
箸なめ動画拡散で「松屋」が全店で個包装箸へ 過去動画も「与える印象や影響は大きい」

- 1
ガーシー氏 広末涼子が釈放時に見せた笑顔への賛否に持論 「いやいや、笑顔にはなるやろ」 賛同続々「確かに」「説得力ある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 19:06:10.85 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d935e478c...
- 2
バウアー炎上中1 : 2025/04/16(水) 18:51:09.40 ID:75u8Br0O0 3回途中3失点www 2 : 2025/04/16(水) 18:51:41.41 ID:75u8Br0O0 岡本...
- 3
過激AVで逮捕のバッキー栗山龍 そろそろ出所か1 : 2025/04/16(水) 18:14:59.11 ID:5655WJX7M http://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 18:16:22.66 ID:Baw8dHsy...
- 4
岡くん「俺のチンポはでかい (150mm)」⬅150mmって言うほどでかいか?1 : 2025/04/16(水) 17:55:47.54 ID:DUoC5brD0 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/16(水) 17:57:20.85 ID:p7lktC...
- 5
Switch2の龍が如く0ディレクターズカットは死だはずのキャラが4人も生きてる事が確定してるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 18:07:20.82 ID:/6jFEcdo0 ビリケン、李さん、中国人の闇医者、トーゴークレジットの社...
- 6
「リテラシー高い芸能人初めて見た」 3児の母の女芸人の投稿にネット拍手「全親が見習うべき」1 : 2025/04/16(水) 18:47:30.09 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e29b989e3a4676ebe7e3b...
- 7
お米の値上げと本気で戦う謎の企業が発見される。5キロ税込3750JPY1 : 2025/04/16(水) 18:06:27.75 ID:WUWXNF7o0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4222GPT42ULFA00GM.h...
- 8
チィズ牛丼「この女の脚太くね?w」⇨ 黙れよV豚、と大炎上 1 : 2025/04/16(水) 18:24:12.12 ID:Hcebq9UF0 http://cheese.cow 2 : 2025/04/16(水) 18:24:31.97 ID:Hcebq...
- 9
石橋貴明「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント1 : 2025/04/16(水) 17:51:09.09 ID:yBl+RRR39 2025/4/16 17:40 元タレントの中居正広氏による女性への性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ...
- 10
石ちゃんこと石橋貴明さん謝罪 フジ女性社員に1 : 2025/04/16(水) 17:54:48.72 ID:T3kWl6ZaM 中居正広氏の問題を巡り、フジテレビ女性社員にセクハラをしたと報じられたタレント石橋貴明さん(63)は16日「女性...
- 11
マジギレする芸人「もう中学生」ガチで怖いと話題1 : 2025/04/16(水) 15:55:21.65 ID:bA5PISV00 https://friday.kodansha.co.jp/article/232991?page=1 2 : ...
- 12
石橋貴明さん「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント1 : 2025/04/16(水) 18:00:17.63 ID:D2vH3LXU0 https://www.asahi.com/articles/AST4J2H0NT4JUCVL02DM.html...
- 13
石橋貴明さん(63)「女性社員と2人きりになったときにペニスを露出したことに間違いありません」ついに認める。1 : 2025/04/16(水) 18:08:22.66 ID:6DUCNs/+0 石橋貴明さんセクハラ報道で謝罪 フジ女性社員に「申し訳ない」 2025年04月16日 17時57分共同通信共同通...
- 14
渡部カンコロンゴ清花氏、自民公認中止 「視野が狭く、左傾した偏った考えを持っていました。聖帝侮辱行為、申し訳ありませんでした」1 : 2025/04/16(水) 18:15:45.65 ID:QmFkPYSG0 渡部カンコロンゴ清花氏は自民公認に至らず、noteに長文で思い 参院選東京選挙区で出馬調整報道(日刊スポーツ) ...
- 15
石橋貴明 謝罪1 : 2025/04/16(水) 18:00:01.82 ID:PsHEMD0B0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 16
チーズ男性「優しさB、真面目さA、収入B、学歴B、見た目D、専門知識S」←こいつがモテない理由wwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:51:09.56 ID:QlePUmfud マジで何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:51:3...
- 17
【大阪オタロード】コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件、初の一斉指導、風営法違反で摘発も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:48:59.01 ID:eCygxz4Q9 コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件…大阪府警が初の一斉指導、風営法違反で摘発も...
- 18
コーヒーはエスプレッソをお湯で薄める淹れ方「アメリカーノ」が最強だという事実1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:14:55.70 ID:EiPhEV2z0 米国への静かな抵抗? カナダのカフェが「アメリカーノ」の改名を提案 https://f...
- 19
NHK めっちゃクルド人擁護したらなんか日本人オコだよ 「フェイク&リアル」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:43:41.76 ID:+Q8ZlK1E0 NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」 NHKは16日の定例記...
- 20
うつ病公表の丸岡いずみ 病の前兆、ニュース原稿を読んでいると感じた異変「おかしいなと思って」1 : 2025/04/16(水) 17:13:17.70 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2008654ea7d5bd835a63...
- 21
万博で83歳の男逮捕 1 : 2025/04/16(水) 17:39:51.52 ID:tbHrLlyg0 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398958?rct=national 万...
- 22
自閉症、セロトニン神経の弱体化が原因だと判明、AI「高強度ランニングと日光浴を3ヶ月継続すれば改善する」、マジ?1 : 2025/04/16(水) 17:40:12.93 ID:AZmP8lig0 浜松医科大精神神経医学講座の森則夫教授らを中心とする研究グループが1月5日、厚生労働省内で記者会見を開き、自閉症...
- 23
ふと最新の遊戯王の制限カード見たら昔の禁止カードが普通に使えるようになっててワロタ。今の遊戯王一体どうなってるんや・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 01:10:04.85 ID:Yn2W5d70M (注)ちなみにサンダーボルトとかはとっくに3枚入れられる...
- 24
ラストウォーって半分詐欺ゲームあったでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 02:31:19.40 ID:jkfowJxk0 https://gamebiz.jp/news/4036...
- 25
男が発狂 ナイフ振り回す マックで女子中学生が刺され死亡 心神喪失判定 無罪になる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 17:13:24.17 ID:ShZ16vNB0 中学生2人殺傷事件で 逮捕の平原政徳容疑者(44) 1度...
- 26
人差し指より 薬指が長い人は自閉症 男60代90%なのに男20代は68% 東京大学が発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 17:26:34.83 ID:ShZ16vNB0 男性更年期の啓発のため「男性力に関するアンケート調査」を...
