
【不動産】資格試験でまさかの「正解」、賃貸アパートの鍵を壊したら大家の負担?予備校は困惑、国も苦言

- 1
「地方の中小企業で、国立大学を出たのに、35歳年収340万円とかで働いてる男いるでしょ。あれ、何?昆虫か何かの一種?」31337461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 19:03:08.85 ID:vQMIBl8Cd https://itest.5ch.net/subbac...
- 2
所属タレントのオンラインカジノ問題で6人書類送検、吉本興業が謝罪「お詫び申し上げます 再発防止に取り組む」1 : 2025/04/03(木) 18:34:27.39 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/336d53614a463b508a367c...
- 3
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」1 : 2025/04/03(木) 18:55:26.97 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35768c511d694d8000a345...
- 4
【中居ヅラ】中居正広の性暴力認定も「中居くんが悪くないとは言わない」「SMAP潰された時と同じ感覚」被害者を責め立てるファンの妄信1 : 2025/04/03(木) 18:42:47.75 ID:P/83scSK9 2025/4/3 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会による調査報告書で、「女性...
- 5
元フジ女子アナ・渡邊渚が出身の慶応大学、「新歓の時期は上級生によるレイプにご注意ください!!」と異例のメッセージ1 : 2025/04/03(木) 18:35:03.19 ID:3bR7GTCJ0 https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/040/026000...
- 6
【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 18:01:42.72 ID:pQ7UIOyp0 転売対策で注目の「Nintendo Switch 2」、...
- 7
スクエニ『FF7 リメイク インターグレード』、Nintendo Switch2で発売決定1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:56:58.25 ID:bauhvBJV0 いよいよFF7もSwitchで遊べるみたいやぞ 2 名前...
- 8
清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創刊!小学生ギャル系メディア『KOGYARU』とは公式ライバル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:57:50.67 ID:KJqnXPU70 清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創...
- 9
【超速報】中居パーティーで「全裸で手招き」のタレントU、第三者委員会のヒアリング要請を拒否1 : 2025/04/03(木) 17:47:16.78 大人数から4人になったことで「危険性を感じた」という女性アナはトイレに一度避難。部屋に戻ると、寝室から男性タレントが全裸で手招きしていたと...
- 10
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:03:35.84 ID:UGfMhD7Z9 東京(CNN) 日本全国に2万7000カ所ある温泉だが、観光客の急増で一部の温泉町は源...
- 11
「違法ROM」トレンド入り 検索するとなぜかあのお方が出てきてしまう…1 : 2025/04/03(木) 17:48:51.76 ID:XDkRTIxZ0 https://yutura.net/news/archives/133093 2 : 2025/04/03(木...
- 12
自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』1 : 2025/04/03(木) 17:30:05.55 ID:YqW8ecQb0 陸上自衛隊のレンジャー隊員は、有事の際に最前線に立って任務を行うことが想定されています。 部隊の訓練は「陸自で最...
- 13
女子校の先生(28)電車で女子高生に痴漢して逮捕。クイズ・こいつが教員になった理由は何でしょう?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:12:51.28 ID:dClLAVVp0 千葉県警鎌ケ谷署は、電車内で女子高校生の体を触ったとして...
- 14
YouTubeで「東京大学に絶対合格するぞ!」と叫ぶ動画を上げていた元灘高生、結局4浪で東京都立大学に進学 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:53:01.86 ID:fPsBhkxz0 学歴なるものの在り方の是非などについて論じる時ほど、論者...
- 15
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 16
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 17
【警視庁】中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中1 : 2025/04/03(木) 16:37:36.84 ID:XzCmtzQR9 東京都小金井市の東京学芸大のキャンパスで、ビラ配りを注意した大学関係者の額に傘を押し当てたとして、警視庁は3日、...
- 18
任天堂「星のカービィエアライドの新作出します!」ワイ「えっスマブラは?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:12.11 ID:58a+1uMt0 なんやねんこの訳わからんレースゲームは 2 名前:番組の...
- 19
東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」1 : 2025/04/03(木) 17:00:01.69 ID:wy+3y5/W0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1872552431856562280...
- 20
東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」1 : 2025/04/03(木) 16:56:00.05 ID:abey5XvH0 W @YUUNA_BURUBESUM 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになって...
- 21
もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」1 : 2025/04/03(木) 16:39:32.87 ID:rcu04wOM0 フジテレビ、番組で「名誉傷つけた」と謝罪 発言意図と異なる編集 フジテレビが、バラエティー番組「チャンハウス」...
