函館線の貨物網維持へ、国やJRなどが実務者協議 年度内に論点整理

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 20:04:06.76 ID:P2NmXiKO9

朝日新聞2022年11月7日 19時15分
https://www.asahi.com/articles/ASQC765WLQC7IIPE01D.html

2030年度の北海道新幹線札幌延伸で存廃が議論されている並行在来線のJR函館線・函館―長万部間(約148キロ)について、同区間を貨物線として維持する方策を探る関係機関の協議が7日始まった。協議には国、北海道、JR貨物、JR北海道の4者の実務者が参加。会議は非公開で、出席者によると、本州と道内を結ぶ物流網維持の必要性で一致。来年3月までに、維持のための枠組みなど論点をまとめる。

北海道新幹線の札幌延伸でJR北から経営分離される函館線は、長万部―小樽間の廃止が決まり、函館―長万部間は沿線自治体などが存廃を協議している。第三セクターとして鉄路を維持する負担は自治体には重く、新幹線連絡線となる区間を除く大半が廃止・バス転換となる公算が大きい。

ただ、同区間は本州と北海道を結ぶ鉄道貨物の大動脈で、鉄路の廃止は北海道経済に大きな影響を及ぼす。このため国土交通省が4者協議に向けた異例の調整に乗り出していた。

※以降有料記事

2 : 2022/11/07(月) 20:06:22.16 ID:7MLTSdNL0
今の貨物輸送のシェアってコストの多くをJR旅客会社に負担させることによって産み出された低コストってだけだろ
3 : 2022/11/07(月) 20:07:43.22 ID:rvRfzdFF0
>>2
そうなんだけど、結果として貨物のサービスが向上しなくなってるのよね。
4 : 2022/11/07(月) 20:09:17.22 ID:zrIRpqIZ0
そらそうよ
貨物列車を無くしたら札幌圏が本州と隔絶するわ
何のために死人を出してまでトンネル掘ったんだか
6 : 2022/11/07(月) 20:11:29.60 ID:7hi//Rb40
>>4
もともと新幹線用だ
新幹線出来たら貨物は用済み、撤退するのが筋
5 : 2022/11/07(月) 20:10:09.86 ID:7cwD1OSS0
廃止して海上輸送でいいよ
なぜ駄目なのかわからん
7 : 2022/11/07(月) 20:12:05.91 ID:VSwV1LE40
青函トンネルを通る 「鉄道コンテナ列車」 は1日上下40本(※臨時列車を除く)で、これ は旅客列車を含む定期列車の本数比率で およそ6割になります。 また、貨物輸送量は年間約481万トンに も上り、これは日本各地と北海道間の陸上 輸送の約47%を占めています。

そりゃ維持方向になる

8 : 2022/11/07(月) 20:14:40.48 ID:7MLTSdNL0
正当な対価を客に払わせろよ
それで残った客が本来のシェアだ
9 : 2022/11/07(月) 20:17:32.20 ID:GM98fJE40
ますます第2青函トンネルの必要性が出てきたんでは
10 : 2022/11/07(月) 20:18:23.70 ID:I/Bsw6eK0
>>1
トワイライト と 北斗星 を 週 1往復で いいから 復活してくれよ!!
24 : 2022/11/07(月) 20:36:35.28 ID:vipMBcec0
>>10
これ

金曜夜上野(大阪)発、土曜夜札幌発の臨時扱いで良いから、北斗星(カシオペア)とトワイライト走らせたら利益でるだろ?

25 : 2022/11/07(月) 20:37:24.78 ID:kS5rmJS60
>>24
サンライズも満席でも赤字なんて言われてるのに…
27 : 2022/11/07(月) 20:38:44.80 ID:vipMBcec0
>>25
それはサンライズだからじゃないの?

付加価値つけて富裕層向けならアリだろ?

31 : 2022/11/07(月) 20:42:01.62 ID:kS5rmJS60
>>27
それこそ四季島がたまに走ってるかと
そのカテゴリーで良ければまあ利益は出るかもね
36 : 2022/11/07(月) 20:53:46.99 ID:vipMBcec0
>>31
自分がそうなんだけれど、当時まだ若くて金が無くて乗れずに廃止されて不完全燃焼の中高年多いと思うんだよね。

定期列車としては無謀だけれど、不定期で運行してくれれば需要あると思うんだよね。

12 : 2022/11/07(月) 20:18:57.61 ID:iw8EctBf0
北海道経済に関わるなら道が出てこないと
13 : 2022/11/07(月) 20:20:46.06 ID:2SAioOHY0
>>1
もう一本トンネル掘ろうず
14 : 2022/11/07(月) 20:21:24.61 ID:zrIRpqIZ0
>>13
青函トンネル2本分で日韓トンネルを作れるわ
15 : 2022/11/07(月) 20:21:53.37 ID:iw8EctBf0
>>14
そっちはいらない
16 : 2022/11/07(月) 20:22:59.60 ID:sHYZ9pEM0
青函トンネルは新幹線専用でいいやろ

貨物は船輸送でOK

17 : 2022/11/07(月) 20:24:50.37 ID:hAz7046B0
貨物が全額負担したら解決だろ?
22 : 2022/11/07(月) 20:35:49.07 ID:iw8EctBf0
フェリーの欠航頻度ってどれくらいあるの?
26 : 2022/11/07(月) 20:38:26.42 ID:7MLTSdNL0
>>22
シケより函館本線の方が悪天候に弱いぞ
23 : 2022/11/07(月) 20:36:21.10 ID:sHYZ9pEM0
>北海道支社から運ぶ荷物は、たまねぎ、じゃがいも、生野菜など農産品が全体の46.5%を占めています。

負担はJR貨物か

農産品の大幅値上げは避けられないな

28 : 2022/11/07(月) 20:41:45.14 ID:6Ww0X6h60
どうせ新幹線のダイヤなんてスカスカなんだから貨物もその線路使えばいいやん
29 : 2022/11/07(月) 20:41:45.36 ID:7MLTSdNL0
新幹線や夜間作業の邪魔をして夜行列車運行はありえない
30 : 2022/11/07(月) 20:42:01.38 ID:izDxEhZu0
国の方針として貨物の標準軌移行方針を打ち出すべきだな
移行次第函館線は廃止で良いから
35 : 2022/11/07(月) 20:51:55.09 ID:1K+/pimQ0
北海道は標準軌にすればいいやん
新幹線、貨物共有にすればいい
函館から旭川や千歳空港にもミニ新幹線を
走らせる
37 : 2022/11/07(月) 20:58:22.79 ID:AQnm9NYr0
北海道新幹線なんて客全くいない赤字やんか。
西九州新幹線より客少ないんだぞ。
38 : 2022/11/07(月) 21:00:17.66 ID:AQnm9NYr0
北海道新幹線ガラガラすぎるから廃止しろよ。一度も黒字出してない税金食い潰しなんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました