
物価上昇が生活苦の特効薬になる? 最低賃金「再改定」求める声

- 1
チャットAIへの感謝、したほうがいいと話題に1 : 2025/04/25(金) 15:40:57.56 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:41:09.22 ID:018wBam...
- 2
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 3
(ヽ´ん`)「ち●こが痛い」自転車に乗り、股間をズボンの上から触り、言葉を発している男性を女児らが目撃する事案発生1 : 2025/04/25(金) 14:43:42.91 ID:+J8O1OU6d 広島県警によると、23日午後1時45分ごろ、広島市中区東千田町1丁目で高齢男性による不審な言動が発生しました。(...
- 4
長谷川美穗さん(77歳)。 登山中に滑落。 大怪我を負って 8時間後に無事に救助。 病院で死亡が確認される1 : 2025/04/25(金) 15:01:24.33 登山中の70代女性が滑落し死亡 石川・小松市 https://www.fnn.jp/articles/-/863223 参考画像 2 : ...
- 5
与沢翼 坊主になる 覚醒剤検査から逃れる為(画像あり) 1 : 2025/04/25(金) 14:49:07.44 ID:KtNZS8Zq0 坊主にしたのも毛髪検査で薬物をいつからどれくらいやったかわかるため。 画像 https://news.yahoo...
- 6
俺や中村悠一がswitch2落選してただのチー牛共が当選してるの1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 14:46:35.93 ID:8QCBcOGUd おかしくね? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 7
中出の校舎を万博に移築「中出は美しい」万博で新たないのちを吹き込む1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 13:53:16.39 ID:bX6FMowH0 万博のパビリオンに生まれ変わった旧中出分校、開幕前に記者...
- 8
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 11
九州新幹線が人と衝突、死亡1 : 2025/04/25(金) 14:02:30.16 ID:5eC7lrdH0 JR九州によると24日深夜、九州新幹線新玉名―熊本間の高架上で、走行中の車両が人と衝突した。 現場で死亡が確認さ...
- 12
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 13
【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に1 : 2025/04/25(金) 13:27:58.68 ID:H1VqVt+/0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 14
【画像】switch2の予約当選率がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 13:01:43.50 ID:3SQv2MJP0 多言語版は当選率90%以上 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 15
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 16
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 17
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 18
お嬢様大学「京都ノートルダム女学園」少子化で廃校1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 12:27:23.98 ID:fZTtuQ7L0 【速報】京都市左京区の私立大学が学生募集を停止へ 大学院...
- 19
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 20
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 21
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 22
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 23
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 24
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 25
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 26
ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い1 : 2025/04/25(金) 10:41:50.82 ID:M3GtNyT0d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 27
【酒】宇和島の教職員が泥酔して食品窃盗「4軒目出たあと記憶ない」 警察の連絡で判明 「愚かさに身震い」 愛媛1 : 2025/04/25(金) 00:22:00.74 ID:Mj+w8i3g9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1baefc4aa23a5bda099af...
- 28
【画像】水泳部員さん、合宿の写真をめっちゃ公開してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 10:08:34.51 ID:ESJ8Oboh0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 29
1日20分テトリスをプレイするだけでトラウマが消えるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:48:04.47 ID:350wAqtcH あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消...
- 30
Switch2が当たる人の特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 09:37:47.50 ID:Q+h2ns/p0 Nintendo Switch 2、マイニンテンドースト...