- 22
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:34:41.71 ID:DtpmYghWd なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:35:3...
- 23
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 24
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 25
朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」1 : 2025/04/03(木) 16:13:58.53 ID:+XtibEk90 (社説)フジテレビ 反省なくして刷新なし https://www.asahi.com/articles/DA3S...
- 26
マガポケで連載中のちょっとえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化!1 : 2025/04/03(木) 13:50:11.69 ID:FZeQvN7C9 三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化され、2026年に放送されることが決定。ティザービジュアル...
- 27
田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 15:18:10.78 ID:d8dWv5m20 恐竜打線にボコボコにされる模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03...
- 28
ケネディ暗殺文書公開→うっかり自民党がCIAの手下だとバレる1 : 2025/04/03(木) 13:58:27.15 ID:3ssDmgG30 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件をめぐり、これ...
- 29
スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 14:51:18.14 ID:I0airhPl0 勇者スティーブソラを出しちゃったから、もう何出しても出涸...
- 30
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...

- 1 : 2023/03/10(金) 17:31:56.21 ID:gcTyAKln9
※3/9(木) 10:02配信
47NEWS賃貸アパートやマンションから引っ越す際の「原状回復費」。オーナーと賃借人のうち、どちらがどの程度負担するかでトラブルになりやすい。「国民生活センター」が2月1日、春の引っ越しシーズンを前に出したプレスリリースによると、賃貸住宅に関する相談は毎年3万件以上あり、そのうち原状回復の相談は1万3千~4千件と約4割を占めた。不動産会社の担当者にとっても他人事ではない問題だ。ところが、賃貸住宅を扱う資格試験で、原状回復を巡って物議を醸す試験問題が出された。問題は鍵(シリンダーを含む)の取り扱いについて。「借主が鍵を紛失した場合に限り、シリンダーの原状回復費用は借主が負担する」という選択肢が、正解とされたのだ。この文言通りだとすると、たとえば借主が故意に鍵を壊した場合でも、オーナーが費用を負担しなければならなくなる。
この問題は、賃貸住宅の入居から退去、更新まで幅広く担う「賃貸不動産経営管理士」の試験で出された。問題と答えはインターネット上でも不動産関係者の間で話題となり、困惑する声が上がった。それでも、試験を実施した団体は、有識者を交えた議論の末、「不適切ではない」と結論付けた。
結果として騒動は国まで巻き込むことになり、所管官庁の国土交通省は「今後の問題作成に当たり、改善を要請」した。さらに、試験合格者の中には試験実施団体の対応に納得がいかず、辞退を申し出る人も現れる事態に。結局、鍵を壊した場合はどちらの負担になるのだろうか。(共同通信=宮本寛)
▽そもそも「賃貸不動産経営管理士」とは
不動産関連の資格と言えば、「宅地建物取引士」(宅建士)が代表格だが、宅建士は募集、案内、契約、鍵の引き渡しといった、主に入居までを担うのに対し、賃貸不動産経営管理士は入居審査から入居中、契約終了など、主に入居中から退去・更新まで、幅広く担う。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/622970e67c666540278aec68e457ac9ced7b0ddb- 2 : 2023/03/10(金) 17:33:08.39 ID:IjLZTeUv0
- 安倍のせい!!
- 3 : 2023/03/10(金) 17:33:56.65 ID:NbuS+Z0q0
- 糞みたいなどうでもいい資格ってこと
- 4 : 2023/03/10(金) 17:34:07.69 ID:HYJnpXgl0
- 正しいのにダメとな?
事実陳列罪? - 5 : 2023/03/10(金) 17:35:23.61 ID:bm5cx02M0
- 不正確なんだろ
- 6 : 2023/03/10(金) 17:35:37.95 ID:WOWS38P+0
- てか敷金礼金払ってるしな
- 7 : 2023/03/10(金) 17:37:18.85 ID:5//7Izg60
- 現実問題その🔑を壊した賃借人の故意は賃貸人が立証するので事実上賃貸人の負担になるやろ
壊れた🔑は故意に壊されたとは喋ってくれない - 8 : 2023/03/10(金) 17:37:21.57 ID:Nf8mslV60
- ちんかんって昔講習受けただけで貰えたやん
- 20 : 2023/03/10(金) 17:42:51.47 ID:07wzBkjm0
- >>8
テストあったよ?
