全国マンション10年で1300万円高く 6年連続最高更新

サムネイル
1 : 2023/02/22(水) 08:34:20.01 ID:+l6RttyN9

全国の新築マンション価格が6年連続で過去最高を更新した。不動産経済研究所(東京・新宿)が21日発表した2022年の全国の平均価格は前年比0.1%高い5121万円だった。10年前と比べると約1300万円高い。都心部の物件の高騰が目立ち、東京23区の物件はこの10年で約3000万円上昇した。富裕層や海外投資家の購入意欲が旺盛な一方で、一般層には手が届きにくい状況が強まっている。

平均価格3億円超え物件も
地区別でみると、首都圏が6288万円と前年比0.4%上昇したほか、近畿圏は1.6%高い4635万円だった。他の中核都市では仙台市が4661万円(2.8%上昇)、広島市が4455万円(2.1%上昇)、福岡市が4228万円(3.2%上昇)と前年実績を上回った。駅前や中心部にある高層マンションが価格を押し上げた。

22年に注目されたのは、三菱地所レジデンスなどが東京都千代田区で手掛けた「ザ・パークハウス グラン三番町26」(総戸数102戸)で平均価格は3億円を超える。JR埼京線十条駅前の「ザ・タワー十条」(578戸)やJR横浜駅近くの「ザ・ヨコハマフロントタワー」(459戸)、JR大宮駅近くの「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」(522戸)も人気を集めた。

近畿圏では省エネ性能などが高い地上46階建ての「シエリアタワー大阪堀江」(大阪市、500戸)が人気を集めた。名古屋市内で発売された「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス」(117戸)も注目物件となった。

新築マンションはこの10年の上昇幅が大きく、一般所得者層にとって「高値の花」の状況が続いている。全国の平均価格は約1300万円(33.9%上昇)上がった。安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」効果のほか、新型コロナウイルスの発生で住まいや働き方の多様化が進んだ点が需要を促した。

東京都心、10年で約3000万円高
地区や都市別でみると、東京23区は12年と比べ2950万円上昇の8236万円となり、首都圏は38.5%高い6288万円だった。札幌市は5022万円(70.9%上昇)、仙台市は4661万円(37.0%上昇)、名古屋市は3587万円(3.9%上昇)、近畿圏は4635万円(34.8%上昇)、広島市は4455万円(38.8%上昇)、福岡市は4228万円(53.4%上昇)となった。マンション用地や人件費が高騰したほか、円安などを背景に資材価格も高い。不動産各社は値下げをせず時間をかけて販売する戦略にカジを切っており、価格は下がる兆しが見えない。

一方で、発売戸数は減少傾向が続く。22年の全国発売戸数は前年比5.9%減の7万2967戸だった。2年ぶりの減少で、過去最多だった1994年の19万戸弱の4割程度にとどまる。不動産会社は再開発など案件を増やすために知恵を絞るが、最適な土地の確保は難しくなっており、この10年間で約2万900戸減った。

全国マンションについて、今後も「戸数減・価格上昇」の傾向は続いていく公算が大きい。中でも、平均価格については23年が一段と高騰する一年と予想されている。

注目物件は三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスが東京都港区で開発する「三田ガーデンヒルズ」だ。2月に第1期販売を実施し、総戸数1002戸のうち320戸ほどを発売。1坪(約3.3平方メートル)当たりの平均価格は約1400万円だったという。最も高い部屋は45億円だった。

都内ではJR浜松町駅直結で「ワールドタワーレジデンス」(総戸数389戸)や、東京メトロ月島駅近くに「グランドシティタワー月島」(1285戸)など好立地の大規模物件の発売が予定される。「晴海フラッグ」のタワー棟(1455戸)に加え、千葉県では「オハナ柏たなかパークフロント」(335戸)や「ウエリス八千代村上」(967戸)に注目が集まる。

「コスパ良い街」に関心
共働き世帯の増加や低金利環境の持続が購入の支えとなっているが、物価高などもあり慎重姿勢に転じる消費者も出始めた。在宅勤務の定着で広さを重視する傾向も強くなっている。サラリーマンの間で人気の街や物件はどこなのか。