- 27
お前らって陰キャチー牛に授業の代返させてそのままミスコン1位の彼女とラブホ行ったことなさそうw1 : 2025/04/16(水) 17:05:30.23 ID:y1fVpRql0 ダッサwwwww 2 : 2025/04/16(水) 17:06:21.50 ID:rt/Om+Jy0 あるで ...
- 28
【画像】広末涼子さん(44)の釈放スマイル1 : 2025/04/16(水) 17:21:23.93 ID:VN3dyWx60 2 : 2025/04/16(水) 17:21:40.11 ID:VN3dyWx60 3 : 2025/04/1...
- 29
釈放直後に満面の笑顔の広末涼子さんに「何わろてんねん!!!」1 : 2025/04/16(水) 15:58:38.21 ID:+Q8ZlK1E0 広末涼子 釈放直後の“笑顔”に違和感噴出…神妙表情からの急変、“メイクの乱れ”で心配される精神状態 その広末は乗...
- 30
「声優のおかげで人気爆発」なキャラっておる?1 : 2025/04/16(水) 16:36:36.29 ID:cAavSrTG0 それまではせいぜいA~Bランクの人気だったのが アニメ化して声優の演技がハマりすぎててSになったみたいな 2 :...

- 1 : 2023/02/06(月) 12:37:30.21 ID:rAXv5XvP9
ENCOUNT 2023.02.06
https://encount.press/archives/415166/飲食店での不衛生動画拡散が止まらない。
今月4日、とんかつ専門チェーン「松のや」の店内で、利用客の少年が箸立てに入った箸の束を口に含み、再び箸立てに戻す内容の動画が拡散。
松のやを運営する松屋フーズでは、今後全席で個包装の箸を提供するとしている。問題の動画では、松のやの店内で少年が両手に20膳近い本数の箸を持ち、先端を口の中に含んだあと、箸立てに戻し箸を混ぜる様子が収められている。
松屋フーズによると、問題の動画が撮影されたのは2020年9月。
当時警察に被害届を提出し、すでに解決済みの事案だという。今回の動画拡散を受け、松屋フーズ総務部の担当者は
「すでに解決済みの過去の事案とはいえ、お客様へ与える印象や影響は大きい。客席にある箸についてはすべて個包装のものに変更するなど、早急な対応を検討しております」としている。- 2 : 2023/02/06(月) 12:38:01.04 ID:M2h6o0W10
- もう法改正が必要
- 3 : 2023/02/06(月) 12:38:01.16 ID:PymjpurL0
- いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 5 : 2023/02/06(月) 12:38:47.91 ID:TNTnMCy50
- 進次郎「やめろ」
- 6 : 2023/02/06(月) 12:38:49.98 ID:5wiyHpHg0
- 松乃家とか底辺の巣窟
- 7 : 2023/02/06(月) 12:39:01.92 ID:o13uIGA50
- Z世代は脳みそ空っぽ
- 8 : 2023/02/06(月) 12:39:06.29 ID:9A3Gpsfn0
- Z世代の承認欲求は異常
- 9 : 2023/02/06(月) 12:39:09.75 ID:yBNJBbjJ0
- 松のやはまだ良いが
松屋は値上げしすぎだろ
カレー680円てなんなんだよ - 10 : 2023/02/06(月) 12:39:12.30 ID:zOoev3Kr0
- こうやってアホのせいでドンドンコストが増えていく
- 11 : 2023/02/06(月) 12:39:43.16 ID:o9c46zoJ0
- 飲食店はサービスの漬物とかテーブルから全撤去してほしい
- 12 : 2023/02/06(月) 12:39:47.67 ID:NaeuHXZV0
- こうやってお菓子も個包装になったんだな
- 27 : 2023/02/06(月) 12:41:11.56 ID:2ngW1w6I0
- >>12
グリコ・森永事件か? - 13 : 2023/02/06(月) 12:39:50.18 ID:AaMupf+e0
- こんな知障殺処分しろや
アホは要らねえし - 14 : 2023/02/06(月) 12:39:50.83 ID:RG3mBXyb0
- 始まったな
- 15 : 2023/02/06(月) 12:40:04.74 ID:b5A2sxaQ0
- Z世代のせいで値上げもやむなし
- 16 : 2023/02/06(月) 12:40:20.52 ID:doNIAB1m0
- そのうちテーブルの上からは何もなくなるかもな
- 24 : 2023/02/06(月) 12:40:54.85 ID:m3WR2Qxe0
- >>16
それね(´・ω・`) - 47 : 2023/02/06(月) 12:43:30.20 ID:ZK8JaWrE0
- >>16
テーブルもペロペロしちゃうぞw - 56 : 2023/02/06(月) 12:44:52.95 ID:+QEOeOGP0
- >>47
まず除菌スプレーとまっさらな台拭きが配膳されますこれは輩従業員のいい加減清掃のリスクを払拭するビジネスモデルでもあるw
- 195 : 2023/02/06(月) 12:59:12.72 ID:aMPwa0LE0
- >>16
すでに近所のラーメン屋がペロペロ事件の何日か後からなくなった
胡椒もなくなってて言ったら個包装の小さいヤツくれたわ - 17 : 2023/02/06(月) 12:40:21.47 ID:UQ0C6QFH0
- あの箸は元から抵抗ある
- 18 : 2023/02/06(月) 12:40:31.38 ID:833/exw80
- 京都王将は以外と紙袋入りの箸だった
- 19 : 2023/02/06(月) 12:40:35.07 ID:R/+jwRmj0
- 全店舗のハシは舐められてるものだと思ってマイ箸持参するのが一番
- 89 : 2023/02/06(月) 12:47:21.85 ID:Z43BjrDR0
- >>19
醤油・ソース・七味・こしょうなどの調味料もマイ調味料を持参しないと - 108 : 2023/02/06(月) 12:49:11.28 ID:+QEOeOGP0
- >>89
食中毒出したときの
店の責任負担軽減策でもあるなw - 20 : 2023/02/06(月) 12:40:36.09 ID:K2e5kIqj0
- 元々割箸は間伐材を使ったエコ商品
- 21 : 2023/02/06(月) 12:40:46.61 ID:oYkKqO4f0
- ペロペロのせいで値上げ。
- 22 : 2023/02/06(月) 12:40:48.76 ID:+QEOeOGP0
- 紙を湿らせるまでしてやるのが輩
その対策でホントいいのか? - 23 : 2023/02/06(月) 12:40:49.45 ID:PefeGayu0
- 反SDGs活動家かと思い始めたレベル
まあ実際はただのアホだろうけど - 25 : 2023/02/06(月) 12:41:05.61 ID:+Cf+ROz20
- 馬鹿どもよせいでコストアップ!