- 1 : 2023/03/16(木) 10:31:44.40 ID:yXzSQTfU9
物価上昇が続く中、最低賃金を再び改定するよう求める声が上がり始めた。最低賃金を僅かに上回る水準の賃金で働く人たちの生活苦が深刻になっているからだ。最低賃金は使用者が支払わなければならない賃金の最低額で、通常は年に1回、10月ごろに改定される。だが、実は年1回と決まっているわけではなく、直近の改定から1年が経過する前の「再改定」は可能だという。どういうことなのか。
「結婚も子育ても全部諦めた」
「電気代・ガス代どうにかしろ」「最低賃金¥1500」。ピンク色の横断幕やボードを掲げた若者たちが2月26日、東京・渋谷の繁華街を練り歩いた。最低賃金の引き上げを求めるデモ行進だ。学生や非正規雇用労働者など約100人が参加した。途中、東京都内在住の30代の女性がマイクを握り、長時間労働で体調を崩して残業がない正社員の仕事に移ったところ、手取りが15万円になったと打ち明けた。「家賃を払ってご飯を食べたら1円も残らない。結婚も子育ても、引っ越しも転職も全部諦めた。人間らしく暮らせる最低賃金に増額してほしい」と訴えた。「賃金上げろ」のシュプレヒコールが上がると、周囲から歓声が湧いた。
大みそかに食料の配布をはしご
低賃金にあえいでいるのはデモの参加者だけではない。埼玉県西部に住む男性(42)は二つの仕事で生計を立てている。スーパーマーケットでアルバイトとして働き、勤務シフトが入っていない日や勤務時間が短い日にはレンタカー関連の仕事を請け負う。1人暮らしで、ひと月の手取りは14万円程度という。
2022年10月の最低賃金の改定を受ける形で、スーパーの時給は35円上がって991円に。手取りはそれまでよりも月約5000円増えた。レンタカーの仕事では、手取りは増えなかった。
「最低賃金が上がっても物価の上昇に追いつかない」。増えた手取りは電気、ガスなどの支払額の増加で帳消しになった。食費を削ろうと、民間の団体による炊き出しや食料の配布が催される際は、できる限り足を運んでいる。
22年の大みそかには、東京都内で食料の配布をはしごした。「2カ所まわらないと年が越せないんでね」。暗くなった東京・池袋の広場で男性は首をすくめた。困窮者らへの食料の支援に取り組む団体の関係者は「物価高騰で、これまでは並ばなくても大丈夫だった人たちが足を運ばなければならない状態だ」と話す。
スーパーのパートとして働く宮崎県在住の女性は金銭的な余裕がなく、今年成人式を迎えた娘に、振り袖を着せてあげられなかったことを悔やむ。「生活が厳しいとはいえ、自分がしてもらったことを子供にしてあげられないのは本当につらい」
物価上昇に拍車
最低賃金は中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の議論を踏まえ、各都道府県に設置される地方最低賃金審議会で地域別に決められる。22年10月の改定で、全国の加重平均(都道府県ごとの労働者数の差異を踏まえた全国平均)が時給961円となり、それまでの時給930円から31円増加した。引き上げ幅は過去最大だという。これに先立つ22年8月の答申で、中央最低賃金審議会は地方最低賃金審議会に対し「前提とした消費者物価等の経済情勢に関する状況認識に大きな変化が生じたときは、必要に応じて対応を検討することが適当である」との見解を示した。
ここで言う前提の一つが約3%の物価上昇だ。総務省の消費者物価指数を見ると、物価上昇に拍車がかかっている様子が読み取れる。
中央最低賃金審議会が労働者の生計費を把握するために利用している指標(持ち家の帰属家賃を除く総合)は22年6月、前年同月からの上昇率が2・8%だった。この数値は最低賃金の改定があった22年10月には4・4%、23年1月には5・1%に達した。食料品や光熱費など生活の必需性が高い「基礎的支出項目」では、22年6月の4・4%が、23年1月には6・3%となった。
「23年度改定まで持たない」
こうした点を踏まえ、最低賃金を再改定するよう求めているのが、労働組合関係者でつくる「最低賃金大幅引き上げキャンペーン委員会」だ。…(以下有料版で、残り1006文字)毎日新聞 2023/3/16 05:30(最終更新 3/16 06:34)
https://mainichi.jp/articles/20230313/k00/00m/040/216000c- 2 : 2023/03/16(木) 10:32:40.19 ID:MRRvKMXi0