不動産情報サービスのLIFULL(ライフル)がまとめた首都圏の駅別「買って住みたい街」ランキングによると、東京・勝どきが4年連続で首位だった。勝どきは東京23区内だが、周辺相場と比べて比較的割安な「晴海フラッグ」がけん引している。

22年1?12月に調査を行った。上位10位の顔ぶれをみると、神奈川県の平塚や茅ケ崎が順位を上げ、本厚木(神奈川県)や大宮(埼玉県)、八王子(東京都)、千葉(千葉県)も入った。(略)

日本経済新聞 2023年2月21日 17:42
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC204ZP0Q3A220C2000000/

2 : 2023/02/22(水) 08:34:44.40 ID:SSFDrRLF0
無敵の底辺を舐めるなよ
3 : 2023/02/22(水) 08:36:59.08 ID:uTFuv+GE0
少子化の原因
普通のサラリーマンが4LDK買えなきゃ子供なんか増えるわけない
6 : 2023/02/22(水) 08:39:55.54 ID:I+hMtboj0
>>3
駅前に住もうと思うからかと
郊外に住め郊外に
23 : 2023/02/22(水) 08:57:47.55 ID:htTCub0N0
>>3
心配しないでも暴落で飯ウマはすぐ!人口減って少子化なのにボンボンマンション建てまくってんのは破滅する前兆。
バブルが弾ける時もそうだったんだよ。人間は何も学ばない
35 : 2023/02/22(水) 09:16:12.51 ID:afUClFYq0
>>3
住宅の供給絞るのは日本全体ではマイナスだな
少子化とも直結する

てか、独禁法違反になりかねんのではないかな

5 : 2023/02/22(水) 08:39:46.53 ID:Iw7U7Qvw0
資材価格が高騰してるから下げられんww
7 : 2023/02/22(水) 08:42:11.48 ID:iUNBrzZr0
確かに中古のマンション2700万で買ったが下の階が5000万で売りに出てて吹いた
8 : 2023/02/22(水) 08:42:42.78 ID:MggJtBAA0
金融政策の転換で間違いなく崩壊するチキンレース
9 : 2023/02/22(水) 08:43:25.04 ID:7Rmhmz1a0
普通のサラリーマンが買える価格ではない
日本人は一生働いても、自分の家を持つことすら出来ない
32 : 2023/02/22(水) 09:12:56.15 ID:VAg9zLo50
>>9
両輪なら余裕だよ
11 : 2023/02/22(水) 08:46:08.38 ID:h+RkmqWw0
人が減って家が余ってるというのに矛盾しとる
12 : 2023/02/22(水) 08:46:24.82 ID:PVljBGZV0
名古屋市がお得に感じるよなw
13 : 2023/02/22(水) 08:46:38.31 ID:Tgn9U6dk0
ショボい建売ですら4千万超えですもんな
14 : 2023/02/22(水) 08:47:35.17 ID:TSmkSCow0
不動産バブルに持ち込みたいのか?現状ではスタグフレーション拡大と貧富の拡大だけじゃないのか?
15 : 2023/02/22(水) 08:48:44.35 ID:3sPSqC4E0
株も弱いし
投資もあるだろ
16 : 2023/02/22(水) 08:49:19.07 ID:VfFUyIIJ0
最高値45億円の三田ガーデンヒルズ

ここの工事現場を見に行ったことあるが坂上のリッチな環境だったわ
東京タワーも見えるし、オーストラリア大使館、イタリア大使館、綱町三井倶楽部が近い
あと慶応の牙城だな

