
「禁止」看板が公園に24枚乱立した問題 ではどうすればいい?

- 1
10代の男性5人が乗った初心者マーク付きの軽、柱に激突していきなり4人重体1 : 2025/04/05(土) 12:11:15.07 ID:yZ1lVmdD0 軽ワゴン車が道路わきの柱に衝突 10代とみられる男性4人重体 岡山市 2025年4月5日 11:43 https...
- 2
ひろゆき「おいらは2年ぐらい前から株式投資は危ないかもねと言ってました」1 : 2025/04/05(土) 10:52:51.55 ID:+Mp6TOVd0 https://greta.5ch.net/ ひろゆき氏、トランプ関税に言及 自身は「2年ぐらい前から『株式投資...
- 3
「まどかさん家、知ってる?」 児童に声をかける事案が発生1 : 2025/04/05(土) 11:03:58.09 ID:/vLmbUcG0 https://nordot.app/955805209252954112?c=1347336957931207...
- 4
超美人女性のシリアルキラー、性行為中に首を絞め刃物で切り落としその血をすするのが好きと語る。法廷でも弁護士を襲う(2回目)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 10:59:09.05 ID:rna/3bsj0 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_j...
- 5
【画像】これってどれくらいヤバい?1 : 2025/04/05(土) 10:24:11.45 ID:kxTNSwRW0 ちな、貯金は2000円 2 : 2025/04/05(土) 10:25:35.68 ID:kEAsMkZ80 縁...
- 6
Nintendo Switch 2 米で予約開始を延期 トランプ政権による相互関税の影響見極め1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:12:11.82 ID:4YFvSf5/0 任天堂の米国法人は4日、新型の家庭用ゲーム機「ニンテンド...
- 7
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 8
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 9
不二家平塚工場のチョコレートを形成する機械で男性従業員が頭部を挟まれて死亡1 : 2025/04/05(土) 10:00:14.04 ID:b4iXlxbH0 4日午前4時15分ごろ、神奈川県平塚市西八幡1丁目の不二家平塚工場内で、藤沢市片瀬5丁目の会社員男性(29)が、...
- 10
アメリカ人、切れる「ファック、Switch2高すぎだろ!Gaijin tax(外人税)じゃねーか!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:52:24.74 ID:7Zno9iKu0 6月5日に一部の国や地域を除く全世界で発売されるNint...
- 11
3大伝説のナマ配信「だーすけ放火RTA」「キャンピングカー横転」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:45:57.28 ID:3p3/HKSY0 後一つは? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 12
フジテレビ局員「枕やらないと一生売れないぞ」1 : 2025/04/05(土) 09:37:54.63 0 さらに別の若手女優Yさんは、まさにフジテレビの局員から、ある“説教”を受けたことがあるという。 「フジテレビのバラエティー番組の再現ド...
- 13
江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」1 : 2025/04/05(土) 06:24:26.58 ID:0WUKJ8nt9 江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」 [ 2025...
- 14
新MC・藤木直人、『旅サラダ』レギュラー初登場! 「ワクワクしかない」4月から松下奈緒とタッグ組む1 : 2025/04/05(土) 08:46:23.66 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/554fc18562a73732ebea91...
- 15
石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介1 : 2025/04/05(土) 06:43:46.13 ID:0WUKJ8nt9 石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介 4/4(金) 15:47 ...
- 16
アイスさん、まるでアイドル!徴兵検査の「かわいすぎる不合格者」が注目の的に 1 : 2025/04/05(土) 08:12:14.09 ID:TlNUI01f0 タイでは2025年の徴兵検査が始まり、全国各地の会場では、21歳以上の男性たちがくじ引きによって兵役の行方を決め...
- 17
お前と同じ誕生日で有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:46:14.96 ID:B9UbKlrB0 上原浩治が50歳の誕生日!"盟友"高橋由伸と同じ日に50歳を迎える https://sportsbull.jp/...
- 18
心の闇が深いと思う有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:18:43.17 ID:B9UbKlrB0 【お寺の掲示板139】暗闇だからこそ光に気づく https://diamond.jp/articles/-/36...
- 19
たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 09:11:31.83 ID:4eKqXuP79 「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。 大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ...
- 20
46歳男が行きつけコンビニ店員19歳女に告白はアリかナシか1 : 2025/04/05(土) 08:46:43.79 ID:I2EcMGH90 https://news.livedoor.com/article/detail/17366929/ 46歳独身...
