
相次ぐ電気自動車(EV)の充電スペース撤去。「採算合わず」。EVの時代終了

- 1
堀江貴文が化学調味料を使えと言った無科調ラーメン屋が 美味いと人気に 1 : 2025/04/07(月) 22:01:42.63 ID:VYBscEoz0 2000円ラーメンが「マジで美味い」 気鋭の実業家が絶賛 こめおは化学調味料の使用を巡って、 堀江氏とバチバチの...
- 2
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 3
高校生が悲鳴「修学旅行先が大阪万博に変更された。今までUSJだったのに 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 00:44:03.46 ID:NYHT6k4f0 「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲...
- 4
Xで自殺配信が話題に1 : 2025/04/07(月) 23:26:27.60 ID:kuI1SNWc0 怖すぎて見れなかったから誰か見てきて 2 : 2025/04/07(月) 23:26:52.20 ID:z1Bq...
- 5
トランプ相互関税90日間一時停止、フェイクニュースの可能性www1 : 2025/04/08(火) 00:03:36.30 ID:Wyc5cU4W0 https://5ch.net/ 24 : 2025/04/08(火) 00:03:53.98 ID:Wyc5c...
- 6
日経平均株価先物、買い殺到でサーキット・ブレーカー発動 23:171 : 2025/04/07(月) 23:28:37.26 ID:LpWMdNkD9 2025/04/07 23:17:22 日経平均株価 2025/04/07 23:13:47 東証グロース市場2...
- 7
クイズマジックアカデミーとかいうゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 23:21:50.15 ID:nSqPp1ms0 ロリにこだわり 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 8
Switch2の動画でシャインポスト…?というゲームが気になります。よく知らないけどアニメで感動しました。今日から社畜になります。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 10:13:23.21 ID:sH1fWtZ/0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 9
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 10
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 11
石破、トランプをうっかり論破してしまう…トランプ激怒 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 23:17:43.52 ID:LxeBCHdf0 @官邸筋 日米首脳の電話会談は和やかに始まったが、石破首相がトランプ氏をロジックでやり...
- 12
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 13
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 14
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 15
羽田空港でJAL機が航空灯火に衝突 滑走路一時閉鎖、他の便に遅れ1 : 2025/04/07(月) 22:21:32.16 国土交通省などによると、羽田空港で7日午後7時15分ごろ、離陸しようとした日本航空(JAL)377便が滑走路に埋め込まれている航空灯火に衝...
- 16
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 22:01:11.06 ID:Y7CXfYIP0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいだいすきって言ってきてキ...
- 17
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 18
【衝撃】彼女や妻に弱音を吐いちゃいけない理由、判明するwywywywywywywywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/07(月) 21:10:01.13 ID:dcesw41s0 2 : 2025/04/07(月) 21:10:36.08 ID:dcesw41s0 弱男認定されるからなんやね...
- 19
【トラ石激突!】石破「関税ヤメロ!」と、トランプへ生電話中!1 : 2025/04/07(月) 21:33:13.42 ID:Gx+D6lCn0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k1001477271100...
- 20
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 21
【徹底討論】「インターネット」は人を幸せにする技術なのだろうか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 21:00:06.22 ID:YB52McnM0 「インターネットは人と人をつなぐコミュニケーションツール」 本当にそうなのでしょうか ...
- 22
ケンモメンが「ヒロアカ」の話をしない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 21:21:40.66 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ ; なに 2 名前:匿名...
- 23
250ccのバイクが人気な理由って車検ないからやろ1 : 2025/04/07(月) 20:42:57.74 ID:c/J530EZ0 あとお手頃価格 2 : 2025/04/07(月) 20:43:39.19 ID:meE/ARlo0 日本みたい...
- 24
【天才】レンタルした浄水器をそのままリサイクルショップに売り払った男逮捕。35万円の商品だが売っても1万9000円1 : 2025/04/07(月) 17:27:06.23 ID:hZDK3fTc0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe307e510deb308d8acde...
- 25
岡くんが主人公のRPGにありそうなこと1 : 2025/04/07(月) 19:10:18.37 ID:PTlvdk9Q0 お金の単位がユピー https://5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 19:14:23.14...
- 26
レジの女子高生馬鹿女、レシート片手渡し1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 20:52:10.81 ID:P7rcTRPgd カス 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 27
大学って食堂は安いけど生協のPCや本がボッタなイメージ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 20:06:27.64 ID:Ep0CUEnD0 大阪府の関西大学生活協同組合(関大生協)が1日、生協内で...
