- 123 : 2023/07/10(月) 11:18:57.65 ID:fTuTnsjT0
- 自動設定だけど風量によって室温は26~27.5ぐらいになってるな
湿度高い日は迷わず除湿 - 125 : 2023/07/10(月) 11:20:47.75 ID:cuGifOaM0
- 18℃フルパワーでやっと汗が止まるレベル
- 127 : 2023/07/10(月) 11:25:43.26 ID:87jgF+Ge0
- 24度だと寒い
24.5度だと暑い何とかしろ
- 128 : 2023/07/10(月) 11:26:14.44 ID:E/cx4MLZ0
- ない
- 130 : 2023/07/10(月) 11:26:37.31 ID:fTuTnsjT0
- しかし外の気温が10℃高いと思うとヤベえな
生きる気温じゃないわ - 131 : 2023/07/10(月) 11:28:28.78 ID:breCT1E70
- 昼は25℃だけど夜は18℃にして羽毛布団で寝るのが好き
- 132 : 2023/07/10(月) 11:31:10.18 ID:JhSEaNdx0
- 26度で2時くらいに切れるようにしてる
- 134 : 2023/07/10(月) 11:40:12.53 ID:QvRU0Mc40
- 冷房26℃
除湿21℃
風呂上がりで除湿 - 135 : 2023/07/10(月) 11:43:22.97 ID:Lis5znHI0
- 2階のトイレの室温が29度だった
コレは今夏最高かも - 136 : 2023/07/10(月) 11:45:57.96 ID:M4MgKENu0
- 昼間 29℃設定
夜間 27℃設定
湿度が62%越えてたらドライ運転 - 138 : 2023/07/10(月) 11:47:51.20 ID:RSHQIVGh0
- 27℃やなあ
そろそろ暑くなってきた
風呂上がりとか - 139 : 2023/07/10(月) 11:48:31.25 ID:tx23ijSa0
- なんか冷房運転で一気に室温下げてから除湿運転にすると省エネと聞いた
居間も寝室も23℃設定 - 140 : 2023/07/10(月) 11:48:40.57 ID:GD3Obo010
- 湿度さえ下げれば室温30℃でも問題無い
- 141 : 2023/07/10(月) 11:48:59.01 ID:tlBuzS4y0
- 昔は21度だったが今は24度だな
- 143 : 2023/07/10(月) 11:51:40.68 ID:zdCRl4rG0
- エアコンの効きの悪い人は冷媒ガスが漏れているのだと思います🥺
- 144 : 2023/07/10(月) 11:52:26.48 ID:ejXjeug10
- じゅーなな
- 145 : 2023/07/10(月) 11:58:49.09 ID:9SqhqIhz0
- 常に全力
- 147 : 2023/07/10(月) 12:01:40.63 ID:qJXmaFoy0
- 家は日陰だからドライの29度でも寒い
会社は日当り良いから28度厳守だが無視して26度でもあったかい
- 148 : 2023/07/10(月) 12:02:22.70 ID:BSA5tiBV0
- 室外機に直射日光あたる場合は銀色のカバーつけると効くっていうけど、試したことはない
コメント