- 21
八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」1 : 2025/04/05(土) 08:39:11.06 ID:LbDlk0Jn0 「24時間続く騒音と振動に人もペットもノイローゼ寸前」…《埼玉・八潮市道路陥没事故から2ヵ月》それでも住民が不満...
- 22
Switch2の横に立てて使うおちんちんサイズの『別売りのカメラ』5,980JPY。これって必要か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 08:05:06.83 ID:ikmZF9w00 https://www.nintendo.com/jp/...
- 23
米倉涼子:ベリーショートのマニッシュなスタイルにファン歓喜 「かっこいい」「オーラが半端ない」1 : 2025/04/05(土) 06:20:26.83 ID:0WUKJ8nt9 米倉涼子:ベリーショートのマニッシュなスタイルにファン歓喜 「かっこいい」「オーラが半端ない」 2025年04月...
- 24
岸壁で友人と釣りをしていた専門学校生の男性(19)、足を滑らせ波消しブロックの隙間から海に転落。病院に搬送されるも死亡1 : 2025/04/05(土) 07:35:17.36 ID:El/aeM7i0 江別市に住む専門学校に通う男性(19)は、友人2人とともに、同日午後6時ごろから岸壁で釣りをしていました。 事...
- 25
【ラジオ】がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」1 : 2025/04/05(土) 06:18:21.50 ID:0WUKJ8nt9 がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」 4/4(金) 6:1...
- 26
【映画】豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年1 : 2025/04/05(土) 06:16:03.54 ID:0WUKJ8nt9 2025.04.05 デイリースポーツ 豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Lo...
- 27
【動画】ダウンタウンのお笑い、今になってめちゃくちゃ叩かれるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 07:45:13.99 ID:2mM3SK3m0 https://video.twimg.com/amplify_video/17412...
- 28
お前らが「秋田県」について知ってることを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 07:46:15.86 ID:B9UbKlrB0 秋田県の人口 89万人を割り込む 自然減に歯止めがかからず…わずか8か月で1万人以上減...
- 29
能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか 」1 : 2025/04/05(土) 06:53:11.50 ID:pzny/s/f0 3月12日夜から13日未明に、盗まれたとみられる日蓮聖人の銅像は高さ1メートルほどの大きさで、2024年1月の能...
- 30
「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納得1 : 2025/04/05(土) 06:19:19.96 ID:0WUKJ8nt9 「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納...

- 1 : 2023/03/27(月) 06:47:13.78 ID:AmB5zQF49
「禁止」看板が公園に24枚乱立した問題 ではどうすればいい? 読者の皆さんと一緒に考えました
東京都練馬区の禁止看板だらけの公園を本紙「ニュースあなた発」で紹介したところ、多くの反響が寄せられた。そこで読者と一緒に考えた。どうすれば皆さんが楽しく過ごせる公園になると思いますか—。(須藤恵里)
練馬区公園の禁止看板 東京都練馬区が管理する「いずみの里公園」では2017年の開園から6年間で、禁止事項などを記した看板が24枚も乱立。本紙は2月20日朝刊で「注文の多い公園楽しめますか」との見出しで報じた。区議会でも議題に上り、担当者は「苦情への対応に苦慮しており、やむを得ず看板で注意喚起している」と述べた。
◆規制だらけに疑問 一方で節度欠く利用に困る住民も
江東区で生まれ育った女性(63)は「最近、目の前の公園でも禁止看板十数枚が続々と立ち始めた。これも時代の流れなんですか」と驚く。神奈川県鎌倉市の原均さん(71)も「近所の公園はあれもダメこれもダメで、ベンチに座ることしかできない。寒い日は誰もいない。誰のための公園か疑問だ」と規制だらけの公園に異を唱える。
一方、節度を欠く利用で困っている住民もいる。
豊島区の50代女性は「サッカー禁止なのに、子どもたちが金網やごみ箱にボールをけり続ける。音や振動がひどく、精神的に疲れる」と困り果てる。