- 民主党で騙された。もう誰も騙されない。
- 33 : 2023/03/16(木) 10:46:59.40 ID:rbRWHTRs0
- >>2
自民党に騙され続けてる本物のアホらしい書き込みで草
反日壺民党員は日本から出てけよ - 35 : 2023/03/16(木) 10:47:53.57 ID:CMsHIOXB0
- >>33
しかし、防衛費予算を上げる為に増税って凄い世の中になったなぁw - 3 : 2023/03/16(木) 10:32:51.02 ID:E1rh4To00
- トリプルダウンですね
- 4 : 2023/03/16(木) 10:34:27.43 ID:MHW6Ujd/0
- いや減税しろよw
- 36 : 2023/03/16(木) 10:47:55.76 ID:WNkYgKzs0
- >>4
さらなる円安になるぞ
円安による物価高が加速するぞむしろ増税で円高にした方が、
結果的に物の値段は安くなるかもな - 47 : 2023/03/16(木) 10:52:57.11 ID:qqmDDl1s0
- >>36
物価高で物が買えなくなれば、みんな餓死するので地獄の中を無駄に生きるよりは幸せになる - 5 : 2023/03/16(木) 10:34:35.25 ID:WVozGmHx0
- インフレに対応できない猫の国
- 6 : 2023/03/16(木) 10:34:38.40 ID:WLt11P2j0
- 小売なんか最低賃金で成り立っているようなもの
最低賃金を上げると物価が更に上るんだがわかって言ってんのかね - 12 : 2023/03/16(木) 10:37:47.92 ID:T/rHuoIh0
- >>6
オチンギンアップと同時に物価が上がるのは悪いことではないよ - 14 : 2023/03/16(木) 10:38:59.54 ID:WLt11P2j0
- >>12
今苦しい状況のままシフトするだけだからそこ乗り越えられればいいけどさ
本当に耐えられるんかよ
別の手段でゲームチェンジしたほうが良くない? - 17 : 2023/03/16(木) 10:41:08.60 ID:T/rHuoIh0
- >>14
現金があればなんでもできる - 18 : 2023/03/16(木) 10:42:53.31 ID:WLt11P2j0
- >>17
俺は住宅ローンが相対的に下がるからどんどんやっていただいて構わないんだけどさ - 7 : 2023/03/16(木) 10:34:49.38 ID:YcS7pLWC0
- 岸田はドヤ顔で1000円にしますといったがその程度じゃナマポとさほど生活レベル変わらないんだよな
むしろ税金考えるとナマポより金ないまである - 8 : 2023/03/16(木) 10:35:11.58 ID:lLmiV0P70
- 休日に労働したらいい
- 9 : 2023/03/16(木) 10:36:38.60 ID:IhKdYxL+0
- 通貨切り下げ政策を狙っているのだろうけど
少なくない貧困層が出現して社会不安が増大する
- 10 : 2023/03/16(木) 10:36:39.79 ID:lljPx1ot0
- 零細は上がらんよ。むしろ下がってる
- 11 : 2023/03/16(木) 10:36:52.04 ID:ZV24YQwY0
- だから最低賃金引き上げだけしてもしょうがねーんだよ。
物価高がデマンドプルインフレだけならいいが、コストプッシュインフレ、
ぶっちゃけスタグフが起きてる以上、政府が財政出動ふかして景気対策
しないとどうにもならんぞ。 - 23 : 2023/03/16(木) 10:44:28.59 ID:3u4Lm+sr0
- >>11
財政出動の財源を増税して賄っている以上、
何もやってくれないほうがいいよ - 73 : 2023/03/16(木) 11:04:59.86 ID:ZV24YQwY0
- >>23
増税したんじゃ、それは「財政出動した」とは言わねーよw
もちろん国債発行一択だ。 - 13 : 2023/03/16(木) 10:38:01.27 ID:IO62bHa/0
- 100万人ぐらい集まれ
- 15 : 2023/03/16(木) 10:39:46.39 ID:GJyDsm1X0
- 野党中傷「Dappi」発信元
投稿者に月給110万円
会社幹部関与か