値上げだろ!
- 26 : 2023/02/06(月) 12:41:09.55 ID:YMaBVLN+0
- だからって値上げはこれ以上するなよ
- 28 : 2023/02/06(月) 12:41:19.16 ID:MWPp2k6s0
- いんじゃねーのこういうバカをあぶり出して億ふっかければ
- 29 : 2023/02/06(月) 12:41:29.87 ID:hw4auTm40
- どんどん億単位の訴訟起こして追い詰めろ
浮いた金で客に還元すればいい - 30 : 2023/02/06(月) 12:41:36.58 ID:EqnVwzOK0
- というか、コロナ禍になってから松屋はお盆と一緒に箸を提供してるでしょ
客席に箸置きはないけど - 31 : 2023/02/06(月) 12:41:41.54 ID:R/+jwRmj0
- 牛丼屋で紅生姜が机に置かれなくなったのは評価する
- 80 : 2023/02/06(月) 12:46:42.60 ID:c71u19XH0
- >>31
すき家まだあったが - 256 : 2023/02/06(月) 13:06:04.86 ID:2F1Ka1bH0
- >>31
新宿高校そば明治通りの吉野家はあった
今さっきのこと - 32 : 2023/02/06(月) 12:41:44.07 ID:5JQPgJKH0
- 解決済みといっていままでずっと対策取らずに放置してたんか
- 77 : 2023/02/06(月) 12:46:37.06 ID:0H1KIf070
- >>32
拡散前に手打ちしたらもう賠償金とれんやろな
つか過去の動画掘って拡散するほうが
悪意ある業務妨害やろ
本人はまだ制裁受けてない奴見つけたっていう正義マンなんだろうけと - 33 : 2023/02/06(月) 12:41:48.74 ID:Wi3wlpYs0
- 昔から使用済みの爪楊枝を容器に戻す奴とかはいたからな
- 34 : 2023/02/06(月) 12:41:49.55 ID:5XtQWVsP0
- 当時はどういう対処したの
これだけで賠償してもらったとかも晒そうよ - 35 : 2023/02/06(月) 12:41:50.52 ID:HW6owu0y0
- 紙なの?ポリなの?
まどっちにぢても環境負荷高いわな - 36 : 2023/02/06(月) 12:42:05.12 ID:Fyi1IBJb0
- 倫理説でコストダウン目指したシステムもペロ男によって崩壊したな
- 37 : 2023/02/06(月) 12:42:19.57 ID:X1C8JIQh0
- 新たなプラスチックを生み出す寿司ペロ
- 38 : 2023/02/06(月) 12:42:37.70 ID:YLE2PcPN0
- >「松のや」の店内で、利用客の少年が箸立てに入った箸の束を口に含み、再び箸立てに戻す内容の動画が拡散。
そんなんあったんか?w
知らんやったわ - 40 : 2023/02/06(月) 12:43:05.59 ID:viEVorMY0
- っぱ松屋はすげえよ、まず美味いし
俺はずっと支持する - 117 : 2023/02/06(月) 12:50:38.86 ID:zOoev3Kr0
- >>40
前はコスパいいと感じてたが
最近は値上げし過ぎでどうもね - 41 : 2023/02/06(月) 12:43:08.75 ID:pqGBCnFy0
- >>1
進次郎さんの推すプラスティックフリーの世界からどんどん離れていくw - 70 : 2023/02/06(月) 12:45:58.51 ID:4Bwc6KMi0
- >>41
人類は馬鹿のせいで衰退して滅ぶんや - 100 : 2023/02/06(月) 12:48:01.54 ID:xbEGaTv70
- >>41
衛生面を考えると使い捨ては理にかなってるからな
ヒトの唾液はそんなに汚くない!という意見もあるかも知れないけど - 42 : 2023/02/06(月) 12:43:10.57 ID:kFMqvJNZ0
- コロナが終わっても個包装主義はそのままだね
もうみんなで鍋を突く文化もなくなる - 43 : 2023/02/06(月) 12:43:16.43 ID:7aoqvE4K0
- 過去にこんな悪ふざけやっとる奴は多々おるやろうから、今頃ビビっとるんやろうか?
- 68 : 2023/02/06(月) 12:45:47.64 ID:YpXVX3L50
- >>43
遡及して明るみに出たり改めてどうってあるからねぇ - 44 : 2023/02/06(月) 12:43:18.26 ID:O/+FBGfM0
- 壺国だけだろこんなアホな少年がたくさんいる国
- 97 : 2023/02/06(月) 12:48:00.16 ID:0H1KIf070
- >>44
むしろ道徳を押し付けようとして反対されたからだろ - 45 : 2023/02/06(月) 12:43:18.86 ID:SjzMzBIS0
- どうせ示談とかでお茶濁したんだろうな
- 46 : 2023/02/06(月) 12:43:20.01 ID:ujPlfGlN0
- ガストのロボット配膳も心配になってくる
- 48 : 2023/02/06(月) 12:43:33.62 ID:2+jDRqnW0
- 値上げされても文句ゆえん
- 49 : 2023/02/06(月) 12:43:41.49 ID:Ltbwt0Jw0
- コスト削減で箸を乱雑に扱うのはどうかと思ってたからこれは改善
- 50 : 2023/02/06(月) 12:43:49.52 ID:m3WR2Qxe0
- 寿司屋はガリがリクエスト制のとこ出てきたし牛丼屋も紅しょうが事前トッピング注文とかになるかもね…
- 51 : 2023/02/06(月) 12:43:55.39 ID:hjvA0VoA0
- 性善説の限界だなあ
- 102 : 2023/02/06(月) 12:48:24.65 ID:PefeGayu0
- >>51
性善説て後天的に悪になる話だから限界もクソもないが - 52 : 2023/02/06(月) 12:44:08.79 ID:FhoWHiX+0
- ぶっちゃけ飲食店の使い回しの箸って、床に落ちてもちょちょっと洗って終わりだよな?