「騒音のあるそばに住んでみて、そのつらさが分かるもの」と看板設置に理解を示すのは、ペンネーム「華蘭からん」さん(65)。「今はへたにしかるとトラブルになりかねない時代。看板を立てるのも仕方ない。せめて看板を見て相手を思いやることを学んでほしい」
◆「看板による対話ではなく、人と人が直接対話することが大事」
品川区で子育て中の丸原亜紀子さん(51)は「子どもが2歳ぐらいの時は、小学生のボール遊びが怖かった」と振り返りつつ、看板で一方的にルールを押しつけるやり方には疑問を抱く。「当事者である子どもや保護者、地域のお年寄りが話し合う場を設け、みんなでルールを作るプロセスが大切では」
東京都昭島市の松田直之さん(81)は「ただ立て札を立てるのは、子どもたちへの愛が足りない」と力を込める。「子どもの時、やんちゃをすると雷じいさんにしかられた」と自らの幼少期を引き合いに、昔と比べて地域のコミュニケーションが不足していることが看板頼みにつながっていると感じている。ペンネーム「ひろちゃん」さん(58)も「普段からあいさつなどでコミュニケーションを保つことで、騒音も気にならなくなるのでは」と説く。
60代の河盛恵美子さんは「練馬区の件は迷惑行為を禁止することばかりに目が向いている」と指摘した上で、地域の良好な関係づくりに公園を有効活用しようと提案する。
「公園が紙芝居や絵本の読み聞かせなど住民が集う場になれば、自然とコミュニケーションが取れて、互いに理解できるようになる。看板による対話ではなく、人と人が直接対話することが大切ですね」
◆東京新聞の記事見て「どうする?」 「23区どこも同じ悩み」
本紙報道は、公園管理者の自治体にも波紋を広げている。
「東京新聞の記事を読んで、『ウチはどうする?』と話し合いを始めたところです」。品川区の公園課の担当者はそう打ち明ける。
担当者は「練馬区とまったく同じ状況。おそらく都内23区はどこも同じ悩みを抱えている」と続けた。品川区でも、禁止看板が20枚も30枚も立っている公園があるという。
品川区では、利用者のすみ分けを図ろうと、公園敷地の一部をフェンスで囲うなどした「ボール遊びのできる公園」の整備を進めてきた。ただ、区内273カ所の公園のうち、整備されているのは1割にも満たない。逆に、近隣住民からは「ボールが金網に当たる音がうるさい」という苦情が寄せられ、担当者は「いたしかゆしだ」と頭を抱える。
区では現在、「看板を集約しては」「看板の文言を『○○禁止』から『静かに遊んでくれてありがとう』という表現に変えるのはどう?」とアイデアを出し合っている。担当者は「『これをやれば解決』という策はなく、模索し続けるしかない」と話している。東京新聞 2023年3月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240338- 2 : 2023/03/27(月) 06:49:29.09 ID:vMRR/pZq0
- >>騒音のあるそばに住んでみて
あっ??????
- 3 : 2023/03/27(月) 06:50:17.56 ID:cZOEjIBV0
- >近所の公園はあれもダメこれもダメで、ベンチに座ることしかできない。
ベンチに座ってるだけで通報されるおっさんもいるけどな
- 4 : 2023/03/27(月) 06:50:24.95 ID:O9g5g9UY0
- マスコミは「静かに取材してくれてありがとう」と言われたら強引な取材を止めてくれるのか?
- 6 : 2023/03/27(月) 06:52:39.06 ID:GEauFoem0
- へぇー
公園のそばになんて住むもんじゃないわねえ - 7 : 2023/03/27(月) 06:52:57.30 ID:PVqZ/z9G0
- 話し合ったとしてその子供と親ってすぐ入れ替わるんだけど
- 8 : 2023/03/27(月) 06:53:51.96 ID:lE1pezzq0
- たった一つ書けばいい
「息するの禁止」 - 9 : 2023/03/27(月) 06:54:49.47 ID:RZCoB0oS0
- >>1
DQN親子どもを地域から追放すれば解決 - 10 : 2023/03/27(月) 06:55:43.10 ID:80jKWVdh0
- 禁止することを禁止しよう(提案)
- 11 : 2023/03/27(月) 06:56:32.60 ID:TiR4yFGz0
- (´・ω・`)静かにポケモンGOしたらええやん。
何かあったときの避難所なんだから普段はベンチに座って日光浴するくらいでええやん。
ボール遊びは学校の校庭ですればいいと思うわ、狭い公園でやらんでも。 - 12 : 2023/03/27(月) 06:56:41.02 ID:Dl1hhO110
- 地域の大人らが見守るってのを若い連中が嫌ってこうなったのがよく分かる例だな
- 13 : 2023/03/27(月) 06:56:54.93 ID:3jVBbE1Z0
- 立入禁止の看板と黄色いテープで塞いだら無駄な看板作らずに済むのに
- 14 : 2023/03/27(月) 06:58:29.85 ID:xXUcO8Ak0
- 高齢者が増えたから昼も家にいる
- 15 : 2023/03/27(月) 06:58:31.80 ID:ELdkPUSz0
- > 『静かに遊んでくれてありがとう』
こういうのが通用しない時代になっちまってると思うんだがな - 16 : 2023/03/27(月) 06:59:53.82 ID:lCuB7GTX0
- 禁止だとしても13歳以下の少年は何しても無罪なんだろ?