初回受けたし - 9 : 2023/03/10(金) 17:37:30.50 ID:ZRmRmcEQ0
- そろそろ礼金を法律で禁止にしなさいよw
- 10 : 2023/03/10(金) 17:38:05.08 ID:4xhcqiC60
- 敷金礼金ありならオーナー負担でっしゃろ
そのための金ですよね - 11 : 2023/03/10(金) 17:38:16.47 ID:4WOFt1YP0
- >さらに、試験合格者の中には試験実施団体の対応に納得がいかず、辞退を申し出る人も現れる事態に。
嘘こけや
不動産の資格なんて会社の費用持ちで受験して資格を得たら給与が数千円程度プラスされるってしろもの
辞退して何のメリットがある - 26 : 2023/03/10(金) 17:48:21.95 ID:t6VSta+y0
- >>11
合格したけど、納得がいかないから登録しないという意味じゃない? - 12 : 2023/03/10(金) 17:38:32.48 ID:LpyYmjIS0
- 借主が払うでなぜ大家?
- 13 : 2023/03/10(金) 17:38:33.62 ID:tZDYXkkN0
- 入居時に鍵代を払っていれば大家の負担
払っていなければ借主の負担 - 14 : 2023/03/10(金) 17:38:41.73 ID:z8K9oikU0
- 恋に壊した場合は借主負担に決まっておろう
何故大家が負担せねばならんのだ - 15 : 2023/03/10(金) 17:38:55.15 ID:oO5j36HJ0
- 恋で破壊した場合は犯罪ジャネーの
- 16 : 2023/03/10(金) 17:39:49.98 ID:XBKgGndF0
- 当たり前だろこんなの
持ち主じゃないんだから - 17 : 2023/03/10(金) 17:40:18.69 ID:tm0piklG0
- ジャップって家賃で苦しんでそうw
消去法で自民党なおかげで家賃上昇してて経営者としてはうめえんだこれが - 18 : 2023/03/10(金) 17:41:32.46 ID:v35z9ev70
- >「借主が鍵を紛失した場合に限り、シリンダーの原状回復費用は借主が負担する」という選択肢が、正解とされたのだ。
借主の過失なんだし貸主負担じゃなく借主負担で正解だろ
- 23 : 2023/03/10(金) 17:44:06.32 ID:wRAgWNMY0
- >>18
逆に読むとそれ以外の場合は貸主負担と読めるだろ
例えば、紛失ではなく故意に壊した場合も貸主負担なのか?と - 24 : 2023/03/10(金) 17:46:19.91 ID:LpyYmjIS0
- >>23
そういう意味ね
理解した - 32 : 2023/03/10(金) 17:51:51.65 ID:Hov/VaXg0
- >>23
こういう事で問題になってるんだろうが故意の場合は重過失だから取り扱いが違うんじゃないのかね - 19 : 2023/03/10(金) 17:42:15.24 ID:PIVZuioE0
- 弁償しなければ器物損壊で告訴されるだけ
- 21 : 2023/03/10(金) 17:43:02.30 ID:PGK3o7BO0
- 賃貸不動産経営管理士って何だ。また利権のために意味不明な資格を作ったのか
本当に糞みたいな国だな - 22 : 2023/03/10(金) 17:44:02.91 ID:07wzBkjm0
- >>21
よう知らんけど
サブリースで悪さやり出す連中出てきたからできたとかいってた。 - 25 : 2023/03/10(金) 17:48:19.94 ID:nn+Z1TGZ0
- 最初にもらった鍵さえ失くさなければコピーした鍵は何個失くしてもいいんだろ
- 27 : 2023/03/10(金) 17:49:30.01 ID:rUqVbXqf
- 「借主が鍵を紛失した場合に限り、シリンダーの原状回復費用は借主が負担する」
借主→借りた人
貸主→オーナー何が間違いなのかさっぱり・・・・
- 33 : 2023/03/10(金) 17:51:55.07 ID:GPD+QXMa0
- >>27
借り主が鍵を紛失した場合は、
なら問題なかった - 36 : 2023/03/10(金) 17:52:59.01 ID:zr+Hn2wt0
- >>27
借主が故意にシリンダを壊した場合も貸主が負担することになってしまう - 28 : 2023/03/10(金) 17:50:27.25 ID:Ih8hqzMH0
- でも合鍵が作り放題なんだから、契約を終えたらシリンダーは交換すべきだと思うがな。
- 29 : 2023/03/10(金) 17:51:02.44 ID:+xxQGjRS0
- 不動産業会って上から下まで馬鹿しかいないのね
借主が故意に鍵を壊すことなんてないでしょ