17 : 2023/02/22(水) 08:49:38.92 ID:7aEjwE6h0
それで取引成立してるなら正だけど
これ長続きしそう?
18 : 2023/02/22(水) 08:51:03.37 ID:3sPSqC4E0
お金持ってても仕方ないからな
19 : 2023/02/22(水) 08:51:44.85 ID:iVNvVt5G0
札幌や仙台の人ってお金持ってるんだな
近畿圏より高いって異常だろ
20 : 2023/02/22(水) 08:53:11.31 ID:Tk8BP1W00
>>19
近畿圏って大阪京都兵庫だけじゃなく
滋賀や奈良、和歌山も近畿だぞ
大阪京都限定なら完敗
21 : 2023/02/22(水) 08:57:24.05 ID:POmafbbS0
けど駐車場付き新築戸建てにEVこそステータスなんだろ
戸建ての値上がりの方が怖いわ
22 : 2023/02/22(水) 08:57:38.04 ID:7zGvkN9j0
アベノミクス成功してるな
24 : 2023/02/22(水) 09:00:12.58 ID:Hp/HD2yC0
新築が高くなって庶民が買えなくなったせいで中古マンションが今よく売れてるんでしょ
築何十年も経ってる以前だと見向きもされなかったような物件が
綺麗にリフォームされてリノベーションなんて言葉を使いだして、以前より高い値段でも売れてる
25 : 2023/02/22(水) 09:00:51.27 ID:/F7Dvim80
一生働いても文京区に戸建てすら買えない
26 : 2023/02/22(水) 09:04:04.48 ID:N1OSna/O0
人気エリアだと築20年越えの中古マンションですらびっくり価格
買えませんよ
27 : 2023/02/22(水) 09:06:29.73 ID:h7/+9/AD0
消費税10%になるまえに買ったけどいいタイミングだったなぁ
まだ安かった
28 : 2023/02/22(水) 09:10:26.02 ID:wqxCSTgW0
仙台札幌広島は高すぎ
逆に名古屋福岡が安すぎるだろ
戸建信仰が強いのか?
29 : 2023/02/22(水) 09:11:40.02 ID:BOb2cFS80
金融緩和で溢れた金が株と不動産に流れた10年間だったね
バブルよ再びだったんだろうけど今回は下に金が回らなくて散々な結果に
30 : 2023/02/22(水) 09:12:13.10 ID:wsiCQZd90
高い以上に狭いんだよ、今売り出してるマンション。
2010年代初頭までは、都心まで1時間以内で100平米くらいの奴が普通に有った。
小田急沿線で4000から5000万位。
今じゃ70平米なくて6800万とか。
広い間取りのマンション欲しけりゃ中古探すしか無い。
31 : 2023/02/22(水) 09:12:38.50 ID:Pq9vq6QA0
海外先進国は、こうしたマンション価格の上がった主要都市には、投資移民やグリーンカードの金持ちをあてこみさらに地価を上げ

国内の庶民には、多極集中で選択肢を与えてる

33 : 2023/02/22(水) 09:13:08.60 ID:Pq9vq6QA0
それをやらなかったから日本だけ没落して、いまドイツに抜かれようとしてる
36 : 2023/02/22(水) 09:16:51.35 ID:LqlmpWJE0
高額マンション、モデルルーム綺麗にしてるけど、冬布団いれる収納スペースはどこ?ってなる
真面目に服10枚しか持たないミニマリストしか住めない狭さ
37 : 2023/02/22(水) 09:17:02.58 ID:kdKmZKnS0
人口減少で暴落、地震で暴落、豪雨災害で暴落、オリンピック後で暴落、コロナ禍で暴落、コロナ禍後で暴落、中国不動産バブル終了で暴落、円安で暴落、金利上昇気配で暴落、特定生産緑地廃止で暴落とタワマン暴落言い続けて一向に当たる気配がないのか、最近大分元気がなくなってきたネ神氏
逆にそろそろ暴落が近いかもw
38 : 2023/02/22(水) 09:18:45.03 ID:VAg9zLo50
マンションの価格はこれ以上上がりも下がりもしないだろうな
ただ金額として下がらないだけでインフレで円の価値薄まるから実質的に下がる
39 : 2023/02/22(水) 09:19:47.36 ID:EuUywVcx0
年末頃に首都圏、都内マンション価格は高止まりだけど販売不振ってニュース見たけど怪しいなこれ
40 : 2023/02/22(水) 09:19:59.73 ID:SRtk1uEt0
金もないし一生賃貸でいいんだけど、老後に借りれるかが心配
45 : 2023/02/22(水) 09:22:46.25 ID:PVljBGZV0
>>40
戸数が余るのが必然だから
余裕でしょ
バブルの時以上に将来が悲観なのに
不動産が何故上がるか謎だわ
49 : 2023/02/22(水) 09:26:16.55 ID:U6ceNci/0
>>45
アベノミクスのおかげで貧富の格差が広がったからな。
富裕層や中国人に買い占められるんだろ。
59 : 2023/02/22(水) 09:33:50.30 ID:pvSBwGXT0
>>45
戸数は余ってても人が住むに適さない物件がほとんど
今でも格安の物件はいくらでもある
51 : 2023/02/22(水) 09:27:08.19 ID:afUClFYq0
>>40
数十年後は老人と賃貸ばっかだぞ