- 28
ドラクエの角生えた覆面してるオッサン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 19:51:29.77 ID:T13fiCvo0 あいつなんなん?服装がド変態やし 2 名前:番組の途中で...
- 29
松本と中居を失ったテレビ「昭和平成の歌特集」「芸人カラオケ番組」「日本が好きな外人」だらけになる1 : 2025/04/07(月) 20:15:46.65 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ 飯時のテレビがつまんねえ 2 : 2025/04/...
- 30
水原一平被告の違法賭博胴元ボーヤー氏「私は本当に知らない」も「真実を恐れた」1 : 2025/04/07(月) 10:48:08.34 ID:74lensW39 水原一平被告の違法賭博胴元ボーヤー氏「私は本当に知らない」も「真実を恐れた」 – MLB : 日刊スポーツ ht...

- 1 : 2023/03/25(土) 10:51:30.62 ID:Rv4VDr+r0
■採算合わず
「これからEVシフトが進む。大阪市としては契約更新を希望したんですが、採算が厳しかったようです」
大阪市役所の地下駐車場に設置されたEVの急速充電器。今月24日でのサービス終了が決まったことに、市の担当者は残念そうに話した。充電器は「エコカーの普及促進」を目指す事業の一環として、市が運営事業者と契約し、平成30年3月に設置された。
ここ数年、EV充電器の撤去は各地で起きている。
地図制作会社のゼンリン(北九州市)の調査によると、全国の商業施設などの公共の場所で使えるEV用充電器の数(普通充電器、急速充電器の合計)は、右肩上がりを続けていた。24年度に始まった国の大型補助金制度なども後押しし、30年度に3万基を突破。24年度から令和元年度までの7年間で約4倍に急増した。
だが、元年度の3万320基をピークに2年度には2万9233基と減少。その後微増したが、今年2月末現在も3万基には戻っていない。EVの普及が想定より進まなかったのが原因だ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ca51c78857984beaa4873717374770c652e5ec7d&preview=auto
- 2 : 2023/03/25(土) 10:51:52.15 ID:4kqYsAlL0
- はい
- 3 : 2023/03/25(土) 10:52:35.75 ID:j1sQuvke0
- やっぱり車はガソリンエンジンだな
- 4 : 2023/03/25(土) 10:53:18.72 ID:hHaU0/8Z0
- タイヤが回ってんだから、4つのタイヤの回転で発電すれば良いのに
- 43 : 2023/03/25(土) 11:00:46.10 ID:9b5/yQVg0
- >>4
動力にはならないまでもアクセサリー関連の電力くらいはまかなえるよな - 60 : 2023/03/25(土) 11:03:00.22 ID:PNBbX/Pw0
- >>4
回生で取れば取るほど運動エネルギーは減るけど - 5 : 2023/03/25(土) 10:53:52.06 ID:RkMndZaq0
- 一回30分占拠されるわけだから回転率悪すぎだわな
- 6 : 2023/03/25(土) 10:53:55.75 ID:ihiAMtWS0
- 水素はもっと駄目ってことか
- 22 : 2023/03/25(土) 10:56:04.83 ID:IfyGZafH0
- >>6
EVは大型化するほど不向きじゃないかな?逆に水素は産業用で活路がありそうだけど
- 32 : 2023/03/25(土) 10:57:52.11 ID:19SGloAb0
- >>6
水素はガソリン車と同様、ステーションで補給になるはず。
電気は駐車場でもできる利点はあるけど、「遊ばせておくより土地活用」で駐車場にしてる場合、充電設備なんて初期投資が上がるだけでリターンが無い。 - 7 : 2023/03/25(土) 10:54:01.78 ID:kmJK/+280
- 原発、水力、揚水力で電力を賄わないと成り立たないビジネスだね
- 8 : 2023/03/25(土) 10:54:07.32 ID:6vAoVuAk0
- だからEVに未来は無いって言ってるだろ
- 9 : 2023/03/25(土) 10:54:27.03 ID:j1Pf1SXe0
- 2035年に向けて充実させておかないと走れない車だらけになるよ
- 10 : 2023/03/25(土) 10:54:27.68 ID:V1vshHil0
- 電気自動車も、自転車みたいにバッテリー取り外して家で一晩充電できるもの作らないと普及しないだろ。
でかい家住んでるもの以外はEV買わないなろ。
- 62 : 2023/03/25(土) 11:03:16.59 ID:kuQLhNic0
- >>10
車のバッテリーとかクソ重いのにそれ毎回外して担いでコンセントにぶっ刺すの?