床にはゴキやネズミが這いずり回り、トイレ行った足で客が歩き回っているというのにw
- 91 : 2023/02/06(月) 12:47:33.91 ID:c71u19XH0
- >>52
食洗機ぶちこみじゃねぇの - 113 : 2023/02/06(月) 12:50:15.05 ID:PefeGayu0
- >>52
それ気にしだしたらスーパーのカゴも使えなくなるぞ - 251 : 2023/02/06(月) 13:05:43.79 ID:1e4UXWNU0
- >>113
スーパーではレジは美人の後ろに並ぶ
前に並んだ人が使ってたカゴに移されるからね
オヤジの後ろには絶対に並ばない - 53 : 2023/02/06(月) 12:44:18.03 ID:/rR9VNnW0
- 知的障碍者が多いな
ワクチン接種の副作用かな - 61 : 2023/02/06(月) 12:45:23.06 ID:zhBHrYdT0
- >>53
不良ヤンキーDQNは知的障害だったという事
その息子がZ世代 - 87 : 2023/02/06(月) 12:47:21.09 ID:hjvA0VoA0
- >>61
公共物破壊するのも一種の池沼だと思う - 105 : 2023/02/06(月) 12:48:58.12 ID:ZTFCVe7u0
- >>61
こういうのは不良になり切れない中途半端な奴がやる
弱いから別の部分で目立とうとする - 54 : 2023/02/06(月) 12:44:38.86 ID:ZTFCVe7u0
- 爪楊枝もあったよな
あれどうなった - 55 : 2023/02/06(月) 12:44:42.47 ID:YLE2PcPN0
- これスシローペロペロより酷いやん
- 57 : 2023/02/06(月) 12:45:00.16 ID:Q20+eSY70
- 他人の唾液でウイルス感染とかするかもしれないしな
怖すぎるわ - 58 : 2023/02/06(月) 12:45:01.06 ID:BoyKSuwF0
- かい人21面相
- 59 : 2023/02/06(月) 12:45:12.44 ID:F6L8MJYm0
- SDGsは何処へ?
- 76 : 2023/02/06(月) 12:46:34.73 ID:FdGDXCCt0
- >>59
DQNやZ世代は不潔だからな - 60 : 2023/02/06(月) 12:45:12.47 ID:yvctf+s30
- 吉野家もはよ
- 62 : 2023/02/06(月) 12:45:24.63 ID:LA43eAQW0
- 各社対応で値上げだなあ
- 63 : 2023/02/06(月) 12:45:27.97 ID:lJeQhgHu0
- ペロッター『なあにかえって免疫がつく』
- 64 : 2023/02/06(月) 12:45:35.59 ID:Ke3xSeHi0
- 結局割箸でいいんだよな
安心感が違う
使用済割箸出してるとこなんてないし - 65 : 2023/02/06(月) 12:45:42.38 ID:JNec/Pal0
- もう外食できねーわ
- 66 : 2023/02/06(月) 12:45:43.66 ID:CiMPPIVN0
- 飲食業界はキチゲェの相手が大変だな
- 67 : 2023/02/06(月) 12:45:43.99 ID:UaVP7sDO0
- 飲食業は値上げの理由が出来て良かったね
- 69 : 2023/02/06(月) 12:45:56.56 ID:f1khlCqW0
- セクシーのせいだな
- 71 : 2023/02/06(月) 12:46:11.52 ID:vRz4F1hO0
- 箸を席に置いてる飲食店は、軒並み対応迫られるよなぁ
えらいこっちゃ - 72 : 2023/02/06(月) 12:46:15.87 ID:fr1UBd3T0
- 松屋は未だに行くのはこういう対応だからかもなあ
- 73 : 2023/02/06(月) 12:46:16.56 ID:oEar2ZTX0
- 松のやってやたら店舗あるなと思ってたけど松屋系列だったのか
美味しいん? - 211 : 2023/02/06(月) 13:01:12.52 ID:hKdUkwjj0
- >>73
値段の割には
お金があれば和幸に行く - 74 : 2023/02/06(月) 12:46:16.65 ID:Bg/s+lsy0
- センター試験を大学受験ではなく社会のふるいの意味で使用して欲しいわ
受験拒否したやつと、一定以下の点数のやつは来年まで強制教育施設に入れて、合格まで閉じ込めておくべき - 75 : 2023/02/06(月) 12:46:28.72 ID:XK786Wrj0
- 小泉おかんむり
- 78 : 2023/02/06(月) 12:46:39.51 ID:yBW73Vk/0
- 最近すき家の店内飲食のとこに割り箸置かなくなったの経費削減のつもりだったんかな
そしてまた割り箸置きだすんかな - 79 : 2023/02/06(月) 12:46:40.47 ID:iLG9ZsxE0
- ついでにレジ袋も戻してくれ
マイバックとか不衛生なんだよ - 111 : 2023/02/06(月) 12:50:00.27 ID:t9eggYnJ0
- >>79
マイバッグが汚いのはお前の仕業だろw - 81 : 2023/02/06(月) 12:46:52.39 ID:kZ4Hf4J80
- これからはマイ箸、マイ食器持ち歩くのが当たり前の世界になるのか
- 95 : 2023/02/06(月) 12:47:43.70 ID:YpXVX3L50
- >>81
セクシーが推奨してなかったっけ
気のせいか - 109 : 2023/02/06(月) 12:49:19.90 ID:bih3wvdu0
- >>81
行く店によってマイ醤油、マイカラシ、マイしょうがも必要になるよ - 110 : 2023/02/06(月) 12:49:56.29 ID:YpXVX3L50
- >>109
ビジネスチャンスかも? - 130 : 2023/02/06(月) 12:52:30.41 ID:m+QPZI8R0
- >>109
マイ牛丼もいるな - 168 : 2023/02/06(月) 12:57:03.21 ID:/DhaCwwD0
- >>81
椅子は大丈夫か? - 82 : 2023/02/06(月) 12:46:55.22 ID:YpXVX3L50
- まぁ過去なあなあにされて来た事が今はなあなあにされなくなって良かったわ
何故なあなあで済ませるのか、普通に気持ち悪かった - 107 : 2023/02/06(月) 12:49:01.64 ID:F6L8MJYm0
- >>82
ほんとそれ。
これまでなあなあで済ませてたことが、
映像がネットに上がることで明るみとなり、
抜本的な対策が求められる。 - 83 : 2023/02/06(月) 12:46:58.99 ID:F6L8MJYm0
- >>1
対策を取ってないのに解決済み? - 84 : 2023/02/06(月) 12:47:07.65 ID:FMSLD2gf0
- どう解決済みなのかちゃんと公表してくれないと抑止に繋がらないじゃんよ
- 85 : 2023/02/06(月) 12:47:10.15 ID:OVnNeKO60
- 松屋にもすだちドレ置け
あとドレ、タレの入れ物が汚すぎなんとかしろい - 86 : 2023/02/06(月) 12:47:19.20 ID:PVVdKjUH0
- 松屋系ってさあ
ひとりで行くと向かい合わせについたてはあるけど
調味料共通で下側空いてるので嫌だわ
コロナ菌飛んでくるやん - 88 : 2023/02/06(月) 12:47:21.59 ID:fkx9WEjD0
- 2020年の事なのに早急な検討って
- 90 : 2023/02/06(月) 12:47:23.09 ID:wvRqSZIe0
- 昔、青木雄二の漫画で喫茶店のおっさんが
女性の注文した飲み物に裏で自分のポコチン浸して出したコマ思い出したわ
人は見てないとこじゃなんでもやるもんだと - 92 : 2023/02/06(月) 12:47:36.53 ID:qXunsHSk0
- まだ序の口だ
バイトテロも忘れてはならない
世の中が貧困化するにつれこれらの
問題は激化してイタチごっこになる - 104 : 2023/02/06(月) 12:48:57.60 ID:0OmdWTuW0
- >>92
ある意味賢いかもな
DQNが無人化店舗破壊しまくる事で、DQNの有人雇用が守られる - 114 : 2023/02/06(月) 12:50:25.29 ID:edcc3CT80
- >>92
裕福になろうが老害は老害
この世代も貧困かどうかなんて関係ないよ - 93 : 2023/02/06(月) 12:47:37.80 ID:iaCQGW8J0
- 注目浴びたい模倣犯?ネガティブな反応ばかりなのにそれでも決行しちゃうか
- 94 : 2023/02/06(月) 12:47:39.50 ID:0OmdWTuW0
- 全ては人件費削減の結果
- 96 : 2023/02/06(月) 12:47:49.37 ID:3JbqGZOM0
- 美少女や美少年が口に含んでる動画も拡散すれば大元の邪悪なイメージは薄れるんじゃないの?
