- 1 : 2023/04/28(金) 08:17:41.74 ID:kFkgrTZC9
「異次元の少子化対策」を議論する「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の第2回会合が27日、首相官邸で開かれた。6月の取りまとめまで時間は限られているが、この日は「基本理念」に関して議論。最大の焦点となる本格的な財源論は、会議日程の終盤まで後回しになる見通しだ。
同日の会合では、「若い世代の所得を増やす」や「社会の意識を変える」など、基本理念に沿った政策について意見交換した。
7日の初会合で岸田首相は「必要な政策強化の内容、予算、財源について具体的な検討を深め、6月の骨太方針までに予算の倍増に向けた大枠を示す」としていた。政府関係者によると、会合は計5回ほどを予定。今後、児童手当の拡充などのいわば「各論」に進むが、紛糾が予想される財源確保策は、その後にされる可能性が高い。
一方、「場外」では、会議メンバーによるさや当てが始まっている。
政府が検討する財源の一部を社会保険料に上乗せして徴収する案に対して、労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長が今月13日の定例会見で「徴収しやすいところから取るという方法はどうなのか」と反論。経団連の十倉雅和会長も14日、「社会保険だけに限るのではなく、税を含めた広い安定財源の確保が必要だ」と牽制(けんせい)した。
26日の経済財政諮問会議で…(以下有料版で,残り244文字)
朝日新聞 2023年4月27日 20時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR4W6QR9R4WUTFL00P.html- 2 : 2023/04/28(金) 08:17:49.35 ID:eXAS+Chp0
- うな丼をしっかり食べた
- 3 : 2023/04/28(金) 08:19:51.20 ID:gBcY0tO30
- 異次元の増税
骨太の増税ハッキリ言うたらどうやねん!
- 4 : 2023/04/28(金) 08:19:53.54 ID:5qtcbnCV0
- 誰だよ、自民党に投票してるヤツ。
- 8 : 2023/04/28(金) 08:31:23.41 ID:qJYN9KCc0
- >>4
逆に聞くけどどの党に投票したら今よりマシになるんや? - 13 : 2023/04/28(金) 08:32:35.13 ID:wmtvh8Va0
- >>8
自民党に投票してるマシになったんか? - 15 : 2023/04/28(金) 08:33:02.71 ID:tqu1Tfvd0
- >>13
民主よりはマシだった - 22 : 2023/04/28(金) 08:47:23.28 ID:OfI0grmU0
- >>15
民主党政権時代の2010年前後の出生数は横ばいなのだがほぼ - 30 : 2023/04/28(金) 09:36:33.74 ID:tqu1Tfvd0
- >>22
だからどうした - 5 : 2023/04/28(金) 08:28:36.07 ID:bS4PHMij0
- 今の少子化を招いた連中が考えて改善されるはずがないじゃん
こいつらが正しいと思ってる事の反作用が未婚化少子化なんだから
- 6 : 2023/04/28(金) 08:28:57.00 ID:tqu1Tfvd0
- >>1
建築国債でやっとけ - 7 : 2023/04/28(金) 08:29:52.41 ID:FMnwm9pi0
- 日本の消費税は安いからまだまだ増税は可能だよ。
- 9 : 2023/04/28(金) 08:31:47.06 ID:tqu1Tfvd0
- >>7
他国の物品税と日本の消費税は別物やで - 16 : 2023/04/28(金) 08:34:18.94 ID:qJYN9KCc0
- >>7
消費税上げること自体は賛成なんだが、増税自体には反対なんだよな
直間比率の見直しと税金の無駄遣いを無くすのが最優先でさ - 10 : 2023/04/28(金) 08:31:56.82 ID:kIfBpZWZ0
- 稼いでる業種から税金を取れよ。
観光業なんて最たる例だろ。 - 11 : 2023/04/28(金) 08:32:16.47 ID:ssrqh1IN0
- 己等の文通費100万円貯蓄したら財源なるんじゃね?
全議員で500人くらい?毎月500人に無課税100万は…5億!? - 14 : 2023/04/28(金) 08:32:56.15 ID:9WCbifog0
- 子供を盾に金儲け
- 18 : 2023/04/28(金) 08:38:59.86 ID:Om555qDd0
- 財源は国債発行しかないのよ
それが1番子供たち世代のため
子供に投資して大人や老人たちはそのインフレ代を支払う
すると子供世代が団塊の世代のように豊かになる
増税は国民負担率が上がり老人が得をして子供世代が貧乏になる
増税して氷河期が生まれたんだからね - 19 : 2023/04/28(金) 08:41:41.46 ID:shRgnUtZ0
- 財源に群がる公金乞食が湧くだけ。
これまでも効果はなく無駄遣いされてきた。 - 20 : 2023/04/28(金) 08:44:10.60 ID:Lm72gywg0
- 若い人の所得を増やすって言いながら、社会保険料増やして財源ってギャグかよ
- 21 : 2023/04/28(金) 08:47:08.84 ID:Om555qDd0
- 灘とか開成の学生も会議に入れてやれよ
この子ら世代の話なんだから
もうすぐ亡くなる老人に話聞いても
増税としか言わないだろ
若い子が呆れてだれもついてこないじゃないか - 23 : 2023/04/28(金) 08:52:25.89 ID:Om555qDd0
- 増税してそのカネは誰が払うんだよ
若い世代が高い税金をずっと払うんだろ
増税に賛成するなら老人は50年分前払いしろ
年間消費税分20万円×50年で1000万円
このカネを銀行預金から払って増税に賛成しろ
そうでないとこの1000万円は子供世代が自分たちで払わせられるだけなんだぞ - 24 : 2023/04/28(金) 08:55:06.19 ID:qiN52RRw0
- 親のカード好きに使ってるボンボンのガキじゃねえんだからよー
- 26 : 2023/04/28(金) 09:03:22.50 ID:g97bpMT/0
- 増税が好きだから自民党に投票したんだろ?
文句を言うな - 27 : 2023/04/28(金) 09:04:43.10 ID:ociUN+Qx0
- 政治家ってのは増税したい生き物だから仕方ないね
増税すれば自分のリソース増やせて相手のリソース減らせるからね
普通なら増税したら選挙で負けるから抑制力になるけど「野党よりまし」で負けることはなくなったからね
選挙は政治の通信簿でもあるのにうまく浸透させたもんだわ - 29 : 2023/04/28(金) 09:35:57.44 ID:iDFhiwJ80
- あめさまの言いつけか
- 31 : 2023/04/28(金) 09:36:34.07 ID:iDFhiwJ80
- 外患誘致罪適用でオナシャス
- 33 : 2023/04/28(金) 09:59:46.28 ID:foBkATZ70
- 酒増税、公務員給与カット、公務員採用停止、
- 35 : 2023/04/28(金) 10:04:32.83 ID:DqQFZiDI0
- 財源は、5000万以上の相続税100%で良いだろ
これなら誰も困らない
コメント