庶民は戸建てやマンションを買うって風習は無くなるから、賃貸向けがメイン

若者も少なくなるから、老人に貸さないとか選り好みできなくなる

41 : 2023/02/22(水) 09:21:00.51 ID:OozYvLH00
23区北区の下町
十条駅前のタワマンの平均価格が
1億1千万円

通勤に便利だけど異常な価格

42 : 2023/02/22(水) 09:22:10.24 ID:ETcgNdIX0
10年前比較か
一極集中が続いていることとタワマンの建設コストが高いこと
今だと円安に建材の高騰が重なって、と言った感じか
今は時期が悪い
55 : 2023/02/22(水) 09:31:47.68 ID:pvSBwGXT0
>>42
世界中で資財の取り合いになってるから下がる要因がない
44 : 2023/02/22(水) 09:22:45.34 ID:3utT467s0
相手は貧乏日本人じゃなくて海外からの相場に手が届く日本人と解決策顧客だろ
インバウンド言われてる中起業も難しくなっていくし誰が相手の商売ですかねww
47 : 2023/02/22(水) 09:25:33.22 ID:nF61voPI0
低層雑居ビルをなくせば土地なんていくらでもあるだろ
むしろ東京は面積のわりに人口が少ない
48 : 2023/02/22(水) 09:25:34.37 ID:+HDZyuI00
韓国ソウルに比べれば、大した値上がりじゃないニダ
50 : 2023/02/22(水) 09:27:05.55 ID://z1Mlo70
マンションじゃ筋トレできんだろ
61 : 2023/02/22(水) 09:34:36.06 ID:wsiCQZd90
>>50
俺の住んでるマンションは、共用かつ無料で使えるジムが併設されてる。
重宝してますよ。他にキッズスペース、保育園、図書館、勉強スペース、
サウナ、ジャグジー、カラオケ付パーティールームとか、至れり尽くせり。
駐車場は自走式で各戸に一台。自走式なんで将来的にはEVの充電設備
設置も可能とのこと。
52 : 2023/02/22(水) 09:28:27.77 ID:vd2QfE8/0
今売る人はいいがこれから買う人は微妙よね
53 : 2023/02/22(水) 09:28:36.83 ID:wsiCQZd90
中国富裕層の逃亡先として、日本はなんかうってつけ感あるよね。
案外、その手の需要だったりして。
57 : 2023/02/22(水) 09:32:58.40 ID:8HSga1QE0
マンションの建設って用地買収してから完成まで、2年から3年かかるから今の価格は前の土地取得金額と建設費用が合わさっているので、あと2年くらいしないと価格は下がらないでしょ
つまり、来年あたりが天井で徐々に下がるよ
60 : 2023/02/22(水) 09:34:11.94 ID:sEoHzP/c0
異次元緩和で異常にお金の価値下げた
そりゃ相対的に株も土地もなにもかも価値が上がるわな
アベノミクスって10年がんばって売国しましたってことだからな
62 : 2023/02/22(水) 09:35:49.48 ID:+Egf1KGt0
転売ヤーでも湧いてんのか?中国人の。

コメント

タイトルとURLをコピーしました