- 234 : 2023/02/06(月) 13:03:57.73 ID:kXOeXg8q0
- >>96
所作として美しくないでしょ
「美少女」のイメージが粉砕されるだけかと - 98 : 2023/02/06(月) 12:48:00.21 ID:8P5TSI/C0
- すでに動画を削除してても誰かが世に放ってからが本番
時効だからとはいかない - 99 : 2023/02/06(月) 12:48:01.28 ID:Sbl0oaJZ0
- 承認欲求といってもこれで承認されるものって何?という気が
- 101 : 2023/02/06(月) 12:48:02.00 ID:qEIlMMHG0
- >>1
煮卵キャップ停止ざまあ - 103 : 2023/02/06(月) 12:48:26.28 ID:klBvFRAc0
- 某牛丼屋の女子高生バイトテロがトラウマになってる
糸の引いた手とか淫猥行為をTwitterに投稿してたやつ
もう店に行く事は不可能 - 106 : 2023/02/06(月) 12:48:59.48 ID:YpXVX3L50
- exitも言ってるじゃん
過去は歴史
背負っていけよ
逃げられない - 112 : 2023/02/06(月) 12:50:02.31 ID:9NuZYENo0
- 料理と一緒に出すのはダメなのか?
- 115 : 2023/02/06(月) 12:50:35.07 ID:861qGh0c0
- 日本は完全にテロに屈した
この国はテロリストに支配されるのも時間の問題 - 116 : 2023/02/06(月) 12:50:36.46 ID:5egMcMCA0
- 日本でSDGs?は無理やな
- 118 : 2023/02/06(月) 12:50:43.37 ID:97TlgXTI0
- もうこれ、キリがないですしょ
先日も松屋じゃないけど、定食屋行ったら席に醤油ボトルとソースボトルが常備されてた別にペロリと舐めてないけどさ
醤油なんて、日本食に欠かせないわけだし、無理でしょ - 119 : 2023/02/06(月) 12:50:46.72 ID:mEzHDsk80
- こういうのって内輪ではウケてんの?
ぼっちだから分からん - 128 : 2023/02/06(月) 12:51:48.13 ID:YRJsbl3Q0
- >>119
まともな人の頭では考え付かないよな - 120 : 2023/02/06(月) 12:50:50.38 ID:Xg3/Er+p0
- 某中華チェーンでチャーハンの蓮華が汚かったのを思い出したよ、外国人だとちゃんと洗ってねえのかな
- 122 : 2023/02/06(月) 12:51:06.91 ID:EqumcQR+0
- 松屋は実質定食屋になったからあまり関係なかろ
- 123 : 2023/02/06(月) 12:51:09.23 ID:r0hHUKTP0
- そうしないと
客来ないわな - 125 : 2023/02/06(月) 12:51:22.92 ID:MO6ZW78k0
- 個包装じゃなくて
料理を渡す時に店員が箸渡せばいいんじゃねえの? - 129 : 2023/02/06(月) 12:52:15.31 ID:OVnNeKO60
- >>125
松屋がそうなんだから、松のやもそれでいいのにな - 136 : 2023/02/06(月) 12:53:07.20 ID:EqumcQR+0
- >>125
近所の松のやはコロナ以降はそうだよ - 127 : 2023/02/06(月) 12:51:33.30 ID:iCXXe3VH0
- もう先の先を見据えないと
TikTokとインスタから若い奴が離れて別のサービスに移ったら今度はそこでやるんだし
溜まり場で待ち構えているくらいの気概じゃないと守れない - 132 : 2023/02/06(月) 12:52:50.91 ID:YRJsbl3Q0
- >>127
学校であだ名禁止してもそっちであだ名より更に悪い呼び名付けてるもんね - 131 : 2023/02/06(月) 12:52:45.23 ID:cjjgE/fZ0
- 黙食とかマスクとか強制されまくって頭ヘンになってるんじゃない?10代
- 153 : 2023/02/06(月) 12:54:23.87 ID:0OmdWTuW0
- >>131
逆に賢いと思う
彼らのこれからの就職のためには、無人化は破壊し尽くすのが正解 - 133 : 2023/02/06(月) 12:52:56.82 ID:QRMNeYrG0
- 今ってテーブルに箸ないよな
トレイと一緒に出てたような - 134 : 2023/02/06(月) 12:53:00.40 ID:6HxSlPHp0
- これはむしろいいニュース
あの箸が嫌で松屋やめたから - 142 : 2023/02/06(月) 12:53:28.80 ID:F7ocKzar0
- >>134
同じく - 135 : 2023/02/06(月) 12:53:01.14 ID:KUiTzoKc0
- 解決済みとか言われても
- 137 : 2023/02/06(月) 12:53:09.22 ID:ALRau1330
- 日本人客の料理に痰を吐いて作る国があるらしいね
- 138 : 2023/02/06(月) 12:53:11.73 ID:VCetBR0o0
- >>1
そう
全世界へ垂れ流してるって自覚が無さすぎる
インターネットは免許制にしろよ - 139 : 2023/02/06(月) 12:53:16.47 ID:kN8MJTy80
- 衛生的になってよかったな
- 140 : 2023/02/06(月) 12:53:16.52 ID:bwhOdeDs0
- これはペロペロ値上げされるな
- 141 : 2023/02/06(月) 12:53:23.64 ID:0OmdWTuW0
- このまま省力化 無人化を破壊し尽くせ
それは確実にZ世代の雇用にプラスになる - 143 : 2023/02/06(月) 12:53:54.23 ID:OVnNeKO60
- >>141
Zは雇わない - 144 : 2023/02/06(月) 12:53:58.14 ID:9qhkPlB/0
- やっとかよ
- 145 : 2023/02/06(月) 12:54:01.89 ID:G0j4turz0
- 解決策は店員を増やす事
結局、店員不足で目が行き届かない事が迷惑行為される大きな要因なんだから - 146 : 2023/02/06(月) 12:54:02.70 ID:hCPCVHdU0