野党をひぼう中傷する投稿を繰り返していた匿名のツイッターアカウント「Dappi」の発信元のワンズクエスト社(東京都)が、投稿していた社員に月110万円もの給与を払っていたことが24日までに分かりました。 - 16 : 2023/03/16(木) 10:40:50.79 ID:dHixA39H0
- 物価が上がる→賃上げ要求する→賃上げで物価が上がる→以下ループ
- 38 : 2023/03/16(木) 10:50:28.81 ID:GHftMrlz0
- >>16
物価が上がる→賃上げ要求する→鼻で笑われる→物価が上がる→以下ループ - 19 : 2023/03/16(木) 10:43:06.94 ID:lu7uj2+u0
- とりあえず全国一律1000円にする事よ。
で、秋にはそれ以上に上げる - 21 : 2023/03/16(木) 10:43:59.87 ID:CMsHIOXB0
- >>19
最低1200円じゃないか - 29 : 2023/03/16(木) 10:45:51.10 ID:T/rHuoIh0
- >>21
3000円以上にしないと俺のオチンギンはアップしない - 32 : 2023/03/16(木) 10:46:30.43 ID:CMsHIOXB0
- >>29
では3000円の方向で( ー̀ωー́ )ウム - 71 : 2023/03/16(木) 11:04:17.74 ID:pLxH4Qko0
- >>32
3000円になれば雇用契約自体が破綻しそうだなw - 20 : 2023/03/16(木) 10:43:53.86 ID:IspBXz2T0
- 最低賃金が上がったところで何も変わらん
上げるべきは中間層 - 27 : 2023/03/16(木) 10:45:17.47 ID:IhKdYxL+0
- >>20
中間層は昇進や転職でガンバレよ
社会主義にすがるなよ - 55 : 2023/03/16(木) 11:00:12.45 ID:4XXOJyQh0
- >>20
中途半端な中間層なんていらないんだよ
自分の創意工夫で青天井で稼ぐ能力がある者以外の無能、怠け者は全部最低賃金でいい
どうせたいした仕事してないんだろ - 22 : 2023/03/16(木) 10:44:05.05 ID:SuUtPueL0
- 夜間増しを義務付けて欲しい
- 24 : 2023/03/16(木) 10:44:30.79 ID:3/Z4mcRC0
- 賃金上がる→税金上がる→実質賃金ステイ!
- 26 : 2023/03/16(木) 10:45:11.54 ID:CFeOJdXq0
- 地域によって変えるのではなく、業態によって変えるべきだろ
コンビニなら1500円、ファストフードのワンオペなら2千円
正社員と同じ仕事内容なら3千円、農家の手伝いなら
農作業と作物の仕分けで変えるとか、柔軟にしろよ - 28 : 2023/03/16(木) 10:45:34.71 ID:G/vQhMyB0
- もういいから下野しろって
- 30 : 2023/03/16(木) 10:45:56.81 ID:l6Ft1sE80
- >>1
>22年の大みそかには、東京都内で食料の配布をはしごした。「2カ所まわらないと年が越せないんでね」。暗くなった東京・池袋の広場で男性は首をすくめた。困窮者らへの食料の支援に取り組む団体の関係者は「物価高騰で、これまでは並ばなくても大丈夫だった人たちが足を運ばなければならない状態だ」と話す。
年末年始は、休みなんてねーし
仕事忙しくてそんな暇ねーわw - 31 : 2023/03/16(木) 10:46:01.09 ID:/Z9PrDPi0
- トリクルダウンはありませんでした
トリプルダウンはありまぁす!(実質賃金、株価、出生率) - 34 : 2023/03/16(木) 10:47:04.60 ID:oQgbEH/X0
- エンゲル係数が高くなると日本人の生活は楽になるんだよな
- 44 : 2023/03/16(木) 10:52:08.18 ID:MktoqWNm0
- >>34
成仏してください - 39 : 2023/03/16(木) 10:50:49.31 ID:dHixA39H0
- 為替が連動して円安に振れるわけじゃないなら、物価も賃金も両方上げていっていいのかもね
- 41 : 2023/03/16(木) 10:51:04.06 ID:IaY9LovO0
- 賃金上昇 < 物価上昇 が数年続くと思う
- 43 : 2023/03/16(木) 10:51:55.29 ID:CMsHIOXB0
- >>41