- 17 : 2023/03/27(月) 07:00:39.00 ID:xXUcO8Ak0
- 枚数が多いなら大きな板に集約すれば
- 18 : 2023/03/27(月) 07:00:54.50 ID:KMTGuDgR0
- >>1
たった一軒の苦情で公園を廃止しようとした自治体があったなww禁止看板乱立させるくらいなら廃止で良いんじゃね?
- 19 : 2023/03/27(月) 07:01:46.25 ID:v6EaVFJH0
- 注意したらキレられて事件になるだろうが
- 20 : 2023/03/27(月) 07:02:00.11 ID:6Mw5RB4V0
- 東京新聞が個別に公園利用者に説明して納得させろよ。
- 21 : 2023/03/27(月) 07:02:32.29 ID:rO86TnBb0
- ボールを使った野球禁止
- 22 : 2023/03/27(月) 07:02:44.89 ID:2z+S39V80
- 公園のそばに住むと言うことはそういうことだ
とくにちゃんが言えばいい - 23 : 2023/03/27(月) 07:02:58.05 ID:OlSq9KEv0
- 逆に
「うるさく騒げ、静かすぎて狂ってしまいそうだ」
みたいな看板のみを設置してはどうか
人は強制させられるとそれを忌避するからな - 24 : 2023/03/27(月) 07:03:02.01 ID:2D3hQg0e0
- コンプライアンス強化で誰も人がいなくなって
日本経済が低迷してるのと似てるな - 25 : 2023/03/27(月) 07:05:36.67 ID:6+1GNx+n0
- 直接注意しに行って相手に暴行されたり殺される世の中だからなぁ
紛争や戦争とかでも話し合いで解決とか、酒を飲んで酌み交わすとか言ってるパヨクたちが地球上の問題を全て解決してくれるんならば禁止看板は要らなくなるよね
パヨクたちが今こそ憲法9条の理念を掲げて本気出す時じゃないのか?w
(´・ω・`) - 56 : 2023/03/27(月) 07:31:31.35 ID:lCuB7GTX0
- >>25
警察24時で、交通違反取締でも警察に食ってかかったりゴネたり横暴で勝手な人間が多いからなぁ - 26 : 2023/03/27(月) 07:07:36.42 ID:aUi5ZiB10
- >>1
馬鹿すぎる。
看板全て外せ。 - 27 : 2023/03/27(月) 07:08:08.91 ID:ieeZ1NwU0
- 飲酒喫煙のみ禁止で後は自己責任で
好きに使わせればいいだろうに
いちいちクレーマーの相手するから悪い - 28 : 2023/03/27(月) 07:10:01.21 ID:TfY+Byw/0
- 看板撤去して禁止事項をスピーカーで永遠と流せば良い
- 29 : 2023/03/27(月) 07:11:58.07 ID:jMUk/Q560
- 昨日道路挟んで野球やってる親子いてマジで驚いたわ、親父が投げた玉(バドミントンだったご)を歩道で打つ息子
息子の打つ先には駐車場があるし車も普通に通る場所なのに道路に4つ5つの玉が打ちっぱなしで散乱、すぐ近くに公園あるのに
ちな大阪東成な - 30 : 2023/03/27(月) 07:12:27.02 ID:X3L8WCo40
- 規則を守る気がない反日勢力が必死だな
禁止されていることはやらないという
あたりまえのことができる日本人は何も困らない - 31 : 2023/03/27(月) 07:12:30.25 ID:+aDxT+gP0
- 看板は一枚に出来る
立ち入り禁止 - 49 : 2023/03/27(月) 07:27:42.68 ID:lCuB7GTX0
- >>31
海辺は立ち入り禁止にしても勝手に入って釣りする奴ら多数 - 32 : 2023/03/27(月) 07:13:09.91 ID:DGHD3I3a0
- 雑木林の周りも同じ。
ごみを捨てるな、犬を入れるな、木を折るな野草を採るな、、、
自分ら何してんだよ、周りに水仙とか園芸種植えまくって。 - 33 : 2023/03/27(月) 07:15:55.59 ID:QYlWpfby0
- 公園にwifi張れば
wifiこじきの場となって静かになるよ
不気味で怖いとかクレームいれないでね - 41 : 2023/03/27(月) 07:21:00.75 ID:ZI/aJpu00
- >>33
ポケモンGOでそれでクレームになってスポット消された公園結構あったな - 34 : 2023/03/27(月) 07:16:28.55 ID:drUXRwk20
- 51歳で子育て中か。大変だな
- 35 : 2023/03/27(月) 07:17:01.05 ID:OHBZjHfg0
- 暇な老人を公園審判にしてイエ口ーカードとレッドカードを持たせればいい
- 36 : 2023/03/27(月) 07:17:24.17 ID:6T7PnEvz0
- 昼間に家にいないで働けってこと
え、老人ばかり?衰退国家すなぁ - 37 : 2023/03/27(月) 07:17:45.18 ID:i3m0VRko0
- あこがれるわ公園の横ってリバーサイドパークって言うんだっけ?