- 箸を有料化して、その分定食の値段を下げれば良いかもね。マイ箸持参するのはそんなに難しくなさそうだし。
- 163 : 2023/02/06(月) 12:55:40.64 ID:blYqxwiy0
- >>146
「すいませーん、さっき食べた時にマイハシ忘れたんで、返してくださーい」
面倒が増えるだけ。 - 147 : 2023/02/06(月) 12:54:09.61 ID:w/i19j3Z0
- 丼出すときに一緒に箸を出せば良し
- 148 : 2023/02/06(月) 12:54:10.96 ID:blYqxwiy0
- こんなZ世代が老人は早く死ぬべきとか言ってて
ほんと世も末だなぁ - 149 : 2023/02/06(月) 12:54:11.23 ID:WpbGhkaK0
- コストダウンやりすぎたのもあるわな。舐める奴は死刑でいいが
- 150 : 2023/02/06(月) 12:54:12.47 ID:WRICobLx0
- 問題の動画が撮影されたのは2020年9月
当時警察に被害届を提出しすでに解決済みの事案
なのはわかるけどそれから個包装に変更してなかったの草 - 151 : 2023/02/06(月) 12:54:21.28 ID:T4PcnkhT0
- 20年の出来事ですでに解決済みだけど今になって急に拡散されたから対策しますてか
大変だな🤣 - 152 : 2023/02/06(月) 12:54:22.26 ID:64wcta+60
- バイト代が少ないからこうなるさっさと賃金上げろよ
- 154 : 2023/02/06(月) 12:54:30.84 ID:2xLI4MHm0
- やはり個包装プラスチックは偉大
レジ袋も戻して - 155 : 2023/02/06(月) 12:54:36.20 ID:vrv2wgYq0
- いい加減、企業側が「貧乏人なんて相手していると儲からない!」って気付いてしまうな。
- 156 : 2023/02/06(月) 12:54:49.53 ID:XMMqhjPU0
- もはやほじくり返す奴らのアカを凍結したほうが早いのかもな
放置すると反社のいいシノギに使われるぞ - 184 : 2023/02/06(月) 12:58:21.36 ID:UQ0C6QFH0
- >>156
地球中の動画サイトに拡散されて出回ってるものを墨塗って消していくのか? - 157 : 2023/02/06(月) 12:54:56.52 ID:hLKPjwDY0
- こういうことされたら使い捨てじゃないとな
- 158 : 2023/02/06(月) 12:54:59.26 ID:7JGR1GqV0
- テロだな
ただでさえ値上げなのに要らないコストかけさせんなよ - 159 : 2023/02/06(月) 12:55:05.93 ID:NImo8pBA0
- ペロ蔵「日本の外食産業をぶっこわ~す!!」
- 160 : 2023/02/06(月) 12:55:10.32 ID:5q8/zPsl0
- 何しても行かないが、まあ頑張ってくれたまえよ
- 161 : 2023/02/06(月) 12:55:31.94 ID:c0OFcCUy0
- スーパーでパートしてるけどうちの店でも最近缶詰の蓋を開けるってイタズラ続いてるんだよね
監視カメラで特定して犯人今はってるけど - 177 : 2023/02/06(月) 12:57:41.33 ID:iCXXe3VH0
- >>161
それ悪戯じゃなくて器物損壊
店長は警察は呼ばないの? - 203 : 2023/02/06(月) 13:00:16.09 ID:c0OFcCUy0
- >>177 今度来たら現行犯で捕まえてつきだすつもりらしいけど
- 209 : 2023/02/06(月) 13:01:08.12 ID:MWPp2k6s0
- >>203
何歳くらい? - 231 : 2023/02/06(月) 13:03:25.53 ID:c0OFcCUy0
- >>209 年齢とかは知らんけど調度ペロペロ動画が話題になった頃から始まったから影響うけてるのかも
- 162 : 2023/02/06(月) 12:55:39.50 ID:97TlgXTI0
- 中国なんて、定食屋の店内に痰壺があって
店員・客構わずタンをぺっぺぺっぺと吐いてるというのに、日本は大違いだね - 164 : 2023/02/06(月) 12:55:51.07 ID:edcc3CT80
- ぺろぺろ世代はほんといい加減にしろ
- 165 : 2023/02/06(月) 12:55:57.47 ID:CTQ+XFX30
- それより人入れてまともな給料出したれや
まねきねこなんかも行くといつもワンオペっぽいぞ - 167 : 2023/02/06(月) 12:56:55.80 ID:blYqxwiy0
- >>165
値上げしろってこと? - 174 : 2023/02/06(月) 12:57:29.90 ID:0OmdWTuW0
- >>167
そうしろ - 185 : 2023/02/06(月) 12:58:23.71 ID:blYqxwiy0
- >>174
倒産するんじゃないかな
そしたら職失う人増えるだろうな - 200 : 2023/02/06(月) 12:59:40.27 ID:0OmdWTuW0
- >>185
無人化店舗は文字通り人を雇わないから倒産した方が業界全体では雇用増える - 166 : 2023/02/06(月) 12:56:47.40 ID:b88/Gs2j0
- バイトテロならまだ雇った方の目が節穴だったとなるが
防ごうとしても客にやられたらたまったもんじゃないな - 169 : 2023/02/06(月) 12:57:07.78 ID:vzRgoJM60
- ようするに氷河期が悪い
- 170 : 2023/02/06(月) 12:57:08.74 ID:WNLCQ8Wu0
- 俺なら爪楊枝の入れ物に夾竹桃を細切りをしたの入れるかな
- 171 : 2023/02/06(月) 12:57:14.73 ID:qi1z24wc0
- 何でも省力化して客にやらせようと値上げしまくるくせにセコ杉るからだよ
- 172 : 2023/02/06(月) 12:57:19.94 ID:0OmdWTuW0
- 逆に氷河期が大人しくて無人化やワンオペでも大人しくしてたからこうなってるんだよ
少しは見習え - 173 : 2023/02/06(月) 12:57:26.36 ID:xhlSyBCC0
- いや客に出す時箸一緒に出せば済む話じゃね?