お前らスマホの充電ケーブルぶっ刺すのすらめんどくさいからってワイヤレスにしたがるくせに? - 11 : 2023/03/25(土) 10:54:30.60 ID:LQJ6843n0
- もう終わりだよEV車…
- 12 : 2023/03/25(土) 10:55:08.94 ID:r2y3XiGm0
- EV買ったバカw
- 13 : 2023/03/25(土) 10:55:15.27 ID:EjzPcMR10
- もうしばらくはガソリンスタンド安泰か
- 14 : 2023/03/25(土) 10:55:21.39 ID:zbSXxONA0
- ガソリンでいいじゃん
何が問題なの? - 15 : 2023/03/25(土) 10:55:27.27 ID:0yrsNuqx0
- 中国では撤去されずに放置だったっけ
- 16 : 2023/03/25(土) 10:55:31.04 ID:bcd65kNl0
- 補助金で稼げなくなったらEV関係は終わるな
欧州は補助金が切られてるんだよな - 17 : 2023/03/25(土) 10:55:35.25 ID:13RReWeB0
- ガソリンやディーゼルも最初はアホ見たいな燃費で故障だらけだった
最初は色々と問題があるが時間が解決する - 30 : 2023/03/25(土) 10:57:39.37 ID:vH/iXgp00
- >>17
最初どころか、今後も解決の見込みが無い問題が山積してる。
普通に無理。 - 41 : 2023/03/25(土) 11:00:13.03 ID:jsvwuINz0
- >>17
黎明期にもあって淘汰されたのがevだぞ - 18 : 2023/03/25(土) 10:55:35.67 ID:WefNjEQZ0
- 新型アクアの俺、大勝利
普通に走ってリッター30kmは楽勝 - 19 : 2023/03/25(土) 10:55:41.22 ID:vH/iXgp00
- EV終了のお知らせやん。
ホンダどうすんだよ!w - 27 : 2023/03/25(土) 10:56:56.29 ID:EjzPcMR10
- >>19
30年までに全車Ev化
だからなw - 20 : 2023/03/25(土) 10:55:41.80 ID:/gf2TwgD0
- こういうデータは地図製作会社から引っ張てくるのか
- 21 : 2023/03/25(土) 10:56:03.06 ID:DCzs24NH0
- トヨ鯛ムズ「電気で自動車を走らせるってのが低脳の考え。あきれてものも家マン」
- 23 : 2023/03/25(土) 10:56:15.97 ID:5wgfrnzD0
- EV信者は責任持って充電スポット増やせよ(´・ω・`)
- 24 : 2023/03/25(土) 10:56:24.23 ID:bOeVPWz80
- 充電時間に対して走れる距離がねぇ…
- 25 : 2023/03/25(土) 10:56:38.43 ID:SqGNcboO0
- ファミマにあった充電スタンド一気に無くなった
- 26 : 2023/03/25(土) 10:56:56.22 ID:jsvwuINz0
- エコカーw
どうすんだあのゴミ - 37 : 2023/03/25(土) 10:59:00.47 ID:SAUWi6dS0
- >>26
中国が無駄に中途半端なものを作ったからいよいよゴミ扱いだな - 28 : 2023/03/25(土) 10:57:13.43 ID:Fie7vLQX0
- 水素だと思うんだがなぁ
- 29 : 2023/03/25(土) 10:57:21.99 ID:09atQWkW0
- 5分で満タンでないと普及は難しい
- 31 : 2023/03/25(土) 10:57:44.47 ID:UErREs780
- 近所のEV買った意識高い系の人も買い換えで全員がエンジン車に替えた
からかい半分で聴いたら、二度とEVは買わないと苦い顔で言ってたよ
配達業務用くらいしかEVの用途なんてないでしょ - 33 : 2023/03/25(土) 10:58:05.31 ID:SAUWi6dS0
- 中国が必死に絡んできてる案件に首突っ込むとそうなる
どうせあいつらのやることは安定しないしデメリットしかないのはよくわかるな - 35 : 2023/03/25(土) 10:58:28.74 ID:/gf2TwgD0
- 空飛ぶ車の動力は何になるのん?