- 38 : 2023/03/27(月) 07:18:49.04 ID:zee3YHS70
- 防犯カメラ設置で解決するだろ
- 39 : 2023/03/27(月) 07:19:03.24 ID:ZMSBwR4q0
- 校庭開放してないんか?
- 44 : 2023/03/27(月) 07:22:41.95 ID:drUXRwk20
- >>39
今は解放しない学校がほとんどだな - 40 : 2023/03/27(月) 07:20:47.14 ID:lCuB7GTX0
- >>1
雷親父なんてのもFマンガのイメージが一人歩きしただけ
昔から日本人は何あっても見て見ぬふりだったな
労働時間も通勤も長く家にいなかったし - 42 : 2023/03/27(月) 07:21:26.62 ID:NT0tAhq50
- 免許制にして免許を持ってない人は入れない
- 43 : 2023/03/27(月) 07:21:59.74 ID:iYVupq9e0
- 企業広告の看板を認めて収益に繋がるのでは
- 45 : 2023/03/27(月) 07:26:22.22 ID:9BdcD7oj0
- 禁止になって誰もいなくなったよなw
- 46 : 2023/03/27(月) 07:26:26.43 ID:0WFlqLbQ0
- 公園でも学校でも遊べないとしたら
子供はどこで遊ぶの
家は狭いし
日本は暗いね - 47 : 2023/03/27(月) 07:26:37.64 ID:xAaKFLfG0
- 近くに住んでて、毎日騒がれてゴミ散乱とかだったら確かに嫌だろうな
- 50 : 2023/03/27(月) 07:28:15.40 ID:drUXRwk20
- 珍走団の爆音は迷惑だと思うけど子供が元気よく遊ぶのまでうるさいってクレーム入れるなら無人島にでも行って静かに暮らせばいいのにって思うよ
フードコートでテーブルくっつけて大人数で会合開いてる老害の方がよっぽど迷惑だわ - 51 : 2023/03/27(月) 07:29:52.37 ID:xXUcO8Ak0
- >>50
昼間フードコート行ってる老人が、家の前の公園うるさくても文句言わんだろう - 60 : 2023/03/27(月) 07:36:14.39 ID:drUXRwk20
- >>51
行動力のある爺婆を甘く見てはいけない
行く先々で文句言ってるんだから - 52 : 2023/03/27(月) 07:30:49.54 ID:wubz3B+z0
- 子供が少なくなったから、子供に非寛容になるわな
- 53 : 2023/03/27(月) 07:30:51.36 ID:PIeE9orB0
- 数ヶ月前に見たような記事だな?
- 54 : 2023/03/27(月) 07:31:04.49 ID:IJNqcp4T0
- 他人の自由を奪うのは罪だけどみんなやってるからで簡単に侵害するのがジャップしぐさ
- 55 : 2023/03/27(月) 07:31:19.75 ID:oIh1Y1dl0
- 金網にボール当たる音がうるさいってんならそこを改善すればいいんじゃないの
- 57 : 2023/03/27(月) 07:33:06.80 ID:XjYkuetm0
- 東京なんかは四方を柵で囲って子供専用の遊び場にしちゃえばいいんだよ
卓球の球が当たっても死ぬような老人は公園の使用禁止な - 58 : 2023/03/27(月) 07:33:59.52 ID:Uv4b0sp50
- キリが無いなこれ
もう公園要らんくね? - 59 : 2023/03/27(月) 07:35:31.08 ID:CVq/loWO0
- どうでもいいこと
バカじゃないの
コメント