- 175 : 2023/02/06(月) 12:57:39.82 ID:XDHGkHDe0
- こういうヤツらが飲食でコロナを広めてたんじゃないの?
- 176 : 2023/02/06(月) 12:57:41.20 ID:GMLqMTUn0
- 飲食店は舐められたらお終いだからな
- 178 : 2023/02/06(月) 12:57:43.19 ID:l14v+xew0
- 誰も怒らなくなった弊害が今出てきてるな
20年くらい前からだよなモンスターペアレントが出てきて学校がなにもしなくなったの - 179 : 2023/02/06(月) 12:57:51.62 ID:5CiKvT0Z0
- 焼肉のたれ、ドレッシング、七味唐辛子なんかもテイクアウト用の個包装になるんかな
- 180 : 2023/02/06(月) 12:57:54.32 ID:w1CjAF2q0
- もともと飲食店は10年くらい前までは割り箸が普通だったがチェーン店など大手はエコに協力しないといけなくなり共同の箸になった。それが各店戻ってくれてればいいけど
- 186 : 2023/02/06(月) 12:58:30.56 ID:RZCmId8C0
- >>180
正直前のほうが良かったから回帰してほしいかな
サイゼも置きっぱやめてほしい - 181 : 2023/02/06(月) 12:58:13.52 ID:YU865trV0
- 某飲食店でケースに並べられたコップが3段で置かれてるんだがある客が中段のケースを引いてコップを取ったら汚ねえ靴で押して戻すのを目撃した
そういうとこだぞ?若者よ - 182 : 2023/02/06(月) 12:58:13.85 ID:knGLOktv0
- これからの値上げは全てふざけたZ世代の尻拭い料だからな
お前ら頑張って支払えよw - 191 : 2023/02/06(月) 12:58:55.50 ID:0OmdWTuW0
- >>182
ここまでデフレが進んだのは氷河期がおとなしかったせい - 183 : 2023/02/06(月) 12:58:19.51 ID:dm6cQVKo0
- これは嬉しいね
他の人が手を洗わないで触ったかも知れない物は使いたくないと思ってたし
他の企業も追従してくれたらな - 187 : 2023/02/06(月) 12:58:33.11 ID:zWTVDLBW0
- 氷河期はお利口さんだからこんな事しない
- 188 : 2023/02/06(月) 12:58:37.67 ID:t3bVv2yu0
- いずれ袋の開いてるパンや菓子、アイスクリームに挑戦するやつも出てくるはず
きりがないし厳罰にすべき - 189 : 2023/02/06(月) 12:58:42.60 ID:Dfhbe3MD0
- まあ氷河期が真面目すぎてそっちに合わせて社会が作られてったのが不味かったな
- 190 : 2023/02/06(月) 12:58:53.00 ID:icpXAZff0
- もうニッポン ダメだあああああああああああああああああああwwwww
- 192 : 2023/02/06(月) 12:59:00.67 ID:qFuQ/uIX0
- 外食もう無理だわ🤮
- 193 : 2023/02/06(月) 12:59:05.73 ID:qBNPa5Mb0
- サカモビとかいうTwitter収入で食べてるとこが、過去の炎上動画を上げまくってるな
- 196 : 2023/02/06(月) 12:59:27.18 ID:b88/Gs2j0
- 割り箸は間伐材で作ってるから森林破壊じゃないし
使い回しの箸よりいいよな - 204 : 2023/02/06(月) 13:00:28.20 ID:PefeGayu0
- >>196
最近はその間伐をする人が減ってんだろうなぁ - 197 : 2023/02/06(月) 12:59:29.54 ID:VJ68hPFO0
- ほんと潔癖症多すぎ
そんなんじゃ大鍋料理とか大皿料理のときどうしてんの? - 198 : 2023/02/06(月) 12:59:29.91 ID:7oQ/seCm0
- またか🤗
- 201 : 2023/02/06(月) 12:59:45.11 ID:S8ZCm9De0
- 最近のクソガキは度胸あるな
欧米ならバックにマフィアがついてて
店の看板に泥を塗ったら
何するかわかったもんじゃないってのに - 202 : 2023/02/06(月) 12:59:57.07 ID:T5Z/5uRm0
- 良い流れだな
いちいち割りばし注文せずに済む
次は紙ストローを廃止してくれ - 205 : 2023/02/06(月) 13:00:29.24 ID:/IMoLA240
- 女の子がやったとかならキモい冗談の一つもいえるが、やったのが男じゃきもすぎて笑いを滑り込ます余地がねえ
- 206 : 2023/02/06(月) 13:00:38.72 ID:icpXAZff0
- 最近の若者は、脳がやばいのか??