- 54 : 2023/03/25(土) 11:02:23.25 ID:EjzPcMR10
- >>35
地上ですら事故起こすのに
飛んだら災害レベル
落ちてきたら第三者が確実に死ぬ
飛行機免許も必要
完全自動化でも危険だらけ - 36 : 2023/03/25(土) 10:58:53.44 ID:dIP+/kbO0
- 家で充電できるってのが売りだしな
- 38 : 2023/03/25(土) 10:59:39.12 ID:VvRZj/RJ0
- 電気自動車に発電機を載せよう
- 39 : 2023/03/25(土) 10:59:50.93 ID:r2y3XiGm0
- EVなんて売ろうにも売れないだろ
バッテリー劣化したら
鉄屑でしかない - 48 : 2023/03/25(土) 11:01:28.22 ID:0yrsNuqx0
- >>39
あの使い終わったバッテリー,どうするんだろうね。
有害金属の処理とか確立してないような・・・ - 40 : 2023/03/25(土) 11:00:06.40 ID:77HutkAm0
- EUも「e-fuelなら売ってもOK!」とか言い出してるし早々に駄目になったな
これじゃガソリン車OK言ってるのと変わらんぞw
- 42 : 2023/03/25(土) 11:00:15.11 ID:n6tugbVL0
- 🇺🇸←またまたトヨタ潰し失敗の白朝鮮
- 44 : 2023/03/25(土) 11:00:50.60 ID:E6vtpGu50
- 高速での充電待ちとか考えると通勤車が関の山
- 45 : 2023/03/25(土) 11:01:15.53 ID:LQJ6843n0
- もう終わりだよソニーのVision-S…
- 46 : 2023/03/25(土) 11:01:15.68 ID:RnqCt9Cr0
- 辛坊治郎が一言
- 47 : 2023/03/25(土) 11:01:25.98 ID:3LOBsFzK0
- これも時代の流れだね
- 49 : 2023/03/25(土) 11:01:29.95 ID:cupXvnjC0
- 日本人はセッカチだからじーっと充電なんて向かないよw
- 50 : 2023/03/25(土) 11:01:52.78 ID:xu+FUaf+0
- スタンドとしては儲からんだろうな
EV持ってないからよくわからんが数十分占領されて電気代行っても千円、二千円くらいだろうからな - 51 : 2023/03/25(土) 11:01:53.47 ID:2Z3dETaZ0
- 10kwとか家庭用レベルじゃなあ
- 53 : 2023/03/25(土) 11:02:19.40 ID:cI3dkW0I0
- 知ってた
- 55 : 2023/03/25(土) 11:02:27.91 ID:GrAXzj6g0
- >>1
思ったより終わるの早かったなwww
石油いつまで持つかわからんし
電気以外のエコカーが欲しいなあ
(´・・ω` つ ) - 56 : 2023/03/25(土) 11:02:31.69 ID:1WpNG2kk0
- 生活圏が近間しかない一戸建て所有者が
充電して使うなら分かるが
普及となると問題がまだ多過ぎる - 57 : 2023/03/25(土) 11:02:44.26 ID:K5JF43/40
- あらら、電気自動車を買った人はどうするんだろ
- 58 : 2023/03/25(土) 11:02:45.06 ID:36XgFgig0
- 現時点ではプラグインハイブリッドがベストじゃないかな。
- 59 : 2023/03/25(土) 11:02:58.99 ID:dbzTIJpQ0
- 災害大国の日本において選択肢を一つに絞ろうってのが土台無理な話なんよ
- 61 : 2023/03/25(土) 11:03:13.97 ID:RSqNULyj0
- EVなら家で充電するしな
- 63 : 2023/03/25(土) 11:03:38.64 ID:z453hjjh0
- うちの近くのとんでんでもEV充電器撤去のお知らせが出てたわ
- 64 : 2023/03/25(土) 11:04:22.88 ID:LPGl0Zng0
- 蓄電池とか太陽光パネルがもっと安く耐久性も良く普及するならEVも伸びると思うが現状じゃ厳しい
- 66 : 2023/03/25(土) 11:05:46.38 ID:LxsT6qVI0
- あれって採算かんがえて設置されてたんか
EV普及のために採算度外視でやってると思ってたわ - 67 : 2023/03/25(土) 11:06:06.75 ID:Pigi+1C80
- 最強はプリウスだよ
いいからお前ら脳死でプリウス買っとけ - 68 : 2023/03/25(土) 11:06:44.13 ID:bOmJL/eG0
- そもそも車なんか荷物運ぶトラックだけでエエやろ!
個人で自家用車持つの禁止にしろよ!
環境に悪すぎやわ
コメント