つか原則と例外も知らないの? - 30 : 2023/03/10(金) 17:51:30.13 ID:jrhp2hns0
- 家を借りる時に、鍵交換費を借りる人が支払わされているが、民法だと大家が負担するべきと書いてある
- 37 : 2023/03/10(金) 17:53:23.48 ID:5//7Izg60
- >>30
任意規定は好きに変えていい
嫌なら契約しなければいい - 35 : 2023/03/10(金) 17:52:21.50 ID:MPDNSsEv0
- 鍵は大家負担が正解
- 38 : 2023/03/10(金) 17:53:32.83 ID:ac4U5wiq0
- 自民壺によるアホ法にあふれたコリア国家なので。
- 39 : 2023/03/10(金) 17:53:58.01 ID:rUqVbXqf
- 例えばだ、酔っ払ってドアごとぶっ壊してしまって
大家が「シリンダーは私が交換費を出すのでドアを修理してください」
常識的にねーーーわwww
- 40 : 2023/03/10(金) 17:55:01.51 ID:N5adjJpU0
- (紛失の場合は)が抜けてんだろ
壊した場合は壊した奴が負担するに決まってんじゃん
- 41 : 2023/03/10(金) 17:55:09.91 ID:NNSynxyX0
- 鍵なんかなくそうがもってようが、シリンダーというか、ドアノブごと交換だろ
もちろんオーナー負担で
アホかよ - 42 : 2023/03/10(金) 17:56:02.35 ID:aW0fsG0x0
- 借りる奴がバカだから、鍵交換費用を払わされてることに気が付いてない
本来、大家が出すべき
- 43 : 2023/03/10(金) 17:56:09.03 ID:sqghrkO20
- たとえ法律的にそうだとしても、試験問題として取り扱うものかね
- 48 : 2023/03/10(金) 18:00:30.84 ID:5//7Izg60
- >>43
むしろ実務的やろ
鍵を失くしたという事実で善管注意義務違反を証明できるが壊れた鍵だけではそれがどのような原因でかはわからない
特約がなければ賃貸物の管理は貸主の負担になる - 44 : 2023/03/10(金) 17:58:38.96 ID:HYJnpXgl0
- 消耗品以外の備品って
敷金超えない範囲ならオーナー負担だよね
賃貸契約の時にそんな感じのことを書いてあった - 46 : 2023/03/10(金) 17:59:49.46 ID:jq8SKV0k0
- 借主と貸主のどちらが負担するかということだと貸主になるが、貸主は壊した人物に賠償出来るんじゃないか?
借主=壊した人物だった場合、借主としては原状回復費用を支払わなくてよいが、壊した人物として賠償金を支払うことになるのでは?
最終的に金を負担するのは鍵を壊した借主 - 47 : 2023/03/10(金) 18:00:14.76 ID:NRssbq1Q0
- >>1
普通に正解だろ
故意に壊すってのはまた別な話 - 49 : 2023/03/10(金) 18:00:46.20 ID:NNSynxyX0
- そもそも、鍵全部返されたらシリンダー交換しないつもりなのか?
アホかよ
前の借り主がコピーキー作ってたらどうするんだよ
常識として、次に貸すときはオーナー負担でシリンダー交換が必須だろ
法でも義務づけろよ
もちろん、交換したことが次の借主に分かるような方法でな - 50 : 2023/03/10(金) 18:02:35.43 ID:xpCZFbJ80
- 借り主代わったら敷金で鍵は交換するんじゃないのか?
合鍵作られてたら空き巣に入られるかも知れんよ - 54 : 2023/03/10(金) 18:05:23.37 ID:07wzBkjm0
- >>50
交換しないでもいいっていう変わりモンもいるからそれまでは従前の鍵かな - 51 : 2023/03/10(金) 18:04:25.55 ID:PIQS/WYu0
- AI「日本では居住者の権利はかなり強め
- 52 : 2023/03/10(金) 18:04:27.83 ID:NNSynxyX0
- だから、紛失とか関係なしにシリンダー交換必須、オーナー負担で
当たり前
だから、借主負担とかない
借りてる期間に借主が紛失して気持ち悪いと言うなら、借主負担で替える
当たり前 - 53 : 2023/03/10(金) 18:05:22.48 ID:cpxcs1kT0
- 無くしたら予備の鍵渡して終わり
無くした鍵は自分で見つけてね
不安?自己負担で交換してどうぞ
ではいかんの? - 55 : 2023/03/10(金) 18:05:34.41 ID:GeAv3s940
- 運転免許の試験なら借り主負担の可能性は他にもあるからバツになるパターンの設問
コメント