賃金が下がってるから年金が下がると - 42 : 2023/03/16(木) 10:51:35.41 ID:AQhRE9BD0
- 早く政権交代をお願いします
自民党に国民は頃されてしまいます - 46 : 2023/03/16(木) 10:52:51.35 ID:qKPbvgeG0
- 抱き放題であろう立場が風俗好きだのドMだの言っても説得力ない
ケンコバのようにそれをメインの旗として掲げるならまだしも
最初はネットで「やっべえヤッベェヤッベェぞ」等チヤホヤされてもそんなの続かないだろう
兎の足元にもお夜這ない - 48 : 2023/03/16(木) 10:53:04.02 ID:gk7MzGBw0
- 円安による物価高
世界的なインフレに引きずられた物価高2種類あるからな
円安による物価高は日本の政策で対応可能 - 49 : 2023/03/16(木) 10:53:06.20 ID:IhKdYxL+0
- ジョーカーやルフィは増えるよね
- 50 : 2023/03/16(木) 10:53:12.14 ID:Ytfy/B280
- なるわけねーだろ
- 51 : 2023/03/16(木) 10:53:17.66 ID:3qgBZpo10
- イオンが非正規と正規を同等賃金水準にするいうてたけど、どこでも派遣禁止して直接雇用で非正規と正規で賃金差をつけなければ、転勤や子育てで非正規になりやすい主婦の収入アップになって少子化対策になるのでは
- 52 : 2023/03/16(木) 10:55:53.52 ID:lu7uj2+u0
- 貧困化が少子化の原因なの。
- 53 : 2023/03/16(木) 10:57:02.49 ID:Ytfy/B280
- 特効薬て
自殺のこと? - 54 : 2023/03/16(木) 10:57:24.87 ID:U4LNe7Kg0
- アルバイトの最低賃金は上げなくていいだろ
アルバイトで生計立てる発想やめろって話
- 56 : 2023/03/16(木) 11:00:30.49 ID:QjWv+MVm0
- >>54
お、政治家らしいな元々最低賃金決めた頃の政治家はまさかバイトで生計立てる人間が出るとは想定せずに決めてるからな
結婚する人間がこんなに減るとも思ってなかったし - 57 : 2023/03/16(木) 11:00:52.91 ID:cjGptVGl0
- 時給1500円はいるよ
8時間労働で手取り月20万稼げないと人生楽しくない - 67 : 2023/03/16(木) 11:03:43.25 ID:4XXOJyQh0
- >>57
自分でスキルと能力を磨いて高給の仕事に転職すれば? - 84 : 2023/03/16(木) 11:06:43.42 ID:M5IUpGUH0
- >>67
低スキルの仕事やってくれる人がいなくなったら困るのはお前だよ - 59 : 2023/03/16(木) 11:01:55.10 ID:eY51xI7x0
- あのさあ!
日本企業は既に限界まで賃上げしてんの!
これ以上賃上げしたら潰れる企業が出てくるの!
苦しいのは従業員じゃなくて企業なの!
賃上げするなら100人でやる業務が25人になるけどいいの?
最低賃金1000円なんて高すぎなんだよ!! - 68 : 2023/03/16(木) 11:03:44.64 ID:nAgnjLMF0
- >>59
対応できないのなら潰れたらええがな - 60 : 2023/03/16(木) 11:01:55.41 ID:miCp4J9S0
- なんで勉強して自分の能力上げようとしないの?
- 63 : 2023/03/16(木) 11:03:10.18 ID:jrz4RFHp0
- >>60
一般国民にそんな力があると思ってるなら相当な世間知らずさんやな
普通の日本人にできることなんてたかが知れてる - 70 : 2023/03/16(木) 11:04:17.29 ID:4XXOJyQh0
- >>63
じゃそれ相応の賃金にしないとね - 75 : 2023/03/16(木) 11:05:16.78 ID:jrz4RFHp0
- >>70
そうなってるんだから結構なことじゃないかw
全部日本人の自己責任
政治家だって日本人が選んだ代表なんだから - 85 : 2023/03/16(木) 11:07:22.41 ID:Lfl4is130
- >>70
その結果が今日の日本経済なんだがな - 74 : 2023/03/16(木) 11:05:04.09 ID:miCp4J9S0
- >>63
なんで諦めてるの?