- 207 : 2023/02/06(月) 13:00:54.73 ID:2sHzzxw00
- 箸洗うの面倒なのよ
割り箸に戻そうや - 245 : 2023/02/06(月) 13:05:10.97 ID:kXOeXg8q0
- >>207
この手の店で手洗いしてるわけなかろ - 208 : 2023/02/06(月) 13:01:03.09 ID:iNVwbOxh0
- 近所の松屋は
七味やドレッシングの蓋はもぎ取られて折れてる
安い店の客層はウ●コだよな - 250 : 2023/02/06(月) 13:05:32.75 ID:Q1/UZyYB0
- >>208
あれはもぎ取られてというか素材が素材だから使う回数多いと簡単に壊れる
うちは小さい飲食やってるが調理用で俺しか使わないけど店の頻度で使うとすぐぷちっといく
一般家庭のメシの時だけみたいな回数じゃある程度長持ちするんだろうけどな - 210 : 2023/02/06(月) 13:01:11.26 ID:kX8bp2mq0
- 無人化に成功する企業と堕ちていく企業
舐めた商売してると客から舐められる - 213 : 2023/02/06(月) 13:01:30.46 ID:SJT2J2kV0
- 箸もトッピングも有料にすればいい
- 214 : 2023/02/06(月) 13:01:35.61 ID:enRvB+9L0
- Zの迷惑行為を一切擁護する気はないが
底なしの承認欲求に関してはsns時代の犠牲者だな - 236 : 2023/02/06(月) 13:04:06.21 ID:iCXXe3VH0
- >>214
いいねボタンは人を狂わせるんだよね
一度いいね数にこだわった時期があるんだけど精神消耗するからやめた
狂ってるときはマジで精神不安定だったよ - 215 : 2023/02/06(月) 13:01:48.36 ID:WdYmFhi10
- そもそも来店着席時に水と一緒に出せば良いだけ
- 221 : 2023/02/06(月) 13:02:16.63 ID:hVN613A20
- >>215
リンガーハットみたいだな - 244 : 2023/02/06(月) 13:05:07.49 ID:zAAYPhMi0
- >>221
リンガーハットって冷凍自動販売機があるね
今度買ってみよう - 216 : 2023/02/06(月) 13:01:55.81 ID:Jr80eT2i0
- 松屋ね
使い回しの箸になってから行かなくなったな - 217 : 2023/02/06(月) 13:01:58.60 ID:IZFM6Clm0
- 過去の動画撮った人を訴えることはできないけど
今拡散してる奴を訴えることはできるよ - 218 : 2023/02/06(月) 13:02:05.38 ID:PSQUSUui0
- Z世代食テロ時代到来
- 219 : 2023/02/06(月) 13:02:08.73 ID:u2d+gDVw0
- もうテーブルの上には
何も置かなければ良い - 220 : 2023/02/06(月) 13:02:14.93 ID:Es9WSqi80
- サイゼリアとかガストもそうして
というか箸持ってったら10円引いて - 222 : 2023/02/06(月) 13:02:20.24 ID:xYv1p1tB0
- 吉田戦車の漫画で割り箸入れに鍵かけてる店あったな
- 223 : 2023/02/06(月) 13:02:25.82 ID:P2MQxfiH0
- >>1
そんなことよりゴロチキ復活させろよ!! - 224 : 2023/02/06(月) 13:02:41.72 ID:rW0B9yjq0
- 客側が自由に弄れるようなシステムにするのが悪い
- 225 : 2023/02/06(月) 13:02:46.09 ID:IZFM6Clm0
- ペロペロ少年も拡散してる奴らを名誉棄損で訴えることができる
がっさり取ったらいい - 226 : 2023/02/06(月) 13:02:48.64 ID:ekyCJMq30
- こうゆうのさ、闇バイトで実行犯募集して株価に影響与えたらすげえ儲けられたりしねえ?
厳しく対応しないと大変な事になるんじゃね? - 237 : 2023/02/06(月) 13:04:08.87 ID:Phv5wqQO0
- >>226
株価下げて儲かるのかよw
バカかよwwww - 227 : 2023/02/06(月) 13:02:54.77 ID:E7/aegAT0
- 持ち帰りの俺に死角なし
- 228 : 2023/02/06(月) 13:03:08.89 ID:Z4/OIvf00
- >>1
松やってセルフオーダー式じゃね?
商品渡すときに一緒に箸渡せばいいだけじゃね?
個別包装はSDGsに反するでしょう - 241 : 2023/02/06(月) 13:04:45.77 ID:lLpGJ7e90
- >>228
商品来るまで紅しょうが食べるだろ?
なにで食べたらエエんや?
そなえつけのトング? - 229 : 2023/02/06(月) 13:03:09.40 ID:VUh9HpCC0
- N国が拾ってくれるだろ
- 230 : 2023/02/06(月) 13:03:14.67 ID:WVI8qZmW0
- 割り箸使わないのはエコとか言ってたのに真逆の道へ進むの笑える
- 232 : 2023/02/06(月) 13:03:42.41 ID:icpXAZff0
- ラーメン屋さんの、おろしニンニクの容器も危険かなぁ。。
- 233 : 2023/02/06(月) 13:03:45.23 ID:IbOyaAgF0
- こうやって値上げの動きが加速していくのねんw
- 235 : 2023/02/06(月) 13:04:03.48 ID:z2TypidX0
- 動画投稿する奴がいなけりゃ何も知らずに食えてたのにな
こういう悪質イタズラ動画投稿に罰則でもつけたらどうよ - 238 : 2023/02/06(月) 13:04:20.34 ID:boFDw8tW0
- 未成年のお子ちゃまは飲食店利用禁止な
- 239 : 2023/02/06(月) 13:04:33.13 ID:mOnsH9Cf0
- グリコ森永事件で菓子包装が変化した。
- 240 : 2023/02/06(月) 13:04:37.53 ID:WDAat6Nf0
- 日本人って猿なの?
- 242 : 2023/02/06(月) 13:04:51.34 ID:NImo8pBA0
- もう自分の身は自分で守るしかないよ
頭の悪そうな客が来ない店を選ぶべし!! - 243 : 2023/02/06(月) 13:04:55.29 ID:YA8MoQgU0
- 回転寿司どころか外食産業全体を変えてしまったのか
歴史上の人物だな十蔵は - 246 : 2023/02/06(月) 13:05:16.28 ID:/ieTSZsA0
- いい加減にしろあとテレビは顔映せや
- 247 : 2023/02/06(月) 13:05:21.28 ID:0KumO6ao0
- こんなのでまたコストが増えるんだからやってられないな
頭のおかしい未成年のせいでさ… - 248 : 2023/02/06(月) 13:05:24.87 ID:ewzcVIzo0
- もうモバイルオーダーでお持ち帰りしかしたくない🥺
- 255 : 2023/02/06(月) 13:06:03.56 ID:Jwywe2un0
- >>248
バイトテロの可能性も考慮すると
それも危険だぞ - 249 : 2023/02/06(月) 13:05:28.73 ID:G9sWkRDo0
- 舐められては箸の先の部分は普通に他の客に触られてると思うから個包装でいい
- 252 : 2023/02/06(月) 13:05:46.15 ID:zzputPki0
- ペロリストやべぇな・・・山上テロリスト超えたぞこれ
- 253 : 2023/02/06(月) 13:05:55.24 ID:I/GHtQbX0
- Z世代の悪戯するアホはこういう事になるのが想像できないアホ
このかかった費用は値段に反映して関係ない俺等の負担になる - 254 : 2023/02/06(月) 13:05:59.13 ID:PSQUSUui0
- リユースに逆行するけど個包装割り箸を配膳ごとに提供だな
- 257 : 2023/02/06(月) 13:06:08.59 ID:rW0B9yjq0
- ドレッシングなんかも個包装じゃなきゃ衛生的にあかんな
誰が舐めてるかわからん
コメント