一体何に時間使ってるの?
その時間を少しづつでも資格などの勉強に当てるだけなのにそれすら出来ないの? - 86 : 2023/03/16(木) 11:07:25.24 ID:jrz4RFHp0
- >>74
世の中見回してごらんよ
そんなことやってくれる国民がどれだけいるんだってなんか君の言ってることと微妙に噛み合ってない気がする
- 61 : 2023/03/16(木) 11:02:26.37 ID:4XXOJyQh0
- あと最低賃金はむしろ時給200円くらいに下げるべき
無能どもは時給1000円に値するような付加価値を生む仕事なんかしてないんだから最低賃金を上げれば上げるほど失業者が溢れてナマポ生活者が増えるだけ - 62 : 2023/03/16(木) 11:02:28.81 ID:gzVsGqxq0
- 税金下げろや…気持ち悪いなあほんま
- 65 : 2023/03/16(木) 11:03:30.18 ID:NQjDtfNb0
- 最低賃金上がったらみんな上げてもらえるという発送がもう最底辺
実際はクビになるやつが出るし新最低賃金付近の人たちは新人と同じような額になって不満が出る - 66 : 2023/03/16(木) 11:03:34.28 ID:rjUrA2yO0
- 最低賃金が上がって恩恵受けるのって高校生のアルバイトくらいじゃねーの?
あまり興味ないな - 69 : 2023/03/16(木) 11:04:15.17 ID:thMBOwEN0
- 賃金2%上がっても物価が20%上がったら余計苦しいだけだろ
- 72 : 2023/03/16(木) 11:04:22.58 ID:L+WhVDoj0
- 賃金上昇のために物価上げる
賃金は上がるけどその分だけ物価が上がる
だから生活は楽にならない以上、賃金上昇の為に物価を上げると生活が楽にならない理由です
賃金上昇のために価格に転嫁するらしいから、結果はすぐに分かるだろ - 76 : 2023/03/16(木) 11:05:18.32 ID:0n9rob7T0
- 他国に訪問するたび外貨捨てるように浪費してくる無能政府がその金を国民のために食料や燃料買うのに使ってくれれば生活も多少楽になるだろうに
- 77 : 2023/03/16(木) 11:05:28.09 ID:wV32o18K0
- この理屈は過去の働きを帳消しにというだけだし
外国みたいにめちゃくちゃになるのでは - 78 : 2023/03/16(木) 11:05:41.42 ID:SuUtPueL0
- 時給低いと人来ない
良い流れだよ
- 79 : 2023/03/16(木) 11:06:03.52 ID:aBq1NRRP0
- 最低賃金を上げてしまえば、人材価値がそれに届かない老人等の労働弱者が職を失うだけ。
- 80 : 2023/03/16(木) 11:06:12.99 ID:4XXOJyQh0
- 日本は労働生産性が低いのに賃金が高すぎるんだよ
先進国でも底辺はもっと食うや食わずだぞ - 81 : 2023/03/16(木) 11:06:25.40 ID:txHZxKZl0
- 物価高が先行して庶民は決して最低賃が雀の涙ほど上がったところで
楽にもならなければ延々と貧民になるだけ
安倍からの10年の昨今の実質賃金の低下傾向を見れば明らか通貨高からの賃金上昇だけが唯一の光の道だよ
- 82 : 2023/03/16(木) 11:06:27.53 ID:9R4z9/NU0
- 数年後賃金上昇→今まで稼げず貯蓄も無い氷河期共が定年→貧富の差が大きくなる→大和発進!!
- 87 : 2023/03/16(木) 11:07:36.57 ID:GJyDsm1X0
- 人が来なきゃ外国人使えばいい
コメント